- 会場
- 東京アフロディテ
- 開催日
- 2025.07 開催
- 1年前
会場決定
会場の雰囲気が好みで
案内してくださったスタッフの対応などでも
こちらでは感動的な式が挙げられそうと思って選びました。 - 9ヶ月前
結婚指輪
アンティークな雰囲気が好きなので、マット加工に特化したブランドを探していました。
#ith
色々なデザインのものをひとつひとつ指に試着して、お互いに気に入ったものを選びました。
婚約指輪とのストーリーの関連性を持たせてくださったので、より思い出深いものになりました。 - 9ヶ月前
招待状
WeddingNewsの結婚式公式LINEと
#web招待状#Weddingday#weddingnews
Weddingdayのweb招待状と
公式LINEの案内を使用しました。
全体案内や追記事項など一斉に送ることができて便利でした。 - 9ヶ月前
会場装飾アイテム
手作りを頑張りました。
ウェルカムスペースが二箇所あったので
会場の雰囲気に合う好きなものを探し集めたり、キャンバスに色を塗ったりこだわりを詰めました。
手紙はひとりひとり心を込めながら書きました。
クリスタルとモスを入れた試験管の席札もこだわりの一品です。 - 7ヶ月前
ウエディングドレス
素材感にはこだわりがあり、つるつるした素材よりはふんわりしたレースがある方が好みだったので絞りました。
#ディスティニーライン#destinyline
スカートはプリンセスみたいにボリュームあるものより程よく気品あるボリュームの方が好みでした。 - 7ヶ月前
カラードレス
個人的に落ち着いた色合いが好きだったので色重視で選びました
#Aラインドレス#ディスティニーライン#destinyline#Lulufelice#anteprima
夏挙式予定だったので暑苦しく見えにくいデザイン、Aラインのものにしました
2日かけて選びました - 7ヶ月前
ヘッドドレス・アクセ
友人の手作りです!
#inatsuki#inatsuki工房
クリスタルを使ったヘッドドレスが欲しくて
パーツだけ集めて
ハンドメイドが得意な友達に作成してもらいました。
細かいこだわりも組んでくれて素敵に仕上げてくれて
大満足です。 - 4ヶ月前
前撮り
- 1ヶ月前
ヘアメイク
友人がととのえてくれました。
ヘアカラーとハイライトとカットをして
カラーはお任せで似合う色を選んでやってくれました。
かわいく仕上げてくれる信頼できる美容師です。 - 当日
挙式・披露宴
感無量のウェディングパーティ
大好きなゲスト達に囲まれて一生に一度の式を挙げることができました。
可能な限り準備できるものはこだわり、ゲストひとりひとりのことを考えながら手紙を書きました。
準備は大変でしたがその期間でさえ愛おしさを感じました。
新郎新婦ふたりで、ゲストとなるべく対等でいられる式にしようをモットーに当日を迎えました。
当日はゲストとたくさん目が合って楽しそうな笑顔にあたたかさを感じました。
たくさん写真を撮っておしゃべりして、あっという間に一日が過ぎた気がしました。
結婚式後日にいろんな方に話を聞いて嬉しかった一言が「感動的な式だった」という言葉です。
一日を思い返すととても楽しい時間でした。
結婚式を挙げられて良かったです。