International cuisine subzero(サブゼロ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
何よりも景色とスタッフさんが素晴らしい
【披露宴会場】サブゼロ【演出】オリジナルbgmの利用、ウエディングケーキ、友人からのサプライズ演出、手紙の朗読、【スタッフ(サービス)】お料理の下げるタイミングや飲み物のサービス等常に気を利かせている感じで素晴らしいです。沢山のスタッフさんが居るのですぐに動いてくれるのが良いですね。【料理】お皿なども可愛く料理も演出が効いていて可愛らしかったです。デザートのケーキとアイスが美味しかったです。【ロケーション】この素晴らしい景色は皆さんに一度見て頂きたいです。花嫁も美しいですがそれと同じ位素晴らしいです。晴れている日や夕暮れは最高ですね。【マタニティOR子連れサービス】お子さんは沢山居ましたが不自由なところはなく皆さん楽しそうでした。【ここが良かった!】プランナーの方が丁寧でこまめに連絡を頂けたそうです。新郎新婦の希望にそった素敵な式ができると思います。手紙の朗読には涙しました。【こんなカップルにオススメ!】年齢は問わず、美しい場所でやりたい方。マタニティの方でも大丈夫だそうで本当にどなたでも良いと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
最高の景色です
大桟橋の中にあるレストランでした。天気のいい日は外で海を間近に挙式をあげることが可能です。天気に左右される会場と言えるかもしれません。海の近くだけあって風邪がつよいです。とてもきれいなレストランです。窓の外を眺めると海が広がっています。日の光が差し込むと素晴らしい景色を見ることができます。景色を重点にされている方は一度下見してください。見積もりは必要最低限のものが入った内容だったと思います。費用としては一般的かなといった感じです。大桟橋に近いのですこし駅からは離れているかなといったかんじです。疑問点などはすぐに対応していただけました。最高の景色です。ロマンチックな結婚式を挙げたい方にお勧めだと思います。私たちが訪問したときはお昼でしたが夕方や夜はまた違った世界が広がっているのではないかなと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とってもおすすめ!!
今まで行った結婚式では初なタイプでした。こんなにロケーションが良くて素晴らしい場所はないでしょう!!外での挙式は正直天候が賭けになりますが、今回は天気も良く時期も良く、寒すぎず、暑すぎずでちょうど良かったです。(ただ挙式がデッキの上なので観光に来ている知らない方にも見られてしまうので恥ずかしがりやな方には向かないかも)雨が降ると中のホールになってしまうとのことでしたが出来れば外で挙げれれば良いと思います。1日1組の式場なので花嫁さん同士が鉢合うこともなくポイントになると思います。外の挙式なのでフラワーシャワーやしゃぼん玉などのアトラクションも楽しめました。少し残念なのは外での挙式なので仕方ないですが参列者の座る椅子が簡単な折りたたみの椅子でちょっと切なかったです。会場は普段レストランとして使われている場所なのでとてもおしゃれで、そして大きなガラス張りの部屋なので海が見え、まるで船の上でパーティーをしている気分になりました。料理も美味しく、またおしゃれな盛りつけで良かったです。とっても美味しかったレストランとして後日利用した。新郎新婦の思い出の場所と言うことでしたが、近くに観光できる場所もあるので遠方から来られる方も帰りに寄り道できて良いと思いました。少々駅から遠いですが、大桟橋という場所は大きな場所になるので迷子にならずたどり着けるので良いと思います。とにかくロケーションの素晴らしさ!1日1組の式場なので花嫁さん同士が鉢合うこともない詳細を見る (627文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
かっこいい感じの会場です。
