グランド ハイアット 福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスなホテルウェディング
ホワイトローズをテーマとして、白で統一された会場は、バージンロードに生けられた白いバラが非常に可憐で、光を透過しきれいな雰囲気だった。天井が高く、大きいスクリーンは会場の様子をライブで流したり、ムービーを流すのに適しており、広い会場でも新郎新婦がよく見えてよかった。フレンチのフルコースでしたが、文句なしです。博多駅や地下鉄の駅よりやや歩くため、公共の交通機関では少し不便に感じた。商業施設と隣接しているため、時間をつぶしたりするには適している。食事のサーブ、お皿を下げるタイミングなど人数が多い式にも関わらず大幅にずれることなく、雰囲気もよかった。挙式会場と披露宴会場がちかいため、移動が楽だった。他の会場の参列者、新郎新婦とあう可能性がある。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
立地もよく食事も美味しい!
挙式会場は想像よりコンパクトな感じでした。その分新郎新婦との距離が近く感じました。とても広くて天井も高くゴージャスでした!高砂やテーブルに置いてあるお花も豪華で特別感がありました。年配の方にも喜ばれそうな雰囲気の会場でした。どのお料理も美味しく、ボリュームもありました!和食はなだ万だったので年配の方も喜ばれるだろうなと思いました。交通アクセスもとても良く、わかりやすいし行きやすかったです。もし早く着いても時間も潰せるのでいいと思います。各テーブルに目が行き届いていて、丁寧な接客でした。アルバイトっぽい人もおらず安心して食事を楽しめました。安心のおもてなし、立地もお料理もサービスも平均以上だと思います。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2021/05/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
薔薇に囲まれたラグジュアリーな空間
ホワイトローズチャペルは薔薇の蕾から開花までを表した美しい曲線美で、自然光が明るく降り注ぎ、雨女の私には重要な全天候型。白が美しい印象的なチャペル。正面の薔薇の彫刻も素敵です。私が利用したのはレッドローズで、他にはない雰囲気で、どこを取っても薔薇が映るラグジュアリーな空間。比較的小さめだけど、高砂も段差がなくゲストと近くて和気藹々とできた。他の会場は天井も高く、とてもラグジュアリー!でした。遠方なので、他に見学も行きませんでした。私は行きたかったけど、、決めた後で、グランドハイアット福岡は高いよ!と親戚に言われましたが、見積り段階から増えたのは、前撮り、お色直しの衣装、アルバムなど。装花についてはミラーとキャンドル追加が1テーブ2000円程度。料理も1つグレード上げました2000円くらいだったかな。十分おいしかった!あとは引き出物を親族多めにしたので。プラン内にピアノ生演奏もついてるし、チャペルの生演奏もあったし、ウェルカムドリンクもあったし。コミコミで考えたら高い方ではないと思います。節約したのは、映像関係なしにした。プロフィールムービーなしにしたのでプロジェクター使用料なくなりました。料理はとにかく美味しい!これは、私が過去50回近くいろんな会場での結婚式に呼ばれましたが、ここが1番です!ゲストの皆にも、口を揃えて言われました。披露宴前のウェルカムドリンクや軽い食事もプラン内で、これも美味しかったと好評でした。博多駅から徒歩10分弱。私も何度か歩きましたが、道もわかりやすいし行きやすい。荷物が多かったり年配の方はタクシーがいいですね、1メーターちょっとです。大阪な比べて歩きやすいし、〇〇駅直結!とか書いてあっても、駅が大きすぎて出るだけで10分、とか普通にありますからね、それ考えるとロケーションはいいと思います。関西在住、福岡挙式だったので、打ち合わせ回数少なくしたくてメールや電話でたくさんやりとりしました。装花担当の方も、衣装担当の方も、もちろんプランナーさんも引き出しが多く、ブーケもお任せ、ドレスもお任せでもイメージを理解して素敵に仕上げていただきました。こだわるところだけ話をすることで、こちらの嗜好をわかってもらえて良かったです。遠方で共働きで、持ち込み殆どなくある程度お任せでできたのは嬉しかった。アラフォーでの結婚式なので、落ち着いた雰囲気でラグジュアリーな空間で、ゲストに喜んでもらえるおもてなしができ、親族中心でも喜ばれる結婚式が目標でした。