- 会場
- アニバーサリーアン 恵比寿
- 開催日
- 2025.10 開催
- 10ヶ月前
結婚指輪
アンジェリックフォテッセ
#育てるリング
育てるリングという結婚指輪の裏に記念日毎に石を入れたりできるのが良かった。 - 5ヶ月前
会場決定
バンド演奏ができる
アクセスが良い
スタッフさんの雰囲気が良い
一棟貸し
レトロ、アンティーク調で雰囲気が良い
閑静な街並みの中で良い - 2ヶ月前
新郎衣装
最初のイメージはテカテカのいかにもタキシードみたいなタキシードをイメージしていましたが、別のイメージのものも用意してくださり、試着して最終的にはテカテカしていない方に決めました。試着ではイメージと違うものも着てみると良いと思います。
#イメージと違うものも着てみる - 2ヶ月前
ムービー
オープニングムービー、プロフィールムービーを作成
昔の写真から付き合ってからの写真、職場の写真までゲストがなるべく全員入るように工夫しました。プロポーズの時に撮ったムービーを差し込んだりもしました。 - 2ヶ月前
引き出物
ご祝儀を予想し、3パターンくらいで決めました。
#カレー
試食時にいただいたカレーが美味しくてコース料理のオプションで追加し縁起物にも同じカレーを選びました。ゲストにとても好評でした。 - 1ヶ月前
BGM
楽しい、カジュアルな披露宴の雰囲気にしたかったため、しっとりとして落ち着いた曲よりもアップテンポで楽しげな曲を選ぶようにしました。
#楽しい曲#BGM使用の申請期間に気をつけて
動き出しが遅くて申請期間が間に合わず使いたかった曲が使えなかったので早めに曲を決めて申請が必要なものは申請するのをおすすめします。 - 1ヶ月以内
席札
2人とも音楽が好きでフェスやライブによく出かけるので席札はバックステージパス風に自作しました。
日付とゲスト名は印刷ではなく手書きとしたことによりゲストへの感謝の気持ちと、よりリアルなバックステージパス風にしました。色のパターンも4種類ほど用意しランダムに割り当てたのでそこも楽しんでいただけたかと思います。 - 1ヶ月以内
その他ペーパーアイテム
2人とも音楽が好きでフェスやライブによく出かけるのでチケット風のエスコートカードを自作しました。ローソン風のチケットにしました。
#ライブチケット風エスコートカード
透かしとして愛猫のイラストを入れました。
またチケット内には注意書きのような書き方で感謝の言葉と楽しんでくださいというメッセージを記載しました。 - 1ヶ月以内
席次表・メニュー表
席次表はゲスト1名毎に用意せず、A4用紙2枚を組み合わせて大きめの席次表を1枚作成し、受付近くに設置しました。
メニュー表についてはシェフ風にした愛猫のイラストを入れたメニュー表を自作しました。表面はメニュー表、裏面はドリンクメニューにしました。