- 会場
- Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ青山)
- 開催日
- 2023.02 開催
- 11ヶ月前会場決定チャペルに入った瞬間の感動が 
 今でも忘れられません!!
 なんといっても!!
 壮大なステンドグラスが綺麗すぎました!
 それだけでなく
 生花のユリのにおい、パイプオルガンの生演奏、聖歌隊の生歌、ドレスが映えるつくり、高い天井、長いバージンロード、全てが魅力的でした。
 中でも1番は、プラネタリウム演出!
 祝祷で目を閉じ、開けた瞬間のあの光景は
 今までの結婚式で一度も見たことがなく
 ここで式を挙げたい!という気持ちが
 とても強くなりました!
 最後の決め手は担当してくださった
 プロデューサーの方の熱意に
 心をうたれたことです。
 こんなにホスピタリティがあふれている
 プロデューサーがいるこの式場なら
 絶対に素敵な結婚式になるに違いない!と思い
 この式場に決定しました。
- 6ヶ月前前撮り
- 5ヶ月前ウエディングドレスドレスの試着の連絡は6ヶ月前にきました。 #セラマジィ#ウェディングドレス#イサムモリタ
 しかし、わたしは仕事の関係で土日しか
 試着に行けず、土日は予約が取りにくく
 やっととれたのは1ヶ月先でした。
 試着に行く前に
 着たいドレスのイメージをまとめておいて
 ドレスの担当さんにメールで画像を
 送っていました。
 試着の日にタブレットの中の写真から
 着てみたいドレスを選んだりしながら
 合計10着くらい試着しました。
 悩みながらも担当さんが
 アドバイスをしてくださり
 念願のマイドレスを決定することができました。
 カサデアンジェラの提携ドレスショップのセラマジィでは、簡単なヘアセットをしてくださったり、ティアラやネックレス、イヤリングなどのアクセサリー、ブライダルインナーも貸してくださるため、特になにか用意していく必要はありませんでした。
- 4ヶ月前ウエディングケーキ3回目の打ち合わせの時に #ウェディングケーキ
 宿題として、ケーキのデザインを考えてくるように言われました。
 カサデアンジェラでは
 ケーキのデザインを一から自分たちで
 考えることができるところが
 魅力的だなと感じていました。
 わたしたちの結婚式の裏コンセプトとして
 だいすきな愛犬ちゃんも家族の一員!
 というものがあったので
 ケーキにも愛犬ちゃんを登場させました!
 わたしがイラストでかいた
 ケーキのデザインを忠実に再現していただくことができました。
 予算を少し抑えるために
 ケーキは2段にしました。
- 3ヶ月前ブーケ・ブートニア挙式と披露宴前半のブーケは #ウェディングブーケ#ショートキャスケードブーケ#クラッチブーケ
 ショートキャスケードブーケにしました💐🤍
 定番のthe!花嫁ブーケ💐
 白いバラとだいすきなかすみ草
 そしてやわらかい感じのシルバーグリーンも入れてもらいました!
 そして悩んでいたけど
 お色直しのときにブーケも変えることに💐
 どんなブーケがいいか悩んでいましたが
 だいすきなプランナーさんに
 わたしのマイドレスと披露宴会場の雰囲気
 そしてわたしに合いそうなブーケを
 相談させていただいたところ
 それはそれはもうかわいすぎる
 ブーケをご提案してくださり
 その画像をフラワープランナーさんにお見せして
 当日は最高にかわいい
 クラッチブーケを作ってくださいました✨
 2月婚だったけど
 少し先の春を先取りで
 チューリップを入れることを
 提案してくださいました🌷
 このチューリップは
 フラワープランナーさんが
 前日に日光浴させて咲かせて下さったみたいです!
 そのおかげでとってもかわいいブーケになりました🌷
- 3ヶ月前装花装花の打ち合わせは #装花打ち合わせ#装花#高砂装花#ゲスト卓装花
 カラードレスが決まったあとに行いました。
 装花は初期見積もりから
 上がり幅が大きいと聞いていたので
 あらかじめ予算を決め、
 フラワープランナーさんにお伝えしておきました。
 好きな色味や使いたいお花なども
 写真などを用いてまとめておきました。
 お花だけではなく
 周りに小物などを置いたりすることで
 予算を抑えつつボリュームが出るようにしてもらいました。
 高砂のお花とゲスト卓のお花ともに
 フェアリーライトを巻き付けてもらったことで
 暗転したときに光ってとてもかわいくなりました!
 また、ゲスト卓のお花は
 下にミラーを置くことで
 華やかに見えるようになりました!
 当日はとってもかわいい装花になっていて
 とても感動しました!!
- 3ヶ月前カラードレス
- 2ヶ月前席札席札はいろいろ悩み #ミラー席札
 ミラー席札にしました。
 約80ちょっとのミラーに
 名前を書くのは大変でしたが
 式が終わったあとに携帯の裏に
 入れてくれているゲストの方などがいて
 とても嬉しかったです😊💖
- 2ヶ月前演出アイテム披露宴の再入場の前に #プロジェクションマッピング#再入場演出
 プロジェクションマッピングを行いました。
 ブライダルフェアのときに
 見せていただいて
 絶対にやりたい!と思っていた演出でした。
 ゲストのみなさんからも好評で
 ドレスの色当てクイズで使用した
 サイリウムとの組み合わせも
 相性抜群でした!
- 1ヶ月以内ネイル
- 1ヶ月以内ヘアメイクヘアメイクリハは2週間前に行いました。 #ヘアメイク#ヘアメイクリハーサル#シニヨン#ポニーテール#ハーフツイン#ハーフアップ
 事前にヘアメイクお願い書を作成し
 プランナーさんにデータをお渡しして
 ヘアメイクさんに共有していただいていました。
 このお願い書がわかりやすい!ありがたい!と言っていただけました!!
 アクセサリーも悩んでいたため
 使うか分からないものも含めて
 全て持っていき、いろいろ試したことで
 ヘアメイクに似合うアクセサリーを
 選ぶことができました!
 挙式ヘアは低めシニヨン
 披露宴前半はポニーテール
 このふたつはヘアメイクリハの前から
 決めていて思い通りのヘアにしていただけました!
 お色直し後のヘアは
 ハーフアップかハーフツインかで悩んでいたところ、どちらもやってくださり、悩みに悩んで、ハーフツインにしました!
 結果、大正解💮
 とってもかわいいダウンスタイルになり
 当日はゲストの皆さんに褒めていただきました!!
 ポニーテールのときの赤リボンは
 something four の一つである
 something borrowed
 だいすきな友達からお借りしたものをつけて
 とってもかわいいヘアメイクが完成しました🎀♥️
- 1ヶ月以内当日撮影当日撮影はグローイング社の直井さんに #小物ショット#お支度ショット#オープンカー#チャペル前撮り
 お願いしました。
 式の1週間前くらいに電話で
 打ち合わせをしました。
 当日の流れを順に確認しながら
 親族写真では自分と両親の3人だけの写真が撮りたい!
 友人スピーチのあとはツーショットが撮りたい!
 ペーパーアイテムなどはDIYしたものが多いので、写真に残して欲しい!
 ゲストの写真もたくさん撮って欲しい!
 など、お願いをしました。
 また、事前にチャペルでの希望ショットなどを、撮影お願い書にまとめて、データを渡しておきました。
 挙式、披露宴のお写真はもちろんですが
 お支度ショットや、オープンカーでの撮影、
 チャペルでの撮影など
 すてきなお写真がたくさんで大満足でした。
- 1ヶ月以内プチギフト
- 当日挙式・披露宴ここで式を挙げて本当によかった! 挙式はだいすきな両親と3人でバージンロードを歩きました。 
 両親と3人で並んで歩くなんて、いつぶりだろう?と思うほど昔の事だったので、これはとてもいい思い出になりました。
 カサデのチャペルにはやっぱり
 ロングトレーンが映えるなぁと思い
 このドレスを選んで大正解でした!
 プラネタリウム演出やフェザー演出はゲストの皆さんからも好評で、改めてこの素敵なチャペルで式を挙げられてよかったと心の底から思いました!
 披露宴では大好きなゲストのみなさんと
 楽しい時間を過ごすことができました。
 ケーキ入刀は定番演出ですが
 たくさんのゲストの皆さんから
 カメラを向けられてとても
 しあわせな時間になりました。
 私たち夫婦を出会わせてくれた友人二人に
 サプライズでサンクスバイトをして
 喜んでもらえたのもいい思い出です。
 再入場は憧れの階段入場にしました。
 サイリウムを使用してドレス色当てクイズをしたので、自分たちも正解の色のサイリウムを持って、再入場しました。
 ライブみたいに大盛り上がりしたので
 やってよかったです!
 そして!!
 旦那さんにサプライズで
 ケーキのお皿にメッセージを書いてもらいました。
 他にも2月生まれのゲストの方に
 Happybirthdayのサプライズプレートを用意し
 喜んでもらうことができました。
 あっという間に花嫁の手紙の時間になり
 ここでも旦那さんにサプライズでお手紙を読みました。
 ゲストの方とたくさん写真を撮り
 楽しい時間を過ごし、あっという間に
 お開きの時間になってしまいました。
 プチギフトをわたしたあとは
 オープンカーでサロンに戻りました。
 そのときも最後までゲストの方が
 お見送りをしてくださり
 本当にしあわせな一日を過ごすことが出来ました。




















































