その目標通りに結婚式をすることができ、感謝の気持ちでいっぱいです!提携の山田屋さんでドレスも決めましたが、桂由美からアントニオリーヴァまで気がすむまで試着させてもらえて、プロ目線でのアドバイスしてもらいました。親族中心だし、毎年記念日にレストランに行ったりしたくて、ゲストハウスではなく、ちゃんとした、ホテルで探しました。プランナーが明るく面白く気が利いて、準備も順調にできて、楽しかったです。アラフォーでも恥ずかしくない、ゲストにも楽しんでもらえた式になりました!本当は、私の好きな秋に結婚式予定でしたが、途中、不幸ごとがあり延期に。どうなるかわからない中、プランナーさんには、親身に、しっかり相談に乗ってもらえ、本当にここにして良かった、諦めずに結婚式して良かったと思います。詳細を見る (1386文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
エレガントで華やかな結婚式でした
白で統一されていて、清らかな印象でした。披露宴会場と同じフロアにあったので、移動する手間もなく良かったです。ホテルの中にあるとは思えないような神聖な雰囲気のチャペルでした。披露宴は100名規模の広い会場で、天井も高く豪華でした。私の席は、新郎新婦の席から遠かったのですが、大きいスクリーンに映し出されていて見やすかったです。デザートも含め、豪華でとても美味しかったです。駅からある国は遠いですが、キャナルシティのすぐ側なので立地は良いです。結婚式が始まる前にお茶とか出来て良かったです。丁寧な対応でした。当日の結婚式の動画が最後のエンドロールで流されたのがすごく記憶に残っています。短時間で感動的な編集内容になっていました。詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/08/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
芸能人のような挙式
とてもゴージャス、の一言に尽きます。ホテルのエントランスに入った時からいい香りがし、流石ハイアットという感じで非日常感を味わえました。結婚式で出て来る食事には期待していないのですが、普通に美味しかったです。お肉は少し固かった気がします。大型の商業施設キャナルシティの中にあるので、県外からでも迷うことなく行くことができました。博多駅から10分ほど歩きましたが、天神からでも同じ距離とのことでしたのでちょうど真ん中にあっていいと思います。ハイアットといえど、給仕はバイトだろうと思うのですが、、ここはディズニーランドかなと思うくらい皆さん笑顔で、空いたグラスがあると飲み物も聞いてくださいました。スタッフの笑顔が印象的でした。宴会場に入る前に待っている間、キャナルシティの噴水ショーを上から見下ろしてみることができました。普通は反対側からしか見れないので裏から見る噴水ショーは、なんとなく得した気持ちになりました。お手洗いも清潔で、とてもいい香りがし、高級感がありました。ハイアット!という名にふさわしい豪華絢爛な会場です。まるで芸能人の結婚式のようでした。面白かったのは、お色直しの暇な時間に、前に設置されている二台のプロジェクターに客席の人が写って、手を振ったり写真を撮ったりしていたことです。(野球場でたまに観客席がスクリーンに写るような感じ)詳細を見る (574文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
博多駅近く老舗の正統派結婚式場
白を基調とした明るい雰囲気で自然光もしっかり入って来ていてとても良かったです。バージンロードも参列席から近く新郎新婦の顔もしっかり見えました。200名ほど収容でき、ゆったり座れ天井も高く豪華な会場でした。照明も落ち着いた色合いでした。洋食のコース料理でしたが、どれも美味しくボリュームがあり見た目も楽しめ、出てくるタイミングの良い料理でした。博多駅から近く、新幹線利用者にも好条件で中洲と言った繁華街にもアクセスが良く、2次会にも行きやすい立地でした。1つのテーブルに専属のサービススタッフが付いてくれドリンクの注文もしやすかったトイレ、クロークも同じフロアにあり、導線がわかりやすかった。喫煙所が1階まで降りなければいけなかったので少し不便でした。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/10/17
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キャナルシティの隣にあるホテルのウェデングです
