八事で人気の結婚式場特集
(条件変更)全9件中1~9件を表示
THE NANZAN HOUSE (ザ ナンザン ハウス)
レストラン・料亭 / いりなか駅八事駅から1.3km
【名駅から送迎バス有】名古屋市内でリゾートウェディング♪2000坪ガーデン×貸切邸宅
アーヴェリール迎賓館(名古屋)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
ゲストハウス / 鶴舞線・名城線 八事駅より徒歩3分八事駅から0.3km
【名駅からの送迎付】緑豊かなプール付ガーデン邸宅で叶う、憧れの貸切ウエディング
マリエール山手(Marriyell YAMATE)
ゲストハウス / 八事日赤八事駅から1.4km
【9月リニューアルオープン!】ステンド煌めく大聖堂&黒毛和牛試食◆最大160万優待◆名古屋駅送迎あり
ストリングス ウエディングヒルズ (旧:サー ウィンストン 名古屋 ウェディングヒルズ)(営業終了)
ゲストハウス / 八事駅直結(1番出口)八事駅から0.2km
全9件中1~9件を表示
名古屋市周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
 - 披露宴会場
 - コスパ
 - 料理
 - ロケーション
 - スタッフ
 
ゲストの人数
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 12%  | 
| 21〜40名 | 21%  | 
| 41〜60名 | 38%  | 
| 61〜80名 | 24%  | 
| 81名以上 | 5%  | 
平均ゲスト人数は約49人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 4%  | 
| 101〜200万円 | 9%  | 
| 201〜300万円 | 19%  | 
| 301〜400万円 | 28%  | 
| 401〜500万円 | 26%  | 
| 501〜600万円 | 12%  | 
| 601万円以上 | 3%  | 
平均費用は約360万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている名古屋市周辺で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
八事の結婚式・結婚式場について
全国的にも非常に有名となった、愛知や名古屋の派手で豪華な結婚式。名古屋市の東部に位置する八事には、主に迎賓館タイプの結婚式場を中心に、色とりどりのサービスを提供してくれる式場が充実しています。特に、八事の中心部となる八事駅中心には、高層階を持つ高級シティホテルを中心に、迎賓館や専門結婚式場など、幾つかの大型結婚式会場が併設されています。特に、すぐそばには広大な面積を誇る興正寺公園など自然の景観豊かな環境が整えられています。こうした眺望を見渡すことができる高層階を持つ結婚式場が大きな人気を集めています。また、結婚式や挙式に関するサービスにも特色があり、レストランタイプの結婚式場を利用する事で、よりアットホームな雰囲気の挙式を選択することも可能です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 4.7
 
最高のスタッフたち
【挙式会場について】緑がすごく雰囲気良くて、季節にも合っていてとても良かった。【披露宴会場について】ほどよく狭くて人と話に行くの距離感が近くて良かった【スタッフ・プランナーについて】みなさんとても優しくて雰囲気良くていい方達でした。 何回でもやっていいなら、いつもナンザンハウスにお願いしたいです。【料理について】値段は少し張るけど、その価値があるとてもおいしい料理です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】周りは静かなので、落ち着いたいい式場です。【最初の見積りから値上りしたところ】フラワーノリタケさんにおねがいしたこと。【最初の見積りから値下りしたところ】特になし【この式場のおすすめ...詳細を見る(247文字)
- 訪問 : 2025/11
 - 投稿 2025/11/04
 - 訪問時 35歳
 - ゲスト人数 38人
 
- 結婚式した挙式・披露宴
 - 5.0
 
愛知で1番の会場。スタッフも最高!マリエール山手で間違い無し
【挙式会場について】大聖堂は圧巻です。 バージンロードも長く、ドライアイスでモクモク演出から花嫁登場は感動しました 新郎新婦と牧師さんが立つ場所はしっかり階段があり、後ろの方からでも観やすい作りになっています!【披露宴会場について】大きなledモニターがあり、場面に合わせて最適な映像に切り替わるため、雰囲気作りは完璧でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんも、シェフやパティシエさん。 当日のメイクの方や動画撮影の人。全員が親切で 一丸となって結婚式を成功させようとしてくれて、本当に感謝しています。【料理について】料理は全て美味しく、打ち合わせ時もシェフやパティシエの方が直接ひとつ...詳細を見る(624文字)
- 訪問 : 2025/09
 - 投稿 2025/10/18
 - 訪問時 31歳
 - ゲスト人数 60人
 
関連するハナレポ(投稿レポート)
招待状は持込が節約に繋がると思いつつも、式場オリジナルのものが素敵だったので、式場でお願いしました。式場オリジナルの招待状は、紙屋さんが作っているものなので、紙質(和紙)も上質なもので高級感がありました。上質な和紙に式場ロゴマークがばーんと印刷してあり、会場の世界観がゲストに伝わる招待状でとても気に入ってます。ちなみに、遠方ゲストからの返信ハガキからは既に「さすが名古屋って感じの素敵招待状!(*'ω'*)」とのメッセージをいただきました♪印刷もすべて式場で手配していただいたので招待状の発送準備も比較的楽に終わることができ、デザイン面や労力の面でもとても良かったと思います。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/10
 - 準備期間 3ヶ月前
 
希望の試着日が埋まっていて中々予定が合わず見に行けなくて焦った。当日も沢山あるドレスの中から選ぶのは大変でした。チャペルの雰囲気も考え後ろから見ても綺麗に見れるドレスを選びました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/07
 - 準備期間 2ヶ月前
 



