黄金駅で人気の結婚式場特集
(条件変更)【海と緑の美景×美食】上質なおもてなしが叶うクラシカルホテルウエディング
- 4.2
- 97件
- 3件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.9
- ロケーション4.3
- 料理4.3
- スタッフ4.2
全3件中1~3件を表示
【名駅8分】25年5月新チャペルOPEN!訪れるたび特別な思い出♪憧れともてなしの大聖堂とホテルWD
- 4.1
- 582件
- 31件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.4
- ロケーション4.2
- 料理4.0
- スタッフ3.8
【4.3万ギフト付フェア】8/2(土)3(日)70万優待◆和牛オマール試食×全天候ガーデン挙式体験
- 4.6
- 250件
- 70件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.3
- ロケーション4.3
- 料理4.8
- スタッフ4.6
全3件中1~3件を表示
名古屋市周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 38% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約48人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 28% |
401〜500万円 | 26% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約356万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ボタニカルチャペルがおしゃれで素敵
【挙式会場について】ボタニカルチャペルで自然光も入り、雨でも緑と共に挙式を挙げることができる。 ボタニカルショップを挙式会場にしていてオシャレで他ではない空間を味わうことができる。 教会ではないというところでアットホームな雰囲気で行うことができたのでとてもよかった。 ゲストとも近いのでゲスト一人一人のお顔をしっかり見ることができた。 チャペル自体の大きさも大きすぎなかったのでちょうどよかった。【披露宴会場について】広すぎなくてゲストとの距離が近いのでアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができる。 大きな窓もあり明るい光が差し込みちょうどいい。 ゲスト一人一人のお顔がしっかり見えてよかった。【...詳細を見る(425文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 46人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
お城のような大聖堂が素敵
【挙式会場について】大聖堂は外観はお城のようで、内部はステンドグラスがとてもキレイです。ステンドグラスが低い位置にあるので、写真にしっかり写って良かったです! ユリの花が飾られており、いい香りがします。【披露宴会場について】ルーフトップガーデンは窓から大聖堂が見えるので、写真映えします。大きな窓があって明るく、緑も見えます。ナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです。55名で広さはちょうどいいくらいでした。【スタッフ・プランナーについて】式までの打ち合わせが少なく不安もありましたが、当日のスタッフさんは皆さん細やかにフォローしてくださり安心してできました。【料理について】予算に合わせて様々なコ...詳細を見る(627文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 53人
関連するハナレポ(投稿レポート)
衣装はネットで購入しました。金額は両方合わせて2万円程。造花やアクセサリーなども含めると2万5千円ほどです。 ロケーションは新郎の趣味が登山なので地元の山で撮りました。当日は快晴でとても良い写真が撮れたので大満足です。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/02
- 準備期間 1ヶ月以内
ウェディングドレスはボリューム+暖かい印象のふんわりとしたものを選んだ為、カラードレスはキラキラなものを選択しました。クリスマスシーズンだったのでクリスマスの曲に合わせて赤ドレスを着たい!というのは初めから決めていました。アンテプリマの衣装はラメが多く散りばめられており胸のラインも体型にマッチしていた為こちらにきめました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/11
- 準備期間 4ヶ月前