
8ジャンルのランキングでTOP10入り
uneの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
 - 海外のホテルを思わせるようなモダンな式場!!- ・いままでの格式ばった挙式場と異なり、「新しい」が似合う・グレーを基調としている。・プランナーさんが説明してくださったバージンロードの意味「扉を開けた時がうまれたとき・見学してみないと伝わらないが、隠れるところは思春期を思い出すような場所が、ぴったり当てはまり人生を例えるような挙式場であり、いろんな想像ができて面白かった。詳細を見る (458文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
 - モダンでおしゃれな会場- 他にはない会場で、シンプルかつダイナミックだった。コンクリート調のチャペルはモダン。白を基調に、大きな窓があり、開放感があった。椅子やカトラリー、お皿もこだわりがあるらしく、センスの良さを感じた。予算の相談をさせていただき、かなりお値引きいただいたデザートが美味しかった30階からの眺めは素晴らしい。見学日は雨・曇りだったが、御堂筋の街並みが見下ろせるため、とても綺麗だった。私たちの希望を第一に提案していただいた他にはない建築やコンセプトだった。自由度の高さや一人一人に寄り添ったご提案をしてくださる点に魅力を感じた。型にハマった式をしたい人よりもわみんなとは違う式をしたい人に向いているかなと思う。詳細を見る (301文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 26歳
 
- 申込した
- 4.7
 - 洗練された会場- 式場の雰囲気が他の式場と違って、モダンでとても良かったです。挙式会場の真ん中に大きな柱がありそんな挙式会場は初めて見たので、他の方と違う結婚式をされたい方は被らないので良いと思います。披露宴会場は広く設備もプロジェクターが4つあり充実していました。椅子や食器等、小物にもこだわられている感じが伝わってしました。予算に対して、予算内におさまったので良かったです。試食させていただいたお料理すべて美味しく、見た目も良かったです。駅直結なのでアクセスがとても良いです。高層階で景色もとても綺麗でした。何名かのスタッフの方にご対応いただきましたが、皆さん細やかな接客をしてくださいました。プランナーさんは私達の話を詳しく聞いた上で会場を説明してくださったので、結婚式のイメージをしながら見学することができました。会場や小物のデザインが素敵だと思いました。会場の雰囲気がとても洗練されているので、たくさん装飾を追加したりすることも無く、会場だけで完結出来そうな所が良かったです。オープンしたばかりと会場の雰囲気が違っていたので、他の方との差別化をはかりたい方には良いと思います。詳細を見る (484文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 3.5
 - 大樹のようなチャペル- チャペルは「天空の回廊チャペル」という名称で、大樹を思わせるアーチ構造、全方位に広がる曲線美、光と影の演出が印象的でした。披露宴会場も「光がつくる彫刻空間」とされていて、シックでモダンなデザイン。ゲストとしても、「この場でお祝いされたいな」と思える空間でした。淀屋橋駅直結・30階ということで、アクセスが非常に良く、雨の日や遠方ゲストも安心です。窓からは大阪市街を一望でき、自然光が差し込むチャペル・披露宴会場の雰囲気が“非日常”でとても素敵でした。「ふたりのお好みに合わせてアーティスト(フローリスト・カメラマン等)を選べる」という点が魅力的でした。自分たちらしい演出やスタイルを大切にしたいカップルにはぴったりだと思います。送迎なしや駐車場なしがネックです。ただ、他の式場にない特徴的な雰囲気と建物なので被りたくない方はおすすめです詳細を見る (368文字)  - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
 - 参列者の記憶に残る結婚式場- モダンで独創的な挙式会場でありながら、アーチ状のデザインもあるため柔らかい印象があります。歩くルートや椅子の配置等自分好みにできるそうです。白を基調とした横長の会場です。天井は高いですが会場自体はあまり大きくありません。淀屋橋駅直結なためアクセスは抜群で雨の日も安心です。オフィス街なため周囲はビルや道路に囲まれています。実際の挙式の流れやuneの想いを丁寧に説明していただきました。会場見学との時間調整もあるのか、何度か同じような話を繰り返されていたため後半は疲れてしまいました。チャペルが開放感があることが良かったです。独創的なデザインなため参列者の記憶にも残ると思いました。よくある結婚式場とは造りが違うため、あらかじめやりたい演出がある方は確認しておく方がいいと思います。詳細を見る (340文字) - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
 - 駅直結・他にはない雰囲気が素敵な会場- 挙式会場に一目惚れしたと言っても過言ではないぐらい、他にはない造りの挙式会場です。ネットで写真を見た時からずっと気になっていたチャペルでしたが、実際に見に行くと、さらに感動しました。ゲストや新郎新婦がその日の挙式に没入できるような工夫がされていたり、第六感を感じるために香りからこだわっている素敵な会場でした。披露宴会場は柔らかい白を基調としており、高砂やテーブルコーディネートによって新郎新婦の個性を出せるような造りになっています。シンプルな造りですが、柱の配置や色使いにこだわりを持って創っていらっしゃるところが素敵だなと思いました。正直お安い会場ではないと思います。しかし、最終的に予算がこのくらいであれば、どうすればその予算に近づけられるか2人についてヒアリングしながら具体的なお話をしてくださるので、気になったら是非一度ご相談されることをお勧めします。寄り添って下さいます。お料理には本当にこだわっていらっしゃるなと感じました。見た目から想像できないような味だけど、とても繊細な優しい味でとてもおいしいお料理に驚かされました。特に惑星をイメージした前菜は私のイチオシです。この見た目で和のお出汁が薫る素敵なお料理でした。淀屋橋駅直結なので、雨天でも京阪電車や地下鉄御堂筋線から雨に濡れずに入ることができ、とても便利だと思いました。式場が入っているビル周辺は道も広く、ガチャガチャしていないのも素敵だなと思います。ただ、駐車場はないので近くで探す必要がありますが平日から土曜日は最安値で2000円〜ですので車での来客が多い方には日曜日の挙式をおすすめします。(オフィス街なので日曜は安いです。)スタッフの方はみなさん素敵な方たちでした。特にご担当頂いたmさんには本当に感謝しております。契約後に見積もりがどんどん上がることについての不安を打ち明けたところ、細かいところまで2人の希望に沿って後々大きく上がらない見積もりを作ってくださいました。そしてお話しされる姿や熱意から本当にこの式場が好きでおすすめしたいんだなと伝わってきて、素敵な会場だなと感じました。・駅直結・雨の日のチャペルも素敵・雨の日も濡れない・夏、冬でもビルの中なので快適温度・親族控室が最大四つの部屋に区分けできる他にはない雰囲気を求めているカップルさんにはすごくおすすめの会場です。同じ言葉でも人によってニュアンスの捉え方が違うことがありますが、その捉え違いが起きやすい内容に逐一こういう意味であってますか?と確認をとってくださるプランナーさんがいる会場です。今後式を挙げるにあたって信頼できるプランナーさんがいるかどうかはとても大事なので、私はこちらに来てとても良かったと思っています。詳細を見る (1133文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- 4.2
 - デザイン性のある美術館のような式場- 日が昇っている時間帯は、柔らかい光が差し込む空間で、空調でカーテンが揺れるのも素敵でした。午後は日が落ちてから見させていただいたのですが、ビルの灯りなどで夜景が綺麗でした。こだわりが詰め込まれているものの、全体としてはシンプルなデザインなので、どんな衣裳にも合いそうだなと思いました。装飾をたくさんしなくてもオシャレな空間で好みです。ドレス持込1店につき8万円、タキシード1点につき4万円レストランをやっているのもあって、料理のクオリティや独創性は高いと思いました。価格帯としては、ベースの料金設定のコースから、前菜やメインなど各パート、プラス料金でグレードアップできる感じのようです。淀屋橋から駅直結なので、雨に濡れることなく訪れることができる。御堂筋沿いにある高い建物であるため、30階の会場から見る大阪の街並みも良くて、夜景もとても綺麗。ご対応いただいたスタッフさんは、みなさん物腰柔らかで、とても雰囲気のいい方々でした。結婚式は分からないことだらけで不安なことも多いですが、親身に寄り添ってくださり、安心できる印象です。他に見たことないデザイン性のある会場で、ワンフロアで完結するので移動に時間を取られることなく、時間を目一杯使うことができると感じている。割とどこの会場も初期見積から、必要な項目を追加したりアップグレードすると、50-60万はアップするので、しっかり事前に検討してから行く方がいいなと思いました。(特に料理、エンドロール、写真のカット数)また、持込不可の会場も多いので、事前に確認しておく方がいいです。衣裳にこだわりがある方は、提携先の衣裳店も確認しておくといいかもしれません。(提携先の取扱ブランドやデザインが自身のイメージする感じと違う場合、持込不可だとそこで決めないといけないし、持込出来ても持込料が高くなったりする為)詳細を見る (776文字)     - 訪問 2025/10
- 投稿 2025/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
 - 現代結婚式場- 挙式は、グレーベースでシンプルな色合いで、落ち着いた感じを出しています。また、ガラス張りで最上階からの景色もいい感じもさながら、中心に大樹をモチーフとした造りがあり、今までにない挙式会場でした。決して大きすぎず、40名~80名ぐらいで考えている方はよいと思います。披露宴は、挙式会場より雰囲気がガラッと変わり、明るい木目の雰囲気でした。いい意味でギャップがありました。盛大に大人数でされたい方には狭いと感じるかもしれませんが、今の時代にはあった規模感ではないかと感じました。規模を大きく考えられてる方には合わないかもしれませんが、予算・広さ・クオリティ・料理とかなりバランスは良いと感じました。ミシュランのレストランなので、おいしかったです。駅直結で雨にも濡れない為、便利です。景色は、最上階の為、大阪を一望できます。ただ説明するだけでなく、考えを整理して頂いたり親身に寄り添っていただけました。40~80名で考えていましたが、広さを確保すると場所代が高くなりますが、ちょうどいい広さなので、良かったです。80名前後以下ぐらいで考えている方におすすめです。時期に応じても値段が変わるので、担当者さんに確認してみてはどうでしょうか。詳細を見る (515文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
 - 海外のホテルを思わせるようなモダンな式場!!- ・いままでの格式ばった挙式場と異なり、「新しい」が似合う・グレーを基調としている。・プランナーさんが説明してくださったバージンロードの意味「扉を開けた時がうまれたとき・見学してみないと伝わらないが、隠れるところは思春期を思い出すような場所が、ぴったり当てはまり人生を例えるような挙式場であり、いろんな想像ができて面白かった。・カジュアルの中でどこが上品さがあるような雰囲気。・参列者とも近いのが良い・白、茶色.、ゴールドではあるがギラギラしていないのが良い今流行りのsdgsを大切にしているというところが魅力的目で見て楽しむだけでなく、味も美味しい。食感も楽しい料理でした。・駅から直結なので最高!・高層階なので周りに邪魔されるようなものもなく美しい!大好きな大阪が一望できる!式場が決まらないのが苦痛な日々でしたが、スタッフの方が親身になって考えてくれたのがよかった新しい式場、フロアが貸切できることが1番の条件であったのでよかった。参列しまくった方におすすめです他とは違ったデザインが新しくてホテルライクな式場!詳細を見る (458文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
