グランド ハイアット 福岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
下見をした式場のなか...
下見をした式場のなかでもずば抜けてスタッフの対応が良かったです。2階のサボイで披露宴をするのであれば、1フロア貸切ですし他の挙式の人と会わなくてすむと思います。残念なことに、チャペルがキャナルのABCマートの正面にあるため、土日となると挙式中に呼び込みの声が聞こえてくることがあります。3階には4会場あり、ここは日航やオークラと同じ感じでした。ただ、オークラより豪華だと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/10/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
グランドハイアットと...
グランドハイアットというと高いイメージがありますが、冬のプランだったので本当に色々特典がありお徳でした。お料理も試食をしてとてもおいしかったし、何よりスタッフの方の対応がとてもよかったです。安心して全てをお任せできました。会場もホテルそのものが素晴らしくて、気持ちよく過ごすことができました。<アドバイス>季節のプラン(冬とか夏のオフシーズン)を上手に使えば、高価なホテルでもある程度抑えることもできます。親を連れて行くと特に丁寧に対応してもらえるような気がします。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
参列したことがある職...
参列したことがある職場の人より「とにかく料理がおいしかった」と聞いて下見に行きました。披露宴会場が2つあったのですが、2Fの「サヴォイ」という貸切に出来る会場がとても気に入りました。私は特にチャペルの雰囲気にこだわっていたのですが、キャナルとの間の通路がチャペルになっており(何度もキャナルに行っていたのに全く気がつきませんでした!!)、ちょっと横幅が狭くイメージとは違いました。それ以外はとてもいい会場だと思います。ゴージャスだけどモダンな式をしたい方におすすめです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/06/02
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
2回下見に行きました...
2回下見に行きました。一回目は両親と、二回目は彼と二人で。両親も彼もそして私も気に入りました。会場の雰囲気もいいし、スタッフさんの対応もよく、落ち着いたところがとてもすきです。招待客の待合ロビーも素敵でした。これもひとつの決め手でした。<アドバイス>私は、交通の便、スタッフさんの対応、会場の雰囲気、お料理などを中心に考えました。そして、最後はやっぱり二人で挙げたいところが一致したほうが、いいいのかなと思いました。(あるところでは、対応が悪くて、気分が悪くなって帰ってきたことも・・・。)詳細を見る (245文字)
- 訪問 2006/03
- 投稿 2006/07/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がとってもおいし...
料理がとってもおいしいかったし、デザートが4種類もでてきたのでびっくり!!女性には喜ばれますよね。会場の雰囲気には文句のつけようがありません。とっても格調高い素敵な会場でした。スタッフの対応は申し分ないのですが、あまりにスタッフの数が多すぎて席を立つときや新郎、新婦を見るときに邪魔になることも・・・詳細を見る (150文字)
- 訪問 2005/02
- 投稿 2005/02/28
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
世界のハイアットだけ...
世界のハイアットだけありました!料理は文句なしにおいしく参列者の方の評判もとてもよかったです。スタッフもきちんとしていて挙式披露宴ともとてもスムーズに進みました。ヘアメイクの方もこちらの意見をきちんと理解してくれて思っていたとおりのヘアメイクになりました。<アドバイス>ハイアットは他のホテルに比べて高いというイメージがありますが、シーズンオフ(7月・8月・12月・1月)は安いプランがあります。安くなってもまだ高いと思われるかたもいらっしゃるとおもいますが・・・私達は絶対ここで挙げたいという思いがありましたので持込できるものは全て自分達で作りました。作るのが難しいブーケやネイル、エステなどは探せば必ず格安な店があると思います!!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2004/11
- 投稿 2005/05/15
-
- 結婚式した
- 4.7
グランドハイアット福...
グランドハイアット福岡は‘高い’というイメージに思われますが、内容からすると決して高くはありません!壁いっぱいの大型モニターの使用(たとえば生い立ちの写真を映してプロフィール紹介してもらったり、会場内をずっと映し出してもらったり。)、ピアノの生演奏(BGMで弾いてくれます。曲もリクエストできます)、ゲストへのロビーでのウエルカムドリンク&カナッペのサービス、そういったものに別に料金が加算されることはありません。ビールは何を選んでも料金は変わらなかったので、エビスビールを選びました。引き出物・引菓子も、指定されるお店とは別に、福岡三越に入っているお店から自由に選べました。打ち合わせも、気持ちのいいソファで何度もあり、安心してお任せすることができました。ここで挙式・披露宴をして本当によかったです。<アドバイス>ブライダルフェアももちろん良いのですが、会場を見学する際は、‘実際に披露宴があっているとき’を見ることをおすすめします。特に忙しいときに、会場はどんな雰囲気なのか(一度に何組も披露宴をする会場は特に。次に挙式する組の参列者が、前の挙式が終わるのを何mか先で並んで待たたされていたりします)、スタッフの様子はどうなのか(臨時のバイトが多かったりします)を見ておくと良いです。ブライダルフェアとは全然違ったりします。詳細を見る (564文字)
- 訪問 2003/01
- 投稿 2005/09/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
会場だけでなく、ホテ...
