レストランMORIの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
笑顔があふれるレストランmori
ガーデンでの挙式なので、山の中腹にあり、眺めが良いです。リボンシャワーとリングドックをしたかったので、こちらの会場にしました。演出では、ジャケットセレモニーやベールダウンをいれてもらい、両親が参加できるようなものにしました。また、バルーンリリースもしたいことの1つでしたので、契約前にできるかどうか確認しました。牧師さんも海外の方で雰囲気あって良かったです。10月の挙式で例年より寒かったので、ウェディングドレスの肩が出ているところが寒かったですが、友人や家族は寒くなかったとのことなので、安心しました。駐車場から挙式する場所までも近いので、高齢の祖母にも負担なく参加してもらうことができました。スタッフの方々のサービスも良く、感謝です。レストランmoriでは、料理が大変美味しく、メニューもリクエストに応えていただけて、大変嬉しかったです。披露宴会場からの窓が大きく、福岡市内が一望できて、景色も綺麗です。景色がよく、料理が美味しいことが、決め手の1つでもありました。お手洗いも綺麗で高齢の祖母にも安心して使えるようでした。ウェルカムスペースは自分で作ったアイテムを置いたり、子供の頃の写真も飾りましたが、友人からは雰囲気にあって温かい感じが良かったと褒めてもらえました。伝統的な雰囲気もあり、落ち着いて食事を楽しめるところも気に入ってます。また、新郎新婦の個室と両親の個室あるので、当日の支度もヘアメイク持込でしたが、スムーズにしてもらえて良かったです。持ち込み料はありません。想定内のかかくでしたので、見積もりが特別高くなることはありませんでした。節約ポイントはペーパー類を自分たちでつくりました。ウェルカムスペースも自分たちで作り、ブーケやブライダル小物はインスタで購入したり、気にいるものを購入しました。試食会でも大変美味しく、顔合わせでも使わせていただき、両親もおいしいと喜んでました。結婚式当日もおいしい料理で友人や家族にも美味しかったと言ってもらえて、本当に良かったです。高速から降りて、5分から10分くらいでレストランmoriに着きます。博多駅からシャトルバスも出してもらいました。駐車場も広く、親戚は車で来てもらうようにしてたので、高速から分かりやすい場所でスムーズに来れて良かったと言われました。新幹線や地下鉄からは近くないので、博多駅からシャトルバスを出してもらったり、車で来てもらえる場合は差し障りないかと思います。油山の中腹にあるので、レストランから見える景色も良くて、昼間も夜もどちらも綺麗です。昼は遠くまで見渡せますし、夜は夜景が綺麗です。とくに写真に残る景色や展望はとても良い思い出になりました。山の中にあるので、自然にあふれ、レストランmoriの上の方にも展望台があります。スタッフさんやプランナーさんも丁寧に対応していただけて、契約前から結婚式当日までの10ヶ月間、安心してお任せすることができました料理はお肉とエビを使いたく、ケーキは三段のイチゴでお願いしました。メニューはサービスで作っていただけたので、とても助かりました。やりたい演出の提案は受け入れてくださり、とても嬉しかったです。リングドックやジャケットセレモニー、バルーンリリース、ケーキドロップなどです。契約前なプランナーさんの印象が良く、試食会でのお料理も大変美味しかったので、レストランmoriにきめました。結婚式当日はあっという間ですが、笑顔にあふれた時間を作っていただけ、感謝してます。結婚式準備はこだわりだすときりがないので、出来る限りやりたいことは詰め込みました。準備期間も当日も楽しむことが一番大切なことだと思います。詳細を見る (1519文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/02/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
美食と綺麗な景色とサービス◎