 - シンプルでこだわりの詰まった美しさ- シンプルかつ美術館のような他に無い雰囲気でした。特に木でてきた椅子、木に見立てたアーチ状の建物が素敵でした。一つ一つuneさんのこだわりが詰まった挙式会場でした。縦長ではなく、横長の会場ということもあり、高砂はゲストとの距離が近く、会場全体が見やすい作りとなってました。装飾は自分たちで考えることができ、どんな装飾にしても合う印象です。駅直結のため、天候を気にせず式場に向かうことができます。30階で御堂筋を一望することができます。エレベータは直通のため混雑せず向かうことができます。他に無い挙式会場であり、どこを撮っても素敵な写真に残すことができます。煌びやかな雰囲気というよりは、シンプルな美しさがある式場だと思います。自由度も高く、自分たちのイメージできるような式場かと思います。詳細を見る (343文字)    - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 26歳
 
- 
         
- 下見した
- 4.8
 - 唯一無二- 30階にあるので景色も綺麗ですが、造りが今まで見たことない式場でした。どこで撮っても絵になる素晴らしい空間です。横長ですが、新郎新婦からは全体が見え、優しい雰囲気です。2人の予算も考慮しながら見積もりを出していただきました。無理なお願いにも嫌な顔せず聞いてくださったのですごく良かったです。試食の際は料理に合う飲み物を出してくださり、どれも本当に美味しかったです。お料理も一品ずつ意味が込められているので感動しました。淀屋橋駅直結で雨に濡れる心配もないです。スタッフさんも優しくて、押し売りもないので良かったです。式場までのアクセスが非常に良いです。新しいところなので設備がどれも本当に綺麗でした。誰とも被りたくない結婚式をされたい方。詳細を見る (318文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
 - 唯一無二の結婚式ができる- 他の結婚式場にはないような形で、参列者のみんなに見守られながら挙式ができると感じました。バージンロードや椅子の置き方なども色々と好きなようにアレンジできるようで、唯一無二の挙式が叶えられると思います。結婚式に何度も参列したことがある方にも喜んでもらえるような独創性があると感じました。50名で7つの円卓を使用予定ですが、広さもちょうどよく、お部屋の角が全て丸くなっていてあたたかみを感じました。参列者の控室と繋がっているところも魅力的です。見積額に含まれる内容も丁寧に説明してくださり安心でした。持ち込みも無料でできる項目も多いので、自分たちらしい式を叶えやすい式場だと感じました。フィンガーフード5品とデザート2品を試食させていただき、どれも見た目もおしゃれですが味も本当に美味しかったです。どの年代のゲストも楽しんでもらえるお料理だと感じました。淀屋橋駅の北口改札直結なので、天候にも左右されないため安心だとおもいます。周囲にホテルもあり、梅田も一駅なので、遠方から来ていただくゲストがいても負担が少ないと思います。コンビニやコーヒーショップが同じビルに入っているのも安心だなと思いました。担当の方の説明はとても丁寧でわかりやすく、こちらも自然体でお話しさせていただくことができました。•他の式場にはないような雰囲気•お料理が素晴らしかったこと•プランナーさんに安心感があったこと自分たちがどのような式をつくりたいのか、イメージすることが大切かなと思います。唯一無二の雰囲気で式を挙げるならここしかないと思います。アクセスのよさ、お料理、会場の雰囲気どれも間違いないなと感じました。詳細を見る (693文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.3
 - 都会に潜む、心躍る空間- 見学のときに一番心を惹かれたのがチャペルでした。無駄のない洗練された空間で、スタイリッシュさと温もりのバランスが絶妙。都会の中心にいながら非日常を感じられる特別な場所だと思います。窓がとても大きく、明るい印象です。ナチュラルさと上品さが程よく調和していて、どんな装花やコーディネートも映えると感じました。ゲストも心地よく過ごせそうで、リラックスした雰囲気で楽しんでもらえると思います。駅直結で、遠方からのゲストの方にもとても便利だと思います!今までたくさん式に参列してきましたが、uneのチャペルは他にはない特別感がありました。都会の中心にいながら、やわらかな光に包まれる非日常の雰囲気がとても印象的で、ここで誓いたいと自然に思えました。気になる点や希望は遠慮なくプランナーさんに伝えると、親身に答えてくれて安心できます。当日のイメージを膨らませながら見学するとより楽しめると思います。詳細を見る (393文字)    - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
 - いろんな感性が刺激される式場でした- 従来とはガラッと変わって美術館のような雰囲気のチャペルでした。その方に応じて魅せ方を変えれる造りになっています。広さはそんなにないですが、窓が大きく開放的な印象です。窓が大きいためたっぷりと太陽の光が入ってくるため、とても開放感があります。シンプルな内装なのですが、寂しい印象がなかったのが不思議です。挙げる方の理想の雰囲気に応じて様々なアレンジが可能だと思います。最寄駅から直結で、電車アクセスはとても良いです。・アクセス面・全体的に形式に囚われておらず、したい結婚式ができる・建築美軽い気持ちで見学へ行ったので、自分たちの無意識のこだわりやイメージの深掘りに時間を要してしまいました。譲れないことなど、ある程度の理想を固めていたほうがきっとスムーズですね。まだ定まっていないようであれば逆にこれは嫌だ、を考えてイメージを絞っていかのもありかなと思います。詳細を見る (379文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 29歳
 
