グランド ハイアット 福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
豪華な結婚式をしたい方にオススメ
披露宴会場は赤をテーマ色としていたこともあり、絨毯や花など赤色でまとめていました。何もイベントのない間は、常に演奏家によるピアノの生演奏がされていました。演奏だけでなく、無音の好きな動画も流すことができるようであった。会場は非常に広く、参列者はおおよそ150名程度いたのではないかと思うが、スクリーンが小さくて見えないという印象は与えられなかった。入場する箇所は、参列者が入場する扉しかない。料理はこだわっていということもあり、味もだが、盛り付け・飾りつけが他の挙式上よりもこだわっているように感じられた。キャナルシティの近くだが、駅からは少し離れており、バスである程度近くまで行くことはできる。料理をこだわりたい方にはお勧めである。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
福岡の一流ホテルで式を挙げるなら
ホワイトローズチャペルといって真っ白でバラをモチーフとしたチャペルでした。参列席にはクッションが置いてありました。場所が披露宴会場の直ぐそばなので他の参列者に見られそうだなと思いました。ラグジュアリーな雰囲気でした。有名ホテルということもあり高級感がありました。3階の会場は人数によって区切って使用するみたいです。2階には少人数用の会場もありました。一流ホテルということもあり値段は高めです。一流ホテルということもありとても美味しかったです。それぞれのコースを少量ずついただけたので比較しやくよかったです。博多、天神から徒歩15分ほどです。キャナルシティと隣接しているのでショッピングついでに打ち合わせもいけそうだなと思いました。一流ホテルですのでゲストの方も自分たちも満足してもらいたい人にオススメです。他の会場より値段は高いですがその分サービス等充実していると思います。残念ながら予算の問題でこちらの式場は断念しましたが、予算に余裕があればこちらの式場はオススメです。希望すれば衣装室なども見学できるので見られることをオススメします。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
純白のチャペルと真紅の披露宴会場
ヴァージンロードに何も引かれていないチャペルを見たのは初めてだったのですが、花等も白で統一されており、とても素敵でした。挙式会場とうってかわって、真紅のバラが一面に張り巡らされたお部屋でした。少人数用のためか、参列者のテーブルが横に広いセッティングとなっており、新郎新婦に完全に背を向ける席の人もいるのがちょっと難点でしょうか。何を食べても美味しかったです。目の前でのステーキのフランベは、皆さん驚いていらっしゃいました。福岡駅からタクシーで千円以内です。疲れていたので、タクシーに乗ってしまいましたが、最寄り駅から充分歩ける距離ですし、複合型商業施設の中にありますので、早く着いても時間調整できるスポットがたくさんあります。飲み物のおかわり等で、残念ながら手を挙げても気づいてもらえないことが何度かありました。純白のチャペルがとても素敵で、落ち着いた大人のための結婚式場という感じでした。またご縁があれば、ぜひ出席したいです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/09
- 訪問時 39歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
- 会場返信
料理もホテルも一流だと思うのでお勧めです。
レッドローズという披露宴会場はとてもスタイリッシュです。赤いバラをモチーフにした少人数用の披露宴会場で、天井にある照明はバラの花びらをイメージさせるものです。披露宴会場を出たところにはバラが沢山埋まっているようなガラス張りのところがあり、徹底しているので、とても雰囲気が良いです。会場には窓があり、カーテンを開けるとキャナルシティの雰囲気が伺えるところもポイントです。小さめの会場ですが、音響やプロジェクターも使えるので全く設備は問題ないです。私にとってはグランドピアノの生演奏もプランに入っていたのが、大きな決め手になりました。ただし、イミテーションのケーキを使用する事はできません。それ以外は特に不備なところはないです。衣装にはお金をかけました。白無垢、色打ち掛け、ウエディングドレス、カクテルドレスの4着を長い時間をかけて選びました。博多駅からバスでキャナルシティまで行き、そこから歩けばつきます。