JR中央本線(東京~塩尻)沿線で人気の結婚式場特集(山梨)
(条件変更)【2025年内の結婚式限定】150万円優待の豪華特典&試食付きフェア開催中
- 4.3
- 161件
- -件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.7
- ロケーション4.2
- 料理4.4
- スタッフ4.1
全16件中1~16件を表示
11月までの海外テイストなガーデン挙式&パーティー受付中!12~3月は屋内婚で50万円応援PLAN!
- 4.6
- 36件
- 3件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.5
- ロケーション4.6
- 料理4.7
- スタッフ4.6
来館でアマギフ2万円*黒毛和牛&オマール海老試食が8/23〜24開催
- 4.2
- 214件
- 25件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.1
- ロケーション4.0
- 料理4.1
- スタッフ4.3
通年「安心価格の結婚式」12~3月婚はさらにお得!和洋両スタイルを一新した昭和テイストウェディング!
- 4.8
- 2件
- -件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ5.0
- ロケーション4.5
- 料理5.0
- スタッフ5.0
「街」を舞台に幸せを紡ぐ滞在&ウエディング。挙式前後の時間も大切なおもてなし
- 4.3
- 338件
- 21件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.4
- ロケーション4.3
- 料理4.4
- スタッフ4.1
全16件中1~16件を表示
山梨市・甲府・八ヶ岳の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 27% |
平均ゲスト人数は約54人
山梨市・甲府・八ヶ岳の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約299万円
山梨市・甲府・八ヶ岳の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
チャペルの天井が高い
山梨市・甲府・八ヶ岳の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「チャペルの天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
SADOYA Chateau de Provence(サドヤ シャトー ド プロヴァンス)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
どんな方にもおすすめの最高な式場!
【挙式会場について】白が基調の独立型チャペルです。ステンドグラスと木組の壁と天井が素敵でした。階段が高めなので、ドレスの後ろをきれいに見せることができます。招待したほぼ全てのゲストが入ることができたので、友人等の参加をご希望される方は安心していいと思います。【披露宴会場について】持ち込み等の装飾をしなくても、会場のもともと持っている雰囲気が華やかなので、装飾等を特別に考える手間がなく、助かりました。70〜80人がベストの会場、と案内を受けましたが、約90人の披露宴でも狭いと感じることはありません。余興のスペースや歩き回ることも苦じゃなかったため、ちょうど良い広さだと感じました。また、ほかの会場...詳細を見る(1427文字)
- 訪問 : 2024/01
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 90人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
良心的な式場だと思います
【挙式会場について】チャペルは天井が高く開放感もあり、正面のスタンドガラスがとても印象的です。生演奏は感動します。バージンロードがその分長いので歩く距離が長くなります。【披露宴会場について】シンプルな披露宴会場かと思いきや、演出によってゴージャスな会場になります。階段もありますがそこまで高くなく、段数多くなく、少し恥ずかしいと思われる方でも利用しやすい階段です。階段を利用する場合、待ってるところが狭いのでドレスによっては大変かと思います。小さな子供がいたので音響を気持ち下げて欲しいとはお願いしました。快く引き受けてくれました。ユージェニーは会場の入り口目の前が控室で移動距離が短い、ゲストと遭遇...詳細を見る(702文字)
- 訪問 : 2024/06
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 56人