広島市中区で人気の結婚式場特集
(条件変更)アーククラブ迎賓館(福山)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / JR福山駅より徒歩5分
【福山駅から7分】プール付きガーデンの完全貸切邸宅で過ごす贅沢な一日
全27件中1~27件を表示
2025
広島県 総合ポイントGOLD
ザ・プレミアムレジデンス ラグナヴェール広島
ゲストハウス / 八丁堀駅より徒歩1分
【好立地でゲストも安心】自然光差すチャペル×選べる貸切会場で過ごす贅沢なプライベートウエディング
オリエンタルホテル広島
ホテル / 広島駅 / 八丁堀駅 / 田中町
◆HPベストレート◆【ギフト券2万&最大150万円特典】光溢れるチャペル×ホテル貸切W&国産牛試食付
ホテルメルパルク広島
ホテル / 広島バスセンター直結・紙屋町西電停前
【3月土日祝フェア】新作ドレス試着会×広島牛無料ハーフコース試食×貸し切りガーデン付会場見学×お見積
中区袋町並木通りから徒歩1分の専門式場で、ゲストと楽しむFreeStyleウェディングを叶えます。
広島アンデルセン
レストラン・料亭 /
小さな結婚式 広島店
チャペル・教会 / 「紙屋町東」「紙屋町西」「県庁前駅」
【基本挙式料金“73,700円”で衣装や写真も付いた】少人数ウェディングが広島の中心部で叶う!
チャペルSterne(シュテルン)大進創寫舘ウェディング
チャペル・教会 / 女学院前停留所(広島電鉄)
\春の家族結婚式受付中/八丁堀電停徒歩3分、純白のチャペルであたたかな本格チャペル式を
ヒルトン広島
ホテル / 「比治山下」または「比治山橋」
bistro de Avenue ビストロデアヴェニュー
レストラン・料亭 / 八丁堀
アヴェニュー姉妹店憩いのビストロでカジュアルな小人数Weddingや1,5次会・2次会プロデュース
全27件中1~27件を表示
広島市・西部の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約55人
広島市・西部の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 1% |
平均費用は約348万円
広島市・西部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
駐車場あり
広島市・西部の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
コラボウェディングで私らしい挙式を上げる事ができました
【挙式会場について】完全屋内ですが、会場内に緑が多く自然の中にいる雰囲気も感じつつ、天候の心配をしなくて済んだのが良かった【披露宴会場について】白を基調として、緑が会場内にあって良かった。少人数で行う挙式では大きさがちょうど良かった。【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても親切で、当日も楽しく結婚式を終える事ができました。【料理について】デザートビュッフェが満足できる量あって良かったです。お肉も美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスがよく、ゲストにも好評でした。【最初の見積りから値上りしたところ】新郎のお色直し後の衣装 装花 映像•音楽【この式場のおすす...詳細を見る(335文字)
- 訪問 : 2025/06
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 29人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ヒルトンだから実現した夢のような一日
【挙式会場について】挙式会場は豪華すぎず、明るい色のウッド調のほっとする雰囲気です。長く大きなトレーンのウエディングドレスを着用しましたが、バージンロードが横に広いので、引っかかったりしませんでした。【披露宴会場について】とにかく天井が高く、広々としていました。芸能人の結婚式みたいだった!とゲストからは言われましたが、個人的にはそんなにギラギラもしすぎてない、大人っぽい雰囲気の会場だと感じます。また、スクリーンではなく大きな画面が2つあるのが特徴で、ムービーなどがどの席からでもはっきり綺麗に見えるのが他にない利点だ思います。会場の音響もベースもハッキリ聞こえて良いです。【スタッフ・プランナーに...詳細を見る(1050文字)
- 訪問 : 2023/12
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 45人
関連するハナレポ(投稿レポート)
洋装も和装も撮りたかったこと、愛車や2人の趣味をたくさん詰め込んだ前撮りにしたかったことがこだわりポイントです!詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/03
- 準備期間 3ヶ月前
ドレスは式場の中にあるプリマカーラというブランドのドレスから選ぶことになり、基本的には持ち込み不可でした。 ですが、そこそこ種類はありました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/09
- 準備期間 6ヶ月前