ホテルなのでとても落ち着いた雰囲気です。受付などのロビーもおしゃれな洗練された空間になっていました。披露宴会場もブラウンを基調としたお部屋で、クロスなどはブルーで統一されておりとてもモダンな雰囲気でした。少し期待しすぎたようですが、普通においしかったと思います。キャナルシティの隣なので早めについても時間を潰すことができます。駅などからは少し遠いですが、タクシーチケットをつけてもらえていたので助かりました。スタッフの方がいろいろと気にかけてくれていたので困ることはありませんでしたが、中には若くてまだ慣れていない感じのスタッフもいました。マタニティーでの参列でしたが、クッションや膝掛けを用意してもらえて、料理なども生物などは別のものにしてくれたり、ノンカフェインのコーヒーなども用意してもらえてよかったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すごくエレガントなホテルで優雅でした
チャペルは、宴会のフロアーと同じフロアー空間にあって、大きくて重厚な扉をくぐると緑色と銀色にきらきらと輝くオブジェが囲む中間部屋があってその先にありました。三角屋根っぽくなっていて、本場の教会みたいでもありました。バージンロードは白でしたし、透明感のある清潔さで場内を聖なる場に仕立てていました!!パーティのバンケットは割と昔ながらの重厚感がありながら、ちょっと近未来的な質感もあって、特に大きな鏡の飾り付けを駆使していて、すごく迫力ときらびやかさが出ていたということが印象的。また照明のスポットライトとか音楽用のスピーカーもしっかりして、各場面を最大の演出でムードづくっていました。博多駅からはタクシーにて5分くらいでした。ホテル自体の高級感が素晴らしくて、ラウンジのカフェテリアとか、最下層のバーラウンジみたいなところで、もてあました時間を優雅に過ごすこともできてすごく充実した1日になりました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
福岡でのゴージャスウェディング
木目調を基調とした会場でした。とても広い会場で、200名は収容できるスペースかと思います。高い天井に、贅沢にシャンデリアが設置されています。開放的でホテルとは思えない雰囲気です。クラシックなフレンチでした。味は濃すぎず、バターも少なめで美味しくいただきました。都内からの出席です。福岡空港からタクシーで30分程度。やはり空港が市内にあるので、その分便利ですね。市内からもバスや地下鉄ですぐだと思います。さすが一流ホテルなだけあり、スタッフの皆さんとても洗練された雰囲気でした。教育が行き届いています。グラスがあきそうになると、率先して追加の飲み物を聞いてくれます。バリアフリーな空間であり、天井が高いこと。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
交通アクセスがよく、豪華な雰囲気の会場です
大人数が入ってもゆったりと過ごせるほど、とても広かったです。天井も高く、ゴージャスな披露宴会場でした。広いため、後ろになると新郎新婦と距離があいてしまい、少し遠く感じました。どの料理もおいしかったです。盛り付けも1つひとつ上品でした。また、テーブルの装飾もおしゃれで、きれいでした。天神も博多も近いため、西鉄バスや地下鉄など交通アクセスが良いです。キャナルシティ博多に隣接しており、空き時間にはショッピングも楽しめます。遠方からの方も集まりやすく、福岡を楽しめる立地です。とても丁寧な対応で、よかったです。大人数が入ってもゆったりしていたため、大規模な披露宴を予定している方に喜ばれると思います。化粧室もきれいでした。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
博多の中心で叶う上質なホテルウエディング
挙式会場は2種類あり、洋装にも和装にも対応できるところがよかったです。チャペルは、ホワイトローズをモチーフにした、繊細さと大人っぽさを感じる空間でした。白を基調とした内装がとても美しかったです。神前式会場は、福岡で由緒のある櫛田神社の御神体で、とても荘厳な雰囲気でホテル内で本格的な和婚がかなうところが魅力的でした。どの会場も天井が高く、ゴージャスな一流ホテルらしい雰囲気でした。高級感のある調度品や家具なども非日常感があり、とても素敵でした。ロケーションやサービスなどを考えると、妥当かと思います。とても美味しく、盛り付けも美しい婚礼料理でした。お料理を出すタイミングは、お料理を1番おいしい状態でゲストに食べてもらえるようこだわりがあり、シェフの真心を感じました。キャナルシティ博多の敷地内にあり、博多の中心でとてもアクセスが良いと思いました。キャナルシティ博多が観光スポットにもなっているので、県外のゲストにも喜ばれると思います。みなさん笑顔が素敵で、親切丁寧な接客でした。上質なホテルウエディングが実現します。控え室や化粧室などもとても綺麗です。エレガントな大人婚を希望するカップルにおすすめです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級ホテルならではの施設とサービス
壁も天井も、白で統一されていて、とても上品で落ち着きのあるチャペルでした。ホテルの外の賑わいが全く気にならず、静かで緊張感のある式だったと思います。あまり広くないので、後ろの方の人は立ち見になっていました。重厚感のある広くて綺麗な宴会場でした。ピアノの生演奏などもあり、とても格式高い披露宴でした。前菜からデザートまで、品数が多くて満足できました。とても美味しくて、さすが一流ホテルのお料理だと感じました。地下鉄の最寄駅からはやや歩きます。遠方からや土地勘がなければ、博多駅からタクシーで行くのが無難だと思います。キャナルシティに隣接していて、ロビーから噴水やイルミネーションなども楽しめます。ロビーが広かったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/14
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルも会場も素敵でした
白くて光が入ってきてとても素敵なチャペルでした。80名位入れるとのことです。披露宴会場もいくつかあり、会場によって雰囲気が全然違いました。どこもゴージャスな感じです。やはりホテルなので窓等はありませんでした。ゲストハウスより断然安いです。試食の料理が美味しすぎてびっくりしました。すごい数の品数が出てきて、どれも美味しくてびっくりしました。また料金も一番下の料理でも充分美味しいと思います。料金体系も沢山あり予算にあった料理を選べると思います。中洲なのでアクセスは言いとは思いますが、博多からも天神からも中洲川端からも歩く場合は少し距離があります。博多から100円バスは出ているので便利です。親切で、ホテルとゲストハウスの違いを細かく教えてくれました。ゴージャスホテル披露宴会場に窓はありませんでしたがアレンジ次第で印象を変えられると思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ゲストが多い方は良い
白を基調としたスッキリとした雰囲気でした。挙式から呼ばれたゲストが多くて座れずドアの外で立ってセレモニーを見届けました。ホテルということもあり、天井は高いしとても広かったです。かなり広い会場を半分にして2組が披露宴を行っていました。会場内に常設してあるスクリーンが有り、ムービーはそこから流れるのですが、歓談中にゲストが隠し撮りの様に写ったのには驚き笑いました。博多駅からバスで5分程度です。行きはすんなり乗れましたが、帰りは博多駅までのバス停がわからず結局歩きました。それでも20分かからないくらいでした。キャナルシティの隣に有るので、披露宴会場を出たら噴水が見えました。時間によって噴水が出るのでそのタイミングで見れて良かったです。披露宴会場がかなり広いのでゲストが多い方は良いと思います。化粧室はとても綺麗でした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
立地が非常に良い式場
印象的なのが、二階へと続く大きな階段です。素敵な建築だと思いました。最後に、階段の下で記念撮影ができる点が素敵だと思いました。これまでに参加した式場で、何処よりもお腹いっぱいになりました。味も美味しかったです。ゲストが不満に感じることはないと思います。博多駅から徒歩でもアクセスできる点が非常にグット。二次会へもスムーズに参加出来る立地でゲストへの配慮もされていると感じます。スタッフの方の印象があまり残っていません。それぐらい、黒子として徹されていたのではないでしょうか。サービスに不満はありませんでした。おすすめポイントは、立地の良さです。博多駅から徒歩でも行けるため、ゲストからすると、とても便利です。また、二階へと続く独特な素敵な階段は一度は見る価値ありです。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で、バラをモチーフとしたチャペルと格式のある披露宴会場