博多駅から15分くらいで行けるので、遠方の方も行きやすいです。プランナーは親身になって、私たちのこだわりを叶えてくれました。音楽は全てディズニーで纏め、生演奏もディズニーの曲を弾いてもらうようにしました。料理もプランナーも、衣装選びの担当者も、メイク・ヘアセットの担当者も全員素晴らしい技術を持っている人でした。安心して任せられると思います。グランドハイアットでは式までの3ヶ月間で準備を進めるので、最初は不安でしたが、効率良く進めることができるので全く心配はありません。短期集中で大変かもしれませんが、衣装以外はその期間でできます。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
グランドハイアットクオリティ
天井が高く外からの光が差し込んでとても明るい雰囲気でした。光で新婦のベールでキラキラと輝いていました。披露宴会場は広く、ゲストの人数が多かったにも関わらず広々としていました。よくあるフレンチではなく、なだ万の和洋折衷のお料理で新鮮でした。キャナルシティ内にあり、式の前後に時間を潰すのも容易でした。飛行機でもアクセスしやすく便利でした。有名ホテルらしくみなさんてきぱきと丁寧で申し分ないと思いました。有名ホテルでゴージャス感がありながらも落ち着いた雰囲気で、どの年齢層のゲストからも喜ばれると思います。お料理がなだ万だったのも嬉しかったです。他に参列した結婚式よりも挙式から披露宴が終わるまでの時間が長かったように思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタイリッシュな式場
ホワイトを基調にしてあり、明るく自然光の入る式場だった。ただ、思ったより狭く窮屈感があったが、ホテルウエディングの場合は仕方がないのだろうと思う。アットホームな披露宴で、ホテルウエディングにありがちな、かしこまった感じではなくゲストとの距離をなるべくなくしたかったのでホテル内のレストランでの披露宴を希望。おしゃれな感じで明るい雰囲気で良かった。コスパはそれなり。少し高めな感じだが、ホテル自体高級感があるので仕方がないのかもしれない。立地はキャナルシティのすぐ側で、ゲストにも観光を楽しんでもらえる。アクセスも良く、博多駅から徒歩圏内。路線バスも本数が多いので便利だと思う。プランナーの方は可もなく不可もなく。対応は丁寧で、感じは良かったがマニュアル的。やはり、ホテルなのでちょっと無理は聞いて貰えない感じだった。どちらかといえば、アットホームな感じの式を考えておりいたので雰囲気的に少し厳しい印象だった。高級感はあるのでそういった希望のカップルには良いのかもしれない。施設内は綺麗で良かった。また、二次会の会場選びには困らない場所だと思う。化粧室も綺麗で清潔感があった。高級感や格式ある結婚式を挙げたいカップルにはおすすめだと思う。詳細を見る (518文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
洗練された超一流のホテルウェディング
アーチ状の梁の曲線がとても美しいチャペルです。窓からの光がバージンロードに降り注ぎ、幻想的な雰囲気でした。チャペル全体が高級感のあるピュアホワイトでコーディネートされており、ホワイトローズが可愛らしかったです。座り心地が良くなるよう、椅子にクッションが用意されているなど、一流ホテルらしいさりげない配慮に感心しました。ホワイトを基調としたチャペルとは対照的に、レッドがアクセントになった洗練された雰囲気のバンケットでした。レッドのシャンデリアやカーテン、それに各テーブルに配置された鮮やかなレッドローズがとても美しかったです。高砂席との距離が近く、キャンドルサービスなどで新郎新婦とたくさんお話できたのも良かったです。和洋折衷のお料理で、前菜からメイン、デザートまでどれも美味でした。特にメインのステーキはお肉もソースも最高でした。盛り付けも華やかで、思わず手をつけるのを躊躇ってしまうほど美しかったです。駅からも空港からも近く、とても便利な立地です。私は博多駅からバスで行きましたが、10分程度で到着できました。世界的な有名ホテルにふさわしく、式場、お料理、接客などどれも超一流な所が、おすすめのポイントです。一生に一度の晴れ舞台にふさわしい式場だと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
福岡の高級ホテルウエディング
チャペルは白を基調としていて清潔感のある会場でした。1000万円する豪華なシャンデリアとそれを反射させる鏡や巨大スクリーンスポットライトがあたる高砂芸能人やお金持ちの結婚式だなという高級感ある会場でした。お値段も一般式場やウエディング会場より高いのですが相応のパフォーマンスをしていただけると思います。80名で400万くらいのお見積もりでした。博多駅や天神からバスも出てますし下には専用タクシーやキャナルシティと合同の地下駐車場があるのですごく便利で老若男女問わない交通アクセス!スタッフさんの教育も行き届いておりしたたかですごくお気遣いができる方達ばかりでした。ご両親を安心させたい!格式ある結婚式をあげたい!というご夫婦にはほんとにオススメです!由緒正しきお家柄、神社での挙式後の会食、披露宴パーティなど。ブライダルフェアに行くだけでも素敵な所なので是非一度いかれてみてください。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
値段に余裕が有る人向け
会場は中層階立ての高級ホテルの一つのフロアで行われる。チャペルは80人まで入るものでチャペルで挙式を行いたい人は一見の価値あり。外の光が入る雰囲気は個人的に好き。神殿は少し物足りないかなと言った様子。100名未満とそれ以上で使える会場が限られてくる。一番大きな部屋はサボイであるが原則100人以上で無いと使用はできない。会場にすごい特徴という物はあまり感じられないが、他の装飾品はほとんど要らないぐらいセッティングが映える会場。シンプルな感じなのに質素ではなく落ち着いた大人の雰囲気をかもしだしている。100名でざっくりと見積もりを取ったところ、値段は490万円となりました。他に諸々含めて、総費用550万ぐらいと予想します。たぶんプランナーさんと何度か話すと値引きはしてくれそうな雰囲気。直接行ったのでお得なプランとかは提示されなかった。値引きしてくれないのなら他の場所より2割高くなる?値段の割に内容はいいと思った。14000円の料理でも満足できる内容だと思う。最安のプランでも一品増やすとかアレンジすれば楽しいと思う。ロケーションは天神とも博多とも少し離れているためタクシーを使わなければ徒歩で1kmは歩かなければいけないのがネック。もちろんバスを出すほどではないが、博多駅からタクシーを使うかどうかも考えどころ、お車代を出すかどうかも微妙なところ。(たぶん博多駅からタクシー700-800円ぐらい)サービスはホテルの会場ということもあって超一流。プランナーは有名ホテルということで自信満々に紹介してくる様子。サービスはとても一流、ここですれば間違いない式をおくれると思います。控え室、トイレ全てをとって一流です。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
高級感抜群
招待人数に合わせて披露宴会場が分かれています。私達が見学した100名程入れる会場は、ブラックを基調とし、とても大人っぽくラグジュアリーな空間でした。高砂にスポットライトが当たる仕組みや、リアルタイムで披露宴の様子が映し出されるスクリーンがあり、色々と工夫されていました。やはり高級なホテルですので、他の会場の見積もりよりは少し高めでした。ただ、その分の価値はあると思います。博多駅の近くで、隣にはキャナルシティーもあるのでゲストにも喜ばれると思います。男性のプランナーでしたが、とても丁寧で感じの良い方で好感が持てました。アットホームというよりは、高級感ある、大人な雰囲気で結婚式を挙げたいカップルにピッタリだと思います。ホテル全体がとてもきれいで洗練されているので、ゲストにもかなり喜ばれるはずです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
真っ白なチャペル
白色で統一されていて、清楚で大人っぽい雰囲気の会場でした。ホテル内でしたが、とても広かったです。聖歌隊の讃美歌も非常に神聖で優雅な雰囲気が出ていて素晴らしかったです。ホテルならではの高級感のあるデザインでシャンデリアやフラワーアレンジメントが素敵でした。スクリーンを使った演出もありましたが、画面が大きくてとても見やすかったです。一流ホテルらしい豪華な食材、盛り付け、味付けでとても美味しかったです。ボリューム的にも大満足でした。博多駅や天神からも近く、非常に良い立地にあると思います。周りにたくさん飲食店がありますし、2次会にも最適です。若い人が多かったのですが、皆さん親切な対応で気持ちよかったです。宿泊可能なので遠方から来られる方にも便利です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゴージャス!
雰囲気は静かでとても良かったです。隣接しているキャナルシティが賑やかなのですが一転してとても落ち着いていました。設備等もかなりの高級感でした。エントランスやレストランなど落ち着いた感じでのかなりよいと思いました。若干高めかとは思いますが、それなりのサービスを受けられると思います。かなり印象に残る式にはなると思います。とても美味しかったです。見た目も可愛らしく、1つ1つ丁寧に盛り付けてあり感動しました。博多駅からは少し離れてはいますが交通機関が充実していますので、便利だと思います。キャナルシティに隣接していて、待ち時間なども立ち寄ってみるのもお勧めかと思います。スタッフさんの対応も良く、教育なされてる感じがしましたし、細かいところまで親切な対応をして下さいました。やはり、立地条件、隣接する施設。ホテルの完備などはお勧めです。御子様連れ、年配の方も疲れたら客室で休むことも出来るので便利だと思います。スタッフさんがとても親切でしたので、希望などはどんどんアピールされた方が良いと思いました。とにかく会場は天井が高く開放感がありとても素晴らしいと感じました。豪華な結婚式場でした。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/10/19
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルの高級感と豪華なパーティ場が印象的
純白の爽やかなイメージの挙式がおこなえるようなチャペルであるということが確認できました。白いつくり、光沢感というものが際立って、清楚な雰囲気で挙げることができると確信できるほどでした。バンケットはとっても豪華で広い部屋を使った会場を案内されました。ホールとしてはかなり巨大な部屋をいくつかに区切って使うタイプでして、私たちの人数の85名ほどの場合は、3つに区切るようでした。仕切りの壁はとても分厚くて、防音性に優れていましたので、試しにBGMを流してもらいましたが、十分にシャットアウトされていました。巨大な商業施設に隣接しており、博多駅からはバスも出ていました。博多からタクシーでいっても、5分くらいなので便利な場所と思います。ただ、地下鉄などの沿線ではないという点だけが、少し残念です。高級感あるホテルの全体や設備の重要なポイントの案内から、挙式場、宴会場の特徴を掴んだ案内は要点が絞ってあって凄く上手でした。何より、前向き姿勢で応対してくれて、こちらもいろいろイメージが膨らんで楽しい気持ちで下見ができました。とっても広いバンケットは、迫力ある演出に向いていて、演出好きにはオススメの会場です。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
幅広い年齢層の参列者の方にも喜ばれる式にオススメ☆
挙式会場自体は、白を基調とし明るくすっきりとしたデザイン。ただ、列席者の方が座る席にゆとりが無く、立たれた状態でお祝いをされていた方も見受けられました。ホテルという事もあり、とてもゴージャスな雰囲気です。披露宴会場自体に窓は無い為、自然光等は入りませんでしたが、高級感があります。博多駅・西鉄福岡天神駅からもバスは出ており、徒歩でも歩く事は可能ですが、天候によります。キャナルシティ経由のバスは、観光をされる方も多い為、座って行く事は難しい可能性があります。披露宴会場・ご祝儀をお渡しする場所やクローク等の案内等も無く、戸惑いました。また、チャペルに入るまでの場所や、飲み物なども出なかった為、早めについたのですが、暑い夏の日差しを浴びてきた事もあり、困りました。前の方の式がとり行われていた為、時間にゆとりがなく、前の方の式が終わり次第、すぐに入らなければいけないという点があります。観光には最適です。また、ホテルですので、遠方の方がそのまま時間を気になさる事無く、お泊りになられる事も可能です。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
安心して任せられる
デザイン性があり、ゴージャスな感じですが、嫌味なく重厚感が感じられました。ただ、親族の控室が少し狭めかもしれません。今のところは高いとは感じていません。ただし、今後、打ち合わせにより変動はあるかもしれません。料理はフランス料理ながら、ホテルにありがちなコッテリとした感じもなく、品よく全てが美味しかったです。キャナルシティ近くで、あいた時間もそちらで過ごせます。また、遠方からの人もわかりやすいかと思います。担当の方の対応は丁寧で、信頼のおけ、ユーモアも交えながらの説明をいただきました。披露宴会場を決めることに対して、いろんな会場を迷い迷って決められるかしらと不安いっぱいだったのですが、この方にお任せしたいと思いました。安心感ある程度、年齢の高いカップルも恥ずかしがらず行えるかと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
料理は間違いなし
・明るくて綺麗だった。・他の式関係者と同じ待合所だったためごちゃごちゃしていた。・座る場所も少なかった。、・天井が高く、高砂から見て卓全体が見渡せるようになっていた。・大きなディスプレイがあり、映像が見やすかった。・どの料理も見た目が鮮やかで、出てくるタイミングもよく、とてもおいしくいただけた。キャナルシティ博多に隣接しているため、バス・地下鉄での来場が可能。また、博多駅から徒歩10分程度なので、立地はとてもよかった。・別階で二次会があったが、クロークに預けていた荷物も一緒に移動しなくてはいけなかった。・スタッフが多く、案内も丁寧だった。・化粧室はとてもきれいで、数も多かった。・喫煙所が少なく、披露宴会場から遠かった。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
さすがハイアット
2階のサボイという会場を選びました。午前午後で1組ずつなので、他の新郎新婦に会う事もなく、貸し切りのようなもので良かったです。ただ、3階の複数の会場でも、他の新郎新婦に会わないよう時間をずらしたりの配慮はしてくれます。近くの神社での神前式にしたので、別にお金が必要になりましたが、満足です。来ていただくお客様の為、食事は良いランクに変更しました。ランクアップした物にしました。肉料理など、温かい物はお皿も温かくして出してもらえるので、美味しくいただけます。会場の前はガラス張りで、キャナルシティの噴水が見えます交通アクセスはあまり良くありません。どの方も、穏やかな雰囲気です。こちらの意見はよく聞いてくれ、的確なアドバイスをしてくれます白無垢でお出迎え、色打ち掛けで入場途中ウェディングドレスに変え、最後はカラードレス。全部着ました…高級感があります。お手洗いや廊下まで綺麗にされているので、招待されて行くのも嬉しいし、食事も美味しいです。決め手は、プランナーの方が好感がもてた事です。お金はかかりましたが、ここで結婚式をして良かったと思います。過ぎてしまえば金額は忘れます。何より、自分たちが楽しむ事です詳細を見る (503文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
サービスが素敵でした
薔薇をモチーフにしたチャペルが美しかったです。説明してくださったプランナーさん曰く、薔薇が咲く様をイメージしてつくられているそうです。どんなドレスにもマッチしそうな、チャペルだと思いました。設備はしっかり整っていました。ただ、チャペルから披露宴会場が階が違うので、移動エレベーターで移動しなければいけないようなので、私はそこが気になりました。他はすごく良かったのですが…私たちは少人数の挙式、披露宴を予定していました。こちらは、少人数専用の披露宴会場もあります。スタッフもしっかりと教育が届いている!と、いった感じだったのですが、やはりその分値段がはります。質をとるのであれば、それ相応の金額だとは思いました。すごく美味しくてびっくりしました!色んな式場のブライダルフェアに行きましたが、一番美味しかったと思います。駅から少し離れていますが、バスなどを使えば問題ないと思います。私は、駅から歩いて行きましたが、10分ちょっとでついたと思います。とても丁寧で良かったです。とにかく、スタッフさんが丁寧でした。そして、お料理も美味しい!接客、料理などにハイレベルを求める方は良いと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
すごく素敵
薔薇をイメージして作られたチャペルだと説明を受けました。白を基調にした美しいチャペルでした。少人数の披露宴を予定していたので、少人数用の会場を案内してもらいました。ヨーロッパをイメージさせるような作りでした。すごく高級感のある会場でした。とても美味しかったです!色んなブライダルフェアに行きましたが、こちらのお料理が一番好きでした。中洲川端駅が一番近いですが、徒歩だと少し距離があります。ただ、バスを頼めるようなのでそれでカバーできそうだと思いました。一流のホテルだけあって、接客がすごく素敵でした。ブライダルフェアの際も様々な提案をしてくださったし、帰り際まですごく丁寧でした。予算が合えば是非こちらで式を挙げたかったくらいです。会場も綺麗だし、なによりスタッフさんの接客が素敵です。とても品があります。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
融通がきくホテル
真っ白で天井の形も変わっていて、とにかくきれいだと思った。有名ホテルなので、広くて設備もよかった。料理はホテルなので普通に美味しいと思う。特別に美味しいというわけではないけど。駅からは少しあるが、キャナルシティなので、博多からも天神からも行きやすいと思う。何回か打ち合わせやドレス合わせに同行したので、プランナーさんと話する機会があったが、とてもいい感じの丁寧な対応だった。持ち込みも他のところはお金を取られるが、ホテルの割りには融通がとてもきいてよかったとの話も聞いた。テーブルの担当の方が、若くてバイト生な気はしたが、一生懸命対応してくれたと思う。ホテルなので、まんべんなくすべてに対して普通以上のよさはあると思う。特にどこがよかった、どこが特別に印象に残ったというのはない。その分悪かった点も特に一つも思い出す点はない。話をしたら融通も比較的きくようなので、いろいろ自分達がしたいことを相談したらいいと思います詳細を見る (408文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
少し派手な披露宴をしたい方にオススメ
非常に高級感のある会場で、すばらしい会場だと思いました。高級感のある中にもスタイリッシュな雰囲気もあり、とても素敵な結婚式と披露宴でした。100名以上参列する大きめな披露宴、会場でしたが、新郎新婦の入場の様子やVTRを写すビジョンがかなり大きく見やすかったです。高級感かつスタイリッシュな雰囲気をもつ素敵な会場でした。キャナルシティー博多のエリア内にあるので、バスや地下鉄で簡単にアクセスできるので、参列する方としてはとても立地、交通アクセスがいいと思いました。高級感のあるスタイリッシュな会場です。非常に清潔感もあり、新郎新婦も参列者も非常に楽しめる会場だと思いました。また、地下には2次会の会場にはできる店舗もあり、とても披露宴から2次会への移動がスムーズでした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーすぎる披露宴会場!
