
13ジャンルのランキングでTOP10入り
IMURI (イムリ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
日本がすきになる!
日本の和をかなりイメージしたような落ち着いた造りでした。緑もあり、静かな山の上での披露宴は最高です。とってもおいしかったです!九州のごはんをイメージしたものがでてきたり、今までの結婚式を覆すような、かわったたべものが多かったです。そしてデザートビュッフェででてきた、たくさんのケーキがほーーんっとにおいしかったです。車でいくならわかりにくいかもしれません。送迎バスがあったので、たすかりました。もう少し元気いっぱいなスタッフさんのほうがよかったなーとおもいましたが、問題はないです。あんまり目立って式をしたくない方や、外国の方で日本が大好きな方など、おすすめだなーとおもいました!友達は挙式を神社でしてから披露宴をイムリでしていました。和が沢山でよかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
少人数でアットホームな会場
桜坂にあるレストランです。挙式は披露宴会場となるレストラン内でするか、レストランから続くガーデンでの挙式となるようです。ガーデンでの挙式は色々演出出来そうで憧れましたが、思ったよりこじんまりしていて寂しい印象を受けました。見学した日が曇りだったので、そう感じられただけかもしれません。披露宴会場となるレストラン内、大きな窓から、景色を一望出来て、晴れた日は最高だろうなと思いました。ただ、思ったより狭いです。案内では60名まで可能とありましたが、30名くらいがベストという感じです。多くても40名。なぜなら、それ以上多いと、一部参列者だけが、柱を挟んで、新郎新婦が全く見えないテーブルになってしまうんです!当方は収容人数ギリギリだったので、選択肢から無くなってしまいました。30名くらいの本当に家族と一部の親族のみで考えてる方には、アットホームな披露宴が出来そうで、すごくいいと思います。コストは、可もなく不可もなくという感じです。あまり割引はないかなという印象でした。イムリの一番の魅力は、料理につきます!試食では、ハーフコースでいただきましたが本当に一つ一つが美味しかったです。料理長自らいろいろとお話していただき、料理一つ一つにこだわられているのが分かりました。料理が美味しかっただけに、人数の関係で選択肢から外さざるを得なかったのが残念でした。駅からは、タクシーかバスは必須です。駐車場もあるようですが、数が限られており、満員の場合、近くのパーキングにとめなければいけません。遠方からの参列者が多い場合は厳しそうです。桜坂の小高にあるレストランなので、仕方がないとは思います。プランナーさん、お若い方だったからか、やや形式的な提案の印象を受けました。また、道中、会場のこと等参考になるお話を色々聞きたかったのですが、まったく違う話に終始してしまい(出身地などや最近のお買い物などの世間話)、少しだけ残念でした。とは言っても、こちらから質問したことにはしっかり答えていただきましたので、問題はなかったです。少人数でアットホームな挙式披露宴をしたい方におすすめです。なんと言っても料理は、参列者に満足してもらえると思います。また、ケーキもオリジナルで作ってもらえるので、思い出に残りそうです。下見では、人数によって、配置がどうなるかを確認したほうがいいと思います。人数が多いと一部、新郎新婦からまったく見えない席があります。挙式披露宴の可能時間は昼のみだそうです。必ず16時までに終わるように組まれるみたいです。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
貸切で景色も最高なのが良いですね
貸切のレストランなので、特別な感じがあってよかったです。レストランの扉からそのままガーデンでのウェディングになるのがサプライズ演出でよかったですね。緑もいっぱいの綺麗な空間だったのも印象的ですし、自分もこんな挙式が挙げられたらなと感じました。レストランからは、絶景が拝む事ができるのでよかったです。緑や街並み等もかなり景観も良くて、写真を撮っているゲストさんも多かったですね。広さはないのですが、アットホームさがありましたし、こちらも貸切だったのでよかったです。やはり、専門だけあって料理は本当に美味しかったですね。コース料理だったのですが、どれも美味しくて残さずに食べました。綺麗な料理が多くて、ゲストさん達は写真も沢山撮っていました。ロケーションが最高で、眺めもよく、和も感じられる空間だったので良いです。都心部からそう遠くありませんし、アクセスも楽でした。緑、和、石段等色々お勧めポイントがあります。一番のポイントは料理ですね。味、見た目共に最高でした。スタッフさんの洗練された司会進行や応対も魅力ですね。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理重視でゲストに楽しんでもらいたい方向けです
1日1組限定の貸し切りのレストランウェディングで、ゆっくりできます。緑があふれる空間で癒されます。ペーパーアイテムはすべて自作、引き出物も持ち込みしました。ただ、鏡開きはどうしてもやりたっかので、ちょっと高かったけど、やりました。食材からこだわり、とても美味しかったです。お子様ランチもホテルとは違い美味しかったと言ってもらえました。高台にあるので景色もよく、福岡都心部からのアクセスも良いです。良かったです。装花は、プラン内の料金でも十分ボリュームもあり満足でした。とくにヘアメイク&着付けのかたが素晴らしかった!まさにプロ!の仕事でした。ここで披露宴するなら和装!がいいと思います。とてもしっくりきます。貸し切りでバルコニーも広いので、子供連れには好評でした。緑が多い式場なので、冬より夏のほうが茂っていていいと思います詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理、雰囲気がすばらしい!
落ち着いた雰囲気と緑がたくさんあってよかったです。貸切という事もあり、挙式も披露宴会場も色々とオリジナルにアレンジできました。大きな窓が特徴の自然光が入る明るいパーティー会場でイメージにぴったりでした。招待客とも距離が近く、アットホームな雰囲気があります。お庭も自由に使えたので、デザートブッフェを設置して、自由に行き来してもらったりしてリラックスして楽しんでもらえました。自分たちで手作りしたものもあり、コストは節約できたとおもいます。お料理は、友人親戚ともに大好評でした!新郎は他県出身だったのですが、出身地の食材を使ってコースには無いメニューを新たに提案してくれました。また友人に「今まで出た結婚式で一番料理が美味しかった」と言われたのはすごく嬉しかったです。車やタクシーで来てもらったり、バスをプレゼントでつけてくれたので特に問題はなかったです。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんに温かい接客をしていただきました。私たちのイメージに合わせた演出の提案も沢山してくれました。おしゃれで他とは違う雰囲気や料理の質は本当にオススメです!また、記念日に2人で食事に行こうと思います。打ち合わせのときにはに私たちの要望を聞いてくれて演出の内容なども提案してくれました。音楽やテーブルのお花やコーディネート、写真、料理などプロの方が打ち合わせに参加してくれるので、細かい内容も伝え安く、心強かったです。詳細を見る (602文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/10/02
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
食事が美味しい
レストランの庭が挙式の会場になるそうです。写真で見るより少し狭かったので寂しく感じました。しかし、演出等は自分たちのしたいようにしてよいとのことでした。50名以上になると、会場の後ろのほうで、新郎新婦から見えないところも席になると言われたので、雰囲気は気に入っていたがその点で式場としては選びませんでした。晴れた日には、会場から外の見晴らしがとてもよくゲストと新郎新婦の席が近いので、30名程度でアットホームな式にはよいとおもった。ホテルでするより、少し安いかなというくらい。食事が美味しいので、コスパ的にはいいかも。とても美味しい。食事にこだわるなら絶対ここだと思います。ケーキも美味しくて、ビュッフェは喜ばれると思います。少し入りこんだとこにありますので、県外など遠方客が多い方にはあまりおすすめできないと思います。美味しい食事でアットホームな式をしたい方は、こちらがよいかと思います。カジュアルにアットホームにしたいカップルにはよいかと思います。ゴージャスにとか厳かには少し違うかと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
こじんまりアットホーム
高台にあり、自然に囲まれている中で良い雰囲気だった。雨が降ったときはどうするのかは気になった。少数でする人前式なので、家族だけでする場合などに良いと思う。住宅街の中での屋外なので、音楽はあまり大きな音で流せないと思う。実際音の記憶はないけど、クラシックのような音楽を小さく流していたと思う。宴会場は木の雰囲気で暖かい感じ。窓からの景色がとても良かった。料理も美味しい和食で、参列者が嬉しいお式だった。シェフからの料理の説明もあると全然違うなと思った。アレルギーにもしっかり対応してくれるので安心できる。デザートビュッフェは女子がみんな喜ぶので、ここがポイント高いところだと思う。天神に送迎バスがくるので、そこから10分くらいで到着した。帰りは二次会会場まで送ってくれた。化粧室は女性用が二つしかないので、到着時はだいぶ混んでしまっていた。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
純和風でおしゃれなウェディングパーティができる
入口の造りが素敵で、初夏ころになると緑のトンネルのようになるとのことでした。下見したのが冬なので緑が少し少ないなぁと感じましたが、実際に披露宴を検討している季節が楽しみです。披露宴会場から福岡が一望でき、お食事しながら素晴らしい景色が楽しめます。テラスが2か所あり、広めで人前式が行える場所と、少し小さくて福岡が一望できるところがあります。披露宴の間は貸し切りなので、けっこう動けるスペースがあり、ゆったりできると思います。素敵な会場で、素晴らしいお料理を楽しめて、どちらをとってもコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。和洋折衷のコース料理とのことですが、とくに和食が美味しかったです。最寄りの地下鉄から徒歩5分ほどですが、坂道を上るので、レストランからの景色が良いです。中心地からもさほど遠くないので、二次会は場所を移動するとしても、便利な場所であると思います。すべてのスタッフさんが挨拶も徹底されていて素晴らしかったです。披露宴当日のサービスも期待できると感じました。親族中心の披露宴にしたいと思っているので、とても落ち着いた雰囲気で私たちの希望に合った場所です。子供向けのお料理もあるとのことで、この点もクリアです。和式の披露宴をしたい人は気に入ると思います。実際、私たちも和装をしたいので、この施設の雰囲気がとても気に入っています。見積もりも細かく出していただけたので、後々の追加料金もほかの式場に比べ、少なくてすみそうだと感じました。詳細を見る (625文字)
もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しい
外の庭が挙式会場でしたが屋根が無いので開放感があり、新郎新婦との距離も近かったので良かったです。普段はレストランということで柱が多く死角になってしまう部分も多いなと感じました。しかし、雰囲気はありきたりな披露宴会場とは違って新鮮味がありとても良かったです。とても美味しかったです。特にケーキは小さなサイズがたくさん置いてあり全部食べたくなりました。山の中腹程にあって歩いて向かうときつそうです。シャトルバスが出ていたのでバスを利用しました。会場の窓からは福岡タワーなども見え、景色は良かったです。会場がそんなに広くないためスタッフも少なめでしたが不自由ありませんでした。演出などでは場を盛り上げようとする雰囲気が伝わってきて良かったです。料理が特に印象に残ります。見た目や味だけでなく、音による演出もされていました。最初に料理長から料理の説明があったこともワクワクして良かったです。景色も良く、雰囲気も良い式場だと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
桜坂の雰囲気の良いおレストラン
式会場は、中庭のテラスで、木に囲まれた小さなスペースでした。元々収容人数の多いお店ではありませんが、椅子の数が足りず、高齢の方が立ちっぱなしになっているのに、こちらから声をかけなければスタッフの方が椅子を持ってきてくださらなかったのが気になりました。桜坂観山荘のお隣(姉妹店)で、閑静でとても雰囲気の良い場所にありました。デザインも洗練されていて、落ち着いた外装のお店だと思います。お料理はどれもとてもおいしかったです。デザートビュッフェは、レストランいっぱいのデザートが種類豊富に並び、男性にも年配の方にも好評でした。市内から近く、ロケーションは最高だと思います。スタッフの方は、両家紹介の際には何も仕切ってくださらなかったり、式参列者の数に対して椅子の数が足りていないのに声をかけないと運んできてくださらない、また飲み物の注文を忘れられる、雨が降っているのに、タクシーに乗りたいと言ったら、前の道で拾ったらどうかと言われる(雨で道路沿いは庇などもない場所です。)等、不親切だと感じる場面がありました。普段がレストランのため、ホテルや結婚式専門の会場程にサービスは期待できないと思います。観山壮の隣という事もあって、お店からの眺めは最高です。デザートも大変おいしく、雰囲気もあって全体的にはいいお店だったと思います。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれでアットホーム 少人数向き
一軒家で入り口がとても素敵で、招待客もわくわくしながら会場に入ってくるだろうなぁと思いました。会場は、和にも洋にも対応できるおしゃれな空間で、窓が大きく景色が見れるのと自然光がたくさん入るので解放感があります。また、広いテラスがあり、色々と独自のプランを計画できるなと思いました(ただし、雨が降った時の想定も必要かな)。最寄駅からは坂があり、近道はあるものの、女性の方はヒールでの徒歩は厳しそうです。それでも余りある景色の良さはあります。スタッフは丁寧で、みなさんプロといった感じで、スマートに対応していただけそうで好感持てました。おしゃれで且つ、アットホームな雰囲気。・おしゃれ・会場のレイアウトの確認(2つの空間に分かれます)詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
がっかりでした
レストランを無理やり式場にした感じ。新婦の部屋もえ、ここ?みたいなスペースを確保してあるだけでした。見積もりいただいていないのでわかりませんトマトをもらっただけです。(こちらに時間がなかったので)調理場が客から見えるようになっていたのでそれはよかったかなと思います。いい匂いもするし、素材にこだわっていました。坂があり、ちょっときついですプランナーがいまいち。他社の見積もりをコピーさせてほしいといわれ不快でした。後日見積もりを郵送とのことでしたが、届きませんでしたあまり勧めませんが、レストランのスタッフの方の雰囲気はよかったです。かなりカジュアルになるのでそれでもいいかたは。イメージはドレスアップ宴会。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
こじんまりとした披露宴を希望される方に
もともと、隠れ家的な人気店です。中庭に出ると、福岡タワーなど美しい景色が一望できます。お部屋は私が見た場所は一部でしたので、少し狭いようにも感じましたので、少人数の会費制披露宴や親族のみの披露宴には向いていると感じました。シンプルな味付けでしたので、ご年配の方にも喜ばれそうです。残念なことに、交通アクセスが不便です。バス停が近くにありますが本数が少ないです。地下鉄もありますが、かなり坂道を登らなければなりません。地下鉄駅からタクシーにしては距離が短すぎる気もいたします。博多駅や天神からタクシーを利用した場合、20分ぐらいかかります。ごくごく一般的な対応で、堅苦しさなどはありませんでした。坂の上の方にあるので、眺めが美しいです。中庭に出る事が出来るのも嬉しいです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/07/01
- 訪問時 42歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームなパーティにしたい方におすすめ
山の上にある会場なので、緑が豊富で眺めが良いです。新郎新婦とゲストの距離が近いので、アットホームなパーティにしたい方におすすめです。人数は30人位~40人位が最適なように感じました。お料理は和洋折衷で、ゲストや予算に合わせて好きなメニューを組み合わせる事が可能です。女性ゲストが多い場合はオプションでデザートバイキングも用意があり、喜ばれそうです。お色直しは1回にし、出来る限りゲストの方とのコミュニケーションを大事にしました。オプションになりますが、主要駅からの送迎バスを手配して頂けます。中庭からのバルーンリリースがお勧めです。ゲストの方との距離が近いアットホームなパーティにしたかったのと、ナチュラルな雰囲気が気に入りこちらに決めました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
屋外でのガーデン挙式は木と空を感じられるさわやかな式だった
披露宴会場のすぐ隣にあるガーデンで屋外での挙式がおこなわれた。赤い綺麗な色の絨毯でバージンロードをつくっていて、まわりには木があって空気が澄んで感じた。赤い絨毯は白いドレスをとても綺麗に映えさせていた。パーティの会場はおしゃれな木のレストランという雰囲気で、内装がほぼ木製でできていて木のぬくもりと安心感を感じた。たくさんの窓からは外に中庭と自然の緑が見えて優雅なお休みの日を上品に楽しんでいるようで、会場に対してはとても良い印象が残っている。桜坂駅から行ける場所ではあるが、目の前にはバス亭があるのでバスで行くことをオススメする。スタッフさん方は何より元気があって、働いている雰囲気が良かったのでゲストとしても心地が良い思いがした。屋外の挙式のさわやかな雰囲気は素晴らしいものだった。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- -
- 会場返信
おもてなし・アットホームwedding
【この会場のおすすめポイント】1.木のぬくもりが温かいオシャレな雰囲気2.旬の食材を使った料理がとてもおいしかった3.スタッフの対応が良かった4.デザートビュッフェが豪華だった5.新郎新婦ととても近くて良かった会場の雰囲気がとてもステキで、こじんまりとしたアットホームな披露宴でした。スタッフの方もとても対応が良く、お料理も美味しかったです。料理長がメニュー紹介をしたり、名物のおこげにあんをかける演出を新郎新婦がするのも良かったです。デザートビュッフェも豪華で大満足でした。1日1組限定らしく桜坂の隠れ家のようでした。また行きたいです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/02/24
- 下見した
- -
- 会場返信
お料理も雰囲気も最高でした!
【この会場のおすすめポイント】1.料理が一品一品こだわっている2.料理長がとても魅力的3.他にない雰囲気4.一軒家貸切先日、ブライダルフェアに参加しました。試食もできたのですが、一品一品とてもこだわってあって全部おいしかったです。料理がおいしいのはレストランの魅力だなと思いました。料理長もすごくいい方で、熱い想いが伝わってきました。ここだったらゲストもきっと喜んでくれると思います。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/26
- 下見した
- -
- 会場返信
とにかく料理がとっても美味しかったです!!
【この会場のおすすめポイント】1.和食の料理で親族も安心2.一軒家貸切なのでゲストにゆっくりしてもらえる3.大きな窓があるので開放的4.スタッフの皆さんがとても気が効く友人から料理がすっごく美味しくてステキなレストランがあるよ!と言われ見学に行きました。友人の噂通り、緑があって、とてもシンプルだけど温かみのあるステキな会場でした。そして料理が本当に美味しい!メニューもスタッフの方が1つ1つ丁寧に説明してくれてすごく分かりやすかったです。当日はメニュー紹介もしてくれるとの事。アットホームで美味しい料理でおもてなしをしたい・・・という人にはピッタリの会場だと思います。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/13
- 下見した
- -
- 会場返信
アットホームで温かい披露宴になりそう!
【この会場のおすすめポイント】1.広すぎず狭すぎず丁度よい広さ2.窓があって自然光が差し込んでいた(天窓もある!)3.料理がとってもおいしかった!4.ガーデンでの挙式ができる!私達は親戚と仲の良い友人を呼んで少人数の披露宴をする予定ですが、会場は広すぎず狭すぎず丁度よい大きさでした。みんなの顔が自分達の席から見渡せるのが良かったです。式は人前式がいいねと2人で話しているのですが、中庭があってそこで式が出来ると聞きました。写真を見せてもらいましたが温かみがあって皆笑顔でとても良かったです。詳細を見る (246文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】式は屋外だったが、天気も良くとても晴れ晴れ...
【挙式会場】式は屋外だったが、天気も良くとても晴れ晴れしい雰囲気だった。赤い花が並べられたバージンロードがよかった。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気で前評判通りだった。会場が狭いため、親族の方が別室になっていたのが心苦しかった。【料理】和洋の料理が、前評判通り美味しかった。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれた。【ロケーション】高台からの眺めが素晴らしい。タクシーを使わないと来れないのは残念。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】まずは料理、雰囲気、スタッフの対応、眺めのいいロケーション。【こんなカップルにオススメ!】少人数で、おもてなしを重視したいカップルにはとてもよい会場だと良いと思う。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 下見した
- -
- 会場返信
フェアに参加しました。
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気がかわいい2.中庭で挙式ができるのが良い3.景色がすごく良い4.料理が美味しい5.料理長がおもしろいブライダルフェアに参加しました。IMURIの雰囲気やお料理が気になっていたのですが、予想通り雰囲気がかわいくて、料理も凝ったものが出てきて、とても美味しかったです。途中、料理長が話しかけてくれましたが、気さくでとてもおもしろい方でした。中庭の人前式も珍しく、気になっています。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/13
- 下見した
- -
- 会場返信
会場を貸切って美味しい料理でおもてなしできる会場
【この会場のおすすめポイント】1.とにかく料理が美味しい!2.1日1組限定でゲストにもゆっくりしてもらえる3.会場に大きな窓があって自然光がたくさん入る4.スタッフの方が皆さんがとてもあたたかい私たちはブライダルフェアに参加しましたが、無料で料理を出してくれました。この試食でまずビックリしたのが、その内容です!量もしっかりとあってそしてとにかく美味しい!当日これをゲストに食べてもらえるなら皆きっと喜んでくれるだろうな~と思いました。会場には大きな窓と天井にも窓があって自然光がたくさん入ってきてとても良かったです。アットホームな披露宴を希望している人には絶対おすすめの会場です。詳細を見る (291文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/31
- 下見した
- -
- 会場返信
お料理がとっても美味しかったです!
【この会場のおすすめポイント】1.隠れ家のような雰囲気が良かった。2.料理がとても美味しかった!!3.中庭でも挙式が出来る、色々な使い方ができる。4.スタッフさんがとっても優しい。5.料理長の人柄がステキ無料の試食会に参加しましたが、料理がとても美味しかったです!メインは普通、牛肉とかを使うと思うんですけど、それをあえて豚肉にしていたり、創作な感じなのにしっかりしたコース内容で感動しました!スタッフさんも優しかったけど、最後に料理長がわざわざ出て来てくれて、色々説明して下さいました。とてもおもしろい方だったので、メニュー紹介をお願いしたいな、と思います。木の雰囲気がとってもステキでしたよ!!詳細を見る (299文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/17
- 下見した
- -
- 会場返信
ゲストへ心からのおもてなしができるアットホームな会場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフのサービスがとにかく良い2.1日1組限定なのでゲストにゆっくりと過ごしてもらえる3.料理が美味しい。旬の素材を使った料理が絶品私たちはフェアに参加したのですが、まず、入口の雰囲気がとても気に入りました。会場は少し濃い色の木が使われていて、とても温かみがありました。他の会場に何度か見学に行きましたが、スタッフの方の接客がダントツでした。案内をして下さった方もレストランの方も、一生懸命私たちの結婚式はこういうふうなものがいいのではないか、と提案してくれて、ここだったら私たちらしい結婚式が出来るのではと思っています。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/22
- 参列した
- -
- 会場返信
スタイリッシュモダン
【この会場のおすすめポイント】1.雰囲気がステキ2.離れといわれるお席がオープンキッチンの前にあり、そこも使用できる!3.中庭がありそこで挙式ができる、集合写真も!4.お料理、スウィーツがとても美味しい門をくぐると、別世界です。石畳のような階段(?)を歩き、入口からとても雰囲気のある式場でした。離れという所でデザートビュッフェがあり、たくさんの美味しいケーキがずらりとならんでいて大満足でした。お料理も色んなスタイルがまざっているというか創作料理になるのでしょうか、どのお皿を食べても美味しかったです。景色も素敵でした。詳細を見る (261文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/22
- 下見した
- -
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離が近くに感じられる会場
【この会場のおすすめポイント】1.広さがちょうど良くゲストとの距離が近くに感じられる2.料理がとにかく美味しい3.スタッフの皆さんがとても親切4.一日一組限定の貸切ウエディングができる5.会場に窓があり、眺めが最高私たちは親族と仲の良い友人のみのアットホームな式をしたいと思っていますが、広さもちょうど良く皆で一緒に楽しめる感じがとても良かったです。そして料理がとにかく美味しい。遠方からのゲストの方も多いのですが、この料理なら、遠くから来て下さる方にもきっと満足頂けると思いました!スタッフの方も皆とても素敵笑顔で接してくれ、安心して私たちの結婚式をまかせられると思います!詳細を見る (288文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- -
- 会場返信
アットホームでゲストとの距離を近くに感じられる会場
【この会場のおすすめポイント】1.木がたくさん使われた温かみのある会場2.スタッフのサービスがとても良い3.料理が絶品!幅広い年代のゲストに喜んでもらえそう4.一軒家貸切、1日1組限定の贅沢w!会場はちょうど良い広さで皆との距離を近くに感じる事の出来る感じがしました!そして、一軒家をまるごと貸切る事が出来、1日1組限定との事!こんなに贅沢な会場って他にはないんじゃないかな!と2人ともすごくテンションが上がりました。料理長とも話をする機会をもうけてくれて、結婚式、料理に対する熱い思いを語って下さいました。ここなら私たちの望む理想のウエディングが叶うと確信しました!詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/25
- 参列した
- -
- 会場返信
一軒家貸切可能!!ナチュラルウェディング
【この会場のおすすめポイント】1.郊外の一軒家を貸切2.自然光の中でのウェディング3.1日1組限定ウェディングで鉢合わせナシ4.持込可能でオリジナルウェディング5.デザートビュッフェが出来る10月の暑くも寒くもない時期に参列しましたが、桜坂という都心から少し離れた郊外だったのでガヤガヤしてなく、一軒家を貸切ることが出来て緑のある自然な雰囲気で好みの会場でした♡♡1日1組限定なので鉢合わせもなく、スタッフの方もみなさんで手伝って頂いていたので心温まるウェディングでした!!また、色々な手作りなどしていて持込OKだったそうです。デザートビュッフェはビックリでしたよ☆☆詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/29
- 下見した
- -
- 会場返信
料理がとにかく絶品!親族も楽しめる会場
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとにかく美しい2.木がたくさん使われた温かみのある会場3.1日1組限定なのでゆっくりと過ごせる4.スタッフのサービス友人から料理が美しいと聞いて、試食に行きました。食べてみてあまりの美味しさにびっくりしました。私たちは新族中心の披露宴なので、和のテイストが皆にも喜んでもらえると思います。1軒家貸切というところもすごく良かったです。ゲストとの距離を近くに感じられるアットホームな披露宴が叶えれると思いました!詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/22
- 下見した
- -
- 会場返信
絶品のお料理と一軒家貸切でおもてなしできる会場
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくお料理が美味しい2.木をふんだんに使った会場で温かみがある3.スタッフのサービスが行き届いている4.一軒家貸切なのでゲストにゆっくりくつろいでもらえるとにかく雰囲気が素敵でした。会場は木がたくさん使われていて両サイドと天井にある窓から自然光が差し込んでとても温かみがありました。そしてお料理がとにかく美味しいのでびっくりしました。自分がゲストだったら絶対に嬉しいなと思いました。スタッフの方からも結婚式に対する熱い思いを聞くことができたのも良かったです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/05
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
IMURI (イムリ)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 67% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
IMURI (イムリ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 1日1組限定
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ85人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0926金
目安:3時間30分
- 第1部12:00 - 16:00
- 他時間あり
現地開催【絶品!無料コース試食付】名物土鍋和風おこげを堪能×全館丸分かりフェア
専属のコンシェルジュによる会場案内。IMURI自慢の絶品お料理を贅沢に無料でご試食。お見積りやご準備の段取りまで一つづつご説明いたします!
0927土
目安:4時間00分
- 第1部11:00 - 16:00
現地開催【和婚希望必見】伝統の神前式∔レストランウェディング体験フェア
和婚をご希望の方必見!おすすめの神前式×レストランのウェディングをご提案。実際にツアー形式で神社とIMURIをご案内いたします。レストランでは無料のご試食も♪経験豊富なコーディネーターがぴったりな和のウェディングプランをご提案を致します。
0928日
目安:4時間00分
- 第1部11:00 - 16:00
現地開催【和婚希望必見】伝統の神前式∔レストランウェディング体験フェア
和婚をご希望の方必見!おすすめの神前式×レストランのウェディングをご提案。実際にツアー形式で神社とIMURIをご案内いたします。レストランでは無料のご試食も♪経験豊富なコーディネーターがぴったりな和のウェディングプランをご提案を致します。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
OVERTURE /オーバーチュア
11:00~19:00 火曜定休(祝日除く)
092-600-8255
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- OVERTURE /オーバーチュア福岡県中央区大手門2-1-11NX大手門テラス8階
- 地図を見る
- 092-600-8255
#会場の魅力

お色直しドレス50%OFFチケットプレゼント
2025年9月30日までのご成約特典となります。
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | IMURI (イムリ)(イムリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒810-0031福岡県福岡市中央区谷1-3-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 西鉄バス 馬屋谷バス停下車徒歩3分 地下鉄七隈線 桜坂駅1番出口より徒歩7分 都市高速天神北インターより約20分 都市高速堤インターより約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 桜坂駅 |
会場電話番号 | 092-762-7070 |
営業日時 | 11:00 - 19:00 火曜定休(祝日除く) |
駐車場 | 無料 9台 |
送迎 | あり送迎バス手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1日1組限定一軒家貸し切りのオリジナルウェディング!人気のガーデン挙式も可能 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデン挙式・写真撮影・ケーキ入刀など可能 |
二次会利用 | 利用可能ブッフェ料理対応可能 |
おすすめ ポイント | 木目を基調とした自然光が降り注ぐアットホームな披露宴会場
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り無料試食有 |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場有 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