- 下見した
- 4.7
 - 特別な日にぴったりの結婚式場- 今までにない建築美の空間でリラックスできる香りとオリジナルの音楽が流れていてとても素敵でした。大樹をイメージした構造で扉が開いた瞬間上を見上げてしまうほど、インパクトがあります。白×ベージュ、ゴールドの落ち着いた色味で柔らかい理想の空間でした。椅子や机の配置などが希望に合わせて自由にできるとのこと。角がない、アーチが印象的です。予算に対する見積もり額も何度か出してくださり、なるべく負担にならないように考えて下さりました。ひとつひとつの料理に意味が込められており、説明も分かりやすかったです。sdgsを意識された、デザートも美味しかったです。淀屋橋駅から直結で便利だと思います。終始笑顔で話を聞いて下さり、案内や説明も丁寧にしてくださりました。全ての空間が想像を遥かに超える素晴らしい空間で、清潔感がありました。唯一無二の結婚式が挙げられると思います。2人の雰囲気に合わせたオリジナルの結婚式を挙げたい方におすすめ。詳細を見る (409文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
 - une独自の演出- 天井が高く自然光が差し込む明るいチャペルで、バージンロードも独創的で通常まっすぐ歩いていくところを会場の形に添って歩く流れは新しいと感じました。オリジナルの音楽を含めて、厳かな雰囲気の中で理想的なセレモニーを演出できそうでした。大人数にも対応できる広々とした会場で、全体的にシンプルな会場でしたが所々金色を含める生える会場でした。映像演出用のスクリーンや照明設備も充実しており、オリジナリティあるパーティが実現できそうでした。駅から近くアクセスが良いため、ゲストも安心して来場できる立地です。周辺は落ち着いた環境で、写真映えするスポットも多く、挙式当日の移動や撮影もスムーズに行えそう。大阪都会中心で結婚式を行える会場シンプル好きなカップル詳細を見る (320文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- 4.7
 - プランナーさんと一緒に作る式場- 洗練されたシンプルな感じで天井が高くロケーションがとってもよく開放的。動線が短く高齢の祖父母(車椅子)も移動がしやすいしお手洗いもすぐに行って戻ってこれると感じました。挙式の作りが本当に本当に素敵です!!円になっているところ!新しいなぁと感じました!家具や照明、椅子がおしゃれで他と違うところ!窓が広いので時間によってかわる会場の雰囲気!!もうひとつ!私がいいなぁっと思ったのは香り!!!香りを私たち好みに仕上げられるところです!!この演出にすごく私自身心を掴まれました!!今から考えるだけでわくわくします!これからプランナーさんと始まる打ち合わせが楽しみです!挙式当日までよろしくお願いいたします!!初めての式場見学1件目で即決できた理由は、こちらの式場に初めて訪れた際、雰囲気の良さとスタッフの丁寧な対応に心を惹かれました。会場の美しさはもちろん、料理のこだわりや設備の充実度、アクセスの良さなど、すべてにおいてバランスが取れており、ゲストにも喜んでもらえると確信しました。また、担当プランナーさん(Mさん)が私たちの希望を丁寧に聞き取ってくれ、「ここなら安心して任せられる。他を見なくてもいい。ここが私たちに合っているなぁ」と本当に感じたことが決め手となり、申し込みを決意しました。自分たちらしい式を実現できそうだと感じた、特別な出会いでした。これから始まる打ち合わせよろしくお願いいたします。好立地!!最高のロケーション!!私たちがナイトウェディングを選んだ最大の理由は、式場から見える夜景の美しさでした。都会のきらめく光に包まれたロマンチックな雰囲気に惹かれ、「こんな景色の中で特別な一日を迎えたい」と強く感じました。また、駅から近くアクセスも良いため、遠方のゲストにも安心して来てもらえる点も大きな決め手でした。日が暮れてからの挙式は落ち着いた雰囲気があり、大人っぽく上品な時間を過ごすことができるとおもいました!家族に報告した現時点でも夜?!初めて!!楽しみと新鮮な反応をいただき嬉しいなぁと素直に感じてます!式本番の天気はわかりませんが雲がなく綺麗な夜の空になることを願ってます!!!私たちがこの式場を選んだ最大の決め手は、ロケーションの良さと、2025年9月にオープンしたばかりという新しさでした。駅からのアクセスも良く、遠方から来てくれるゲストにも負担をかけずに招待できる点が魅力でした。式場は洗練されたデザインで、シンプルながらも上質な雰囲気が漂っており、落ち着いた大人のウェディングを望んでいた私たちにぴったりでした。特に、窓から見える開放感ある景色や夜景は圧巻で、「ここで大切な一日を迎えたい」と自然に思える場所でした。スタッフの皆様の丁寧な対応に安心感を覚えています。私たちのこだわりや不安な点にも一つひとつ丁寧に耳を傾けてくださり、「一緒に最高の日をつくっていこう」という前向きな姿勢がとても心強いです。まだ新しい式場だからこそ、設備も最新で快適ですし、細部にまでこだわりが感じられ、これから式を挙げる方にも自信を持っておすすめできる場所です。これから迎える本番の日がとても楽しみです。シンプルで洗練された新しいデザインが魅力のこの式場に初めて足を踏み入れた瞬間、「ここだ」と直感しました。上品で落ち着いた雰囲気は、華美すぎず、自分たちらしいスタイルを大切にしたい私たちにぴったりでした。大人っぽくシックなおしゃれな雰囲気を好むカップルには特におすすめの式場です。ロケーションも抜群で、大きな窓から望む景色は開放感があり、日常を忘れる特別な時間が流れています。アクセスの良さも魅力で、すべてのゲストにとっても快適に過ごしてもらえると感じました。式を控えた期待が入り混じる中、この場所で大切な人たちと楽しくにこやかに過ごせることに期待しながら、当日を迎えるとこを心から楽しみにしています。詳細を見る (1608文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/13
- 訪問時 30歳
 