ガーデンウェディングでレストランの前にある芝生のところで外国人牧師さんによるキリスト教式をする予定してます。赤いバージンロードが芝生に映えて、景色も福岡一望でき綺麗です。外での挙式なので明るい雰囲気をイメージして選びました。親戚や友人に幼児や乳児も多いので、にぎやかに出来るかな?と思っています。また、キリスト教式だけてはなく、人前式もできるそうです。挙式の際は飼い犬のチワワを近くにいてもらえるようなので、アットホームな雰囲気でできそうです。リングドックをしようか検討中です。契約前にペットもガーデンなら大丈夫とのことで了承いただけたので安心して申し込みしました。挙式後はバルーンリースをしたいと前々から考えていたので、綺麗な景色の前でバルーンリースできるのが楽しみです。落ち着いた雰囲気で、ガラス張りの壁面からは福岡が一望でき、見惚れてしまいます。試食会に伺った際は、幅広い年齢層のお客様がランチに来ていて、ご年配の方やご家族連れがいらっしゃったので、親戚が最後4ヶ月から92歳までと幅広いので、年齢層としては万人受けするのではないかと思います。キッズスペースを作ることもできるとのことでしたので、お子様連れが多い友人と親族なので安心できました。高齢の祖母もお手洗いまでスムーズに行けるような設備でした。新郎新婦の控え室はあるとのことでしたが、契約前では拝見してません。次回、顔合わせ食事会をするので、拝見できたらと思います。価格は良心的なお値段で、お料理の美味しさや風景、雰囲気を、考えても素敵な価格だと思います。他の式場に比べて、サービス料などの料理以外の料金が大きな金額ではかからないです。持込無料も大きな決め手です。試食会でお肉やお魚、パンやスープ、デザート全て美味しかったです。新鮮な福岡の野菜のサラダや煮込みのお肉もトロトロでおいしく、魚も食べやすい優しい味でした。料理や飲み物、一つ一つ丁寧に説明してもらい、納得して、友人や家族におすすめできると思い決定する後押しになりました。料理の美味しさはどこにも負けない美味しさで自信をもって、友人にもおススメしたいです。都市高速から五分くらいで着きました。博多駅からバスを出していただけるそうなので、助かります。駐車場もスペースは広かったので、親戚には車で来てもらうことにしました。試食会の際のプランナーの男性の方がとても感じが良かったです。落ち着いた雰囲気で優しいので、安心して披露宴ができるなと感じてます。契約前も無理に営業されなくて、好印象でした。契約後の担当の女性の方も感じがよく、職場近くまでご挨拶に来てくださいました。職場が博多駅付近なので、来てもらえたのかもしれませんが、丁寧な対応で嬉しかったです。福岡一望できる景色と、美味しい料理と接客の良さ、都市高速からも近く来やすいところが決め手です。また持込無料なので、大きな出費をおさえれると思います。アットホームな雰囲気、美味しい料理と綺麗な景色をお求めの方におすすめです。都市高速から近いところが良い方などは来やすいと思います。お子様連れも楽しく過ごせそうです。料金も明確で、明朗会計で助かります。詳細を見る (1314文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然の中でナチュラルウェディング
やはりここの売りは山から市内を見渡せる眺望!開放感がある。広々としたガーデンもあって、気持ちよかった。妥当なところかと思う。ランチをいただいた事があるが、とても美味しかった。味はもちろんだが、盛り付けも見た目もすごく綺麗だった。山の中腹で、最寄り駅からも遠いので不便。また会場はとても素晴らしいのに、会場までのアプローチ、道が薄暗く、どうしても暗いイメージで残念。親切で品の良いイメージ、細かいところまで配慮してくださっているように感じた。市内を見渡せる眺望と美味しいお料理。特にゲストが県外からいらっしゃるなら福岡の市内が見渡せていいと思った。食事にこだわる方におすすめ!お天気次第っていうところがどうしてもあるから、6月はどうだろう。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
カジュアルで寛げる大人婚を検討されている方には最適の会場です
挙式は、レストランの前のテラスに面したガーデンスペースでとりおこないました。それほどに広い場所ではありませんでしたが、そのぶん、参列していただいたお客様との距離がとても近く、カジュアルな雰囲気で行うことができたとおもいます。うしろには山が広がっており、前をみると福岡市の眺望が見渡せる、というふうに周り一体が緑にかこまれているため、たいへん静かで、開放感を味わうことができます。落ち着けるスペースで笑顔の絶えない挙式をおこなうことができるとおもいます。また、式のあとにバルーン・リリースを行うことができたことは、ガーデンでの結婚式ならではの演出でとてもよかったと招待客からもよろこんでいただけました。老舗のレストラン会場ですので古さはありますが、とてもきれいにされているため、ほとんど気にならないと思います。披露宴会場はテラスと大きな窓に囲まれているため、とても開放感があり寛げる雰囲気があります。大人数の披露宴はできませんが、30名から60名ほどの招待客であればちょうどリラックスできるくらいの広さです。福岡市内を一望できる場所にあるため、普段なかなか見ることができない眺望を楽しむことができます。昼と夜とではまた違う表情をみせてくれる会場ですので、景色を味わうだけでもゲストにはたいへん喜んでいただけることと思います。暗くなるまえの夕方から夜にかけての時間帯の挙式、披露宴がいちばんおすすめです。ゲストに満足していただくことを第一に考えた結果、お料理と飲み物はグレードアップしたため、そのぶんだけで、全体でプラス30万円ほど手出しが増えてしまいました。女性客によろこんでいただけるよう、オプションでデザートビュッフェもとりいれました。また演出として、レストランのソムリエさんの協力を得て、ゲスト参加のワイン格付けチェックも行い、そのぶんも手出しが増えました。演出はなるべく行わずゲストとお話できる時間をたくさんとりたかったので、映像を使った演出は行いませんでしたので、そのぶん割り引きしていただきました。また、お色直しも行わず、タキシードもウエディングドレスもウエディングプラン内のものを選びましたので、そのぶんも手出しは最低限ですみました。試食の段階から、こちらのお料理のレベルの高さ、盛り付けの繊細な美しさは充分わかっていて、それがこちらのレストランに決定する決めてでもありましたが、期待以上にすばらしかったです。ガーデンパーティの前菜、メインのお肉、お魚、デザートビュッフェ、ケーキに至るまでどれもほんとうに洗練されておりお料理がだされるタイミングもちょうどよいものでした。全体の量もゲストに充分満足していただけたようです(金額的には、ベーシックなプランより一段グレードをあげて前菜の種類は2品ほど多めにしてもらい、メインもお肉とお魚の両方で、口直しのソルベもつくプランにグレードアップしました。)ゲストからは、こんなにおいしい結婚式のメニューは初めてだと言っていただけました。にぎやかで便利のよい街中の会場を選ぶか、少々不便でも静かで落ち着ける場所がよいかを考えた結果、後者を選ぶことにしました。いちばん重視したかったのは「開放感と眺望」でしたので、それにもっともふさわしいのは、福岡ではやはりこちらしかないのではとおもいます。昼と夜の風景と全く違った景色を望むことができます。こちらは高台の山の中腹にあるため、電車やバスはもちろん通っておりませし、交通の便だけいうとけっしてよくはありません。ウエディング・プランのなかで、博多駅から無料のシャトルバス(25名まで乗車可能)を出していただくことができましたので、ゲストにはアクセス面での不便をおかけすることはあまりなかったのではとおもいます。ウエディング・プロデュース会社のプランナーさんは、最初の打ち合わせからずっと専属で、披露宴の当日までこまかなところまでつきそってお世話をしてくださり、たいへん心強かったです。もともと結婚式も、披露宴も全く考えていなかったこともあり、打ち合わせ当初は、どのような披露宴にしたいのかなどもまったくのノープランで、特にやりたいことも思いつかないわたしたちでしたが、プランナーさん、そしてレストランのソムリエさんらが「あれもやってみたい、これもやってみたい」というイメージをどんどんふくらませてかたちにしていってくださいました。当日まで不安なくのぞむことができたのは、かかわってくださったプランナーさん、スタッフさんのおかげです。装花・コーディネイトは、なるべく会場の緑の雰囲気にあったナチュラルな雰囲気のものをお願いしました。野の花や香りの良いハーブ、なじみやすいやわらかい色合いの季節のお花を使ってまとめていただくようにお願いしました。特にテーブルの装花は、披露宴が終わるときに、ゲストにそのままお持ち帰りしていただきたかったので、シンプルな花びんに麻ひもを使って巻くだけ、というふうにしてもらいました。ドレスも会場の雰囲気にあう、ナチュラル、シンプルなものをえらびましたが、ところどころフリルやアシンメトリーなデザインなど遊び心も感じられるかわいらしいデザインのものになりました。花冠、ブーケは知り合いの紹介で、ドレスの雰囲気にあったプリザーブドフラワーで作っていただきました。レストランのソムリエさんがとても気遣いのできるすばらしいかたで、ワインを使った演出にはとても慣れておられるため、このかたのアドバイスで「ワイン格付けチェック」を行うことができました。ソムリエさんがこのイベントのために、普段ではとても飲むことができない、なかなかレストランにも出回らないような優れたワインを探してそろえてくださいました。どのような手順で行われるのかはおまかせしており、実際に行われるまでわたしたちも全く把握していませんでしたが、ゲストがどんどん引きこまれていく様子を見ていて、本当におまかせしてよかったと思いましたし、私たちも心から笑って楽しむことができました。当日の演出のなかで間違いなくいちばん盛り上がった、楽しい時間でした。たくさんの式場がありますが、どのような式、披露宴にしたいかと考えた時に、いちばん重視したいのはどんなことかを考えて選ぶことで、だいぶん絞られてくると思います。私たちは華美なものではなく、家族や親族、友人、大切な人だけを招いてゆっくりリラックスして楽しめる、新郎新婦とゲストとの距離をぐっと近づけてくれる場所が良いと考えました。素晴らしいロケーションやおいしいお料理、貸し切りの静かな空間、それだけでゲストの心はぐっとくつろいだものになったようで、それはホテルなどの大きな式場にはない、このレストランにしか叶えられないものだと思います。もともと結婚式はしたくないと思っていた私たちも、この会場だからこそやって良かったと思えました。詳細を見る (2826文字)
もっと見る- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
夕暮れ時が美しい
新郎新婦の席の後ろは、窓ガラス一面で、市内が一望でき、夕暮れ時が抜群に美しかった。老舗のフレンチレストランなだけあり、どれも美味しく大満足して帰りました。山の途中に立地するため、家族などに車で送迎してもらうのがベストだと思います。私は着物でしたので、行きは家族に、帰りは友人に車で迎えに来てもらいました。スタッフは粗相なく、またホテルのようにパーティコンパニオンがいるわけではないので、花嫁さんが更に引きたって良かった。レストランウエディングのため、他の客を気にしなくていいので、お子さん連れの方がいらしても安心できると思います。私、個人的には夕暮れ時が入る時間帯がオススメです。また、時間に拘束されず、ホテルよりも、ゆっくり長く楽しむことが出来ました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/20
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理を検討されている方はオススメです
バージンロードはお庭で行いました。緑の芝生の上に長くて赤いバージンロードが敷かれ、とても癒されました。カラフルな風船を空に飛ばし、天気も良くとても気持ち良かったです。披露宴会場はアットホームな雰囲気で、新郎新婦が近くで見れたので良かったと思います。外には可愛らしいアンティークのランプやテーブルなどインテリアにもこだわりがあったと思います。新郎新婦が料理系の職業だったため、料理にはこだわった会場を探していると前々から聞いていました。料理はとても美味しかったです。完食したのは初めてかもしれません。専用のシャトルバスがお迎えに来てくれました。皆さん笑顔で親切でした。結婚式場は山の上にあるため、空気も澄んでとても良いロケーションです。会場から外にでるととでも静かで、鳥の声など聞こえます。風景も抜群で、癒しの場所でもありました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガーデンに敷いた赤いバージンロードの光景が印象的
ガーデン空間(自然につつまれて)で穏やかな気持ちで参列できた挙式は凄く開放的だったと思います。お庭を使ったその、開放感はどんな設備よりも爽快な気分になれるものですね。当日晴れていたというのも、影響していたと思います。あと、緑の芝生の上に、赤い絨毯を敷いていて、バージンロードを表現していたのは凄く素敵でした。情熱的な感じと、華麗な雰囲気があってチャペルの雰囲気がありましたよ。窓からの景色は、福岡の街並みを一望できるような高台ならではの広がりの風景で、優雅な気分でパーティーを楽しめました。フレンチのフルコースでしたが、さすが本業!!文句なしの食材と、腕のひかる調理、繊細な味、とどこをとっても最高級のフランス料理で、美味でしたよ。アクセス面だけは、お世辞にも「問題なし」とは言えません。お酒を飲むことも前提に、天神からタクシーを使いましたが、15分以上はかかったような気がします。お庭での青空挙式が凄く心地よかったのでオススメ!!!!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
とても綺麗です!
【挙式会場について】派手というより綺麗目で自然にかこまれているような感じがとても印象的でした。設備も揃っており、個人的にはとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】気配りが細かく、説明も分かりやすいので初めて結婚式の申し込みの説明を聞く方でも安心して任せられると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】比較的行きやすい場所にあり、私的にはポイントが高かったです。【コストについて】私はあまり人をたくさん呼ばず身内だけでする予定なのですが良心的な値段でとてもいいと思いました。【この式場のおすすめポイント】やはり初めての方でもとても分かりやすい説明とスタッフさんの気配りがよかったです。控え室や化粧室などもとても綺麗で友人に紹介したりするほど私的には大満足でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】派手で楽しげな演出をしたい方というよりは綺麗で美しく落ち着いた演出をしたい方におすすめだと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
福岡を一望できる絶景ガーデンでした
福岡を一望できるその最高のロケーションをいかしたガーデンでの挙式は、重厚な聖堂とは違う、すがすがしさや解放感が感じられる素敵な挙式でした。緑の芝へ赤いバージンロードはぴったりマッチしていました。披露宴会場にもガラス窓がたくさんあって、絶景を眺めることができるつくりになっていました。最高の景色を見ながら、豪華なお料理と華やかなテーブル装花に囲まれ、とてもラグジュアリーなおしゃれな気分で過ごせました。工夫に工夫を凝らした創作フレンチという印象でとにかくシェフが調理、盛り付けそれぞれにおいてこだわりを持ってしっかり作っている印象を持ちました。味は絶妙な濃さで、素材も感じながらおいしくいただくことができました。博多駅からシャトルバスが出ていたのは大変助かりました。絶景というのが最大のオススメポイントです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/16
- 訪問時 33歳
-
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素晴らしいロケーションです
挙式は海外で行っていたので、出産を経て落ち着いたところで親族への食事会を兼ねた会(披露宴)の候補として見学しました。お店は重厚で落ち着いた雰囲気。油山から市内を一望できるロケーションは最高です!あれだけのお味で、とても良心的な価格だと感じました。両親も一緒に試食に出向きましたが、全員が大満足のお味でした。結局日程の都合でこちらは利用出来ませんでしたが、食事にはその後も何度かお邪魔するほど気に入りました。最高です!市内を一望でき、ヤフオクドームや福岡タワーも見えます。天気が良ければ海も見えそう。夜がまた格段に素晴らしいロケーションです。交通費アクセスは、山の上なので車必須です。説明もわかりやすく、非常にフレンドリーでした。なんといってもお料理の美味しさ、そしてロケーションです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
緑に囲まれた1日限定1組のレストランウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.景色・夜景がキレイ2.1日限定1組の結婚式3.料理がおいしい4.ガーデン挙式ができるゲストの皆様とゆっくりリラックスして過ごせそうな会場と思いフェアに参加してみました。実際に会場を下見してみると景色もすごく良くて、ガーデンでの挙式後ゲストの皆様と写真を撮ったりできてロケーションは抜群だと思います。お料理も全てが美味しくて、素晴らしい景色を見ながらの美味しいお料理で、皆様が喜んで頂けるのは間違いないと感じ申し込みをしました。1日限定1組なので、他の結婚式のお客様ともかぶることなく、ゆっくりとした気持ちで過ごせるのも大きなポイントでした。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/24
- 参列した
- -
- 会場返信
福岡の夜景が一望できるレストランパーティー
【この会場のおすすめポイント】1.ロケーションがとにかく良い2.料理がおいしい3.新郎新婦との距離が近い会場に到着した時の驚きが大きく印象的です。レストランというこうともあり、待合室みたいなところが少なかったですが、そのまま会場に入れましたし、外が暖かければ、景色を背景に写真を撮ったり観光気分で楽しめると思います。披露宴もすごくアットホームで今までにないパーティーでした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/02/24
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな披露宴スタイル
【披露宴会場について】レストランをまるごと披露宴会場にしてありました。何度かレストラン利用をしたことがありますが、披露宴はまた違った雰囲気が楽しめます。お昼の披露宴になり、前面の窓から光と緑、そして福岡市内のすばらしい景色が飛び込んできました。食事メインのアットホームな披露宴で、特に余興などしませんでしたがすごくいい披露宴になりました。スポットライトなど昼間だったので使用していませんでしたが、光がたくさん入るのでとても花嫁は綺麗でした!【スタッフ・プランナーについて】さすが一流レストランのサービスです。普段結婚式はあまりやられてないような気がしますが。少人数制や、親族の食事会にも利用できるなと思いました。【料理について】美味しかったです!洋食フルコースで、なかでもセロリのグラニテに感動しました!お口直しとは、本当にこのことを言うんだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは悪いですが(笑)景色がいいのでそこは忘れましょう。途中までバス、そしてタクシーになります。でもかなりお勧めです!【この式場のおすすめポイント】料理が美味しいと、披露宴は素敵なものになります。余興など考えていないカップルには、食事メインでいい披露宴プランだと思います。きっと夜もきれいです。ディナーにはろうそくが並べられていますから、夜の披露宴も素敵だと思いました。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 33歳
- 参列した
- -
- 会場返信
自然に囲まれた雰囲気のあるレストラン
【この会場のおすすめポイント】1.何よりも夜景がステキでした2.自然に囲まれ、緑がいっぱいでした3.大きな生ケーキがとても美味しかったです友人の結婚式に参列させていただきました。初めて、レストランでの結婚式に参加したのですが、とても自然豊かで雰囲気のあるレストランでした。会場から一望できる夜景にはとても感動しました。大きな生ケーキやお料理も美味しく、とても素敵な披露宴でした。駅までのシャトルバスもあり、とても便利でした。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/02/24
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理に提供がある老舗レストラン挙式
【披露宴会場】通常はレストラン営業をしているフランス料理店です。【スタッフ(サービス)】サービスは文句ありません。どんなことにも対応して頂けます。【料理】料理が主体のお店ですし、webの評価も高いです。食にうるさい方が通ういいお店です。【コストパフォーマンス】来場者に喜んで頂くという観点からいくと、安いです。【ロケーション】高所に位置し、眺めは最高です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)距離感の近い式を挙げられると思います。【こんなカップルにオススメ!】日頃は行きにくい程のいい店なので、お客様をで迎えたいというお二人にはぴったりではないかと思います。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく最高!!ここで挙げて本当によかった☆
真夏の暑い日に夕方からのナイトウエディングをしました。夕方まだ明るいときにお庭でのガーデン挙式。そしてレストラン内での披露宴。とにかく全てにおいて満点でした。ガーデン挙式ですが夕方からなので、しかも山の上にあるので気温は街中よりも涼しかったです。緑の芝生の上に敷かれた真っ赤なバージンロードはとてもステキでした。そして、みんなでバルーンリリースをしたのですが、青空の中飛んでいくカラフルな風船がとてもきれいでした。披露宴会場内はほとんどがガラス張りで新郎新婦のバックには福岡市が一望できる景色がど~んとかまえてました。どんどんと日が落ちていく様子や夜景のキラキラした景色がたまらなく最高でした。食事についてですが皆さんから「美味しかった」「完食したよ」「お肉が超柔らかかった~」と数々のお褒めの言葉を頂きました。持ち込み食材の祖父のお米を美味しいリゾットにしていただき、叔父が持ってきたぶどうをデザートに添えていただきました。私はビスチェタイプのドレスを着てたので、冷房が不安でしたが、全く寒さを感じさせないほどの快適な温度で、女性ゲストの方も寒くなることはなかったと思います。控え室はレストランの2Fに4畳くらいの洋室と6畳くらいの和室が2つだけあります。和室のほうでメイクやドレス着付けをしますので、親族が多い方は全員は部屋に入れません。しかし1Fのロビーやテラスに椅子がたくさんありますのでそこで涼しく待っていただきました。お客様の待合室などもありませんが、テラスがありますのでそこでウェルカムドリンクを飲んで待っていただきました。真夏の結婚式はちょっと・・・って引かれるイメージですが、全く問題ないです。逆に真冬のほうがゲストの方々はコートなどを預ける場所がないので置き場に困ると思います。あと場所が遠いから不便だと思われますが、式場からバスも2台用意してもらえます(博多駅~MORIまで約30分くらい)県外からのお客様にも博多駅に集合してもらい、そこからはMORIのバスに乗っていただきました。プランナーさんをはじめ、全てのスタッフの皆さんには最後まで親切にしていただき、自分たちも気持ちよく式を挙げることができました。「またやりたい!!」って思うくらい最高の場所でした。ありがとうございました。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
中学・高校時代の友人の結婚披露宴に参列させて頂きました...
中学・高校時代の友人の結婚披露宴に参列させて頂きました。付き合いの長い友人でしたのでやっと結婚してくれて嬉しかったので心に残る結婚披露宴でした。山の上でローケーションが良く人里離れたかんじでとてもプライベート感が心地よかった。料理もとても程よい量と味の良さで美味しく食べれました。スタッフの皆さんも心を込めてのサービスでした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- -
- 会場返信
百聞は一見にしかず!一見の価値あり!!
【この会場のおすすめポイント】1.絶景のロケーション2.夜景がすごく奇麗3.料理がすごく美味しい4.グランドピアノがあって、生演奏ができていた5.外国のようなガーデンで挙式ができるとにかく、ロケーションが素敵でした。移動するだけの価値がここにはあります。夕方から夜にかけて、移ろう景色を見ながら、フレンチの食事をするという経験は、一生忘れられないものになりそうです。新婦も夜景を背景に写真を撮ったりしていて、とても羨ましく思いました。お料理も口コミどおり美味しかったので、参列して良かったと思うことができました。また、機会があれば行ってみたいです。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
景色が素晴らしい
非常に高台にあるため景色は抜群のロケーションを誇ります。昼から夜になるとだいぶ雰囲気も変わるのでロマンティックな一時を過ごせることでしょう。緑も多くとても新鮮な気持ちになれますよ〜プロポーズでも大変使える場所でもありますし、何と言っても料理がおいしいので充実した一日になることは間違いないです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- -
- 会場返信
最高の眺めの中で幸せな結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.何といってもロケーションがめちゃめちゃいい2.とても食べやすいフレンチ3.スタッフの人が親切4.少し郊外なので非日常が味わえる眺めの良さは、福岡一のレストランだと思います。本当に素晴らしいです。お料理もヘルシーなフレンチで食べやすく、おばあちゃんもおいしい!おいしい!と言っていました。また、天神周辺のようにザワザワしてない静かな立地と、一軒家貸切というのは初めてだったので、とても好印象でゲストの事を考えてくれたんだなと思いました。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/24
- 下見した
- -
- 会場返信
自然に囲まれた結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.景色がとってもキレイ2.スタッフの方があたたかくて気さくな方ばかり3.お料理が美味しい4.デザートビュッフェができる5.生演奏ができる先日見学をさせて頂きましたが、すごくすてきな会場でした。レストランへ行くまでは山道を登っていくので少し大変かなと思っていたのですが、バスを用意してくださるそうです。貸し切りで1日1組限定とのことなので、その日は自分達と招待する方々とで楽しい時間を過ごせそうだと思ってます。お料理もとても美味しくて、スタッフの方々もすてきな方で、MORIさんならきっとすてきな結婚式ができるだろうなーと思います。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/29
- 参列した
- -
- 会場返信
市内が一望できる!!絶景ウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.着いた瞬間の絶景2.料理がとってもおいしい3.スタッフの方が親切4.意外と近い着いた瞬間、ものすごくキレイというか壮大な景色が広がっていてみんな「わぁー」と一気にテンションが上がりました(笑)会場に入ると、中も3面が窓なので、緑と市内が一望でき、完全に非日常空間でした。この景色は何よりものごちそうだと思います。アクセスもバスで博多から15分と近かったので、全然問題なかったです。最高の会場でした。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/29
- 下見した
- -
- 会場返信
福岡の絶景のロケーションと絶品の料理が味わえる会場
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくロケーションにまずびっくりする2.スタッフが皆親切3.料理が美味しい!!以前MORIさんの結婚式に参列した事のある友人から絶対行ってみた方が良いよ!とすすめられて見学に行きました。会場に到着してまず目に飛びこんできたのは福岡の景色を一望できるロケーション。あまりにもキレイで思わず歓声をあげてしまいました。そして料理も絶品でした!今まで食べたレストランの中で一番美味しかったです!友人がすすめるのも納得!今のところ断トツの第一候補です!!詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/29
- 結婚式した
- -
- 会場返信
夜景に包まれて、夢のような結婚式をすることができました!
【この会場のおすすめポイント】1.夜景がスゴイ。福岡を一望できる。2.料理がすごく美味しかった。3.海外の様なガーデンでチャペル式をした。4.ゲストに、プチ別荘に来たみたいで楽しいと褒められた!5.スタッフの方のサービスがすごく良かった。まず、会場に見学に行った時から一目ボレでした。福岡を一望できるロケーションと、MORIの美味しい高級フレンチに、ここで結婚式をしようと心に決めてました。当日も、夜景と料理にゲストの皆様から”ステキ!”とたくさんの声をいただきました。スタッフの皆さんにも、私たち2人のワガママをたくさん聞いて頂いて、嫌な顔ひとつせず、素晴らしいサービスをしてくださいました。一年後、記念日に食事に行こうと思っています!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/05
- 参列した
- -
- 会場返信
ロケーションが最高で料理がおいしい
【この会場のおすすめポイント】1.福岡を全て見渡せるほどのパノラマ2.野菜からこだわりを持っているらしい料理3.ガーデンウエディングで「森の中のウエディング」感。4.オリジナルのケーキ、美味しかったです。5.テラスに出れて、貸切感(家にきたみたい)とにかく景色に感動しました。外からの景色もですがレストランに入ってもガラス張りで、夜景になってもとにかくキレイでした。お料理も大変美味しく、大満足でした。以前から行ってみたいレストランだったので招待頂いて嬉しかったです。又、いつか友人と食事に行きたいと思います。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
- 下見した
- -
