- 会場
- OMIYA MONOLITH ~大宮モノリス~(営業終了)
- 開催日
- 2018.07 開催
- 1年1ヶ月前結婚指輪予算は約10万で、2人で手作りできるところを探しました。crafyという工房でお願いしました。そのときのキャンペーンで制作シーンを動画にしてもらえたので結婚式で流そうと思っています。素材はプラチナで、シンプルなデザインにしましたが、指輪の内側にはお互いの名前を掘りダイヤモンドを入れていただきました。 #手作り指輪
- 1年前ウエディングドレス
- 1年前カラードレス夏婚のため、ブルー系のドレスを検討していました。こちらのドレスはシンプルですが色味がとても綺麗で涼しげです。またブーケを派手なものにしても邪魔しないのでこちらに決めました。お値段もリーズナブルで大変満足です。 #ブルードレス
- 10ヶ月前会場決定景色が綺麗だったことが一番ですが、スタッフの皆さんが自信を持って式場を案内してくれたからです。しつこい営業などもなく、ほかの式場も見てから決めてください、とこちらの都合も考えてくれたので。 
- 6ヶ月前ブーケ・ブートニア
- 4ヶ月前引き出物ゲストの方に好きなものを選んで欲しかったので基本カタログギフトにしました。主賓の方や親族には少しグレードアップしたカタログギフトを選び送りわけをしました。 
- 4ヶ月前引き菓子普通のバウムクーヘンだとしっくりこなかったためマフィンの詰め合わせにしました。包装が夏らしいものだったのでこちらにしました。 
- 4ヶ月前招待状招待状は式場のスタンダードのものにしました。シャンパンゴールドというシンプルなものにしました。いい意味で、どんな式になるか予想させないのでこうして良かったと思っています。宛名は業者さんに手書きでお願いしました。式場より業者さんの方が安かったのでお得でした。 
- 4ヶ月前当日撮影式場提携の業者しか選べなかったので、はじめは無しにしようと思っていましたがやっぱり思い出にしたいと思い15万でつけてもらいました。痛い出費ですが、後から後悔して旦那さんと喧嘩するのも嫌だったので笑 
- 当日挙式・披露宴シンデレラカラーに包まれた夏婚 当日までの準備は早めに、しっかりと行いました。前日は美容ドリンクを飲み早めに就寝。準備に追われることなく当日を迎えました。自分達で考えた装花がいざ会場に並びゲストが迎えてくれることで今まで感じたことのない特別感を味わうことができました。ゲストのみなさんは笑顔で迎えて下さり、お料理や装花など出来るだけ満足していただけるようなものを選んで良かったと感じました。 




