全体が白で統一され、バージンロードの突き当たりの壁には、数々の真っ白のバラが流れるように配置してあります。シンプルで美しいチャペルだと感じました。大変広い会場で、全体的にシックな色で統一されており、格式の高い雰囲気だと感じました。天上も高く、まさにホテルの豪華なウエディングだと思います。ピアノの生演奏がbgmとなり、心地よかったです。また、スクリーンに新郎新婦の様子がリアルタイムで映し出され、後ろの方の席でしたが、2人の表情が分かりよかったです。どれも大変美味しかったです。博多駅から友人数人とタクシーに乗って行きました。とても近かったです。丁寧な対応だったと思います。中には少し不慣れな方もいた印象ですが、一生懸命に仕事をしているのは伝わってきました。格式の高い、正統派で厳かな会にしたい方にはぴったりだと感じました。ホテル婚ならではの豪華さや披露宴会場のスケールも圧巻でした。ワンフロアにいつくか披露宴会場があり、他の式の参列者もいたので式や披露宴をフロアで待っている間は少し狭く感じました。またハイシーズンだったのでしょうがない事かと思いますが、挙式会場へ花嫁さん達がかわるがわる入っていく様子も見受けられました。詳細を見る (512文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
インパクトがあっていいと思います
豪華な感じがして、素敵でした挙式会場は、白が基調で明るいイメージでした。ただ、挙式中に兄弟が規律するので、場所によっては、新郎新婦にダダ被りで、二人の様子が見えない可能性があります。。天井が高く、豪華でした。美味しかったです。量も十分で、大満足です!アクセスはしやすいです美容院からもタクシーですぐでしたし、泊まったホテルからも近く、便利でした。普通でした。呼ぶ前にドリンクを持ってきてくれることはありませんでしたが、すぐに目を併せてくれるので。呼びやすかったです・ウェディングケーキが、バブルの時みたいに高いフェイクケーキだったので、インパクトが大きかったです。写真映えもかなり良かったので、憧れです!!とても素敵なホテルだったので、是非、見に行かれるとよいと思います詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場もスタッフも高品質。
白いつぼみのようなチャペルは柔らかい光が美しく、印象的です。清潔感と透明感があり、花嫁が綺麗に見えると思います。シャンデリアや装花がとてもゴージャスで見惚れます。派手過ぎず、洗練された品の良い大人っぽさがあります。試食付きの下見プランでした。コース料理が少量ずつワンプレートで出てきましたが、色鮮やかで美しく、とても美味しかったです。福岡空港や主要駅からアクセスしやすく、遠方のゲストも来やすいと思います。キャナルシティ博多と隣接しているので場所がわかりやすいし、ショッピングモールで時間も潰せます。下見で案内してくださったスタッフの男性の応対が素晴らしかったです。気遣いや物腰の柔らかさなど、プロフェッショナルでさすが有名ホテルの会場だと思いました。スタッフの応対が素晴らしく、高級感ある会場です。大人っぽい雰囲気のパーティーをイメージしている方におすすめです。一流ホテルなので年配のゲストにも安心。街のど真ん中でショッピングモール隣接なのであまり開放感やリゾート感はありません。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
すばらしい式になりました!幸せです
挙式会場は白を基調とした雰囲気で薔薇をイメージとしてるそう。バラの香りがして幸せな気持ちにしてくれた。残念なのが狭くてゲストは立ち見が多かった。バカラをあしらったお部屋や大理石を削った照明があるお部屋がありホテルらしさがある式をしたい方はおすすめ!ちょうど絨毯が新しくなった時と20周年の時だったので綺麗にしてる途中だった。レストランは新しくしてからがよかった。。花も日比谷花壇を使ってくださり素敵な空間にしてくれた!ドレスアルバム動画を無くした料理は美味しくそこが決定的立地は博多駅と天神の真ん中なのでよかった!ドレスは新作も多数用意してくださそれを着れたことは今思っても幸せなことです。旦那もあわせて新作が着れました!そして、値引きもしてくださり和装まで着れました!毎回プランナーが一生懸命にしてくれたこと早くから準備したがいい詳細を見る (366文字)
もっと見る費用明細3,835,276円(150名)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ホテルウェディングなので落ち着きます!
挙式会場は思ったよりこじんまりとしていて白を基調としたチャペルです。何度かこのチャペルに行ったことがありますが、楽器があったりと毎回違うのでランクがあるのかなと思います。挙式後にその場で皆で写真を撮ることが出来るのは良いなと思います。さすがホテルウェディングという感じで広くて豪華です。大人数でも収容できるので招待客が多い方には良いと思います。ただ会場が何個もあるので、新郎新婦の入場待ちが丸見えです。トイレに行く度に色々な新郎新婦のドレスが見れたので楽しかったですが、、。料理はどの料理も美味しかったです!大満足でした。何度も参加していますがいつもどれも美味しいので料理は楽しみにしています。キャナルの中ということもあり立地はとても良いと思います。地下鉄は遠いですがバス停は近いです。スタッフの方もさすがホテルの方という感じで安心できました化粧室はホテルなので広くて上品な雰囲気で数も多かったです。クリスマスシーズンだったので披露宴会場内にクリスマスツリーが飾ってたのがステキでした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白を基調とした挙式会場
白を基調とした爽やかな挙式会場でした。他ではないバラをモチーフとしていてとても可愛らしい感じでした。こじんまりとした会場だったので、新郎新婦を近くで見る事ができました。新郎新婦の署名の際の羽のついた万年筆が可愛かったです。とても広くゴージャスな感じでした。クリスマスシーズンの時だったので、会場もクリスマスを感じるような装飾になっていました。ライトが沢山使われ、新郎新婦が目立つ演出でした。しかし、写真を撮るときが少しむずかしかったです。お料理はとても美味しかったです。お肉が特に柔らかく、ボリュームもありました。それに合う飲み物も多くあり、満足できるものでした。キャナルシティーに隣接しているので、早く着いても式の後でも時間つぶしができるなと思いました。車でも駐車場があるのでとても便利だなと思いました。特に良かったという点も悪かった点もありませんでした。スタッフの方は少し若めかなと思いました。ホテルウェディングだったので、待っている時に花嫁さんに会ってしまうというハプニングがありました。やはり、挙式会場は1つしかなく、次々に挙式が行われる感じだったので、そういった手配は難しいのだなと思いました。ガーデンウェディングだときちんと独立型のウェディングが多いので、ホテルウェディング、ガーデンウェディングの良い点、悪い点を調べると良いのではないかと思います。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中州の中心部にある優雅なホテルウエディング
同じフロアで複数の挙式、披露宴が執り行われていますが、それを感じさせないほどフロアが広く、ゆったりとした空間です。天井が高く優雅な雰囲気です。化粧室も広くて充実しています。2次会会場も同建物の階違いの場所にあり、移動も楽でした。メインのお肉がすごく美味しかったです。公共交通機関なら地下鉄が便利と思いますが駅から少し歩きます。キャナルシティ博多まで行く西鉄バスもありますが、便数が限られるのと、福岡に慣れてないと利用しづかいかもしれません。普通です。ただ、私のテーブル担当の方は若くて(10代くらい?)で少し頼りなかったです。会場が広いので大人数を呼びたいなら良いと思います。二次会の会場雰囲気もいい感じだったので利便性、会場雰囲気の面で優れています。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理とサービスが一流のホテルで優雅な結婚式!
