- 会場
- ラソール シー リゾート シエール教会 チュチュリゾートウエディング
- 開催日
- 2025.10 開催
- 5ヶ月前
会場決定
1番の決め手は費用面です。
期間限定で先着順のお得なキャンペーンを紹介していただき、費用は他社の見積もりと比べても安い上に内容も盛りだくさんで納得のいく金額でした。
また、チャペルの外観のデザインが個人的にディズニーリゾートのホテルミラコスタに似ている印象がして凄く気に入りました。参列するゲストの座る椅子の形も可愛かったです。
併設するホテルが婚礼優待料金でリーズナブルに泊まれるところも大きな決め手です。 - 4ヶ月前
席次表・メニュー表
アプリを使ってプロフィールブックを作成し、その中に席次表のページを入れました。
#プロフィールブック#席次表手作り
メニュー表は式場にて用意していただきました。
結婚式準備の中で個人的に一番手をかけたのがプロフィールブックでした。
テンプレートを使って作成するのではなく全く一からデザインを作りたいと、
強いこだわりを持って作成しました。
身内だけのリゾート婚であまり盛大にしなくてもいいのではないかと
親からも自分たちでも考えていたため、よくある紹介ムービーなどは作成しない選択をしましたが、
結婚式が初対面となる親族同士が多かったり、新郎新婦の馴れ初めやこれまでの歩みを
ゲストに知ってもらいたいと思い、その思いをプロフィールブックを込めたかったため手をかけて作成しました。
見開き1ページ目には新郎新婦のそれぞれの幼少期からの写真とプロフィールを載せました。
お互い実家を出ているため、それぞれ実家から幼少期の写真を取り寄せました。
見開き2ページ目には2人が出会ってからのできごとを時系列で写真を添えて紹介しました。
見開き3ページ目に席次表を載せて完成です。
デザインが完成したあとも、印刷を業者に依頼することが初めてだったため意外と苦労しました。
作成を早めに着手していたためスケジュールには余裕があったのですが、
印刷依頼を二度失敗(1回目は紙質、2回目はサイズ)し、かなり費用を無駄にしてしまいました。
周りの人には失敗したものでもダメというわけではないのではないかと言われたりもしましたが、大事なイベントに納得のいかないものを完成品としてしまうのは後々きっと自分の中で引っかかってしまうと思ったので、完璧なものができるまで妥協しませんでした。
普段の仕事で身についたスケジュールに余裕をもって逆算して作業していくことが
結婚式準備のあらゆるところで活かされたと思います。
本番ではゲストはみんな大事そうにプロフィールブックを持ち帰ってくれたことは
苦労しただけあってとても良かったと思います。 - 3ヶ月前
ウエディングドレス
自分のドレスの決め手はあまり腕全体を出すのが苦手だったので
#ウェディングドレス選び#ウェディングドレス#ウェディングドレス試着
オフショルのような二の腕部分が隠れるデザインがよかったことと、
せっかくのドレスなので自分はスカート部分にボリュームがあるデザインがいいと思っていたこと。華やかであり他の人と被りにくい変わったデザインであれば嬉しいと思っていたところぴったりのドレスに出会えました。
1回目試着の日の前にHPで取り扱っているドレスを自分でひとつひとつ見て3段階くらいの評価を自分でそれぞれ付けていました。実際にサロン内に数あるドレスの中で1日に着られるのが4着ほどだったので、まずは自分が事前に気に入ったもので、かつ系統の違う4着を着せてもらいました。
実際に着てみるとHPでモデルさんが着用している印象とは違ったり自分の体型に合っていなかったりして、別日に再度他にもドレスを試着させていただくことにしました。
2回目の試着の日までに改めて自分の体型が綺麗に見えて、かつデザインが気に入ったものを選び直し、再度4着試着させていただきました。
すると2回目では4着とも自分の体型に合っていて、1回目で傾向を把握できたことが大きかったなと思いました。
結果として2回目の試着で間違いなくこれがいい!と思えるドレスを選べたのでとても良いスムーズなドレス選びになったと思います。
もしこれからドレス選びをする人にアドバイスを送るなら最低でも2回はドレス選びに行くことをおすすめしたいです。
また、挙式3ヶ月前に初めてドレスの試着をしたのですが、
これはダイエットしなければならないと決意が芽生えた瞬間でした。
目標がなければ頑張るのは難しいと思っていたので結婚式までに何キロ痩せよう!と目標ができてそこからひたすら頑張ることができました。 - 1ヶ月以内
ネイル
人生でサロンでネイルをお願いしたことがなく、
#ブライダルネイル
普段はセルフネイルをしているので、
結婚式本番もギリギリまでセルフネイルでいこうと考えていました。
ですが、私より半月ほど早く結婚式をする友達がネイルサロンには行ったことがないが
結婚式は初めてサロンでネイルをしてもらうと言っていたことで興味を持ち、
さらに、結婚式までの期間にセルフネイルが1日で取れてしまうことが2回ほどあり、
もし本番の沖縄での挙式で前日にネイルが取れてしまうなんてことがあれば大変だと思い、
人生初めてネイルサロンに行くことにしました。
東京には星の数ほどネイルサロンがあり、お店を決めるのも一苦労でしたが、
シンプルめだけど自分で綺麗にできないデザインをイメージして
ネイルのデザインでお店を探し、予算以内のお店で結婚式4日前の施術をお願いしました。
仕上がりはとても満足がいくもので、人生の一大イベントなのでサロンでお願いして良かったと思います。
ネイルをしてから1ヶ月ほどたっても全くとれないですし、
なにより自分でできない素敵なデザインがたくさんあるので
これからも時々サロンへ行ってみたいと思うようになりオシャレのきっかけになりました。 - 当日
挙式・披露宴
感動の沖縄リゾート婚
結婚式1週間程前から突如2回台風が出現し、神社で晴天を祈ったりしていましたが、無事お天気に恵まれました。
前日はゲストも含めて同じ敷地内にあるホテルに宿泊していたので移動がとても楽でした。
新婦の私が結婚式当日は一番早い時間に式場入りして支度を始めるのですが、
ホテルの部屋から身軽な服装、ほぼ寝起きの状態で歩いて式場入りできることがなんて楽なんだろうと思いました。
新郎は自分の式場入りの時間まで部屋で寝ていて、とても快適な朝でした。
海の見えるお部屋でドレスの着付け、メイク、ヘアメイクを仕上げていただき支度の準備中も楽しく会話してくださり楽しかったです。
メイクも自分が事前にリクエストで送っていたイメージにとても近い仕上がりで、
今までプロの方でも他人にメイクしてもらった場合あまり納得がいかないことがよくあったのですが、とても可愛くしていただき大満足でした。
式のリハーサルではいろいろ指示をいただきましたが緊張もありほぼ頭に入らなかったですが、本番でもスタッフの方が自然にサポートしてくださりとても助かりました。バージンロードを父にいっしょに歩いてもらったり、母にヴェールダウンしてもらうために新婦の両親のみリハーサルに参加してもらったのですが、母がリハーサルで号泣してしまい、でもそれがちょっと嬉しかったです。
本番では緊張と、なんとかドレスの裾を踏まずに歩かねばということに必死であまりゲストの顔を見られなかったのですが、後に今まで泣いた姿を見たことがなかった父が大泣きしていたと母に聞き、
驚きました。
披露宴では和やかに会食をし、花嫁から両親への手紙では緊張しながら、平均600字とネットで調べた字数に対して2,000字を超える感謝の手紙を泣きながら読み、無事両親やゲストを感動で泣かせることができました。
全体を通して、感動的で心温まる結婚式ができたと思います。
入籍してからも結婚式をするかどうか迷っていましたが、
写真だけでも残したい、できれば親孝行したいという思いで
いろんな人のアドバイスや親の希望を基にした決めた沖縄リゾート婚でしたが、
結果的にこれだけ感動を与えることができたこと、日常ではなかなか撮れない綺麗な海で綺麗なドレスで綺麗なチャペルでの写真を残せたこと、そして家族に沖縄旅行という思い出を残してもらうことができて本当によかったと思います。