- 会場返信
会場内から絶景のロケーションが望める
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくロケーションが良い2.お料理が絶品!!3.スタッフが皆笑顔で細かいところにまで気がついてくれる会場の中からの景色がとにかく素敵で入った瞬間ビックリしました。私たちは夜に見学に行ったのですが、夜景がとにかくキレイでした。スタッフの人から、宝石を散りばめた様なロケーションですよ!と言われていましたが、まさにその表現がピッタリでした!そしてお料理がとにかく美味しかったです。聞いてみると、シェフが自家菜園で野菜をつくっているとのコト。ゲストの方にも絶対によろこんでもらえる!!と思いました!!詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/10
- 下見した
- -
- 会場返信
緑と夜景
【この会場のおすすめポイント】1.ガーデンは緑に囲まれて森の中での結婚式!2.会場からの夜景は本当に最高3.テラスがありデザートビュッフェができるそうです4.お料理がおいしい!!5.スタッフの方もスマートなサービスで丁寧まず到着しての景色が凄い!市内一望で他県のゲストに喜ばれそうです。そして夜景になると、又「凄い!」と叫びます。とにかくキレイです。お料理は本当においしくて、お野菜も自家栽培の物らしく、感動しました。天神から30分で別世界を体感できるのでおすすめです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/05
- 下見した
- -
- 会場返信
最高のロケーションと絶品のフレンチでおもてなしできる会場
【この会場のおすすめポイント】1.とにかく眺めが良い。ロケーションが何よりものごちそう。2.料理が本当に絶品3.スタッフのサービスがきめ細かい4.緑に囲まれたガーデンで挙式が出来る下見には夜行ったのですが、車を降りた瞬間、とにかく息をのむほどの絶景が広がっていました。宝石箱をひっくり返した様でしょ。とスタッフの方から言われましたが、まさにその通りでした。アクセスが気になっていましたが、バス等を使うと博多駅から都市高速で約15分位なので、思ったより気になりませんでした。むしろその位の時間であのロケーションが楽しめるのなら近く感じました(笑)。それほど素晴らしい眺めでした。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/18
- 下見した
- -
- 会場返信
絶景をひとり占め
【この会場のおすすめポイント】1.昼でも夜でも最高な景色2.貸切可能で周りを気にしなくていい3.持込可能で自分たちのオリジナルウエディング4.スタッフが親切5.レストラウエディングなので味に信頼できる油山の頂上にあるのでとても景色が良く絶景で昼・夜ともに魅力的でどちらにするか正直迷いました。貸切出来るので周りを気にしなくて良く、持込可能で自分達のオリジナルウエディングが出来るのがとてもいいなあと感じました。案内のスタッフの方もレストランのスタッフも親切に案内やプランの説明してくれました。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/20
- 下見した
- -
- 会場返信
福岡を一望できる景色&緑に囲まれたレストラン
【この会場のおすすめポイント】1.福岡の景色を一望できるロケーション2.ガーデン挙式ができる3.シェフが自家菜園を持っている4.自然を感じられるレストラン5.スタッフのあたたかいおもてなし油山というと遠いイメージがありましたが高速を使うと博多から20分程で着きました。レストランの中やガーデンからはとても素晴らしい景色が広がり、まるで展望台からの景色のようでした。大自然の中のレストランといった感じ。お料理に使われている野菜はシェフ自ら栽培しているものだと聞きこだわりも感じられました。スタッフさんがあたたかく迎えて下さり、アットホームな挙式を求めている私たちにはぴったりなイメージでした。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/12
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
- ガーデン
この会場のイメージ51人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
OVERTURE(ウエディングサロン)
11:00~19:00(火曜定休)
092-600-8255
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- OVERTURE(ウエディングサロン)福岡県福岡市中央区大手門2-1-11 NX福岡大手門テラス8F
- 地図を見る
- 092-600-8255
基本情報
会場名 | レストランMORI(レストランモリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒814-0155福岡県福岡市城南区東油山黒の原515-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・都市高速 堤インターから車で7分(油山団地口バス停まで) ・天神から車で約16分 ・博多駅から車で約20分 ・油山登り口より車で3分 *送迎バス手配可能 |
---|---|
最寄り駅 | 地下鉄「七隈線」福大前駅 |
会場電話番号 | 092-861-4437 |
営業日時 | ランチ 12:00~ ディナー 18:30~(土日祝は18:00~) |
駐車場 | 無料 30台レストラン専用駐車場有 |
送迎 | あり送迎バスやタクシーのお手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ、人前式、キリスト教式など可能 |
二次会利用 | 利用不可提携の2次会会場のご案内が可能です |
おすすめ ポイント | 森の中の一軒家レストラン
|
アレルギー対応 | 有り |
---|---|
事前試食 | 有り無料試食フェア開催中。詳細はフェアページよりご覧ください。 |
おすすめポイント | 地産地消にこだわり、旬の食材を使った料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
