埼玉で人気の結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)ウエディングホール ラ・ボア・ラクテ
専門式場 / 川越駅
キングアンバサダーホテル熊谷
ホテル / JR熊谷駅
CPレストラン(シーピーレストラン)
レストラン・料亭 / 所沢
ラヴィス ヴィラ スイート
ゲストハウス / 深谷駅:JR高崎線深谷駅北口より車で5分
小さな結婚式 大宮店
チャペル・教会 / 大宮
SAKURA SKY PALACE(サクラスカイパレス)
ゲストハウス / 大宮駅
料亭 玉家 (TAMAYA WEDDING)
レストラン・料亭 / 北浦和
ヒルトップザスクエア
専門式場 / 東武スカイツリーライン北越谷駅
埼玉県の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 12% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 29% |
| 61〜80名 | 31% |
| 81名以上 | 14% |
平均ゲスト人数は約55人
埼玉県の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 5% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 2% |
平均費用は約352万円
埼玉県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
駐車場あり
埼玉県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは、訪問日が3年以内のウエディングパークで公開されている埼玉県で挙げられた結婚式場のクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
ナチュラル雰囲気好きさんおすすめ!
【挙式会場について】独立型の大きなチャペルでした。白の大理石のバージンロードは会場全体を明るくしてくれます。天井にシャンデリア、正面には水が流れる石垣があり素敵な雰囲気を演出してくれます。、【披露宴会場について】壁一面木目調の会場を選びました。天井が高く広く感じられます。螺旋階段やパールがありやりたい演出を叶えてくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】土呂駅から徒歩10分、大宮駅から無料のシャトルバスがあります。周りには小学校、自動車学校、商業施設がありますが、周りが木で囲まれているので見えず、非日常的空間でした【この式場のおすすめポイント】妊娠中でしたので、当日までの打ち合わ...詳細を見る(316文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 65人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
お値段以上の結婚式
【挙式会場について】マルイのビルの最上階に結婚式場があります。一歩踏み出せば、別世界です。チャペルの天井には、リボンがあり可愛く、ナチュラルでアットホームな式場でした。少人数で行うなら、広さもちょうど良く、温かい挙式となりました。【披露宴会場について】披露宴は、結婚式上が提携している中華料理店で行いました。広い部屋に10人だと寂しい印象になるかなと思っていましたが、個室にて行い、10人規模で丁度よい広さでした。ビルの最上階にあり、窓から大宮のロケーションを一望出来ます。挙式と披露宴会場が別なので、ウェディングドレス姿のまま外を歩きましたが、道行く人からお祝いの言葉をかけて下さったり、特別な一日...詳細を見る(997文字)
- 訪問 : 2023/02
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10人
関連するハナレポ(投稿レポート)
誕生日新聞というのがコンビニで印刷できるのを知り親がその当時を振り返れるかなと思い用意しました。小さい頃から今に至るまでの写真も用意し、待ち時間に見てもらえるようにしました。待ち時間にしっかり見てもらうことができ、待ってる間の話のネタになったようです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/02
- 準備期間 1ヶ月前
ウェディングドレスは①サテン生地であることと②2wayタイプであること( 挙式と披露宴 で変化をつけたかったため ) ③プリンセスラインの形であること に重点をおいて、試着&検討をしました。2wayタイプはオフショルダーをつけられるものが個人的には好きで、オフショルダータイプで検討しました。オフショルダーのありと無しではイメージがだいぶ変わりました。無しだと、ウェディングドレスをまとっているというキレイな新婦というイメージを持っていただけます。そこから、オフショルダーを有りにすると、かわいらしい新婦という様な女の子らしい、可愛い、と言うイメージになったとゲストの方々に言われました。挙式と披露宴...詳細を見る



もっと見る- 開催 2024/07
- 準備期間 6ヶ月前