- 申込した
- 4.8
 - スタッフの方が丁寧でモダンかつスタイリッシュな空間- 挙式会場の雰囲気が独自性に富みつつ洗練されており、他にはない魅力を感じたことが大きな決め手となりました。設備はオープンしたところということもあり全て綺麗だった。披露宴会場は我々20名程度であれば大きすぎるため、もう一つのバーの所を提案いただいてよかった。少し金額は高いような気もするが、立地を考えると納得した。全ておいしかったです。老若男女問わず美味しくいただけそうな感じがしました。交通の便も良く、遠方から来る親族や友人にも安心して来てもらえる点も評価しました。最初の見学で決めてしまうのは正直不安もありましたが、担当してくださったプランナー様がとても丁寧で信頼できる方だった懇切丁寧に押し売りという感じではなく、親身になって色々とお話を聞いていただいた。独創的でモダンな挙式会場とプランナー様の人柄沢山の結婚式に行ったことがある方で、他とは少し違う結婚式を挙げたい方。詳細を見る (386文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
- 4.8
 - スタッフがとても親切、式場が他にない雰囲気- 30階の高層階から大阪が見渡せます。基本的には40人以上からの会場ですが、20名で式を行おうとしてたので、広さが気になっていましたが、挙式会場の真ん中には柱があることもあり、問題ありませんでした。披露宴会場はすごく広かったです。外からの光がよく入り、素敵な会場でした。立地や新しく出来たということもあり、決して安くはありませんが、内容は満足いくものでした。フィンガーフードをいただきました。見た目は洋風ですが、味は出汁が効いていて馴染みがあったりして、親しみやすく美味しかったです。駅直結なので、アクセス抜群です。雨の日も濡れる心配はありません。スタッフさんはとても親切で話しやすかったです。どんな結婚式にしたいのか丁寧にヒアリングしてくださいました。挙式会場が素敵だった。ドレスの契約が3社ある。普通のホテルやガーデンウエディングではない雰囲気の結婚式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (391文字) - 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 申込した
- 4.3
 - アートな空間で素敵な結婚式を- 準備中でまだ実物を見られない部分もありましたが、立体模型や素材見本(石やタイルなど)を用いた空間説明があり、完成イメージに対する“ワクワク感”がしっかり湧いてきました。特に壁の質感や素材感はしっかり確認でき、不安を丁寧に取り除いてくれました。披露宴会場も同様に開放感があり、光と影が移ろう躍動的な美しさが感じられ、少人数〜大人数まで臨機応変に対応可能な仕切り構成も魅力でした。夜間はきっと美しい夜景が楽しめそうで、ゲストとの語らいや食事の時間も特別なものになりそうです直接は見れてないですが、駅直結&最上階の天空チャペルが織りなす幻想的空間に圧倒されました。大樹を思わせるアーチ状の曲線を描くチャペルは、自然光が差し込む“光の彫刻”のようで、一歩足を踏み入れただけで心が解放されるような感覚を受けました。その空間は、まるで美術館のように洗練されていて、非日常の没入感を味わえます。スタッフの方々は親身で押し付けがましくなく、むしろ「理想に近づけよう」と一緒に考えてくれる姿勢が好印象でした。素材の見本や模型など、丁寧な説明で安心感が得られました。式場の決め手は、価格と雰囲気です。アートな空間で非日常を味わえるのが素敵でした。結婚式のために作られた施設なので、申し分ないですが、高齢の祖父母を招待する場合はバリアフリーや周辺のホテルなどを確認することをおすすめします。詳細を見る (584文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 申込した
- 4.5
 - 圧倒的没入感!- チャペルの雰囲気が非常に良く、唯一無二の式を挙げることができると思いました!アクセスも非常に良く、二次会へのアクセスは抜群です。料理も独創的で、他の式場のコース料理とは見た目も味も違う良さがあります。匂いや味にもこだわっており、見た目の綺麗さだけではなく五感を全て整うという魅力があると伺って、他との違いを感じました.料金においては少し高い印象がありますが、この式場を見てしまうと他の会場とは比較できない素晴らしさがあると思いました。プランナーやスタッフの方も素敵な方が多く、「2人がそもそもなぜ結婚式をしたいのか」と、とことん真摯に向き合っていただき、沢山の式場を見てきましたが、ここが良いと思えました。直接伺うことは出来てませんが、ビルの最上階というロケーションと、洗練された雰囲気が没入感を持たせてくれます。淀屋橋駅直結の好アクセスです。チャペルが他とは全く違う洗練されている中で温かみがあります。料金が少し高めかもしれないので、相場感を調べてから望むべき。詳細を見る (432文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
 - ホスピタリティ溢れる上質な異世界空間での結婚式- まだオープン前のため、挙式会場はお写真で拝見させていただきました。本物の石を使われている斬新な設計デザインに、参列者の椅子も人数や用途によって自由に組み合わせて並べ替えることができることに驚きました。またバージンロードもまっすぐではなく、迂回して進むこともできたり、自分たちの立ち位置まで選べるのが新しくて、いいなと思いました。木が使われていることで、ナチュラルで、緊張しすぎない雰囲気がありよかったです。丸テーブルと四角テーブルを組み合わすこともできたり、グラスの質感や、お箸置きまで抜かりなくオシャレで、テンションがあがります!uneさんのあらゆるこだわりや、立地の良さ、1日2組限定、新築などさまざまな条件を加味しての料金設定だと思うので、料金は高いほうだと感じましたが、その分上質でいいものを提供されているので、納得です。前菜、デザートとご試食させていただきましたが、どれも美味しく、見た目も華やかで、ペアリングの飲み物にもこだわりを感じました。改札を出てすぐにビルがあったので、駅からほぼ歩くことなくアクセスが大変よく感じました。スタッフみなさんのホスピタリティが素晴らしく、当日も気持ちのいいサービスをしてくださるんだろうなと感じました。みんなと同じありきたりなよくある量産型の結婚式がしたいわけではなく、唯一無二のオリジナリティあふれる結婚式をしたいという想いがあるといった部分が一致していたので、結婚式をするなら、uneさんでしたい!と強く思いました。初期見積もりからどんどん料金が上がって最終的にかかった金額が莫大になるというのは怖かったので、初期見積もりの段階から最終的にかかるであろう金額を予想したリアルな見積書を作っていただけたことが私的にはすごく安心しました。詳細を見る (743文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 30歳
 
- 下見した
- 3.8
 - スタッフの方がとても親切でオシャレ- 挙式会場はまだ未完成のため、お写真での拝見になりました。30階からの景色はきっと素敵な挙式会場なんだろうなとわくわくしています。披露宴会場はまだ未完成のため、お写真での拝見になりました。丸テーブルと四角のテーブルを組み合わせられるとのことでした。緊張感がやわらぐようにナチュラルな雰囲気だそうで、リラックスして披露宴を行えるのは良いなと好感をもちました。どのような仕上がりになるのか楽しみです。淀屋橋駅直結で雨に濡れないのが良いと思いました。下見した日の帰りが雨が降っていたのですが、最寄駅につくまで雨が降っていることに気づかず、過ごしていたので、天候を気にせず結婚式を迎えられるがいいなと思いました。開放感がある点がよかったです!景色を重視される人へおすすめです。詳細を見る (333文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 28歳
 
- 申込した
- 5.0
 - スタッフの方が親切で他にはないおしゃれな空間- 写真や模型を見せて頂きました。他にはないような空間が提供されていて、過去に挙式を挙げた方や参列したことのある方にも喜んで頂けそうな雰囲気でした。建築の美しさや、高層階ならではの景色を楽しんで頂けるのではないかと思いました。実際に使用されている壁の素材を見せていただきました。色使いや空間にとてもこだわりを感じ、おしゃれな雰囲気でした。駅直結で季節や天候に左右されたり、道に迷うことなく辿り着くことできて良かったです。他にはないモダンな雰囲気建築の美しさおしゃれや拘りの強い方におすすめ試食をさせて頂きましたが、食事がとてもおいしかったです。美味しいだけではなく、見た目も楽しめたので式場や披露宴会場の雰囲気ともマッチしていてトータル的に招待した方に楽しんで頂けると思いました。食事の拘り方にもおすすめしたいです。詳細を見る (356文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 32歳
 
- 下見した
- 5.0
 - コンセプトや考え方に合点する部分が多かったです。- ナチュラルなシンプルなイメージです。余計なものが詰め込まれてないので自分たちのイメージでプランニングできそうです。見学してないため不明こちらの考えている予算を反映していただいた印象です。項目それぞれに説明があったので安心しました。目で見て楽しいお料理でした。食べてみるまで味の想像ができない料理が多く、ほかにはなくて良いと思いました。試食はフィンガーフードでしたが、当日のお料理になった場合の写真も見せてもらえたので安心でした。最寄りの淀屋橋駅から直結で雨に濡れる心配もありませんし、場所が分かりにくいといったこともなさそうで土地勘がない方でも困らないと思います。プランナーの方、他スタッフさんも皆様フレンドリーでリラックスできました。予定より長時間の打ち合わせになりましたが、ドリンクのおかわりや空調の確認などしていただいてよかったです一般的なチャペルや豪華な作りの建物が苦手な為、自分のイメージと一致する部分が多く決め手になりました。トータル的にシンプルなので、煌びやか、豪華にしたい方には向いてないかもしれないです。詳細を見る (461文字)   - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.7
 - 素敵な結婚式に向けて- 今回はウヌのチャペルを実際に見ることはできませんでしたが、写真や模型を通じてその雰囲気を感じ取ることができました。石材を基調としていながらも、冷たい印象ではなく柔らかさを大切にした空間づくりがなされており、重厚感と温かみのバランスがとても魅力的に感じられました。また、全体のデザインはモダンで洗練されていながら、細部にまでこだわりが見える点に心を惹かれました。光の取り入れ方や質感の活かし方に工夫があり、新郎新婦が立つ姿が一層引き立つような舞台になるだろうと想像できます。完成した姿を実際に目にできる日が楽しみであり、特別な瞬間を迎えるにふさわしい会場だと強く感じました。披露宴会場については、チャペル同様にロケーションの素晴らしさが印象的でした。上層階に位置しているため、窓から望む景色はとても開放感があり、特に夜景はきっと格別に美しいだろうと感じました。都心ならではの眺望はゲストにとっても特別な体験となり、披露宴の時間をより思い出深いものにしてくれると思います。会場自体も洗練された雰囲気で、落ち着きと華やかさがバランスよく調和しており、さまざまな演出が映える空間だと感じました。柱がある点についてはやや残念にも思いましたが、建物の構造上やむを得ない部分であり、それを含めても十分に魅力ある会場だと思います。大切なひとときを過ごす場として、ここで披露宴を行う姿を想像するだけで期待が高まりました。見積額は当初の予算より少し高い印象でしたが、会場や料理、サービスの内容を考えると納得感がありました。特典内容も充実しており、安心して前向きに検討できると感じました。試食でいただいた料理は、一つひとつに明確なコンセプトがあり、さらにそのコンセプト同士が繋がって一つの物語のように構成されている点がとても印象的でした。単に美味しいだけではなく、料理を通して披露宴全体の世界観やテーマが伝わってくるようで、一皿ごとに期待が高まる楽しさがありました。味わいも申し分なく、素材の良さを活かしながら調理法や盛り付けに工夫が凝らされており、視覚的にも楽しめました。また、ペアリングまで考えられていたことで料理と飲み物の調和が一層引き立ち、ゲストが満足できる上質な時間を演出できると感じました。披露宴の大切な場にふさわしい、心に残るおもてなしになると思います。上層階に位置しているため、窓から望む景色はとても開放感があり、特に夜景はきっと格別に美しいだろうと感じました。都心ならではの眺望で中之島など見応えのある景色を体験できそうと感じました。担当の方がとても親身で柔らかい対応をしてくださり、安心して相談でき、気づけば時間があっという間に過ぎていました。全体を通して大変満足でき、フェアに参加して本当に良かったと感じています。私たちが式場選びで重視していた「雰囲気と空間の魅力」、そして「料理の美味しさと美しさ」の両方にしっかりと一致しており、とても理想に近い会場だと感じました。オープン後に実際の会場を見学して決めるのもありかなと思いました。詳細を見る (1266文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 申込した
- 4.6
 - 私たちの理想を叶えてくれる式場- まだ模型とイメージ画像での説明でしたが、木の温もりを感じられるアットホームな雰囲気と、洗練されたモダンなデザインが融合していて、とても素敵でした。ゲストとの距離感にこだわり、あたたかさと上品さのバランスがとれた結婚式を挙げたいと考えている私たちにぴったりの雰囲気だと感じました。披露宴会場と挙式場がロビーを挟んでワンフロアで繋がっているため、ゲストの移動もスムーズで安心です。披露宴会場は、丸テーブルや長テーブルなど、自由にレイアウトを変更できるので、希望に合わせた空間づくりが叶います。また、モダンでアットホームな雰囲気の中に、ラグジュアリーな照明がアクセントとして使われており、とてもおしゃれな空間でした。上質な雰囲気の中で、ゲストの皆さんにゆったりと過ごしてもらえそうです。試食会でいただいた料理はどれも非常に美味しく、特に食材へのこだわりを感じました。当日提供するコース料理は、一品ずつ自分たちで自由にカスタマイズできるので、ゲストの好みに合わせて最高の料理を提供できるのが嬉しいです。駅直結でアクセスが非常に良いため、遠方から来るゲストへの負担が少ないことも大きな魅力でした。最上階の式場から見える夜景は想像しただけでも素敵だったので、思い切ってナイトウェディングに決めました。初めての式場見学で不安なことも多かったのですが、担当の方がとても親身になって話を聞いてくださり、安心して相談できました。私たちの要望を丁寧にヒアリングし、それに合わせた具体的な提案をしてくれるなど、ホスピタリティの高さを感じました。2025年9月オープンの新しい会場で、一から自分たちの理想の結婚式を作れることに魅力を感じました。オープン前で会場を見ることができませんでしたが、模型やイメージ画像を使い、丁寧に説明してくださったので、安心して決めることができました。また、オープン前の特典を利用して、コストを抑えつつ、ゲストに喜んでもらえるような提案をしていただけたことも大きな決め手です。初めての式場見学でしたが、「une」に決めて本当によかったと思っています。新しい会場で結婚式を挙げたい方や、ゲストに心から楽しんでほしいと考える方には、ぜひおすすめです。詳細を見る (924文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
 - 人とは違う、ユニークな結婚式を挙げるならば- シンプルかつスタイリッシュで洗練され雰囲気。実際の会場を見ることができてないのでわからないが、淀屋橋の街並みを見下ろす高層階ならではの雰囲気を味わえると思う。事前にお電話で予算が思ったより高くなることを聞いていたが、プランナーさんのご配慮により、試食でいただいたものは、よくある結婚式の料理ではなく、テーマ性があり、かつ想像を逸する味で感動をもらった。東京から参列するゲストも多いが、新大阪からのアクセスがよく、かつ駅直結なのでとても利便性がよい。uneならではの魅力について、丁寧に説明いただき、何に拘ってこの式場を作り上げたのかがよくわかった。・唯一無二・新鮮さと感動よくある結婚式とは少しテイストが異なった雰囲気が味わいたい方におすすめ。詳細を見る (322文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 申込した
- 3.8
 - モダンなチャペル- チャペルの雰囲気が石のアーチのデザインで、他にない雰囲気でおしゃれでした。椅子にも拘っており、可愛かったです。披露宴会場はとても広く、招待人数が少ないとスカスカになってしまわないかなという不安も少しありますが、ベージュを基調にした優しい雰囲気だなと思いました。お料理はフィンガーフードの試食でしたが、見た目にも拘っており、特にデザートが美味しかったです。駅直結、直通エレベーターがあるそうで、参列者の方にもアクセスがいいと思います。この式場の決め手はチャペルのデザイン、雰囲気です。梅田周辺ではあまり見たことのない雰囲気で人と被らない挙式ができると思いました。また、自分たちの希望にあわせて、配置を変えたり、色々とできそうだと思いました。事前に値段が上がりそうなところは、教えていただきました。詳細を見る (347文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 申込した
- 4.8
 - スタッフの方が親身になってくれる- 会場は実際に見れませんでしたが、模型にて丁寧に説明下さいました。全体として、モダンな雰囲気であり、椅子もこだわって選ばれており、柔らかな雰囲気になりそうです会場は実際に見れませんでしたが、模型にて丁寧に説明下さいました。自然光が沢山入って来るような設計となっており、自然光に加えて、花の装飾で彩りを取る様になっています。料理はすべて美味しかったです。見た目にも凄くこだわっておられ、見た目だけ、味だけとならず、両方が大満足できるものでした。淀屋橋駅から直結であり、季節に関係なく式場まで到着することができます。また、式場が30階にあり非日常的な時間を過ごせそうです丁寧にヒアリングして下さいました。丁寧にヒアリングして頂く中で、自分たちが、結婚式に対してどういった理想を持っているのか整理することができました。また、その理想を叶えるためにuneさんが出来ることをしっかりとご案内いただけました。人と被らず二人にとって、特別な結婚式をできると思ったからです。また、二人だけではなく、参列者にも没入感を与えられる会場であると感じたからです。二人がどういったことを大事にしているのか、なぜ結婚式を行いたかを持っているとイメージが付きやすいのかなと思います。また、インテリアにこだわりがあるカップルにおすすめです。詳細を見る (553文字) - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
 - 唯一無二の式場- まだオープンしていなかったため模型やイメージ写真を見ることしかできませんでしたが、高層階なので景色もよく、開放感があり自然光が入ってくる、デザインも含めて今までになかったような会場だなと思いました。挙式会場と同様に景色を一望できる会場色合いに統一感がある落ち着いた雰囲気ある程度希望に沿ってもらう形の金額になりました。一つ一つにテーマがありこだわられておりおしゃれで美味しかったです駅直結のため天候に左右されない私たちのことをヒアリングしてくださるのはもちろん、式場の魅力や一つ一つに意味がありこだわって作られていることなどたくさん伝えてくださいました。他にはないこだわり抜かれた空間貸切大阪に今までになかったような雰囲気の式場自分たちらしい結婚式ができる詳細を見る (328文字)   - 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ82人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - 1101土 - 目安:2時間00分 - 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
 現地開催- 3連休限定|140万優待&フォアグラ7品試食◆駅直結×建築美- 3連休限定|挙式料や衣装などウエディングアイテムより140万優待付&国産牛×フォアグラ含む豪華7品試食を用意◆地上150mの絶景×有名建築家デザインのモダンチャペル◆遂に待望の9月GrandOpen新会場をご案内◎ 
 - 1102日 - 目安:2時間00分 - 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
 現地開催- 11/2|全てのフェア好評につき満席御礼!ご予約は11/1.3へ- 11/2(日)好評につき全てのフェア満席御礼!3連休限定フェアを11/1(土)・11/3(月)にて開催中!フォアグラ×国産牛含む豪華7品試食を堪能◎絶景チャペルで挙式体験/相談会/ご試食など結婚式に必要な情報を全て体験◎ 
 - 1103月 - 目安:2時間00分 - 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
 現地開催- 連休ラスト◇モダン建築の美空間体験|140万優待■フォアグラ試食- 連休ラスト【NEWOPEN記念特典としてウエディングドレスなど婚礼アイテムより140万優待付き&フォアグラ含む豪華7品試食をご用意】駅直結◆最上階の地上150mから見渡す絶景×有名建築家デザインのモダンチャペル見学 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
- une osaka salon大阪府大阪市中央区北浜3-6-22 淀屋橋ステーションワン30階
- 地図を見る
- 06-6210-5775
 
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | une(ユヌ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒541-0041大阪府大阪市中央区北浜3丁目6番22号 淀屋橋ステーションワン30階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 京阪電車「淀屋橋」駅直結(西改札) Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅直結(北改札) | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 淀屋橋駅 | 
| 会場電話番号 | 06-6210-5775 | 
| 営業日時 | 平日:12:00〜18:30/土日祝:10:00〜19:00 | 
| 駐車場 | なし | 
| 送迎 | なし | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | アートを感じる本格的な建築美 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り | 
| 二次会利用 | 利用不可 | 
| おすすめ ポイント | 季節や時間で表情の変化を楽しめる。高さ4mの窓から差し込む陽光が光の彫刻として会場を彩る。 
 | 
| アレルギー対応 | 有り | 
|---|---|
| 事前試食 | 有り | 
| おすすめポイント | 味・盛付け・器など、こだわり抜かれた美食 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 | 
| バリアフリー対応 | 挙式会場 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 衣装レンタル | 提携施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設 
 | 