高級ホテルの挙式会場で広くはないが、白を基調として光も入るので花嫁が綺麗に見える。天井がとりあえず高く、とても広く感じる。横に広いため、高砂から全体が見えるし、会場にはスクリーンがあるので、後ろの方の人でも挨拶してる人の顔がしっかり見える。またピアノもリクエストすれば弾いてくれる。着物が着たかったのと料理だけにはお金をかけたかったので、その他の写真や演出にはお金をかけなかった。着物やドレスも予算に合わせて探してもらえたので、見積もりからほとんど差はなかった。料理を重視していたので、ここに決めた。高級感もあり味がとてもいい。ドリンクも沢山あり、追加料金などはなかった。料理の変更をすることも出来た。キャナルシティ博多に隣接しており、バスや電車でも行きやすいが、タクシーでもすぐ着く。博多でも天神でも行きやすい。遠方からの打ち合わせで、ほとんどメールで確認だったが、すぐ対応してくれて不安とかはなかった。ウエディングドレスと振袖。披露宴会場にクリスマスツリーが無料で飾れたので、それに合わせてゴールドと赤と緑をメインとしてクリスマス感を全体的に出した。披露宴会場のスクリーンはなかなか無いので印象に残ると思う。天井が高いのでとても広い。あとは何と言っても料理。全てが美味しい。まずホテルに入った時の高級感と緊張感がとてもいい。年配の方や、しきたりを気にする親戚などが多い人にオススメ。当日のスタッフはとても慣れていて、何にでもすぐ対応してくれた。式の準備が忙しくて出来ない人でも、雰囲気を伝えるだけで思い通りの披露宴ができると思う。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が素敵。ただ、開催日イベントに注意
ホテル内の式場で、挙式に参列しました。白で統一された挙式会場はとても美しくスタイリッシュかつゴージャスなイメージでした。しかし、ホテルが大規模商業施設に隣接しており、当日、そこで音楽イベントが重なり、室内に外のマイクでの公演の音が入って来て雰囲気が損なわれてしまいました。イベントにぶつからなければ、雰囲気は素晴らしかったと思います。大きなシャンデリアがゴージャスな雰囲気でした。また、映像を映せるモニターが常備されており、とても美しい会場でした。コースの創作フレンチでしたが、和風のものもあり、とてもおしゃれでした。とても美味しかったです。高速バスターミナル、新幹線から歩くと20分近くかかります。タクシーだと5分くらいなので、慣れていない場合はタクシーが確実だと思います。その点では、立地は少々遠いと思います。飲み物も空気をよんで、次々と次に来てくれたり、食事が終わったらちょうどいいタイミングで、次のお料理が運ばれて来たり、とても意識してサービスして下さった気がします。挙式と宴席の間にウェルカムの飲み物とおしゃれなおつまみのサービスがありました。少し周りの目が気になり、遠慮なくは食べれなかったのですが、心使いが嬉しかったです。有名な高級ホテルなだけあり、ゴージャスで高級感ある挙式、披露宴には素晴らしい会場、サービスだと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
遠方の人か多い方にはいいかも
150人くらいの大人数での披露宴でしたが、会場が広くて良かったです。喫煙するところやトイレが披露宴会場から遠かったのが、大変でした。すごく期待して行ったので、うーんこんなもんかなって感じでした。ウェディングケーキを楽しみにしていたのですが、3段のケーキはレプリカだったらしく、普通のデザートだったので少し残念でした。博多駅から15分くらい徒歩でかかりました。帰り引き出物を持って帰るのは少し大変かなと思いました。送迎バスとかの手配がいるかもしれません。キャナルシティの側なので、披露宴が終わったあともお茶したり、早く着いてもゆっくりする所はたくさんありました。ホテルなので泊まるところもあり、遠方の親戚や友人が多い人には披露宴の後もゆっくり泊まれるので喜ばれると思います。参列される方が遠方の方が多いなら都合がいいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感が溢れるホテル
とても高級感がある、落ち着いた大人っぽいチャペルでした。白いバラがバージンロードに飾られていて、清楚な感じがしました。あまり広くはなかったのですが、天井は高くてスッキリしていました。ゴージャスで広い披露宴会場でした。煌びやかなシャンデリアもあって、高級ホテルらしかったです。スクリーンも大きかったです。和洋折衷のお料理でした。ボリュームもたっぷりで、盛り付け方も綺麗で、とても美味しかったです。キャナルと直結しているので、迷うことなく行けました。博多、天神の両方からタクシーで10分ほどで、交通アクセスは良いです。ホテル全体が、とても高級感がありました。スタッフの方の接客もすごく丁寧で、化粧室も清潔感がありました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ブランド重視の方にオススメ
真っ白で自然光が入ります。ハンドベルもありました。ただ1つだけ、チャペルの椅子のペンキがどの椅子も剥げていてマイナスポイントでした。バカラのシャンデリアがゴージャスです。一流ホテルなだけありお安くはないです。可もなく不可もなくという具合です。これといって美味しい!と思うものはなかったので、ランクアップした方が良いのかも。見た目はとてもお洒落です!博多駅からそんなに遠くないのと、隣がキャナルシティーなので便利です。とても丁寧で、初めてのフェア参加でしたが色々教えてくださいました。一流ホテルであり格式にこだわりのある方にはピッタリだと思います。キャナルシティーも隣ですし、ゲストが時間を持て余した時にはとても良いかと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
室内ということで、天候に左右されずにいいと思いました。また、冬場でも寒くないため参列した者にとっては助かります。また、内装もゴージャスで、きらびやかな挙式でした。天井が高く、大変広く感じました。参列者も多かったのですが、全然狭さを感じませんでした。また、高砂の新郎新婦もよく見えてよかったです。大変豪華で、すごく良かったです。あたたかいものはあたたかいうちに出てきました。さすがホテルの食事だと思いました。キャナルシティに直結していて、すごく行きやすかったです。また、周辺にはセットができる美容院が多くあり、参列者も助かると思います。参列者の人数が多いせいか、スタッフのかたも忙しそうでした。妊婦の友達にも料理を変更していたり、クッションがあったりと、きめ細やかな対応でした。参列の際は、駐車サービスの上限があるため、公共の交通機関での参列をおすすめします。会場は大変豪華で、ホテルウエディング希望の方にはおすすめです。ロビー等、清潔感がありました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
室内なのに三角屋根のようになっていたチャペルが素敵
ホワイトのロードと、独特なモダンデザインの壁から天井にかけての柱のような壁のような部分が印象に残っています。いわば、三角屋根のようつくりになっていて、天井にの頂点部分が高くなっていました。大きなシルバー色の十字架が、正面の祭壇に飾ってあって神聖な感じるでした。特大のシャンデリアがいくつも天井を飾っており、圧巻な華やかさでした。きらきらと宝石のように輝いていて、見応えがありました。壁に鏡の部分があったので、なんだかエレガンスにそしてきらびやかにムードづけられていたような印象が強いです。博多駅からタクシーに乗って、5分ほどでほどなく到着することができました。ホテル自体がとっても高級な雰囲気があって、ロビーやラウンジのムードが良いので寛げるというところです。また、カフェスペースなどが広く、もてあます時間もゆっくりできました。詳細を見る (364文字)
もっと見る- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理重視ならハイアット
少し小さかったです。挙式は50名くらいと感じました。80名くらいは入りますよと言われましたが狭いです広い!まさにホテルですね。ピアノの演奏付きだそうです。料理のグレードアップはいらないほどベースがいいとのことでしたが、安い!とは言えませんでした。日にちによって値段が変わるそうで、グランドハイアットさんは決算が6月?らしく何月にするかで料金が大きく変わります。美味しかったですが、少なくてなんとも…駅直結ではないですがバスなどで自分でこれる範囲だと思います。良い方でした。ただ時間がかなり長く感じました。100人以下の挙式でよければ良いと思います。スタッフの質はホテルなので安心です。ハウスではなくホテルでしたいならここは良いと思います。料理は本当にオススメされました。いいシェフがいらっしゃるのでしょう。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 75% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 25% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランド ハイアット 福岡(グランドハイアットフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−82結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |