挙式・披露宴

晩秋のよく晴れた日に

準備期間7ヶ月
たかちゃん
たかちゃん2024.01.02更新
会場
原宿 東郷記念館
開催日
2023.11 開催
  1. 7ヶ月前会場決定
  2. 5ヶ月前料理・ドリンクメニュー
  3. 5ヶ月前招待状
  4. 3ヶ月前引き出物
  5. 3ヶ月前BGM
  6. 3ヶ月前席次表・メニュー表
  7. 当日挙式・披露宴
  1. 会場決定

    原宿 東郷記念館
    原宿 東郷記念館
    • 神社・寺院
    • 青山・表参道・渋谷(東京都)

    神社で式を挙げたかったので、他の神社・会場も見学した。東郷記念館は大きすぎないほどよい規模で、アットホームな雰囲気が希望と合っていた。
    高齢の親族もいたので、神社と会場が隣だったこともよかった。ロビーから見える庭園が素敵だった。新郎が鹿児島にルーツがあるため、東郷神社に縁を感じていたことも決め手だった。

  2. 料理・ドリンクメニュー

    • たかちゃんさんの料理・ドリンクメニューの写真

    試食の際のメニューと器がとても気に入った。幅広い年代のゲストに喜んでもらえそうなコースを選んだ。

  3. 招待状

    • たかちゃんさんの招待状の写真

    高級感のある装丁にしたかった。写真は見本なのでついていないが、透明な玉の赤いひもで綴じられたきれいなものを選んだ。

  4. 引き出物

    記念館のwebサイトで選んだ(誰でも食べられそうなお菓子とカタログのセット)

  5. BGM

    好きな曲を選びたかったのでCD持ち込み可のプランにした。8cmCDも使用可だったのが助かった。

  6. 席次表・メニュー表

    • たかちゃんさんの席次表・メニュー表の写真

    席次表はテンプレートにしたがって入力するだけで完成した。メニュー表も落ち着いたデザインで作っていただいた。

  7. 挙式・披露宴

    • たかちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • たかちゃんさんの挙式・披露宴の写真
    • たかちゃんさんの挙式・披露宴の写真

    晩秋のよく晴れた日に

    準備から挙式まで数ヵ月かかったが、季節の移り変わりとともにすぐに過ぎてしまったというのが実感だった。
    親族、特に高齢の祖父母が楽しみ喜んでくれたことが挙式と披露宴を開催して一番よかったことだと感じた。
    これから結婚式を挙げる皆さんは、準備も含めて二人で楽しんでいただけたらよいのではと思う。式を挙げるか迷っているお二人、人生で一度きりなのですから、時間や費用、お互いの気持ちが許すなら、やるっきゃないですよ。

ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りのハナレポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。