会場だけでなく、ホテル事態がすごく豪華で出席された方にも喜んでいただけました。新郎・新婦に式当日に宿泊プレゼントがありましたが、お部屋の豪華さに感動しました。料理もおいしく好評でした。無料でグランドピアノ演奏があり、雰囲気もよく楽しんでいただけたようです。<アドバイス>まずスタッフの対応が一番だと思います。本当に親身になってくれるかどうかを見極めることです。そして納得いくまで相談会や、試食会に行ってみたほうがいいでしょう。『絶対ここで式を挙げたい』と思うような式場を時間と労力は使うでしょうが、探した方がいいと思います。詳細を見る (263文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.6
- 会場返信
担当して下さった方が...
担当して下さった方がすばらしい☆親身になって考えてくださったり、アドバイスをしていただいたり・・・本当に私たちのために!!っていうのが伝わってきました。ドレス選びも、【山田屋】小物はこれが合うとプロの目から言っていただき、本当にバッチリでした。又、料理がさいこ~☆洋食だったのですが、一つも駄目だし無しでした。(試食したので)シャンデリアも豪華で、お姫様になった気分でした。最高の結婚式に万歳!!披露宴のみだったので、式場はコメントしてません。<アドバイス>ただ、もっと欲をいうなら、天井が高いともっと良かったです。招待客が多かったので、ちょっと圧迫感があったかな?料理は必ず試食するべし。招待されたお客様は料理の味が一番思い出になるというから・・・詳細を見る (325文字)
- 投稿 2004/08/19
- 参列した
- 4.8
なんといっても立地が...
なんといっても立地がいいです。キャナルシティ内にあるので披露宴帰りに子供を遊ばせるところもたくさんあり、喜びます。結婚式のためだけに、遠くから来てくれる友達・親戚には、結婚式と一緒に、福岡の観光地の一つも見せられるのでいいんじゃないかなと思います。ロビーも広々としていて、雰囲気が良かったし、式場内に大きなモニターがあり、新郎新婦の様子が見やすかったです。<アドバイス>新郎新婦、双方の親戚が来やすい立地というのも大事な基準になると思います。あとはやっぱり料理ですね。美味しくないと、あとあとまで言われたりするから、ウエディングフェアや試食会などには行った方がいいと思います。詳細を見る (295文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
急な引越しで、東京と...
急な引越しで、東京と福岡と離れた距離での挙式準備になってしまいましたが、スタッフの方々とても親切でFAXや電話での打ち合わせもスムーズにいきました。チャペルもきれいだったし、披露宴会場も落ち着いた感じですごくよかったです詳細を見る (110文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.7
やはり費用が高いだけ...
やはり費用が高いだけあって会場や雰囲気、スタッフの対応など文句のつけようがありませんでした。料理も最高!お年寄りには料理を細かく切って食べやすいようにしてくれたり、赤ちゃんには会場の隅にベビーベットの用意、足を怪我しているひとには車イスの用意などとてもいい感じでした。<アドバイス>最近は地味婚など流行っていて、地味に行こうか、いや、やはり一生に1回なので豪華に行こうかと思っているひとも多いとは思いますが、そこでアドバイスですが、自分たちでお金を出すなら地味婚がいいです。お金がなくなって結婚後が苦しいです。安い会場にしとけばよかったなー。詳細を見る (272文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
式場、披露宴会場の雰...
式場、披露宴会場の雰囲気が良かった。お値段は結構したけど、料理も美味しかったので出席者の評判も良く、満足しています。<アドバイス>一生に一度しか出来ない物だから、自分の納得行くところが見つかるまで色々回ってみるべき。(新郎の意見は余り聞かなかった。だって新婦が主役だもん!)詳細を見る (137文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとに...
スタッフの方々がとにかくきめこまやかだった。先々にこんなこともありますといってくださったので、初めての方に分りやすい。<アドバイス>会場はなるべく広いところがあるところがいいと思います。実際会場だけ見るととても広くても人が入ると狭くなる物です。テープルの間隔や椅子の間隔などはなるべく広いほうが酔ったお客様にも安心です。後は遠方からお呼びするお客様が多い場合は会場から近くにホテルが沢山ある所の方がホテルも選べてより楽しんでいただけると思います。詳細を見る (223文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
内装は豪華で意外と広...
内装は豪華で意外と広く場所を取ってくれるので、お客様にもゆっくりしたスペースがあって良かった。<アドバイス>上にも書いたように、会場って意外とお客様が入ると狭くなったりするのでそれは写真などで確認したほうがいいと思います。詳細を見る (111文字)
- 投稿 2004/08/19
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
婚礼担当の方が、相談...
婚礼担当の方が、相談しやすく、聞きづらいことも聞けたこと。また、レストランでの披露宴であり、アットホームな感じで、ケーキも食べ放題。出席者も今までで一番良かったと言ってくれた。<アドバイス>まずは、予算でしぼり、後は相談会での応対でしょうか。ホテルマンとしての礼儀や対応が優れていることも、お客様に喜んでいただけるポイントだと思います。詳細を見る (168文字)
- 投稿 2004/08/19
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 50% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 75% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 25% |
グランド ハイアット 福岡の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 100名以上収容可
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ499人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランド ハイアット 福岡(グランドハイアットフクオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1丁目2−82結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |