- 会場
- アクアテラス迎賓館(新横浜)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 開催日
- 2018.09 開催
- 9ヶ月前会場決定開放的なガラス張りのチャペル 
 ガーデン、プール付き
 披露宴会場に階段
 アクセスの良さ
 1組だけの貸切ゲストハウス
 コーディネートで好きなようにできる固まりすぎていない内装
- 7ヶ月前ウエディングドレスウェディングドレス #ウェディングドレス#マーメイドドレス#インポートドレス#ソフトマーメイド#レースドレス
 NICOLE ソフトマーメイドドレス
 自分の試着したいイメージのウエディングドレスこイメージをウエディングノートに貼り、好みのイメージが固まっていたところからの試着でした。
 可愛い感じではなく、大人っぽいサテン素材のAラインを最初探していました。
 マーメイドは難しそうで試着すらしなかったのですが、
 彼に試着をすすめられ、試着したら一番しっくりきました!
 サテン系よりマーメイドならレースでも可愛くなりすぎず、華やかに見えたので、レースのマーメイドにしました。
- 6ヶ月前カラードレス
- 4ヶ月前シューズウェディングシューズはなんでもよかったんですが #ブライダルシューズ#badgleymischka#バッジェリーミシュカ
 前撮りで足元ショットを撮りたくて
 インスタで色々探し、BADGLEY MISCHKA のシューズに…
 海外にしかなく試着もできないので実際購入した方に
 伺いながら購入しました。
 実際届くと少し小さかったので、前撮りの日も近かったため、
 バイヤー様にご協力していただき、急ぎ返品をし、ワンサイズ大きいものを送っていただきました。
 とってもお気に入りのブライダルシューズです。
- 4ヶ月前招待状
- 3ヶ月前前撮り和装か洋装か迷い、そこまで和装に気持ちがなかったので #前撮り#前撮り写真#前撮りアイテム#前撮り撮影#スタジオ前撮り#STUDIOANDY#verawang#バレリーナ#ヴェラウォン#インポートドレス
 洋装のみにしました。
 ロケーションは希望としてなかったので
 スタジオが大人っぽくオシャレでスタイリッシュなところを探しました。
 衣裳はインポートが好きなのでインポートの取り扱いのあるところにし、
 当日はマーメイドドレスなのでAラインシルエットのドレスが着たい!
 という希望がありました。
 私が前撮りした スタジオAndy 様は
 インポートも取り扱い多く
 当日は Vera Wang のバレリーナを着ることができ満足です!
 指示書も作成し、その通りにおしゃれにとってくださいました。
 ヘアメイクもとても上手でした。
- 3ヶ月前エステ【エステサロン】PMK #ブライダルエステ#PMK#ブライダルエステ専門店
 【予算】10万円
 【エステに求めたこと】背中の天使の羽をしっかり出したい 背中をキレイにしたい
 【選んだ理由】
 一番効いている感じがしたためです。
 色々体験に行き、PMKさんの痛気持ちいい感じがとても良く
 そして私の希望で予算内のプランを提案していただきました!
- 3ヶ月前装花装花の打ち合わせは少し早めにしていただきました。 #テーブル装花#メインテーブル装花#ゲストテーブル装花#テーブルコーディネート#テーブルナンバーdiy#ドリンクメニュー#キャンドル
 ホワイトとグリーンをメインにキャンドルを灯して洗練されたテーブルになり満足です。
 花は秋らしく実物もはいりつつ、
 キレイめだけどナチュラルではない上品な絶妙な感じになり満足です。
 丸み帯びたかわいらしい花よりもスタイリッシュな花が好みだったので
 しっかりフローリストに伝えました。
 イメージ写真を持って行ってイメージを伝えました。
 中心の鏡の受け皿もポイントです♡
- 3ヶ月前ブーケ・ブートニア【WD用ブーケ】 #ウェディングブーケ#キャスケードブーケ#クラッチブーケ#クラッチブーケ手作り#アーティフィシャルフラワー#ユリ
 WD用はずっと憧れていたユリのキャスケードにしました。
 ユリが好きなのとマーメイドにあうブーケはお気に入りです!
 【CD用ブーケ】
 こちらは会場にお願いすると4万ほどしたのと
 お色直しもブーケは変えたかったので、
 east side tokyo様で購入したアーティフィシャルフラワーを使用し
 自分で作成しました。
 形は今トレンドのワイルドブーケクラッチにしました。
 色味はアカにあうブーケが難しかったのですが
 実物をいれ秋らしさを入れながらアカに合うパープルやラベンダーを差しながら作り
 大満足のブーケができました。
 アーティフィシャルフラワーだからできるゴールドの実も入れ、リボンもゴールドで
 ドレスのアクセサリーの色と合わせました。
- 3ヶ月前ウェルカムボードウェルカムボードはいろいろな資料を集める中で #ウェルカムボード#ウェルカムボードDIY#ウェルカムボード手作り
 ガラスに書くのが一番オシャレに見え、
 自分たちの写真ではなく、A2の額に書いてつくりました。
 意外とペンがなかなか良いものがなく、書くのに苦労しましたが、1時間ほどで仕上がりました。
- 2ヶ月前新郎衣装提携先【イノセントリー】 
 新郎衣裳は1日で決まりました。
 何着か試着し、彼に一番似合うものにしました。
 元のセットより変更し
 WD用にはベストと靴を白に変更。ネクタイはそのまま
 CD用にはストライプのベスト(元のセット)とWDに使用したベストとセットだったネクタイ(ややこしいですね)に茶色の靴にして
 ドレスと相性良くしました!
