吉塚駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全7件中1~7件を表示
博多百年蔵(国登録有形文化財)
レストラン・料亭 / JR博多駅、市営地下鉄祇園駅・千代県庁口吉塚駅から1.1km
筥崎宮
神社・寺院 / 地下鉄 箱崎宮前 JR 箱崎駅吉塚駅から1km
HOTEL CENTRAZA HAKATA(ホテルセントラーザ博多)(ウエディング取扱終了)
ホテル / JR博多駅徒歩30秒/地下鉄博多駅直結吉塚駅から1.5km
博多サンヒルズホテル(営業終了)
ホテル / 吉塚駅 博多駅 馬出九大病院前駅吉塚駅から0.2km
全7件中1~7件を表示
吉塚駅の近くにある結婚式場
ノートルダムマリノア/FIVESTAR WEDDING
ゲストハウス / 福岡市西区 地下鉄姪浜駅
【10月限定】年イチBIGフェア開催!ドレス・宿泊特典など最大170万優待*豪華試食付き
ルクリアモーレ福岡
チャペル・教会 / 西鉄福岡(天神)駅・天神駅・天神南駅
\5千円ギフト券付フェア/【挙式209,000円~】天神駅30秒×フロア貸切*格安少人数ウエディング
2025
福岡県 料理評価GOLD
イノベーティブ・フレンチ ワタハン by Furuyu Onsen ONCRI
レストラン・料亭 / 薬院駅、平尾駅
伝統と革新、空間、そして美食。 そのすべてがゲストの心を通わせる。
福岡市周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 19% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 33% |
平均ゲスト人数は約65人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約362万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
神前式で美味しい料理と素晴らしい景色
【挙式会場について】・挙式会場は本殿と儀式殿のふたつあります。儀式殿は屋根があり、空調もあるため天候を気にせず式を執り行うことができます。 ・本殿は外と繋がっていて、気温や参拝者の視線、外の音などの問題があり、挙式に集中したいと思ったので、わたしは儀式殿を選びました。どちらを選んでも伝統的な雰囲気があります。 ・神前式の流れは当日巫女さんからそのつど声をかけていただけるので、前日に軽く神前式の動画を見て予習しただけでしたが問題ありませんでした。 ・祖父母が高齢だったため、プランナーさんの提案で、挙式中の椅子は背もたれのあるふかふかの椅子を用意していただきました。車椅子の対応もできるようで...詳細を見る(1866文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 24人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
少人数のアットホームな結婚式にもオススメ!
【挙式会場について】酒蔵ですがオシャレで和モダンな雰囲気なので、ドレスが似合う点も良かったです。【披露宴会場について】親族のみで結婚式を行いました。年配が多かったため、和風の会場と料理が喜ばれると思ったのと、お酒好きも多く、酒蔵という珍しいシチュエーションが魅力的でした。【スタッフ・プランナーについて】担当の方やスタッフの方々は皆さんほんわかとした雰囲気でとても優しく、打合せは凄くやりやすかったです。また細かい部分も丁寧でスムーズに進んでいきました。【料理について】料理は木箱に入って用意されています。どれも凄く美味しいです。銀鱈の西京焼きが人気のようで、確かに一番美味しかったです。【ロケーショ...詳細を見る(579文字)
- 訪問 : 2023/01
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 27人