青山一丁目駅で人気の結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)ザ レギャン クラブハウス 赤坂 THE LEGIAN CLUB HOUSE AKASAKA
ゲストハウス / 溜池山王駅青山一丁目駅から1.5km
なだ万ZIPANGU(ジパング)
レストラン・料亭 / 赤坂青山一丁目駅から1.4km
カノビアーノ カフェ
レストラン・料亭 / 六本木青山一丁目駅から0.9km
キハチ青山本店
レストラン・料亭 / 東京メトロ銀座線 外苑前駅青山一丁目駅から0.4km
il desiderio(イル デジデリオ)
レストラン・料亭 / 外苑前青山一丁目駅から0.8km
鳩森八幡神社
神社・寺院 / 千駄ヶ谷 徒歩5分青山一丁目駅から1.5km
ASTRANCE(アストランス)
レストラン・料亭 / 六本木青山一丁目駅から1.2km
OHARA ET CIE(オオハラエシーアイイー)
レストラン・料亭 / 六本木青山一丁目駅から1.4km
青山一丁目駅周辺の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 16% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 31% |
| 61〜80名 | 26% |
| 81名以上 | 7% |
平均ゲスト人数は約49人
青山一丁目駅周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 19% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 21% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 3% |
平均費用は約330万円
青山一丁目駅周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
宴会場に窓がある
3位
複数路線利用可
青山一丁目駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「複数路線利用可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている東京駅・皇居周辺で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 5.0
由緒ある神社でコンパクトな挙式
【挙式会場について】ビル街の中にあるこじんまりとした神社です。ホームページに掲載されている写真と相違ないです。【スタッフ・プランナーについて】神職の皆様がとてもご親切で、安心して式をあげることができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】六本木駅から徒歩3分程度です。ビルの一角にあるので外で写真を撮るにはあまり向いていないかもしれません。【最初の見積りから値上りしたところ】特にありません【最初の見積りから値下りしたところ】特にありません【この式場のおすすめポイント】料金体制が単純です。(初穂料8万円、定形外衣装屋の利用で控室料3万円)雅楽の生演奏もありました。私服での挙式ができる...詳細を見る(324文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 2人
- 結婚式した挙式
- 4.5
歴史と伝統を感じる神前式をしたいならここ!
【挙式会場について】挙式会場は一般の方も参拝する本殿なので、重厚感も開放感もあり、友人も本殿の中で参列可能だったので良かったです。友人は20名ほどしか入れないと事前に聞いていたため、外から見る形で良い方だけ来てくださいと案内していましたが、当日の人数を見て、スタッフの方が全員入れてくれたようです。また、雅楽の生演奏や巫女舞もあり、伝統的な挙式ができたので大変満足しています。本殿内の柱にカメラが付いていて、ビデオ撮影もしてくれるので、そちらも人が入らず識全体を移せていてよかったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは淡々と仕事を進めてくださる方で、特にしつこくもなくさらっとした対応...詳細を見る(748文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10人
関連するハナレポ(投稿レポート)
いくつかある提携店のうち、予約が取れた2店で試着しました。・真っ白の白無垢・鶴の柄はあまり好きではないというリクエストをお伝えし、それぞれのお店で4〜5枚ずつ着させていただきました。念のため、赤ふきや金糸刺繍、鶴の柄も試してみましたが、やっぱり真っ白の方が花嫁さんらしいかなと思い、選びませんでした。小物で色を足すことも考えましたが、すべて白でまとめました。同じ白無垢でも、柄や色味によって印象が違い、似合うものと似合わないものが別れるので、色々と試着した方が良いと思います。また、お店や担当の方によって、少しテイストが違うので、2店をまわって比べたことで、より自分の好みが明確になり、納得して選べま...詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/12
- 準備期間 7ヶ月前
プリザーブドフラワーで手作りしました。プリザーブドフラワー自体ほとんど初めてでしたが、教えていただきながら作れる教室を見つけ、4〜5回通って完成させました。今でも飾っておけているのでとてもよかったと思っています。詳細を見る
もっと見る- 開催 2016/03
- 準備期間 3ヶ月前


