四日市駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)全8件中1~8件を表示
週末は\6千円ギフト&特典付き/フォアグラ&和牛試食×大聖堂W体験フェア開催中
- 4.4
- 130件
- 11件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.3
- ロケーション4.3
- 料理4.4
- スタッフ4.5
- 注目のクチコミ
- なっちゃん訪問時30歳
天井が高くバージンロードも長く、とても神秘的な雰囲気で良かったです。…
続きを読む
直前OK《*ギフト券1万円×10大特典付き*》駅チカ邸宅×感動チャペル体験×黒毛和牛フレンチ試食★
- 4.6
- 391件
- 23件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.8
- ロケーション4.5
- 料理4.7
- スタッフ4.8
全8件中1~8件を表示
四日市駅の近くにある結婚式場
四日市・桑名の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約46人
四日市・桑名の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 26% |
201〜300万円 | 30% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約297万円
四日市・桑名の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
駐車場あり
3位
宴会場から緑が見える
四日市・桑名の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
四日市駅の結婚式・結婚式場について
名古屋方面からのアクセスがよい四日市では、たくさんの結婚式場が存在します。大手の会社が経営する基本的な結婚式場からホテル、レストランウエディングまで様々な形式で、結婚式を行う事ができます。結婚式場においても、大きなチャペルが併設されていたり、有名シェフ考案の料理を食べる事ができたりもします。駅から不便でも、専用のバスを利用する事もでき、不便さを感じることなくゲストを招く事もできます。中には、少し駅から離れていても、緑豊かな結婚式場が人気を集めているほどです。また、レストランで行われるウエディングに関しても、洋館の所から、昔の酒蔵を改装して作られた和モダンのレストランまで様々です。その際、料理はとても凝っているものが多く、日ごろは、レストランとして営業しているという点から見ても味には自信のあるお店ばかりです。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
唯一無二の雰囲気
【挙式会場について】真正面に大きい窓があって、海が見えるし、自然光が入って自然人あふれた雰囲気で挙式ができる。晴れたら空も綺麗で最高です。【披露宴会場について】2種類の部屋が選べますが、利用させていただいたシーサイドルームというお部屋は、装飾がとてもゴージャスで、黄色、金色、ベージュをイメージする雰囲気です。テラスもあります。テーブル数にもよりますが、ドレスで歩き回るには、スペースの確保としては、60人前後ぐらいが妥当な最大収容人数かと思います。【スタッフ・プランナーについて】オープニングムービーの作成に式場を撮影したい部分があったのですが、快く協力してくださいました。【料理について】メニュー...詳細を見る(749文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 64人
Miel Citron(ミエルシトロン)●BRASSグループ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高のプランナーさん
【挙式会場について】自然光の入るチャペルで、キレイな式場です。バージンロードに花を置くのを予算の都合でやめましたが、それでも全く問題のないくらい、素敵なチャペルでした。【披露宴会場について】正面にガーデンのある綺麗でナチュラルな会場です。私たちは入れられる最大数のテーブル(14)を使いましたが、たくさんのゲストの方をお迎えでき、よかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんやスタッフさんで、この式場に決めました!結婚式を終えて、この判断は間違っていなかったと思いました。【料理について】メニューを決める際は、予算と比較し、悩みました。予算を少しオーバーしましたが、ゲストの皆さまに満...詳細を見る(732文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/05/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 74人