あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

京都祝言に関わる全ての方の「おきもち」に、ただただ感謝です☆

  • 訪問 2019/01
  • 投稿 2019/02/10
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5

費用明細 3,428,465円(42名)詳細

masshu
  • masshuさん
  • 滋賀県
  • 女性
  • 訪問時:32歳
  • ゲスト数:31~40名

挙式会場について

挙式会場には八坂の塔が見える大きな窓があり、ゲストの方にとても喜んでもらえました。八坂の塔と青空があまりにも綺麗に見えるため、絵が飾られていると錯覚したゲストの方がいらっしゃいました(笑)
パイプオルガン、ハープ、フルートの生演奏で、挙式の進み具合に合わせて演奏していただけます。曲目もリクエストすることができ、楽譜があれば演奏していただけますので、bgmにこだわりたい方はおすすめです。
自分達は和装人前式でしたが、会場はシックでモダンな雰囲気ですので、ドレス・着物どちらにも合うと思います。
全体的に落ち着いた雰囲気なので、大人っぽい挙式会場を探されている方におすすめです。
祝言式という、日本の昔ながらの結婚式を体験できるのも珍しくて良いと思います。

披露宴会場について(会場名:MU:GEN)

少人数向きの会場ですが、狭さは感じませんでした。
高砂の後ろが全面大きな窓となっており、そこから自然光もしっかり入るので、会場全体が明るくなるからだと思います。ナチュラルな木目の壁に床の柄絨毯がアクセントとなって和モダンな雰囲気です。
また、オープンキッチンも併設されており、できたての温かいお料理を提供していただけます。
テーブルクロスやナプキンも好みに合わせて選べたので、持ち込んだ席札と雰囲気を合わせることができました。会場の装花もとってもおしゃれで豪華に仕上げていただき、ゲストの方にも喜んでいただけました。テーブルの配置も人数に合わせて丸テーブルや長テーブルを組み合わせることができました。ゲストとの距離感が近く、会場に一体感が生まれ、アットホームな披露宴となりました。

最初の見積りから値上りしたところ

会場装花、ブーケにこだわりましたので、花関係は最初の見積もりから上がりました。でも想像以上に素敵に仕上げてもらえましたので、費用が上がった事に後悔は全く無く、ただただ満足しています。ブーケは事前にイメージ写真をお渡しさせていただいておりましたが、それよりももっとおしゃれでボリュームもあり、とっても豪華なものにしていただきました。お料理もゲストの皆さんに満足していただきたかったので、最初の見積もりよりもグレードを上げました。また、ウェルカムスペースもこだわりたかったので、式場の費用とは別ですが、どんどん買い足して作っていったので、思ったよりもお金をかけてしまったなと思います。値上がりのある持ち込みはしませんでした。

最初の見積りから値下りしたところ

最初の見積もり段階から現実的な費用を提示していただけていたので、途中で費用が大幅に上がるようなことはありませんでした。
ペーパーアイテム(席次表、席札)は持ち込みしました。持ち込み料もかかりませんでした。
映像(オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービー)も手作りしたので費用はかかりませんでした。映像作りはとても大変でしたが、苦労して作ったものをゲストに見て喜んでもらえたことが嬉しかったです。
また、親族の衣装を最初の見積もりに入れていましたが、途中で式場提携外のレンタル衣装会社に頼むことにしたので、そこも値下がりしたポイントです。
最初の見積もりの段階で、着たい衣装の数ややりたい演出、お料理のプラン等をしっかり伝えておくことが大切だと思います。

料理について

祇園おくむらのシェフ監修のとても美味しいお料理でした。事前に試食会に参加させていただき、当日ゲストに食べていただくお料理をゆっくり堪能することができました。結婚式場でいただくお料理は冷めているイメージがありましたが、しっかり温かい状態で提供する事をポイントにされていたのが嬉しかったです。食べてみると本当に熱々でびっくりしたほどです。また、盛り付けや器にもこだわっておられ、とても豪華で、見た目から楽しめるお料理です。ボリュームも多く、男性ゲストにも満足してもらえました。ゲストの方に「今までの結婚披露宴の中で一番おいしいお料理だった」という感想をいただき、本当に嬉しかったです。式場はレストランもされているので、今後も記念日などに利用させていただきたいと思います。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

式場は旧三井邸をリノベーションして造られており、外観、内観共にとても優美で風情があり、一見結婚式場とわからないほど落ち着いた外観です。
交通アクセスは最寄駅から徒歩20分以上あり、あまりいいとは言えませんが、その代わりタクシーチケットのサービスがあり、ゲストの方に交通費の負担をかけずに来てもらうことができました。また、式場近くのコーヒーショップのチケットをゲストの人数分ご用意いただけましたので、式の前後に立ち寄ってもらえるのが他の式場には無い素敵なおもてなしだと思います。式場は八坂の塔の目の前なので、京都の雰囲気や観光気分もしっかり味わってもらえます。ゲストからは、コーヒーを片手に八坂の塔前で撮った写真をいただいて、式以外でも楽しんでもらえたようで嬉しかったです。

スタッフ・プランナーについて

担当していただいたプランナーさんはとっても優しくしっかりされた方でした。打ち合わせはいつもほのぼのした空気感で、わいわい言い合いながら、当日に向けて楽しく準備を進めていくことができました。また、自分たちが不安に思っている事を親身に聞いて、一つ一つ丁寧に確実に解決してくださいましたので、安心して当日を迎えることができました。式は終わりましたが、また打ち合わせしたいな、またすぐ会いたいな、という気持ちにさせてくださる方です。私たちの担当になっていただけて本当によかったと思っています。
プランナーさんの他、式場のスタッフさんどなたもとても親切な方達ばかりで、ゲストの方からは、気持ちのこもった対応、おもてなしをしてもらえた、と、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
カメラマンさんは事前打ち合わせの時からとてもフレンドリーに接してくださり、当日も私たちや両親の緊張をほぐしてくださりました。ゲストの携帯の写真撮影のお願いにも嫌な顔一つせず、進んで対応してくださいましたし、和やかな雰囲気で、私達やゲストの自然体の笑顔を導いてくださいました。式の合間や終宴後も希望のロケーションで素敵な写真をたくさん撮っていただき、本当に嬉しかったです。
司会者さんは本当に頼れる、しっかりされた方で、私の細かいお願いをひとつ残らず応えてくださいました。父に歌の余興を頼んでおりましたが、本番前緊張する父に「頑張ってください!」と優しく声をかけてくださったそうで、それを聞いて本当に嬉しかったです。
メイクさんは、リハーサルの時から楽しくお話しさせていただき、当日も変わらない笑顔で緊張を和らげてくださいました。理想通りのメイク、ヘアセットをしていただけてとても満足しています。
他にも、私達の結婚式に関わっていただいたスタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ここで結婚式を挙げさせてもらえて本当によかったです。
式場を決める上でスタッフさんの対応力が気になる方もいらっしゃると思いますが、安心できるとても良い式場だと思います。

この式場のおすすめポイント

おすすめポイントはスタッフさんの心のこもったおもてなしです。ゲストの方にもそれがしっかりと伝わり、喜んでもらえたことが嬉しかったです。新しい式場なのにスタッフはしっかりされていらっしゃる方々ばかりで、本当に頼もしかったです。また、挙式、披露宴ともに自分たちがやりたいことをしっかりくみ取ってくださったおかげで、こうすればよかった、という後悔する気持ちが無く、全体的に本当に満足しています。
披露宴では、お料理が新郎新婦入場前からゲストの方にふるまわれていたことが嬉しかったです。ゲストの方をお待たせすることなく、お料理を食べながらくつろいでいただけていたからです。それもゲストの方を思いやるお気持ちなんだと感じました。式場の窓から見上げる八坂の塔は青空にも生えて本当に綺麗で印象に残ります。新郎新婦、ゲスト共に一生の思い出になるはずです。

  • 温泉地・観光地
  • パイプオルガン
  • チャペルの天井が高い
  • 挙式での生演奏
  • チャペルに自然光が入る
  • 友人の参列可
  • 宴会場に窓がある
  • 有名シェフがいる
  • ロケーション撮影
  • 持ち込み可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

最初は憧れのウエディングドレスのブランドと提携されているという事がこの式場を知ったきっかけでしたが、見学に行くと、外観内観共にシックでモダンな雰囲気ですぐ引き込まれ、挙式会場や披露宴会場がとても素敵で、ここで結婚式挙げようと決めました。
新郎新婦の親族、友人のみの少人数で行った結婚式でしたが、ゲストの方々との距離感が近く、一体感を感じられたのがよかったです。笑いあり、涙ありのとても内容の濃い披露宴でした。大好きな方々に見守られ、笑顔あふれるとても幸せな一日になりました。
結婚式準備は、当日が近づくにつれてやらなければならない事も増え、焦ります。映像を手作りされる方は早い段階で作り始める事をおすすめします。また、自分がやりたいこと(着たい衣装、演出、花のイメージ、シーン別のbgm等)も早い段階で決めておく事がスムーズに進むポイントなのかなと思います。

THE HIGASHIYAMA CLUB by HAPPO-EN(旧:京都祝言SHU:GEN)

会場からの返信

京都祝言スタッフ一同

masshu 様

このたびはご結婚、誠におめでとうございました。
数ある結婚式場の中より京都祝言をお選びいただき心より感謝申し上げます。
またご多用中にも関わらず、口コミの投稿ありがとうございます。
数々のお褒めの言葉を頂戴し、スタッフ一同大変うれしく思います。

京都祝言では結婚式の後も、お二人と末永くお付き合いをしていきたいという思いで、打ち合わせのお時間にはたくさんお話しをし、寄り添い一緒に最高の一日を作り上げていくことを大切にしております。
お二人にご満足いただくことができ、心から喜ばしく存じます。

お料理は京都祝言のこだわりの一つでもあります。
ゲストの皆様にも喜んで頂けたとのこと安心致しました。

演出に関しましては本当にお二人のやりたいことや
叶えたい事をお二人と同じようにスタッフが叶えたい!と思える会場でございますので
今までの会場都合で出来なかったことは全部叶えていきたいと思っております。

今後ともお二人がお選び下さった京都祝言という会場が、皆様に愛される会場であるよう精進してまいります。
随時HPやInstagramなどでも情報を発信していきますので、今後とも温かく見守って頂けましたら幸いです。

この度は誠にありがとうございました!

費用明細

42名3,428,465税込

(1名あたり81,630円)

(特別割引 -492,050円)

項目内訳例
プラン
  • 選択したプランの基本料
挙式会場
  • 挙式料(挙式会場の使用料)
披露宴会場
  • 席料(披露宴会場の使用料)
料理
  • 婚礼料理コース
  • ケーキ・デザート(ケーキカット用、デザート用ケーキなど)
  • 試食料金
飲物
  • 飲物(ゲスト用ドリンク含む)
  • 乾杯酒
装花
  • テーブルの装花(メイン、ゲスト、その他)
  • ブーケ
  • ブーケトニア
衣装・美容
  • 衣装(ウエディングドレス、白無垢、お直しドレス、二次会ドレス、タキシード、紋服など)
  • 衣装小物
  • 着つけ
  • ヘアメイク
写真・映像
  • 記念写真
  • スナップ写真
  • アルバム
  • 映像撮影
  • ムービー制作
  • 音響、映像、照明
演出
  • 挙式演出(フラワーシャワー)
  • 披露宴演出(司会者)
  • テーブルコーディネート(テーブルクロス)
  • ペーパーアイテム(招待状、席次表、席札、メニュー表)
  • その他(芳名帳、ウエディングボード、両親へのプレゼント、お祝儀袋)
引出物
  • 引出物
  • 引菓子
  • 引出物の紙袋、バック
  • プチギフト
サービス料
  • サービス料
消費税・その他
  • 介添料
  • プロデュース料
  • 消費税
  • その他