とにかく個性的な作りの会場です。ちょっとわくわくしてしまいました。長めの暗いトンネルを通って会場にはいります。まさにレストランというところを下見したのですが、青、白、シルバーを基調とした会場でした。細長い、船のような作りの内装なので、奥の人は見にくくないかなぁ?と思いました。船の中で結婚式をするような雰囲気です。テーブルなどは自由に移動できるそうです。結構プレーンな作りの会場で、自由度が高く、センスのある人には内装などやりがいのある会場じゃないかなぁーと思います。雰囲気はかっこいい感じなので都会的な感じが好きな人にもいいと思います。かわいらしい感じやゴージャスな感じはありません。厨房のにおいなのかな?レストラン的なにおいが気になりました。目の前は海なので、ロケーションは最高です。余計なものを見ずに海だけが見える!会場まで暗いトンネルを通ってはいります。海を見ながら挙式、披露宴。想像しただけでもすごく素敵だと思います。かわいらしい雰囲気とかそういうのは一切ないので、かっこいいカップル向けだなぁーと漠然と思いました。海が似合う健康的なカップルに結婚式あげてほしい場所ですね。プランナーさんの案内によると、式場は近くの式場を借りるか、外で人前式みたいな感じでするかって感じでした。移動が結構あるので、若い列席者ばかりな人向きかなぁーと思います。私が下見した日はとにかく風が強くて、おじいちゃんおばあちゃんはきついんじゃないかなーと思いました。こんなところにレストランが!?っていう場所にありました。男性プランナーさんがおすすめというので見に行ってみたのですが、私たちの好みではなかったのでやめました。実際に挙式をされたみなさんの写真をみせてもらったのですが、海大好き!っていう感じの方が多かったです。意外と上品な内装だったけど、カジュアルウェディングにもいいとおもいます。レストランとしてはかなり人気でなかんか予約がとれないんだそうです。雰囲気的に親族よりも友人中心でわいわい結婚式したいという方向きの会場かと思います。入口からも結構歩きますし、おじいちゃんおばあちゃんにはきついかと思います。レストランなのでしっかりしたプランナーさん雇うか、自分たちがきっちりやらないときついとおもう。詳細を見る (948文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海の上のウェディング
【挙式会場】会場が船のようになっているため、暑い日でなければデッキに出ての挙式はまさに海の上のウェディングとして最高です。【披露宴会場】昼間より夜の方が全面ガラスということもあり、夜景が最高の演出をしてくれます。【スタッフ(サービス)】ピアノの生演奏が印象的でした。【料理】レストランウェディング形式なので、料理は◎です。【コストパフォーマンス】ちょっと高めかも【ロケーション】横浜が180℃眺めるパノラマ最高です。【マタニティOR子連れサービス】ちょっと段差などスペースも広くないので厳しいかも【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ホテルと比べるとこじんまりとしています詳細を見る (287文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
すぐそこは海!まるで船上で結婚式をしている気分でした!
大桟橋客船ターミナルの先端に位置するレストランのため、海側は全面ガラス張りで、すぐそこは海でした。みなとみらいの景色も一望でき、まるでクルージングをしながらパーティーをしているような特別感がありました。私が出席したのは昼間だったので青い海が一面に広がっていましたが、夜景は見ずとも素晴らしいものと分かります!!会場自体はそれほど広くなく、ホテルや他の結婚式専門の会場に比べると装飾やイスなどもカジュアルですが、その分アットホームでご家族や友人と一緒にとっても温かい気持ちで過ごす事ができました。みなとみらい線の日本大通り駅から10分弱、JR関内駅からは15分以上かかるので、高いヒールだと少し疲れます。また、海辺のため冬場は本当に冷え込みます!パーティードレスの上に温かいコート&マフラーは必須です!!式終了後は、桟橋に停まっている豪華客船の写真を撮ったり、みなとみらいの景色を眺めたり横浜を満喫する事ができました。遠方からお越しの方は、中華街も近いので楽しむ事ができると思います。普段はレストランでのウェディングのため、化粧室の位置が高砂の奥で少し使いずらかったです。会場自体はコンパクトなため、とっても一体感があり素敵なパーティーでした。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2015/01/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
とにかく目の前が海!
【挙式会場】なんといってもロケーションが最高。【披露宴会場】海がみえて開放的なので、他の式場とは違う印象を受けた。【スタッフ(サービス)】ブライダルハウスの人はとても良くしてくれます。【料理】今のところなんともいえません。【コストパフォーマンス】他の会場との見積もりを比べても安いと感じました。【ロケーション】ここが一番のウリだと思います。。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)国の施設をつかえるそうです。【ここが良かった!】なんといってもロケーションが素晴らしいです。【こんなカップルにオススメ!】古いしきたりとかにこだわらず、オリジナリティをだしたいカップルさんにはいいと思います。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
みなとみらいの絶景を
挙式をしたい場合は、大桟橋のウッドデッキで屋外とのことでした。有名な横浜のスポットや海を眺めながらの挙式となります。悪天候や暑さ寒さの厳しい折りを懸念すると、心配な部分も多々あるなと思いました。披露宴会場全体的に大きな窓に囲まれ、まるでクルージングをしているような絶景でした。ウッドデッキのような床も、海をより近くに感じられました。全体的に縦に長い構造で、列席者の数にもよるとおもいますが、高砂席から末席まで少し遠くなってしまうかもしれません。さすが有名レストラン!本当にどれもこれもとても美味しいお料理でした。披露宴会場が大桟橋の一番奥にあたります。最寄り駅からもバスが出ていますが、広い敷地を考えるとアクセスはさほどよくはないと思います。ですが、そこから眺める景色は唯一無二な絶景です。海やみなとみらいに思い入れのある方にとっては、最高ではないでしょうか。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
光と海に囲まれて、ナチュラルで素敵でした☆
昼間に大桟橋で行われた挙式は自然の光と目の前に広がる海に囲まれて、【作られた感がなく】ナチュラルで素敵でした。披露宴を行った会場は海に面した縦長の長方形で、ガラス張りなので挙式同様、自然の光が暖かく素敵でした。私は新郎、新婦から近くの席だったので、2人の顔が見えて良かったのですが、縦長の会場という事もあり、私より後ろの人は殆ど何をしているのか分からなかったと言う意見もありました。移動する演出を取り入れたり、新郎、新婦の座る位置を工夫したら、より良かったのかなと思いました。お料理は見た目が可愛く満足でした。☆感想☆全体的に海と自然に包まれてとても素敵でしたが、天候の影響をかなり受けるなという印象を受けました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/29
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.3
もう少し、ゆっくりしたかった
節電の為に会場内は暑かった‼お料理は列席者にお酌して回っていたので、落ち着いて食べらなかったのが残念でした。でもフォアグラだけは美味しかったです。披露宴後、エンドロールが会場に流れていた時、私達家族は写真を撮りますと言われ、廊下に出されていたので、エンドロールを見ることが出来ませんでした。新郎新婦が心を込めてメッセージを書いてくれたのに、次の準備をしたいという態度のように見受けられたのが残念でした。司会者については、急にお願いした事も柔らかな表現で紹介してくれて良かったです。控え室も親戚紹介の部屋もなかったのが残念でした。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/22
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
従兄の結婚式に参列しました。レストランでの人前式だった...
従兄の結婚式に参列しました。レストランでの人前式だったのでアットホームな雰囲気の中、式が進行していきました。挙式会場からは横浜みなとみらい地区の景色を一望出来てとても良かったです。レストランでの挙式ということもあり、料理はとてもお洒落で美味しかったです。スタッフの方の対応も素晴らしくとても良い印象を受けました。料理を重視する方にはお勧めの式場でした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.0
客船の舳先にある部屋という雰囲気は貴重。
【挙式会場について】晴れていれば屋外で式を挙げることもできるシステム当日は直前に雨模様となり残念ながら披露宴会場での挙式だった。だからと言ってマイナスのイメージは全くない。【披露宴会場について】海が目の前に広がり、船に乗っているような雰囲気も感じられて好印象。【演出について】当人たちの希望もかなり受け入れてもらっている感じがよかった。【スタッフ(サービス)について】当然ながらそつなく自然にさりげなく好印象。【料理について】美味しかった。仮にいたとしたら・・・気付かなかったことになる。【式場のオススメポイント】海の香り 満喫!【こんなカップルにオススメ!】こだわらなくてよいと思う。誰でも・・・詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
やっぱ何よりもロケーション。
【挙式会場】ロケーション、会場の雰囲気ともに素晴らしい。ただし外の挙式の場合、完全に天気に左右されるためリスクは高いと思った。【披露宴会場】レストランといえども内容はしっかりしていて、テーブルクロスとかの色合いも統一され洗練されているイメージだった【スタッフ(サービス)】サブゼロのスタッフはとてもよい。ブライダル会社に委託しているがそことの連携がいまいち。もっといい感じの会社はいくらでもあるような気がした。【料理】よく考えられていると感じた。素材は高いものは使用していないが、味を良く引き出している。(味付けは少し濃いものも少しあった。)【フラワー】外部委託。値段は相場よりも高い。【コストパフォーマンス】レストランウエディングにしては高い。高い割にスタッフの対応や料金設定が微妙なところはかなりある【ロケーション】ロケーションは文句なし。雨が降ったらちょっと悲しさ倍増だけど。。。【マタニティOR子連れサービスについて】観点になし【ここが良かった!】やっぱロケーション【こんなカップルにオススメ!】横浜大好き!、海が好き!首都圏内でリゾート婚を気軽に味わいたい詳細を見る (483文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
とにかく眺めがよく、本当に船の中に居る気分
【挙式会場について】家族の結婚式でした。お店は、大桟橋の中にありますが、式を挙げたのはその大桟橋の上!とにかく晴れたので、見晴らしが素晴らしかったです。最後にハート型の風船を飛ばすなど、外でないとできない企画もあり楽しかったです。【披露宴会場について】屋内からでも外の眺めが素晴らしく、特に相手が地方の方だったため、観光気分も出て大変喜んでいました。明るくて解放感ある空間。【演出について】場所自体がすでに既に良いので、これといって派手な演出はないが、逆にそのほうがよかった。【スタッフ(サービス)について】大変親切でスマート。ほどよく中を回ってくれていたので、呼び止めやすかった。【料理について】見た目にも綺麗で、味もとても美味しくて、誰もが料理を美味しいといっていた。残すことなく全部食べられる。【ロケーションについて】地方の人は勿論、横浜を見慣れている人にも、こういう海からの景色はなかなか見る機会がないのですごくよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーカーの人が居たが、段差などが少ないので動きやすそうだった。【式場のオススメポイント】天気が良ければだが、屋外というのがとにかくすごくいい。観光客も歩いているので注目されて、有名人な気分(笑人前式なのも堅苦しくなくてよかった。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりと、でもお洒落にやりたい人。どちらかが地方出身のカップル。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
レストランウェディング
知り会いの紹介で下見に行ってきました。THE港町横浜という感じのお店です!夜は横浜の夜景が2人じめでき本当に素敵でした!レストランウェディングなので横浜なのにとてもリーズナブルにできるのでおススメです詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/15
- 下見した
- 4.5
みなとみらいが絶景です。
とにかくロケーションのすごさにびっくりします!ガラス張りになっていて大桟橋にあるので視界をさえぎるものがありません。あれほどまで景色がいいと花嫁より景色に目が行ってしまうのではと思うくらい(笑)お料理がイタリアンということで親族が多い式だったのでおもてなしにイタリアンはカジュアルだと思い断念しました。費用もみなとみらいにあるホテルよりかなりお安くできます。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
【披露宴会場】一面を海に囲まれているのでまるで海の中にいるよ
【披露宴会場】一面を海に囲まれているのでまるで海の中にいるようでした。二人とも海が好きなので海が見える会場を探していたのですが、どこよりも海が綺麗に見えたのがこの会場でした。【料理】大根がハートに切ってあったり細かいところにまで気を配っていて、見た目もとてもかわいいので特に女性に評判が良かったです。ケーキのデザインも自分たちでオーダーできるのですが、想像した以上に素敵なケーキが出来上がっていて感動しました。【スタッフ】プロデュース会社を通して申し込んだのですが、プロデュース会社の担当の方はてきぱきした女性でのんびりしている私たちをひっぱっていってくれてとても助かりました。【ロケーション】とにかく景色が綺麗なので、早めに来て散策していた人が多かったようです。外国から来た友達や地方から来た彼の親戚にも「ここで結婚式できるんだね!」ととても喜ばれました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションはもちろんなのですが、会場装花の豪華さ。同じ時期に披露宴を挙げた友人たちにとても羨ましがられました。【こんなカップルにオススメ!】海が好きな方、普通の式場では物足りない方にオススメです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
