グランド ハイアット 福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセス良好!!
自然光がチャペルに入り、白いインテリアで明るくて新郎新婦がとてもまぶしく美しく幸せそうに見えました。ホテルの式場なので、インテリアもゴージャス!控室も広くて、床はカーペット、ロビーでの待合もソファーがいくつもあるので、ヒールを履いた女子には疲れにくくてありがたいです。ただ、同時にいろんな会場でお式があっているので、どこの会場に行けばいいのか、ロビーにもたくさんの来客があり、ちょっと戸惑います。和洋折衷でいろんなお料理がいただけました。老若男女対応のお料理だと思います。どれもはずれなくそれなりに美味しかったです。博多駅からも天神からも近く、キャナルシティーの隣なので誰もが行きやすい場所で、招待される側からしてもありがたい場所です。やはり有名ホテルの中なので、スタッフのクオリティーも高いです。お料理のタイミング、進行も滞りなくプロフェッショナルでした。ホテルなので大きなプロジェクターや光の演出などはマルチに充実していたと思います。着物を着て行ったのですが、終わった後お部屋を貸していただき、脱いで帰ることができました。2次会までの時間つぶしにキャナルでお買い物したりお茶したりできます。また天神へも博多へもアクセスが良いので、2次会の会場へも近くて便利!詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れのグランドハイアットで!
真っ白なチャペルで、とても素敵でした。聖歌隊の生演奏も、さらに重厚な雰囲気をだしていて、完璧なチャペルです。モニターがあり、広い会場ですが、みなさんとの距離が丁度よく、アットホームな温かい式ができる印象を受けました。また、高級ホテルですので、会場全体が豪華で、高級感があります。どの、式場にも負けないところだと思います。キャナルシティーに併設されているので、わかりやすく、宿泊施設とも近く、ゲストの方にとって、とても満足できるロケーションだと思います。さすが、グランドハイアットというだけあって、みなさん完璧です。細かい気配りをしてくださり、丁寧に対応してくださりました。・立地が良い・アットホームな式ができる・スタッフの接客が良い詳細を見る (316文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
グランドハイアット福岡でカジュアル披露宴
カジュアルな会場でしたが、とても清潔感があり照明も明るくてよかったです!ゲストからも重厚感のある素敵な会場でとってもきれいだったとお褒めの言葉を頂きました。雰囲気はどちらかというと落ち着いているホテルウエディングという感じですね。他の結婚式をされてる方も落ち着いた方ばかりでした。ペーパーアイテムを節約して自分たちで手配しました。1万円ほどですが節約できました。博多駅と天神の間にあり、どちらからも近いので、問題ないと思われます。お車で参列してくださったゲストの分も駐車券を何時間かつけていただけますので自家用車でも大丈夫です。担当の方は経験が浅いのか、何度か打ち合わせの時点でミスをされました。何の提案もしてくれませんでした。手配役という感じでした。感じのいいプランナーさんで歳も近くお話をしやすかったのですが、少し残念でした。そのほかの式場スタッフさんは大変確認や見積りなどはしっかりさえていて満足のいく披露宴をさせていただきました。老舗のホテルですので受付の方々や配膳のスタッフなどはとてもしっかり教育されてるようでした。会場がとても気に入ったことと、プランナーさんは残念でしたが、営業マンの方が親身になって提案してくれたのでこちらで披露宴をすることに決めました。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゴージャスな結婚式をしたいならおススメです。
とてもきれいで設備も何不自由ないと思われます。ただ前の挙式の出入り、入れ替え作業が見えてしまいホテルの中のチャペルだなと感じました。さすが格式あるホテル、まずは綺麗でゴージャス!披露宴会場はとても広くて列席者は100名いましたがそれでも余るスペースがあるほど。音はピアノの生演奏でした。スクリーンも大きくて見やすかったです。フランス料理のコースでフォアグラやキャビアなど使われており、とても高級感があって見栄えもよくとてもおいしかったです。新幹線駅のある博多駅からの距離が微妙なところでした。歩いたら少し距離があるし、タクシーを使うのはなんかもったいないような・・・1000円いかないくらい。バスで行くにも待ち時間がもったいないような・・・キャナルシティと隣接しているのでわかりやすい立地ではあると思います。博多駅とホテルとの間には美容室も多くあり近くの美容院でヘアセットをお願いしました。バンケットスタッフにスプーンやフォークの使い方をお聞きしたのですが「わかりません」と言われ、違うスタッフの方にお聞きしてもまごついていました。ホテルのロビーで対応してくださったスタッフの方はさすがだなと思えるくらいの対応だった分ギャップを感じた、バンケットスタッフはアルバイト?だったのかな?とにかくゴージャス!ただ友人は費用は500万はかかったと言っておりました。新郎がお医者様ということもあり列席者の中には新郎の上司の教授の方もいらっしゃりやはり費用をかけて上質なおもてなしをしなければならない結婚式をするなら最適な式場かと思います。ホテルなので設備的には困ることはほとんどないかと。披露宴前にミニバーが設置されていましたが飲み物以外手をつける方はほとんどいなかったです。披露宴前に食べる気にはなれなくて小さいケーキでしたが余っていてもったいなかったです。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
噴水を見降ろせる式場
静かで厳かな雰囲気です。聖歌隊が歌っていたのが印象的でした。大きなスクリーンに新郎新婦や会場の様子がリアルタイムで映され、芸能人の結婚式みたいです。もちろん余興でもスクリーンが活躍します。余興でダンスをスクリーンにうつしていましたが、ハートを飛ばしたりと可愛かったです。新婦が式場は料理で選んだと言っていただけあり、とても美味しかったです。大規模な商業施設内なので便利です。二次会は建物内のレストランですぐに移動できるのも良かったです。キャナルシティの噴水を見下ろせるロビーは素敵です。キャナルシティのお客さん側からも結婚式をしているのが見えます。きっと憧れの式場だと思いますよ。普通です。格式の高い式場というイメージです。全てにおいて整っていると思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
安心できる有名な式場
挙式会場は、白を基調としていて、高級感があります。真っ白で天井が高く広々としたとてもきれいな会場で、うっとりしました。このチャペルで挙式が行えたら素敵だなぁと思いました。ちなみに、下見ではここで夫て写真を撮ってもらえたので、いい記念になりました。私が見た披露宴会場は、100名以上の招待客にも十分対応できる所らしく、かなり広かったです。そこまでの招待客はいないけれど…と相談したところ、会場を仕切ることができるので大丈夫だと説明をもらいました。会場は白というよりは少し暗めのブラウンで、大人の落ち着いた感じを受けました。上品で高級感があります。高砂も目立つ感じで、ワンランク上の披露宴会場だと感じました。装花の見本もありましたが、ゴージャスでセンスがよいものから、可愛らしく丸い花瓶を使ったものまで様々あり、選択肢がたくさんありそうでした。見せていただいた披露宴会場は、とても広いところでした。いくつか披露宴会場はあるようですが、基本的には大人数での披露宴を想定した広さだと感じました。なので、大規模な披露宴を行う方に向いていると感じました。とても有名できれいな会場だと言うことで、また福岡市内の中心部に近いということで、見積もりは結構高かったです。しかし、挙式会場や披露宴会場の美しさを考えれば、妥当だと思いました。試食しましたがとてもおいしかったです。どの料理もハズレはありませんでした。デザートもとてもおいしかったです。福岡市内では有名な、キャナルシティ博多の中にあります。交通の便は良いほうだと感じます。県外から来られる方にとっては、あまりなじみは無いかもしれません。地下鉄の駅からは少し距離があるように感じました。近くにはバス停があるようです。とにかくとても美しい会場でした。女性ならば1度見たらとても憧れる結婚式会場だと思います。私は特にチャペルが気に入りました。まるでお姫様になったかのような気分にさせてもらえます。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ラグジュアリーで品のある結婚式を挙げられます!
披露会場は、高級感があり品のある雰囲気です。大きなスクリーンがあるため、ムービーが見えやすくて良かったです。料理は前菜から豪華で、また見た目も美しく、もちろん味もすごく美味しかったです。最後のデザートはかわいいケーキがたくさんあって女性はみんな喜んでました。ロケーションは、天神と博多駅から近いのでいいと思います。また、キャナルシティが隣接しているため、結婚式の前後に買い物もできるのがいいです。高級ホテルだけあってスタッフのレベルは高いなと感じました。料理の提供がスムーズでドリンク注文時の対応も早かったです。オススメのポイントは、安心して結婚式を挙げられ、ゲストを喜ばせることができることだと思います。会場、スタッフ、料理のレベルが非常に高いため、他のホテルよりも安心できるのではないかと思いました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
いろんな方がいて、会場もわかりにくい。
設備は中はとてもきれいでしたが、、人が多くいろんな式場参列の方がいてごったがえしていた。ドリンクなどもあったようだが案内もなく、サービスなのか有料なのかどうかもわからずスタッフの対応もよくなかった。広いスペースはありましたが妊婦には座る場所すらなく配慮もなく残念。。もう少し、案内やゲストの方への案内や配慮は必要かと思った。挙式は白をベースにしていて、とても神聖なる場所でした。素敵でしたよー披露宴は、外も見えず圧迫かんがありました。。わたしとしては、少し明るい照明で新郎、新婦を照らしてほしかったかなとおもいます。ケーキ入刀もかなり早い時間からのスタートでした。そこには、びっくり、都会の時間に追われた式だと思いました、お料理は美味しかったです設備はとてもきれいでした。雰囲気はキャナルと併設しているせいか、にぎやかな感じでした美味しかったです。お皿をもってくるのが早かったわかりやすい場所ですかもう少し、駐車券のサービスをしてほしかっな披露宴会場では、とても丁寧にしてくださいました。設備は、整ってますがもう少し椅子があると込み合うとこにも多くのかたがすわれるとおもいます詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
福岡といえばここ
遠方からのゲストが多かったので、福岡といえば定番のホテルと思い、見学に行きました。ホテルの雰囲気とはまた違った幻想的でモダンな雰囲気の真っ白なチャペルは、ほかの式場にはない独特のかわいらしい雰囲気で、わりとこじんまりとしていたため、少人数でも挙式しやすいかなと思いました。チャペルとはまた違い、こちらはかなりホテルらしい宴会会場になっており、クラシカルでいかにも結婚式らしいゴージャスな会場になっていました。福岡に住んでいたのでキャナルシティがちょっと不便な場所にあるのは知っていますが、ホテルがついているので遠方客がそのまま泊まって来やすいかとは思いました。でもホテル代が結構高くつきそうです。福岡大手で老舗の名の知れたホテルなので、ゲストにも文句なしに満足してもらえるかと思います。カッチリした結婚式を挙げたい方にはお勧めです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華で落ち着いた披露宴でした!
【披露宴会場について】そんなに広くはなかったですが、人数を考えると席とのゆとりも十分あり、広々と過ごせました。雰囲気も厳かな感じで、ゆっくりと落ち着いて披露宴を楽しむことができました。【スタッフ・プランナーについて】配膳やドリンクを聞くタイミングなど、ばっちりでした。また、いつも笑顔で、落ち着いた接客をしていただきました。【料理について】見た目も華やかで、どのお料理もとても美味しくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く、バスですぐでした。帰りはタクシーを利用しましたが、主要駅までワンメーターでした。ショッピングモールに直結しているので、買い物もでき、便利でした。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦がリアルタイムでモニターに写っていて、どこにいても2人も見ることができてよかったです。一番奥の会場だったため、化粧室までか遠かったです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャス
真っ白のチャペルに感動した薔薇が1輪ずつ飾ってあってお洒落感がでてた。新郎新婦の写真写りも良さそうチャペルウェディングに憧れました!クリスマス時期だったので会場や至る所にツリーがあって素敵でした!テーブルの花も高さがあるデザインでセレブ!って感じ。新郎新婦をワイプで写したり映像もすごかった乾杯にドンペリなどテーブルセットもゴージャスで高級感があったデザートも可愛らしかった。天神や博多駅から徒歩バスでこれるしお茶するとこも沢山あるし便利です。スタッフの人はこまめにドリンクサービスしてくれました。お洒落でホテルウェディングするなら福岡では1番高級感があるとおもう。場所もわかりやすく遠方客にもよい。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
思いのままに会場選択&演出が可能!
【この会場のおすすめポイント】1.高級ホテルならではの荘厳な雰囲気2.異なる雰囲気の会場がいくつもある3.プランナーさんの親切丁寧な対応高級ホテルだけあって、ゴージャスな雰囲気です。でも、複数の会場があり好みに応じて選ぶことができます。私は、シンプルでカジュアルな雰囲気にしたかったので、天井低めの貸切ホールを選択しました。プランナーさんが特に印象的で、他の会場と比べてとても対応が良かったのが決め手です。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/01
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親族にも会社関係の方にも恥ずかしくない所
【披露宴会場について】シックでゴージャス、ザ披露宴会場の雰囲気でした。立地もいいし知名度もあるし、会社関係の方を多く呼ぶのには最適だと思いました。映像設備も整っている様子でした。【スタッフ・プランナーについて】ほんとに初めての、一件目の下見体験でした。なので、失礼かつ無知な質問もたくさんしてしまいましたが、丁寧に嫌な顔ひとつせず答えてくださいました。【料理について】おいしかったです。温かいものは暖かく食べれるように配慮してくださった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】キャナル内なので、誰でも行きやすいと思います。【この式場のおすすめポイント】スタッフへの教育が行き届いていると感じました、目上の方々を安心して招待できるなというかんじです。ただ、人気会場ですしステータスのある会場なので、一日何組も結婚式が開催されているので特別感を求める方には合わないかも。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスで格式高い雰囲気です!
有名なホテルとだけあって、豪華という言葉が最も適していると思います。会場が広く、大勢の人を集めることが出来ると思います。格式・品格があり、若輩者の私としては、どこか緊張してしまう雰囲気もありました。高級なフォアグラなどが出され、美味しかったが、マナーをしっかり覚えていかないと行けないと思いました。料理自体は量がある上、とても美味しかったです。もちろん、コースによるとは思いますが。個人的にはこれが微妙でした。徒歩でいくには少し疲れそう、タクシーでいくにはもったいない、バスだと時間がかかる。難しかったのですが、結局タクシーを使いました。良かったと思います。特に悪いところもなく、仕事ができる人ばかりだったと記憶しております。ゴージャスで格式ある雰囲気詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華です
然程広い部屋ではありませんが、白を基調とした造りで厳かな雰囲気でした。部屋の造りというか形も独特で個性的でした。まるで有名人の披露宴会場かのごとく、豪華でした。部屋自体が広い上に天井も高く、照明や造りも高級感がありました。とても広いため、新郎新婦との距離がありましたがスクリーンがあるので逆に二人の表情がはっきりとわかって良かったです。会場の豪華さに負けないくらい高級感のある料理で、とても美味しかったです。駅自体からは少し距離がありますが、100円バスが沢山出ているので渋滞さえはまらなければスムーズに行けます。特に印象には残りませんでしたが、良かったと思います。キャナルシティという商業施設に隣接しているため、退屈せずに時間つぶしができます。また、フロア内に挙式・披露宴会場があるので一度式場内に入ると、気候や天候を気にせずに過ごせます。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のあるホテルです
【披露宴会場について】会場の設備は申し分なく整っています。全体的に高級感のある雰囲気漂う会場でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのみなさんはきびきびと働いていました。若干笑顔が少ないスタッフもいましたが、気配りができるスタッフも多かったです。ドリンクが少なくなったら、声をかけてくれるスタッフもいて、本当にうれしかったです。【料理について】私はエビとカニにアレルギーがあるため、エビとカニを除去したメニューにしてもらいました。どの料理も絶妙な味でとっても美味しく、盛り付けも美しかったです。前菜からデザートまでエクセレントです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは抜群です。博多方面も天神方面も徒歩で良いため、かなり便利です。【この式場のおすすめポイント】高級感があり、広い会場もあるため、盛大な披露宴に適していると思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャスな結婚式場
格式高いゴージャスな雰囲気の素敵な会場でした。舞台スペースも十分あり、余興もしやすそうでした。フレンチのフルコースで、とても美味しく、見た目にもオシャレで、またボリュームも十分でした。あたたかいものはあたたかいうちに、というのも徹底されていたように思います。駅からさほど遠くなく、アクセスしやすい立地です。JRからも、地下鉄からも、バスでも、行きやすいと思います。披露宴のなかで、人前式のような結婚の誓いの儀式がありましたが、新郎新婦の特性や人柄を生かした、新郎新婦にしかできないだろうなという印象的な演出がされていました。きっと、プランナーさんと新郎新婦で一生懸命練り上げたのだろうなと思い、感動しました。新婦さんのドレスやブーケ、会場の雰囲気などがマッチしていて、トータルコーディネートできる式場なのだなあと思いました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華
博多駅からも徒歩で10分弱で行けて、キャナルシティに隣接とわかりやすい場所にあり、すごく便利な場所にある結婚式場だとおもいます。開放的な環境にあるので子供連れの方も式までの時間をもてあますことなくうまく時間を使えるでしょう。また、グランドハイアットは福岡市内でも最上級のランクに属するホテルですし、スタッフの方々の対応もたいへん素晴らしく、ストレスなく楽しい時間を過ごす事ができました。知人にも是非すすめてみたい式場です。また、私も利用できたらと思っています。とにかく交通環境に恵まれているので県内、県外からの招待客の方々も集まりやすいと思います。また宿泊施設も問題なく、ゆっくり落ち着いて過ごせます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
一つ一つの設備に高級感
空間自体がトックリ状になっているところがとてもおもしろいと感じました。壁には太い柱が綺麗な曲線状に何本も設置されていて、その間から光が差し込んで来るのがかなり爽やかに感じました。参列者席には一人ひとりにクッションが用意されているようで、かなり居心地が良いような感じがします。中心部の天井がかなり高いので、スケールが大きかったです。数百人規模の人が入る会場を見学させてもらいました。結構暗めのカラーで内装を行っていて、シックな形状のシャンデリアとのコンビネーションが冴え渡っていました。とても高級感があり、デザイン性にも優れている披露宴会場だと思いました。福岡の中心部にどっしりと構えているホテルで、博多駅からも結構近いので良いと思いました。周辺にはショッピングできるところも多く、ひとつの観光地の中に構えているホテルといった感じになっていました。会場もかなり本格的なものになっており、とくに披露宴会場は一つ一つの設備に高級感が溢れていました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
モダンな披露宴
グランドハイアットホテル内にあるこちらの会場はホテルの一流サービス同様とても雰囲気がよく年配の参列者にも優しい会場だと思うさすがホテルという豪華な雰囲気新郎新婦が選ぶコースにもよるが、一品一品とてもおいしく食べきれないほどだったデザートまでおいしくいただいた駅から近いので交通アクセスは良いと思う空港からもタクシーで2000円ほど。スタッフは時間通りに進めようと少々あわただしく感じることもあったが、写真をとってくれるなど対応はよかったベビーベッドなど用意していた参列者が着替える場所、参列者が座って待機できる場所があればいいなと思った総合的にはとても素晴らしい会場だと思います。ホテル内なので宿泊するととても便利でした詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/03/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感のある式場
一流ホテルなので、清潔感はあふれてるし式が始まる前から豪華そうだな~と思いました。tチャペルに関しては他の場所より少し狭いかな?とも感じました。私が参列したのは80~100人くらいの会場でしたが、モダンな感じの会場でした。大きいスクリーンでの演出がたくさんあり、どの演出も印象に残りました。最後のハートのペーパーが舞う演出も良かったです。やはり料理も豪華!はじめからなだ万の懐石が出来てて、びっくりしました。その他のお肉なども柔らかく、デザートも食べきれない程出てきました。どれもハズレがなくすごく美味しかったです。キャナルの中なのでアクセスは抜群にいいと思います。式が終わった後はキャナルで買い物を楽しんだり、地下鉄でも徒歩圏内、バスも博多駅まで通ってるので遠方の招待客でもそんなに不便ではないと思います。私は車で行きましたが、駐車サービスもありましたので無料で駐車場も利用でき助かりました。とても親切なスタッフばかりでした。妊婦だったのですが、ひざ掛けやドリンクなどの配慮だったり気分が悪くなったらすぐに言って下さいね。などとてもいい印象でした。遠方からだったので、髪のセットや着替えなどは会場で済ませましたが、控え室、化粧室などもしっかり設備があり問題なく参列できました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
バラが好きな方はピッタリ挙式。
入った瞬間、爽やかな白色一色というイメージでした。よく見ると白だけでなくバラの柄の壁がとても美しく、シンプルながらもとても高級感がありました。シンプルでゴージャスなイメージです。光も入ってきてとても美しい会場でした。披露宴会場はたくさんあるようでしたが、その中でも挙式会場から近い披露宴会場を見せていただきました。照明などの設備もとても高級感があり、広々としていたのでとても気持ちいいものでした。落ち着いた雰囲気の大人な空間のイメージです。高級ホテルなのでやはり他のアットホームな結婚式会場に比べたら高いです。しかし、高級感と接客の良さ、アクセスの良さを考えたら打倒な金額だと思います。キャナルシティ博多の隣なのでアクセスも抜群。大変便利です。高級ホテルですのでもちろんキチンとした接客でした。気持ちがいい対応で嬉しかったです。アクセスの良さが一番なポイントだと思います。高級ホテルですので食事はもちろん美味しいはずですし、本人はもちろん、来られたお客様も喜んでもらえると思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
重厚感のあるきちんとした披露宴
披露宴会場はホテル内の大きなバンケットで100人以上でもゆったりとした空間でした。天井が高く、それがより広く感じさせてくれるのかもしれません。ボリュームがしっかりとあり、男性でも満腹になると思います。一品一品とても見た目も綺麗で美味しかったです。また新郎新婦オリジナルのメニューもあり、楽しめました。ウェルカムシャンパンがとても美味しく気に入りました。立地はキャナルシティすぐで、博多駅からはバスか地下鉄です。比較的天神、博多から近いので立地はまずまずいいと思います。若いスタッフさんも多かったのでドリンクの持って来忘れが何度かあったが雰囲気は良かったです。結婚式に慣れている感じがして安心感がありました。ホテル内にあるので待合にも困らず、ゲストへのスタッフの対応もきちんとしているので親戚など多い場合には安心だと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ホテルウェディング、を求める方におすすめ。
ローズルームというシックな赤を基調とした少人数向けの披露宴会場と、1階上の大披露宴会場を見せていただきました。特にローズルームの印象が強く残り、同席してもらった友人も「ここがいい!」と言っていたほどでした。80人程度での披露宴を想定した見積もりを出してもらいました。決して安いとは思いませんでしたが、料理の内容や会場の雰囲気、立地から考えると妥当だと思いました。ワンプレートののフレンチのコース料理を食べましたが、一口サイズでも十分おいしさが伝わってきました。キャナルシティ博多に直結しているので、県内の人はもちろん、県外からでも来場しやすいと思います。博多駅からもバスで来られるので、利便性は高いと思います。まだざっくりとしかイメージのない中で見学に行きましたが、招待人数によって使用会場がが変わる点を含め、プランナーさんは細かい質問にも答えてくださいました。実際の披露宴で使用されたエンディングロールや披露宴中の写真を見せていただき、イメージしやすかったです。披露宴会場準備中のスタッフの方たちのお仕事ぶりも見えて、安心してお任せできるという印象でした。フレンチでも和食でも、味・見た目はもちろん、できたてをいただくことができ、信頼できると思います。ホテルウェディングがしたい方には、グレード、知名度、立地ともに申し分ないと思います。また、披露宴会場が複数あるため、出席者が会場を間違えないように、ホテル内の動線は確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スペシャルで大人なウェディング!
ドアがオープンした途端に、子供のころ夢見ていたようなとても綺麗な真っ白なチャペルが広がり、感動しました。花嫁になる自分だけではなく、両親やゲストの方々にも喜んでもらえそうな会場でした。薔薇の蕾から開花へと繋がるストーリー性も気に入った点の一つです。真っ白なチャペルからガラリと雰囲気が変わり、落ち着いた色使いの重厚感のある会場。比較的年齢が上の私たちでも、派手すぎず臆することなくゲストを迎える事ができるなと感じました。テーブルセッティングやクロス、装花、全てにおいて一流ホテルならではだと思います。プランも時期によって色々ありました。このホテルで式をあげるので、料金に関してはある程度の覚悟をしていましたが、最低限掛かる費用と、最終的にどれだけアップするかを表にして見せて頂き、分かりやすかったです。どの部分にどれだけの予算が必要か、自分たちがどこに重視して式を挙げたいか、色々と聞いてくださり、今後の予算がたてやすく説明があり、納得して進めていけそうです。前菜からデザートまで食材にこだわり、また、一つ一つのお料理を一番美味しい温度で提供されると伺い、来てくださるゲストに存分に堪能してもらいたいと思いました。ゲストのアレルギーのことまで気を配り料理を出されるそうで、素晴らしいと思います。とても美味しかったです。遠方からのゲストにわざわざ来て頂くので、駅から近く、バスや地下鉄などで行きも帰りもスムーズな点は、呼ぶ側の私たちも安心です。また、商業施設に隣接しているので、少し空いた時間に暇をもて余すことなく、式後の二次会の会場も選びやすいので、立地は最高です。母と新郎と私3人で、申込み、打ち合わせなど行ったのですが、傍らで心配そうな母にもその都度分かりやすく説明してくださり、ハキハキとした丁寧な言葉遣いと笑顔で細かな点まで教えて下さったので、とても親切で安心感がありました。後日、担当の方から両親宛に直筆のお手紙を頂戴し、新郎新婦だけでなく家族のことまで気にかけて下さるところが大変嬉しく、感動しました。ゲストの方々の年齢層が比較的高いので、会社の雰囲気、食事、品格などを重視しました。宿泊するにしても、ホテルの設備が充実しており、ゲストをお招きするのに恥じない場所です。私たちは落ち着いた雰囲気を重視しましたが、会場によっては豪華さが漂う場所もあり、ゲストの方にも優雅な気分を味わってもらえそうです。サービスも洗練されており、外資系のホテルならではの海外のお客さまの対応もバッチリ。目上の方、VIPなゲストを呼ばれる方にも安心だと思います。友人や会社の方、そしてなにより両親が安心して喜んでくれそうな式場です。一生に一度の結婚式なので、悔いのない素敵な思い出になりそう!詳細を見る (1141文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
宿泊施設があり、遠方のゲストが多い方にオススメ!
チャペルは三角型でかなり狭い印象でした。友人の中でも参列していない友人も多かったので、人数があまり入らない感じでした。ガラスで自然の光が入ってきて雰囲気はとても素敵でした。芸能人が挙げるようなTHEゴージャスと言った感じでした。友人はお花にもお金をかけていたようでしたので豪華な印象でしたが、お花の量とかが少なかったら寂しい印象になるのでは…と思いました。フレンチのフルコースでとても美味しかったです。アレルギーを持っている友人への配慮も素晴らしかったです。キャナルシティーにあるので分かりやすかったです。私は、福岡に住んでいるので宿泊はしていませんが、友人が泊まる部屋に遊びに行きましたがとてもきれいな部屋で、私も泊まりたいと思いました。余興をしたのですが、とても協力的でこまめに連絡も頂けて、成功したので感謝しています。友人が授乳中の子どもがいたのですが、専用のお部屋を借りてゆっくり出来ていたようでした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
きちんとしたホテルの安心感
真っ白できれいなチャペルでした。光が差し込んでとても明るく、開放感がありました。ただ、大きなホテルのため仕方ないですが、複数のカップル入れ替わり立ち替わり挙式していたため、待ち時間には様々な参列者が入り交じり、何組ものカップルを目撃しましたし、流れ作業のような印象を受けました。落ち着いて重厚感がありながらも、ゴージャスな会場でした。花など赤い色をアクセントに、美しかったです。駅からタクシーに乗れば楽に行けます。アクセス抜群とはいえませんが、悪くありません。きちんとしたホテルらしく、会場以外も落ち着いて雰囲気があり、化粧室もきれいでした。特に印象に残っているサービスがあるわけではありませんが、全体に満足させていただきました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい!
真っ白で暖かく、でもスタイリッシュな雰囲気でした。人数が多くは入れず、後ろからはあまり見えないのが残念です。ホテルならではの披露宴会場です。大きなスクリーンがあり、新郎新婦の表情をみんな見れるようにされていました。料理は抜群に美味しかったです!イマイチだなと思う料理はひとつもありませんでした^^キャナルシティなのでバスはたくさん通っています。でも駅からは遠いのでアクセスが良いとは言い難いですね。きちんとした会場で、THE結婚式!!というのを重視される方には、料理も美味しいのでおすすめです。全てホテルの中で行われるので、天気に左右されず素敵な時間を過ごすことができました。ただ、ホテルなので仕方ないのですが、ほかの結婚式を挙げているかたと一緒のフロアなのでほかの花嫁さんに遭遇してしました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
都会的でスタイリッシュな結婚式を希望される方お勧め!
ホテル内に設置されているので天候に左右されないところがいいと思いました。窓がないので、照明がとても明るくキラキラしたチャペルです。収容人数も、親族と友人は十分に入ると思います。真っ白できれいな現代風なチャペルです。天井が高く、広さがなくてもかなり広く感じる会場でした。テーブルフラワーがとてもおしゃれで、それぞれの宅で違った花を生けてあり、印象的でした。ただ、スクリーンが前方左前に一つしかなく、見えにくいと感じました。雰囲気としてはシックで大人なイメージを受けました。チャペルからの移動もホテル内での移動なので、天候や季節に左右されないのでいいと思います。西鉄福岡駅、JR博多駅共に少し距離がありますが、100円バスや地下鉄も通っており交通の便はいいと思います。車で行く場合は、駐車場はありますが、福岡市内で交通量が多いため公共機関を使う事をお勧めします。二次会会場として使う場所も周りにたくさんありますので、三次回以降も含め、便利だと思います。マタニティだという事を伝えてあり、椅子にクッションを用意してくれていました。また、隣の方は赤ちゃんを連れてありましたが、赤ちゃん用の椅子や簡易ベビーベット等も用意してあり安心だなと感じました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
豪華挙式、披露宴をしたいならここ
ホワイトローズをテーマに、チャペルには真っ白なバラがたくさんあり、とても綺麗です。バージンロードは少し短いかもしれませんが、友人も挙式に呼べるためたくさんの参列者より祝福されます。披露宴会場はとにかく豪華です。シャンデリアはバカラのシャンデリアを使用されています。披露宴会場では禁煙であるため、空気もきれいですしとにかくゴージャスは披露宴を行なえることができます。招待状は各自で記載し、送付し節約しました。持ち込み料も無料だったので、両親がお酒好きであったため焼酎、日本酒を持ち込み、ゲストのみなさんが飲めるようにしました。カクテルドレスのブーケはブリザーブドフラワーにしてずっと飾れるようにしました。5つ星ホテルの料理であるため、味はもちろんのこと見た目も素敵でした。前もって試食もできるのでおすすめです。JRからも西鉄電車からもバスに乗り継いですぐなので遠方から来られる方にも良いと思います。みなさんよくしていただきました。プランナーさんから衣装担当、メイク担当の方もきさくな方でたくさんの要望も受け入れてくれました。装花は、テーブルクロスを紺色にしたので花は白い花を選びました。ドレスはウエディングドレスをカクテルドレスを1着ずつ着ました。福岡市内にあり、交通の便もよく駅からも近いので立地は良いと思います。結婚式を挙げて、1年後には無料でディナーにも招待してくれます。プランナーさんもとても気さくでスタッフみなさん気配りのあるかたですごく気持ちよく打ち合わせから挙式、披露宴まで挙げることができました。とにかく、チャペルを一度見ると記憶に残る真っ白なチャペルです。このチャペルに見惚れてすぐに即決しました。プランナーさんもきちんと自分たちに沿った結婚式までの予定を立ててくれるので急いで準備したりという記憶はなく、ゆっくり準備できました。ヘアメイクは一発本番ではなく、一度リハーサルした方がいいと思います。リハーサルのときにたくさん要望することによって本番では気持ちよく結婚式を挙げることができました。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 75% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 25% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランド ハイアット 福岡(グランドハイアットフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−82結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |