JR東海道本線(熱海~浜松)沿線で人気の結婚式場特集(静岡)(2ページ目)
(条件変更)中島屋八幡ガーデンズ
専門式場 / 静岡
Ange(アンジュ)
レストラン・料亭 / 新静岡駅より徒歩1分
ゲストハウス リッチモンド(営業終了)
ゲストハウス / JR東海道線西焼津駅北口徒歩1分
ザ・ハウス愛野(THE HOUSE AINO)(営業終了)
ゲストハウス / 愛野駅
THE ESTREAL(エストリアル)(営業終了)
ゲストハウス / 浜松市
izumoden掛川(IZUMODEN Group)(営業終了)
専門式場 / 東海道新幹線 掛川
アミューウエディング(遠鉄百貨店新館7階)(ウエディング取扱終了)
チャペル・教会 / JR浜松駅/JR東海道本線浜松駅
浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 11% |
| 21〜40名 | 10% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 35% |
| 81名以上 | 14% |
平均ゲスト人数は約58人
浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 4% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 34% |
| 401〜500万円 | 27% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 1% |
平均費用は約348万円
浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駐車場あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルに自然光が入る
浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部の会場のお気に入りポイントでは「駐車場あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている浜松・掛川・磐田・浜名湖・袋井・西部で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
理想の結婚式
【挙式会場について】・バージンロードが長過ぎずちょうど良い長さでした。・ライトの明暗がはっきりしていてよかった。・正面のステンドグラスが綺麗だった。【披露宴会場について】・40人の参加人数にちょうどよい広さだった。・最上階で景色もよく、参加者にも評判だった。【料理について】・どの料理もとても美味しかった。・デザートビュッフェも好評で大人子供問わず大盛況でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・駅からの送迎バスも出していただけて、電車で来られる方からも評判が良かった。・ホテル内で全てが完結するため、移動の必要もなくよかった。【この式場のおすすめポイント】・やりたい演出を全て叶えてく...詳細を見る(324文字)
- 訪問 : 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 40人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
静岡県で1番長いバージンロード
【挙式会場について】静岡県で1番長いバージンロードで、チャペルムービーの上映も可能でした。100名以上の列席でしたが1人も立ち見の方もいなくて、全員着席できていました。【披露宴会場について】天井が少し低く、開放感を求めている新郎新婦さんは他をあたった方がいいと思います。壁が白いので高砂のお花は金額は上がりますがお金をかけた方が写真映えはいいと思います!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から式場は本当に近くて、立体駐車場もついているので遠方からの列席の方が多い方にはおすすめです!街中なのでガーデンはありません。【この式場のおすすめポイント】料理が本当に美味しくてゲストの方からも大好...詳細を見る(370文字)
- 訪問 : 2022/12
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 100人