感動的なロケーションで忘れられない式になりそう
会場から見る景色は私たちが望んでいた“横浜らしい”パーティをするのに最高でした。横浜を一望できる場所は、きっとここにしかないものなんだろうなぁと思います。見学した日は天気が良く、みなとみらいの向こうには富士山が!!二人で感動しちゃいました(笑)試食付きの相談会だったので、見学後ダイニングで料理を頂くことに。普通の営業中だったらしく店内は満席状態。どんどん期待が膨らんできましたが、食べてみたら本当に満足。普段あまりレストランには行かない私たちは、サービスマンの方の笑顔で緊張がほぐれ、食事の最後にはシェフが挨拶に来て下さいました。私の出身地である食材を使った料理の提案は、私や私の家族が相手の家族により理解してもらえる一つの演出と言って下さって、レストランのウエディングって素敵だな、と改めて思いました。元々は“景色が良いトコロがいいな”位にしか思っていなくて会場見学を繰り返してきた私たちですが、ゲストの目線に立って考える事、“横浜”を感じてくれる空間、パーティ前やパーティ後のゲストの過ごし方など、今は本当に色々な事を考えれるようになりました。この会場に出会えてよかったと思います。今は東京エリアも検討中ですが、横浜でパーティをするならここがいいなと思いました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/09/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大桟橋の風景をバックに
親戚の結婚式に参加した際にここを知りました。横浜関内の観光名所でもある大桟橋の客船内にあります。駅からは若干歩きますがみなとみらい線を使える方であれば気になるほどの距離ではありません。観光名所となっているだけあって式場と宴会場からの景色は最高です。よく晴れた日であればその景色もより映える事でしょう。更にそれに加え、式の最初から最後までジャズバンドの生演奏が楽しめます。やかましすぎない程よい音量の演奏で非常に心地良いです。料理は美味しい事は美味しいのですが、ありきたりなコースでこれといった工夫は見られませんでした。不満が出る事はないでしょうが、もう一つパンチが欲しいといったところです。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/05/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
妹の結婚式にサンレスしました。身内のひいきを差し引いて...
妹の結婚式にサンレスしました。身内のひいきを差し引いても心に残る結婚式でした。挙式会場大桟橋の上で、横浜の景色が一望できて最高のロケーションでした。雲一つない青空に新婦のウェディングドレスの白が輝いていました。披露宴会場海と横浜の景色が一望出来てこちらも最高のロケーション。ただ、細長い会場なので新郎新婦までの距離が普通の会場の家族席と比べてもやや遠かったのと素晴らしい景色はよく見えるし、日もさんさんと降りそそぐかわりに逆光になってしまい、みんなの顔がよく見えなかったのが残念でした。料理とてもおいしいお料理で、子供もいったのですが子供のお子様ランチもかなり豪華でした。特にパンがおいしく、2歳の娘がパンを6個も頂いていました。私はシュリンプカクテルとステーキが今でも心に残っています。スタッフ私がなくしてしまったケータイを披露宴の間中、室内も室外もくまなく探して頂きました。ただ、お料理を運ぶウェイターさんがみんなホストみたいでした。それがうりなのかもしれませんが。ロケーションタクシーで行くしかない場所で、中に入ったらちょうどお祭りの日で普段通れる場所が通行止め。なのにスタッフの案内もなく、着物で何10分もうろうろしました。恒例の親族に申し訳ない気持になりました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
海上でのレストランウェディング
横浜大桟橋にあるサブゼロで挙式をしました。会場に入ると、一面にみなとみらいの風景と海が贅沢に広がります。グランドピアノの生演奏とカウンターの青い光が幻想的な雰囲気を演出してくれます。是非、夜間の海上ウェディングをお勧めします。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
横浜みなとみらいと海を一望でき、ロケーションは最高でした!
私が海が見える披露宴会場か教会が良いということで、神奈川県を中心にその条件でしぼって探しました。ここ以外にもいくつか行きましたが、横浜のコンビナートが見えてしまうところがほとんどで、逗子の方は交通の便が悪く、価格も跳ね上がり、あっさり予算オーバーでした。元々レストランのため、来場者のための控え室や、わたしたち自身専用の控え室はなく、映像に関しては持ち込みのため価格が上がることから諦めなければいけなかったことと、場所費用が割高で、料理にドリンクを豊富につけられなかったことが残念でした。ですが、料理、ロケーションは最高で、式の終わった後も、海をバックにした写真をみる度に、サブゼロでできて良かったと思います。これからは結婚記念日にサブゼロでディナーを食べることが夫婦での秘かな楽しみです。これもレストランウェディングの醍醐味だと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜みなとみらいの目の前富士山も見ることができる絶景スポット
【挙式会場について】屋外の人前式で寒かったけれど、たくさんの方たちが写真を撮っていて、楽しかった。【披露宴会場について】大型客船の出航も見ることができ、感動した【演出について】良かった【スタッフ(サービス)について】親切ていねいで良かった【料理について】見た目にも楽しめたし、何よりおいしかった【ロケーションについて】すばらしかった【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの方もいたけど問題ないと思った【式場のオススメポイント】やはり、最高の景色。【こんなカップルにオススメ!】若い方から、年配のカップルまで使えると思う詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 3.7
- 会場返信
横浜の海が一望出来るサブゼロで式を挙げました
横浜の海が一望出来るサブゼロで式を挙げました。レストランウェディングのため料理や生演奏やスタッフさんのサービスは十分満足出来るものでした。一番の特徴は、大桟橋の先端に位置しているため、横浜の海を一望出来るという事だと思います。まさに海の上でのウェディングでした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/03/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
眺望、料理の味。
【挙式会場】海が見える、明るくて素敵な会場だと思いました。【披露宴会場】挙式会場と同じです。【スタッフ(サービス)】レストランスタッフの方とはそんなにやりとりがなかったので、【料理】大人用の料理は文句なし、下見はたくさんしましたが、そのなかでトップ2に入るおいしさでした。子ども向けの料理がイマイチで、親族から不評でした。【フラワー】紫とオレンジの指定をしましたが、紫が薄いブルーのような色で少し期待はずれでしたが、コストパフォーマンスはとても良かったと思います。花屋に勤める友人からも、「○円くらいかかったでしょ?」と実際よりはるかに高い金額を言われました。【コストパフォーマンス】格安、というわけではありませんが、あの値段でこれだけの料理、演出等をできたのはとてもお得だったと思います。見た目にはもっともっとお金がかかっているように写ったと思います。冬だったので、交渉でサービスをいろいろしてもらったのも大きかったかも。【ロケーション】駅からのアクセスは若干不便な面もありましたが、会場自体はとても眺望がよくて、どのゲストからも良い会場だった、と言ってもらえました。【マタニティOR子連れサービスについて】お子様ランチに不満あり。【ここが良かった!】とにかく、眺望が良いこと。一面ガラス張りのオーシャンビューです。また、お料理もとてもおいしく、グレードアップしない基本のコースでもじゅうぶんでした。【こんなカップルにオススメ!】海がすき、景色、料理にこだわる方におすすめです。赤レンガはじめみなとみらいも一望できるので、横浜方面に思い入れのある方にもぴったりです。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
大学時代の部活の同期と後輩の結婚式 家族と親しい友人の...
大学時代の部活の同期と後輩の結婚式家族と親しい友人のみのアットホームな雰囲気の式でした【挙式会場】レストランでの人前式片面がガラス張りのちょっと細長い会場で、横浜港を見渡しての式は開放感満点でよかった【披露宴会場】挙式会場と同じ【料理】1歳前の子どもと参列だったが、離乳食も事前に聞いてきてくれ、食べられるものを用意してくれたしかも、こども一人分の量がしっかりとあって、残すのがもったいなかったパンがおいしかった【スタッフ】式場ほどびしっと感がなく、赤ちゃんを連れていた私としては親しみやすくよかった【ロケーション】横浜港を見渡せる開放的なレストランで、気持ちよかった駅も近くになる【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】レストランなので、料理がおいしい天気がよければ、ガラス張りで開放感があって、とても気持ちいい場所【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたい、おいしい料理を求める方にはいい詳細を見る (411文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
とにかく景色が素晴ら...
とにかく景色が素晴らしいです。一面ガラス張りで、横浜の海が一望できます。大桟橋にあるのでロケーションフォトもかなり期待できます。ただ、ちょっと駅から遠いので、その辺りを考慮したほうがいいかも。レストランで昼の時間帯しか使えず、夜は現在は披露宴を行なっていないとのことですが、夜景も綺麗ですよ。料理は食べていませんがレストランなので問題ないでしょう。新郎新婦の席の真後ろに非常口があって、それをどう隠すのか気になりました。時間と場所の都合さえつけば、一押しです(残念ながら私たちは都合が合いませんでした。)詳細を見る (252文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2008/08/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
港町横浜を象徴する大桟橋、その最高のロケーションにあり、会場
港町横浜を象徴する大桟橋、その最高のロケーションにあり、会場がガラス張りのため、海、みなとみらい、赤レンガ、行きかう船などが見え、他の会場にはない最高の眺望でした。料理、スタッフなど他も満足ですが、とにかく眺望がすばらしい。せっかく横浜で披露宴をするなら、どこにでもあるような式場ではなく、横浜にしかない会場でやりたかったのですぐに決めました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
試食会に参加しました...
試食会に参加しました。とにかく会場のロケーションは最高!横浜らしさNo.1だと思います。お料理もとってもおいしく、見た目もおしゃれでした。メニューに関してはシェフが相談に乗ってくれるそう。お店のスタッフも親切で、すごく気配りしてくれました。プランナー会社の人は少し頼りない感じでしたが…ただ、駅からすこし歩くこと、ゲスト控え室がないことなど、施設面で若干気になる点があったため、年配の親族をたくさん呼ぶことを考え、泣く泣くあきらめました。ゲストが若い友人中心だったら、ほんとにおすすめですよー。詳細を見る (247文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/10/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
挙式は大桟橋のデッキ...
挙式は大桟橋のデッキの上で実際に挙式中の方を見学しました。さすが大桟橋バックにはMM21がバーンとすごい景色です!遊びに来ている観光客にも取り囲まれます。挙式会場のバックはMM21だけとは限らず、大型客船が入港していれば、大型客船がバックになったりすることもあるとか。雨が降れば、披露宴会場で挙式をするようで本当にこれだけは「賭け」だと思います。披露宴会場はガラス張りでこれまたMM21の景色を独占状態です。県外のゲストはきっと喜ぶと思います。ほんと素敵です。ただ、会場の作りが縦長な為、端から端がちょっと遠いです。80名位が希望で見学に行ったのですが、60名くらいがちょうど良いのではないかと思いました。あと、駅からも、施設内も、けっこう歩きます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/06/16
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから海が見える
この会場のイメージ62人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1031金
目安:2時間30分
- 第1部11:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【平日限定】ハーフコース無料試食×ゆっくり見学会*
婚礼メニューのハーフコース試食会開催!当日のおもてなしのお料理をご堪能ください。2名3,630円(税サ込)を平日ランチタイム限定無料でご用意。相談会とセットで所要時間2〜2.5時間程度です。
1026日
目安:1時間30分
- 第1部13:00 - 14:30
現地開催【クチコミロケーション評価4.8】海が見える挙式が人気♪見学相談会
ゆっくりと会場見学をご希望の方へ横浜を感じながら開放感あふれる会場をご見学ください。所要時間は90分程度となります。■挙式&披露宴会場見学■空き状況、お見積もりのご説明
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力

年内限定特典
料理一人1000円オフ、ドリンク500円オフ、会場使用料無料、ギフト20%オフなど
適用期間:2025/09/01 〜 2025/12/31
基本情報
会場名 | International cuisine subzero(サブゼロ)(インターナショナルキュイジーヌサブゼロ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0002神奈川県横浜市中区海岸通1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口徒歩7分 JR 関内駅 徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | 日本大通り駅 |
会場電話番号 | 050-5489-7085 |
営業日時 | 11:00~20:00 |
駐車場 | 有料 400台サービス券配布なし 共用 大さん橋駐車場:1500円/24h(土日2000円) バス・大型車:※要予約1000円/1h |
送迎 | なしオプション手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 空と海の景色を望むことができる開放的な会場 爽やかな潮風に包まれて愛を誓う『オーシャンデッキ』 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り. |
二次会利用 | 利用可能着席フルコースのみ |
おすすめ ポイント | みなとみらいの絶景を大パノラマで楽しめる披露宴会場 煌めく夜景をバックに過ごすナイトウェディングも評判
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り. |
事前試食 | 有りHPフェア一覧よりご参加くださいませ。 |
おすすめポイント | 世界各国の食材や調理法を活かした個性豊かな婚礼料理 ふたりだけのオリジナルメニューを振る舞うことも可能!イタリア料理の伝統的な技術とシェフの経験に裏打ちされた料理は、素材の持ち味を活かした味わいが好評
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場までの経路にございます。詳細は担当者までご相談ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
