- 会場
- アルカンシエル横浜 luxemariage(アルカンシエルグループ)
- 開催日
- 2025.01 開催
- 10ヶ月前会場決定ラフィネという会場がホワイト基調でどんなカラーにも合うところや料理の美味しいところ、ウェルカムパーティーがあり、他の式場より少しだけみんなと話す時間がありました! 
- 5ヶ月前ウエディングドレス沢山種類があって、どれも違う良さがあるので決めるのが大変だった! #ウェディングドレス#ハナレポ#花嫁レポ
 試着をする前に
 ある程度の予算
 どんなデザインがいいのか(肌見せの範囲やシンプル具合など)
 希望を決めていくべき。
- 1ヶ月前前撮り
- 1ヶ月以内ウェルカムボード
- 当日挙式・披露宴悔いのない結婚式 席札は式場で頼まずに、自分たちで作成しました。 
 そして、席札にハートやパールをつけたこととメッセージを書いたのは時間かかったけどやってよかったことの一つです!
 70人ほどのゲストのパール貼りとメッセージ記入で手分けしてやりましたが、4時間くらいかかりました。(ネイルで爪が長くパール貼りに苦戦しました。)
 新郎新婦が入場するまでの間に読んでもらいました。
 サプライズだったので、みんな感動してくれましたし、写真も沢山撮ってくれました!
 親族の中には涙する人もいたようで後で話を聞いて、頑張って書いてよかったなと思いました!
 写ルンです係を決めてゲストに好きに写真も撮ってもらいました。
 写ルンですの緑の説明シールは剥がして、自分で可愛くリメイクしました。ゲスト宛の手紙もつけて、受付でサプライズで渡してもらいました。
 後で知りましたが、このサプライズで泣いてくれたそうです♪
 仲良い子にお願いしたので、いいシーンをかわいく、感動的に撮ってくれました♬
 フラワーシャワーは式場の生花は40人分は必ず注文しなければならなかったですが、それ以外は自由だったので、生花だけでなく、自分で好きなものを沢山ネットで探してかわいいフェザーとハートを買いました〜
 生花だけでないところがゲストにも結構好評だったので嬉しかったです♪
 それから、意外とゴールドのハートが映えました!


