※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。

※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。

費用明細について会場からの補足

masshu 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 あわせてご費用明細のご投稿頂きまして誠にありがとうございました。 祝言では最初のご来館の時点で お二人のご希望やこだわりなどを 存分に含んだ御見積りをご提示させて頂いており しっかりと寄り添いながらお打合せを進めていけたらという想いを スタッフは持っております。 お二人の大切な一日をお手伝いすることができ、心より嬉しく思います。 今後ともご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。 この度はご投稿誠にありがとうございました。

最初の見積りから値上がりしたところ

会場装花、ブーケにこだわりましたので、花関係は最初の見積もりから上がりました。でも想像以上に素敵に仕上げてもらえましたので、費用が上がった事に後悔は全く無く、ただただ満足しています。ブーケは事前にイメージ写真をお渡しさせていただいておりましたが、それよりももっとおしゃれでボリュームもあり、とっても豪華なものにしていただきました。お料理もゲストの皆さんに満足していただきたかったので、最初の見積もりよりもグレードを上げました。また、ウェルカムスペースもこだわりたかったので、式場の費用とは別ですが、どんどん買い足して作っていったので、思ったよりもお金をかけてしまったなと思います。値上がりのある持ち込みはしませんでした。

続きを読む

最初の見積りから値下りしたところ

最初の見積もり段階から現実的な費用を提示していただけていたので、途中で費用が大幅に上がるようなことはありませんでした。
ペーパーアイテム(席次表、席札)は持ち込みしました。持ち込み料もかかりませんでした。
映像(オープニングムービー、プロフィールムービー、エンドロールムービー)も手作りしたので費用はかかりませんでした。映像作りはとても大変でしたが、苦労して作ったものをゲストに見て喜んでもらえたことが嬉しかったです。
また、親族の衣装を最初の見積もりに入れていましたが、途中で式場提携外のレンタル衣装会社に頼むことにしたので、そこも値下がりしたポイントです。
最初の見積もりの段階で、着たい衣装の数ややりたい演出、お料理のプラン等をしっかり伝えておくことが大切だと思います。

続きを読む

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

この会場についてもっと詳しく知りたい方は

050-1705-3345

お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。

お気軽にお電話ください

成約特典
【1件目来館×*先着5組様*限定特典】ドレス料金20万円分プレゼント!

【1件目来館×*先着5組様*限定特典】ドレス料金20万円分プレゼント!

【1件目にご来園×先着5組様限定特典】当日の衣裳料金20万円分プレゼント! 初めての式場探しでも安心サポート付フェア開催中! おふたりならではの料理や空間プロデュースをサポート致します。

適用期間:2025/10/01 〜

基本情報

会場名THE HIGASHIYAMA CLUB by HAPPO-EN(旧:京都祝言SHU:GEN)(ザヒガシヤマクラブバイハッポウエン) [公式サイト
会場住所〒605-0827京都府京都市東山区八坂上町385-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。
アクセス阪急四条河原町駅・・・徒歩15分
京阪祇園四条駅・・・徒歩13分
JR京都駅・・・タクシーで10分
(結婚式当日は京都駅/河原町駅からのタクシー手配有)
最寄り駅

阪急四条河原町駅

    会場電話番号050-1705-3345
    営業日時平日:10:00~19:00 / 土日祝:9:00~20:00 (水曜定休)
    駐車場なし
    送迎ありJR京都駅からタクシー手配有(結婚式当日のみ)
    挙式会場
    挙式スタイル
    • キリスト教式:1会場(最大100名)
    • 神前式:1会場(最大100名)
    • 人前式:1会場(最大100名)
    キリスト教式・洋装 / 和装人前式・に加えて日本古来の挙式祝言式を執り行える伝統と革新が折り重なる結婚式場。
    可能な演出
    • フラワーシャワー
    • 聖歌隊・ゴスペル演出
    • 人力車
    • ペットの参加が可能
    八坂通りでの花嫁行列
    おすすめ
    ポイント
    五重の塔を臨む窓から差し込む自然光でステンンドグラスが輝く幻想的な空間 バージンロードの長さは12m、天井高は7m
    披露宴会場
    会場数・収容人数2会場
    着席
    2名 ~ 110名
    魅惑的な装飾の数々、軽やかで甘い香り、 心地のいいBGM… 聞こえてくるゲストの笑い声が至福の時を演出。
    ガーデン演出有り花嫁の支度を整え、旅立ちの前に家族と静かに語らう時間。さりげなくもあたたかい心遣い「OKIMOCHI」。
    二次会利用利用可能窓の外には世紀を超えた古の庭園が一面に広がる。雅な空間で寛ぎのひと時を。
    おすすめ
    ポイント
    京都祝言の目の前には1,600年の歴史を誇る五重塔「八坂の塔」が聳え立つ
    • ナイトウエディング可(目安18時以降)
    • バンド・楽器演奏が手配可能
    • 大型スクリーンがある(200インチ以上)
    料理
    料理の種類
    • 日本料理
    • フランス料理
    • 折衷料理
    ゲストの五感を満たす、静寂と洗練が息づく「KYOTO CUISINE」
    アレルギー対応有りアレルギー対応ならびにベジタリアン・ヴィーガンなど お客様へのご対応も随時承っておりますのでお気軽にお申し付けください。 シェフとのお打ち合わせもご用意させていただいております。
    事前試食有り京都の四季を映す旬の食材を用い、懐石やおばんざいの伝統に日本の美意識を重ねた料理。盛り付けには町家や庭園に見られる「間」や「陰影」の感覚を取り入れ、味覚だけでなく景色や余白までもを表現している
    おすすめポイント食材のお持ち込みや、オリジナルメニューのご提案も可能です。
    • オープンキッチン有り
    • デザートビュッフェ有り
    • キッズメニュー有り
    • オリジナルメニュー・ケーキ有り
    施設・サービス
    付帯設備
    • ブライズルーム
    • クローク
    • 親族控え室
    • ゲスト更衣室
    • カフェ・ラウンジ
    • 日本庭園
    ドレスショップ
    • 提携ドレスショップあり
    • FOUR SIS & CO. (フォーシス アンド カンパニー)
    バリアフリー対応

    会場までの経路

    段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある
    ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある
    ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 新館はバリアフリー対応となっております

    挙式会場

    • 車いす利用者が会場内で参列できるスペース(幅150cm×奥行150cm以上)がある
    新館はバリアフリー対応となっております

    多目的トイレ

    あり詳細はスタッフへお問い合わせください

    個室

    • ブライズルーム
    • 更衣室
    • ゲスト控室
    詳細はスタッフへお問い合わせください

    貸出備品

    • 車いす
    ベビーベット貸し出しございます

    優先駐車場

    なし

    資格取得スタッフ

    なし
    料金・見積り
    持込可能なアイテム
    • ドレス・衣装 (88,000円)
    • 装花 (不可)
    • ブーケ (22,000円)
    • 引き出物 (550円)
    • 引き菓子 (550円)
    • 印刷物 (無料)
    • 音源 (不可)
    • DVD (無料)
    • 飲み物 (不可)
    • カメラマン (不可)
    • ビデオ撮影 (不可)
    詳細はスタッフへお問い合わせください。新郎様衣装の持込は別途55,000円となります。 ※料金は消費税を含む総額表示です。※料金は消費税を含む総額表示です。
    支払方法
    • 振込
    支払い期日
    • 前払い
    お申込み内金100,000円の支払い、挙式4カ月前に中間金の支払い、1週間前までに残金を振り込み
    列席者情報
    宿泊情報提携宿泊施設※京都駅周辺4提携、四条周辺で4提携
    衣装レンタル提携施設
    男性用衣装
    モーニング列席タキシードシングルスーツダブルスーツ
    女性用衣装
    振袖留袖パーティードレス
    子ども用衣装
    ドレスタキシード
    ×
    ※詳しくはお問い合わせください。
    着付け・ヘアメイク提携施設
    着付けヘアメイクヘアセット
    ※詳しくはお問い合わせください。
    もっと見る