受付から会場内のセッティング、お花など、一度見ればきっとここを選びたくなるだろうなあと思います。ゴージャス感が群を抜いている気がします。見た目、味ともに良かったです。ただ、料理が出てくるのが遅く、デザートブッフェもゆっくり食べる暇がなく残念でした。キャナルシティ博多の中にあるホテル。立地、交通アクセスはよいです。ショッピングも楽しめますよ。近くに櫛田神社もあるので神前式もよいかも!プランナーの方が、二人の希望にきめ細かに対応してくださったと聞きました。ただ、当日披露宴のスタッフは、あまり手際が良くなく慣れていないのかなという印象。料理の配膳とか、余興の時の誘導とか・・・市内でも上ランクのホテルだけに、全てキレイ。化粧室もアメニティが揃っていました。会場の前の受付テーブルから、披露宴会場内のセッティングまで本当にうっとりするくらい素敵です。お客様の人数は多かったけど、会場内は広さに余裕がありました。披露宴も温かい雰囲気で盛り上がりました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/30
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
披露宴に招待されて
モダンで、さいきんは、派手な式場が多かったので、とても落ち着いた雰囲気で、新鮮だった。化粧室が広くてきれいだったのが、よかった。お肉が、軟らかくて、同席だったお年寄りが喜んでいた。もちろん私自身もとてもおいしくいただきました。最後のデザートのケーキもすごく美味しくいただきました。やっぱり、駅が近くて、便利な場所が招かれる方もいいですね。帰りに買い物もできてよかった。式場は、やっぱり都会が招待客からは喜ばれます。小さなお子さんがいたけど、スタッフの方の他の客への心配りがよかった。やっぱり、控え室が広くて、設備が充実しているのが、一番いいですね。式場では、はではでしさがなく落ちついた雰囲気が招待される方もいいですね。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/02/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気
白を基調とした個性的な形状のチャペルでホワイトローズが沢山飾られており、スタイリッシュで素敵な雰囲気でした。差し込む自然光が新郎新婦を照らし出す光景が幻想的で良かったです。クリスタルのシャンデリアの輝きが大変素晴らしく、会場全体に高級感がありました。落ち着いた色合いの内装に装花の華やかな色合いがアクセントになっていて、洗練された雰囲気で良かったです。洋食のコース料理で高級食材が華やかに盛り付けられており、味も見た目も一流ホテルらしい素晴らしい内容でした。デザートも凝っていて大変美味しく、ドリンクの種類も豊富で大変満足しました。博多駅から歩いて10分程度の距離で、県外からの参列者の方にも便利なロケーションでした。周辺にお店が多く、観光もできたので良かったです。一流ホテルならではの高級感があります。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高級感のある素敵な会場です(^ ^)
高級感があって、憧れのホテルだったので友人から結婚式の招待状が届いてから楽しみにしていました✨上品で、高級感がある感じで美味しかったです(^^)迷う事もなく、駐車場もいっぱいあるので便利(^-^)キャナルシティーが隣接してるので、送迎をしてくれた主人が待っている時も時間が潰せたのが良かったと言っていました!着物で出席したのですが、着付けてヘアセットをホテル内の美容室でやってもらいました‼︎とてもスピーディーなのに、仕上がりもキレイだし、ヘアセットも頼んだとおりでとても満足しました(^^)披露宴中は、料理を運ぶスタッフさんがおしゃべりをしていたのが少し残念でした。呼んでもなかなか気づいてくれなかったので(._.)バイトの方なんでしょうが…トイレもキレイで使いやすかったです(^^)詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の披露宴会場
ホワイトでまとめられていて上品で清楚な感じのチャペルです。聖歌隊の生演奏も素晴らしかったです。落ち着いた雰囲気で高級感がありました。シャンデリアなどのインテリアからテーブルコーディネートまで統一された感じで非常にオシャレでした。洋食のコース料理を頂きました。どの料理も洗練された味わいでボリュームもちょうど良く、大満足でした。キャナルシティのすぐ近くで、交通手段も充実しているのでアクセスに困ることは無いと思います。サービスが行き届いていて、非常に丁寧な接客対応でした。料理を運んでくるスタッフの方も迅速で良かったです。化粧室、待合室、ロビーなどが広々としていて高級感がありました。一流ホテルならではの接客サービスが良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親戚や会社の方など年輩層をたくさんお招きする場合はバッチリ
ホテルの中、披露宴会場と同じスペースにあるため移動が楽です。シンプルさが逆に神聖な雰囲気を引き立てます。少し薄暗く大人っぽい照明でしたが、広々として天井も高く贅沢な空間使いでした。花などは控え目でボール型の花瓶やキャンドルを上手に利用して華やかな席にしていたと思います。冷たいものと温かいものにちゃんとメリハリがあってどれも美味しく頂きました。お酒のレパートリーの質も高く、ワインが特にお料理との相性がよかったです。年輩層や女性への配慮か料理は全体的に小ぶりであっさりとしていました。地下鉄空港線、中洲川端駅からアーケードを通って行きました。バスならキャナルシティ前までありますし、博多駅からタクシーでも10分程度でアクセスは良好です。子ども向けの料理もとても高級感があり、サービスがよかったです。キャナルシティ内のホテルなので式前後の空き時間も効率的に使えます。(お茶やショッピングなど。)詳細を見る (396文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
高級感あふれる式場
チャペルは白を基調とした高級感のあるエレガントな雰囲気で、とても素敵です。また、小さな赤ちゃん用にベビーベッドも用意されており好感が持てました!さすが高級ホテルだけあって雰囲気も言う事無しです。100名以上の結構な人数でしたが、テーブル同士や隣の人との間隔の狭さなどは感じなかったです。高砂席もすごく立派で、新郎新婦を引き立ててました。チャペルと同様、やはり高級感がありました。見た目も豪華で、すごく美味しかったです。女性でも十分食べられる量ではないかと思います。県内からの参加でしたので、今回は車で行きました。キャナルシティと共用の屋内駐車場で300台位入ります。参列者には3時間無料チケットを貰いました。駅からだと徒歩10分位だし、キャナル行きの循環バスも出ているので遠方の方でも行きやすいと思います。配膳スタッフの方は、雰囲気も良く気遣いもちゃんと出来ていました。ただ、チャペルでの挙式が始まる前に会場のすぐ近くのお手洗いに行っていたのですが、会場前に戻ったら予定時間よりも全然早いにもかかわらず参列者の入場が終わっており、私は新郎新婦の入場後まで入れませんでした。館内アナウンスなどあれば良かったです。化粧室なども綺麗に保たれており、さすが高級ホテルだなと感じました。参列時は私は妊婦だったのですが、スタッフさんも気を使ってくださったりと気持ち良く参列できました。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/03/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級感あるホテルです
商業施設にある、高級感たっぷりのホテルなのですが、チャペルとしては室内のとっても綺麗な会場がありました。屋外の開放的なガーデンなどで挙式をしたい人には、あまり向いてはいませんが、室内で、綺麗で、披露宴の会場への移動も楽であるというメリットがあります。巨大な空間を、宴会場としてご案内してくれました。当日は、会場のコーディネートは、本番用のものではありませんでしたが、その天井の高さによる開放感は印象的。試しにプロジェクター上映や、音楽を鳴らしてもらいましたが、音量、低音の響きもよくて、臨場感あるサウンドでした。アクセスという点では、博多駅からバスやタクシーに乗る必要がある距離なので、とても便利とはいえませんが、大型商業施設に隣接していることによる、便利さという点では優れていました。女性のスタッフさんに対応いただいて、一通り会場をご案内いただきました。演出のパターンや、経験も含めてのご案内はとってもわかりやすかったです。宴会場のその巨大な空間は、様々な演出や余興に対応できる広さであるということ。詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
グランドハイアットは最高
とても雰囲気良く素敵!ホテルも一流だし、バーや食事も充実していて生バンド演奏や観光施設のキャナルシティの噴水ショーなどロマンチック溢れる式場なことまちがいなし!ロマンチック溢れる式場。設備や雰囲気も素敵!とにかくとにかく不満なし!お勧め間違いないです。素晴らしいのひとことコストはちょっとかかるかもですが一生に一度の挙式にするには文句なし!料理も一つ一つ美味しくて全部頂きました。スタッフの教育もきちんとなされておりまして、ワインの注ぎ方や気遣いがとても満足博多駅や天神から直通バスあり、観光施設もあり最高です。立地はキャナルシティと連結しておりますので文句なし!なんでもできます!最高でした!とにかく不満なところがなく全てが充実していました詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/29
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 75% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 25% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランド ハイアット 福岡(グランドハイアットフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−82結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |