愛知で人気の結婚式場特集(6ページ目)
(条件変更)愛知県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約48人
愛知県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約351万円
愛知県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
駐車場あり
愛知県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
本格的な神前式が挙げられます
【挙式会場について】格式高く伝統ある会場。【披露宴会場について】新しくはないが装花等で飾り付ければそこそこ映える。ナチュラルテイストの洋風の装飾と紅白を基調とした和風の装飾から選べる。洋式トイレがもっと多いとよいと思う。【スタッフ・プランナーについて】わかりやすく丁寧に説明してくれた。車椅子の対応もしてくれました。【料理について】ちゃんとおいしかった。高齢の方向けへの対応もしてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場広く高速インターも近い。森に囲まれており静かでおごそかな雰囲気。【最初の見積りから値上りしたところ】ウェディングケーキ、鏡開きを追加しました。料理のグレード...詳細を見る(349文字)
- 訪問 : 2023/03
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 12人
- 結婚式した挙式
- 2.5
スタッフがねー↘
【挙式会場について】自然光が入り、小規模の式を挙げるのに向いているスキー場の色合いとしては 木調をベースに白色が使われている清潔感がある 明るい空間である。挙式前の待合室はとても狭く 三畳もない部屋に、夫婦合わせて押し込められた感じがあり、窮屈な思いをしました【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせの説明は合理的で、スムーズに話が進んでいく 点が良かった。挙式の際の担当は、話が2.3点したため、プランの検討をし直さなければならず、四苦八苦した。当日も次の式があるため、当初、式後にフリータイムがあり、写真撮影ができる時間があり、その時刻までいて良いと言われたにも関わらず、その時刻の15分以上前...詳細を見る(693文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 5人
関連するハナレポ(投稿レポート)
母がイベントごとに着物をよく着ていたのを見てきたこともあり、私も着物が好きで白無垢を着てみたかったのでいくつも試着をして選びました。白無垢は一種類しかないと思っていましたが、一言に白無垢といっても生地の色が生成り、オフホワイト、光沢のあるもの、ないもの、刺繍の柄が多めなものまでいろいろ種類があり、かなり迷いましたが生成りで刺繍が素敵なものに決めました。自分は肌がオークル系で普段の洋服もオフホワイトよりは生成りの生地のものを選んでいるため、生成りの白無垢のほうが写真写りも良かったのかなと思っています。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/04
- 準備期間 3ヶ月前
招待状は持込が節約に繋がると思いつつも、式場オリジナルのものが素敵だったので、式場でお願いしました。式場オリジナルの招待状は、紙屋さんが作っているものなので、紙質(和紙)も上質なもので高級感がありました。上質な和紙に式場ロゴマークがばーんと印刷してあり、会場の世界観がゲストに伝わる招待状でとても気に入ってます。ちなみに、遠方ゲストからの返信ハガキからは既に「さすが名古屋って感じの素敵招待状!(*'ω'*)」とのメッセージをいただきました♪印刷もすべて式場で手配していただいたので招待状の発送準備も比較的楽に終わることができ、デザイン面や労力の面でもとても良かったと思います。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/10
- 準備期間 3ヶ月前