- 2ヶ月前リングピロー会場のものでもよかったのですが #リングピロー#リングピロー手作り#リングピローdiy
 マライカのガラスケースを使用し作りました。
 リングを置くタイプではなく、差すタイプにしたかったので
 試行錯誤し作成しました。
- 2ヶ月前会場装飾アイテムウェルカムスペースで作成したものは 
 ・Love Story (6月に完成)
 ・写真(前撮りデータ後の8月末ごろ)
 ・フラワーボックス
 あとはほとんどが購入品を並べたものになります。
 買うのにためらったぐらいで
 イメージのために配置してみると思いのほかできていたりするので
 悩んだりしたら一度イメージのため置いてみるとできていないところが見えてオススメです。
- 1ヶ月前ヘッドドレス・アクセ一番最初に決めたアクセサリーは4か月前にピアス 
 大ぶりのピアスが好きなので
 インスタのハンドメイドで作成している方にセミオーダーで注文し作っていただきました。
 WDはシルバーの華やかなものを。
 ヘッドはつけるつもりでしたが式の直前に合わせたらギラギラしすぎたので
 やめました。
 カラードレスはゴールドの大人なおちついた雰囲気のあるものを
 ドレスショップにあったものが少し高かったので
 同じものを取り扱っているサイト様で低価格でレンタルしました。
 倍以上お値段が違い、浮いた分でWDのブレスレットもレンタルしました。
- 1ヶ月前ヘアメイクヘアメイクはなんとなくこれがいいかな~というものの資料を印刷して 
 ヘアメイクさんと決めていきました。
 【挙式】
 挙式はきちんと感を出したかったのでキレイにまとめてもらいました。
 ただ、きちっとしすぎも嫌だったので やわらかい印象になるように
 エアー感(笑)を入れてもらい後れ毛もだしました。
 トップにはボリュームを持たせました。
 ヴェールがあるのでヘアアクセはつけず、シンプルにしています。
 【披露宴WD】
 披露宴では華やかにダウンにしてアクセサリーもキラキラにしました。
 前髪も上げてもらい、雰囲気を一気にカジュアルにもっていきました。
 大きいヘッドアクセサリーもつけたかったのですが
 ピアスが大ぶりだったので諦めました。
 リップを少し濃くしています。
 【披露宴CD】
 一番悩んだヘアスタイルですが、結果一番気に入ってます。
 旦那にも一番似合っているとほめてもらいました(笑)
 ダウンめのシニヨンで挙式よりゆるく、崩しながら作って
 挙式ヘアよりもより抜け感のある感じに仕上げました。
 アクセサリーはピアスが大ぶりなので少し小ぶりのものを横に差しました。
 さらにドレスに負けないようアイシャドーとリップを濃いめにしています。
 当日のまつげはマツエクです。
 3Dマツエクを120本つけ、かなりのボリュームになりました!
- 1ヶ月以内ネイル
- 1ヶ月以内プチギフトプチギフトはフルーラにしました。 
 どれにしようか考えたときにコスパが良くて見た目もかわいかったので。
 サンキュータグは4ヵ月前から作成していたので
 届いてからつけるだけでした。
 少し太めのサテンリボンをかわいく結ぶのが最初苦労しましたが
 完成したものを見たときの可愛さにテンションが上がりますし
 最後までゲストを思いながら結べば、すぐ終わりました。
- 1ヶ月以内引き出物引き出物は Piary様のヒキタクにしました。 
 当日遠方のゲストが多いのと持ち帰るのが大変かと思いヒキタクを採用♡
 ヒキタクは初めてだった方も多く、手ぶらで帰れるのがすごく好評で
 式の次の日の午前着にしたのもゲストから良かったといわれました。
 引き菓子もおいしかったといってもらえて大満足のおもてなしができました♪
- 当日挙式・披露宴ゲストと楽しむ大人ウエディング 【挙式】 
 キリスト教式で行いました。
 セレモニーにエンゲージカバーセレモニーを入れ、
 彼からもらったエンゲージリングの活躍の場を入れました。
 【披露宴】
 披露宴の演出では特にしたい演出はなかったんですが
 できるだけゲストに何かプレゼントをしたいという思いがあったので
 カラードレス色当てクイズやプレゼントリレーなどゲスト参加型の演出を入れました。
 2次会をやらなかったので2次回のような少しラフな感じで楽しめて良かったです。
 ゲストからもすごく評判も良く、楽しかったといってもらえてうれしかったです。
 トラブルも色々ありましたが、ゲストから祝福され人生最高の1日になりました。






































