挙式・披露宴

リアルプリンセスな最高の1日でした

準備期間1年4ヶ月
まいまい
まいまい2025.11.28更新
会場
名古屋観光ホテル
開催日
2025.11 開催
  1. 1年4ヶ月前会場決定
  2. 8ヶ月前カラードレス
  3. 6ヶ月前引き出物
  4. 5ヶ月前ウエディングドレス
  5. 4ヶ月前装花
  6. 3ヶ月前席次表・メニュー表
  7. 2ヶ月前ブーケ・ブートニア
  8. 2ヶ月前料理・ドリンクメニュー
  9. 1ヶ月前ムービー
  10. 1ヶ月前ヘアメイク
  11. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    名古屋観光ホテル
    名古屋観光ホテル
    • ホテル
    • 名古屋市周辺(愛知県)

    新郎の両親が挙式・披露宴をあげた場所で二世代婚をするのが夢でした。挙式の荘厳な雰囲気の教会も気に入りましたし、本物の牧師さんに式を執り行ってもらえるのもよかったです。
    披露宴会場はシャンデリアが豪華で、圧倒させられました。持ち込み料がかからないため、ここなら理想の結婚式が叶えられると思い申し込みました。

  2. カラードレス

    • まいまいさんのカラードレスの写真
    • まいまいさんのカラードレスの写真

    カラードレスは何度も契約と見直しを繰り返すくらい難航しました。。自分の好みはピンク色でしたが、なかなか良いデザインがなく夫のすすめるロイヤルブルーのドレスにしていました。思い切って違う衣装店に足を運んだ際、薔薇のモチーフが可愛いピンクのドレスに出会いました。インスタで見たことはありましたが、実際に着て肌の色ととても合っていて、すぐに仮契約のドレスを変更しました。ダンスすることも考えて自分で持って歩けるとレーンの長さだったので、そこも良かったです。

    #キヨコハタドレス#ピンクドレス#可愛いドレス
  3. 引き出物

    引き出物は持ち込みで高島屋さんで決めました。友人には夫婦で好きな高島屋デパ地下のカタログギフトを、親族にはもう少しランクの高いカタログギフトと、私の大好きな茅乃舎のだしと、クラブハリエを追加しました。
    外商さんから購入したので1割引でありがたかったです。とてもいいものが買えたと思います。

  4. ウエディングドレス

    • まいまいさんのウエディングドレスの写真

    ウェディングドレスはダイアナ元妃のようなボリュームがあってロングトレーンのドレスに憧れがありました。ユミカツラの新作が入荷したとの情報を聞き、早速試着しました。豪華なのにどこか可愛く、マントトレーンでスッキリした印象もあり、メリハリがついてて気に入りました♪お値段は張りましたが、豪華で刺繍も目を引くデザインで迷わず決めることができました。

    #カツラユミ#ホテルウェディング#名古屋観光ホテル
  5. 装花

    • まいまいさんの装花の写真
    • まいまいさんの装花の写真
    • まいまいさんの装花の写真

    高砂の装花は最もこだわりました。私はお花が大好きで友人の結婚式に行くと、装花を1番見ていたので一切妥協はしませんでした笑!
    ベースは白ではなくクリーム色で統一し、テーマのゴールドのキャンドルとそれに合わせてユーカリの葉をゴールドで塗装してナチュラル感が出ないようにしました。お花はあえて指定はしませんでしたが、秋物のダリア、トルコ桔梗などを使ってもらいました。安っぽく見えてしまうのでかすみ草はNGにしました。
    カラードレスがピンクだったので差し色として入れてもらって少し甘さも出しました!笑
    大体高砂はお花のみで16万円、テーブル装花は15000-18000円で作ってもらうようお願いしました。具体的にどのくらいで、どのボリュームが出せますか?とストレートに聞き、イメージの違いがないよう何時間も打ち合わせしました。

    #装花秋冬#ゴールド装花
  6. 席次表・メニュー表

    • まいまいさんの席次表・メニュー表の写真
    • まいまいさんの席次表・メニュー表の写真

    席次表+メニュー表、席札はFavoriで自作しました。式場は持ち込み料はかからないので、圧倒的にお得でした。クオリティは落としたくないので、高見えするデザインを選びました。
    3000円程度で席次表(プロフィールブック)にメニュー表を追加できたので、フランス語も載せてみたところ、好評でした。
    観光ホテルカラーの深いネイビーとシャンパンゴールドをモチーフにしたため、非常に品よくできたと思います!大体83人程度でペーパーアイテムは55000円くらいでした。

    #Favori
  7. ブーケ・ブートニア

    • まいまいさんのブーケ・ブートニアの写真
    • まいまいさんのブーケ・ブートニアの写真
    • まいまいさんのブーケ・ブートニアの写真
    • まいまいさんのブーケ・ブートニアの写真

    名古屋観光ホテルは持ち込みが自由なので、ブーケは小さい頃からずっと通っている岐阜県のgreenveilさんにらお願いしました。ロイヤルウェディングにしたくて、ウェディングドレスはキャスケードブーケを希望しました。特別感のある大きな、でもギュッと詰まっているブーケではなく花が生き生きしているブーケを、という抽象的なお願いを形にしていただいて、素晴らしいゴージャスなものになりました。
    カラードレスはドレスに合わせてアイスピンクを貴重としたパープルのトルコキキョウで組み合わせたクラッチブーケにしました。私の名前にちなんでアンティークの羽を入れていただいて、可愛さ全開で大満足です♡
    会場までお届けしていただき安心感がありました。ブーケ、ブートニア合わせて20万程度でしたが、お花にこだわったので後悔なんてありません笑!

    #キャスケードブーケ#クラッチブーケ#ロイヤルウェディング#トルコキキョウ
  8. 料理・ドリンクメニュー

    • まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真
    • まいまいさんの料理・ドリンクメニューの写真

    名古屋観光ホテルのフランス料理は16000円、18000円の2コースあり、入れ替えることやアラカルトメニューを差額を払って入れることが可能でした。両家の親族と6人でメニュー決定の食事会を開きました。
    自分の舌を信じて2品入れ替えを行い、当日は多くの方にすごく美味しい!と言ってもらえました。私もわざわざ食べに行くくらい名古屋観光ホテルのフランス料理はとても好きなので、頑張って当日は8割程度食べ、新郎よりも食べられました!笑

    #フランス料理#牛肉のパイ包み
  9. ムービー

    • まいまいさんのムービーの写真

    オープニングムービーはドラマ風で撮っていただきました。脚本はカメラマンさんとずっとエクセルでやりとりをして本番ギリギリまで詰めました。私達夫婦は同じ職業なので、そちらと絡めてカッコよく誰も見たことのないオープニングを作っていただきました。
    エンディングも家族に焦点をあてて、その愛情を画面から感じて何度も見たいと思う素晴らしいムービーでした。
    お願いしたのは光響社さんです。私達と同じ熱量の社長さんとカメラマンさんでした。
    ムービーにかけたお金は30万くらいだと思います。ムービーの印象は強いので全く後悔ありません。プロフィールムービーはキャンバで自作しましたが、初心者でしたが低クオリティと思われないように3ヶ月前からコツコツと作りました。
    BGMはArtlistで著作権フリーのものを2曲使いました。両家の親族からはとてもウケは良かったので、安くいいものができてほっとしました。

    #canva#オープニングムービー#エンディングムービー#プロフィールムービー手作り
  10. ヘアメイク

    • まいまいさんのヘアメイクの写真
    • まいまいさんのヘアメイクの写真
    • まいまいさんのヘアメイクの写真
    • まいまいさんのヘアメイクの写真
    • まいまいさんのヘアメイクの写真

    ヘアメイクは元々の毛質が細いのと、結びにくいので昔から失敗になることが多く、できれば持ち込みで安心して任せたいと思い探し始めたのが8ヶ月前くらいです。
    インスタでお見かけしたきみかさんのつくった花嫁さんたちに心を鷲掴みにされ、たまたま日程が空いていたのでお願いできました。
    クラシカルなアップティアラスタイルから一気にガーリーにヘアチェンジしていただき、またメイクも濃すぎず韓国風の艶のあるメイクで、こんなに変われるの!?とびっくり!
    とても楽しいお人柄でお話ししている間にどんどん出来上がっていく姿が、忘れられません笑!可愛い!とたくさん言っていただけて、写真を見るのが楽しいです♡今でもお願いして本当に良かったと心から思っています。

    #韓国風ヘアメイク#つや肌#クラシカル#iguchikimika#持ち込みヘアメイク
  11. 挙式・披露宴

    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真
    • まいまいさんの挙式・披露宴の写真

    リアルプリンセスな最高の1日でした

    挙式前にどうしても前撮りしたかったので、朝5時半に起き、炭酸ガスパックをして6時にヘアメイクを開始しました。8時半には新郎のヘアメイクも完成して観光ホテルのフォトスポットを提携のミクニさんにお願いして、たくさん撮ってもらいました。ヘアメイクさんのおかげで人生で1番の神ビジュアルでした笑!
    ポージングの指示もわかりやすく、本当に素晴らしい写真を撮っていただいて満足です♡
    11時からの挙式では、まず前室で新郎のジャケットセレモニーをサプライズで行い、義母の涙に私もうるっときました。大好きな父と腕を組み、実母のベールダウンと夢のような時間でした。牧師さんの言葉はとても心に響くもので、これから夫婦として一生添い遂げたいと強く思いました。儀式も意味のあるものばかりで、とても感動的です。参列した私の友人の多くが泣いていました笑!
    披露宴会場の装花は入場したときに初めて見ましたが、イメージ以上のものでした。
    演出もケーキカットから始まる斬新なもので、新郎一家の素晴らしいピアノとオペラ、ダンス部である私の後輩たちとのダンス演出など、目で楽しいものが多く大好評でした。その際の音響とムービングライト演出は歓声が上がるほどぴったりで、オリジナリティの高い披露宴になったと思います。料理もとても美味しく、8割程度まで意地で食べました笑!
    最近では珍しい余興たっぷりの派手婚だったかもしれませんが、テーブルラウンドを3周と、高砂での歓談も行い、参列してくれたゲストとたくさんお話しもできて満足感が高いです。(話してない友人はいないくらいしっかり目を見てお話しできました!)
    こだわりと理想の詰まった夢のような1日を叶えてくださったプランナーさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん…スタッフ、ゲストの皆さん、そして家族と夫、すべてに感謝します。本当にありがとうございました♡

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。