
8ジャンルのランキングでTOP10入り
FRIGERIO(フリジェリオ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでとてもいい雰囲気
チャペルがとてもきれく本格的な雰囲気でした。オリジナルの挙式もできるとのことで色んな要望に応えてくれる点がとてもいいです。プロジェクターもあり音響や照明も文句のつけどころがありませんでした。会場の雰囲気もアレンジできるとのことなのでとてもよい雰囲気でした。持ち込み料がかからないので、節約しようと思えばたくさん節約できると思います。エンドロールムービーや他にも様々なオプションをいれてのこの値段なので本当にリーズナブルです。阪神桜川から歩くと少しだけ遠いかなって印象でしたが地下鉄からだとそんなに遠くなかったです。プランナーさんはとても親身に一緒に考えてくれます。色々とアドバイスもくれるので話がとても進めやすいです。レストランウエディングは今までどんな雰囲気なのか見たことがなかったですが、見学に行ったときに演出や雰囲気に圧倒されて絶対ここがいいと思って決めました。自分のオリジナル溢れる結婚式にできるのがいいと思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルアットホームな結婚式をされたい方に
窓から外の光が入るのでとても素敵な雰囲気でした。ゲストの方とも距離が近くて堅苦しくない、良い挙式ができました。会場はもう少し広ければ更によかったですが、高砂の位置が選べたので、ゲストの方との距離も近くすることができ、楽しいアットホームな雰囲気で行えました。こだわったところはやはり料理です。ゲストの方に美味しい料理を食べてもらいたかったので、大満足です!ペーパーアイテムは自分たちでつくりました。また用意できるものなどは自分たちで手配や持ち込みをしました。持ち込み料などもかからず良かったです(^_^)期待通りでした!コースですが、試食しながら一つずつ自分たちで決められたところがよかったです。駅から少し歩きますが、車の方はパーキングも周りに多いのでいいと思います。堀江の人通りも少ないところなので個人的にはとても良かったです。プランナーさんをはじめ皆さんとても良い人達ばかりでした。ヘアメイク・ドレスの担当の方、お花の担当の方も素敵な方たちでした。グリーンの多いブーケや会場の飾りをしてもらい、会場ともピッタリで素敵でした!ドレスはシンプルなものを選びました!チャペルはとても素敵です(^_^)費用を少しでも抑えたかったところと、でも料理は美味しいものを!あとは直感でした!堅苦しくない、自分たちらしい結婚式をされたい方にはとてもいいと思います。フリジェリオさんで結婚式をして本当に良かったです(^_^)詳細を見る (603文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ぜに一度見学してみてほしいです。
清潔感のある明るい会場でした。サイズは横に広いタイプでコンパクトです。ダイヤモンド型なのが可愛らしかったです。ライトの調整次第ではイメージもかわります。レストランですが、細かくライトの調整もできるようで安心しました。高砂の位置により印象が変わりそうですが、一段上のところに高砂を配置すれば全員を見渡せていいなと思いました。とてもコスパが良いと感じました。とても美味しく大満足でした。目でも楽しめるように思います。桜川駅から歩くこともできますし、難波からタクシーでワンメーターとのことで安心しました。堀江からの移動ではヒールでは少し大変かなと思いました。みなさん素敵でした。叶えたい結婚式のサポートをしたいと皆さん考えておられるのが伝わりました。•レストランウエディングですが、チャペルがあるという点•食事が美味しい•コスパがよく、持ち込み料がかからない点チャペルと披露宴会場が道を挟んでいることが気になる方もいらっしゃるかもしれません。形式張った結婚式を想定していない方にオススメです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お料理抜群の美味しさ&会場が素敵♡
天井は低いですが、とても明るく大理石がステキでした。こじんまりとした挙式会場ですが、とにかくキレイで、式場自体がダイヤモンドの形で流石デザイナーズ建築だなと思いました。同じく天井は低いですが、基本的にブラウンベースでダイヤモンドモチーフのデザインでおしゃれなので、統一感があり素敵です!合っている人にはスゴく充実したプランになっているのでコスパは良いと思われますが、私個人としては、自分達で用意出来るものは用意する予定でしたので、その分いくらかお安くなればなぁなんて期待していましたが、組み上げた方がお高くなるようでしたので、なんとも微妙な感覚ですwまた、後々の打ち合わせやプラン外の演出の外注費用などで色々グレードアップするとなると、1人あたりの金額が、、、最終結論はすこく良いコスパですとは言えませんが、"決して悪くはないコスパ"だと思われます。何もかもが美味しくて主人と笑ってしまいましたwお料理は抜群に美味しいです!パンも食べ放題でホカホカしてて、披露宴当日もお料理全部熱々で出てきますか?と質問したんですが「はい!もちろんです!」とお応えいただき、やっぱりレストランならではだなぁと感心しました!どの最寄り駅からからも5分〜10分程度歩かなければならないので、少しう~んポイントですが、車で来て下さるゲストには1,000円のパーキングチケットを配布いただけるようです。スタッフさん皆さんニコニコしていらして心地よかったです。プランナーさんはムリを言って困らせてしまいましたが、嫌な顔もせず接客いただき感謝しております。ズバリ決め手はお料理です!内装も一貫しており素敵です!私達は30代ですが、ちょっとしたホテルにも引けを取らないと感じました。仮予約のシステムがないので、粗方他の候補地を先に見学することをおすすめします。◎goodポイント◎料理が抜群に美味しい!また、ホテルではカチカチ過ぎる式が、フリジェリオさんでは高級感もあり、クラシカルかつアットホームな挙式&披露宴になりそう。高砂が1段高い位置にあるので、私達からもゲストからも顔が見えるところ。会場全体、トイレまでキレイ。カスタムポイントが沢山ある。持ち込み料無料。↓私個人のうーんポイント↓全体的に天井が低く、披露宴会場が縦長なので。少人数ではスペースの確保も出来そうですが、40人以上はアットホームではあるけれど窮屈に感じてしまうかも。。。プランに入ってるウェディングドレスとタキシードですが、レンタル料金の半額クーポンみたいなもので、お金はかかります。ちょっとわかりにくかったです。どのドレスにするかで後々の見積もりも変わってきますので、いっそのことプラン内にがっつり付けるか、プランから外しオプションにするとかの方がわかりやすくていいのでは?と思いました。詳細を見る (1171文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
持ち込み(無料)自由度がとても高くて自分達で工夫ができる式場
白を貴重としていてとても神秘な感じです!新郎新婦が証明書を書く際の台も二人の衣装が見える用に透明にしてあるのが凄くいいアイディアだと思いました!少し気になったのはゲストの背もたれがほぼない感じなので、長時間座るわけではないのですが、少し疲れさせてしまうかなって思いました。特に年配の方など。天井は高くないけどシャンデリアがあって明暗の演出もしてもらえるそうで、これから楽しみです!大きな窓もあって自然光をとりいれれます!料理のパフォーマンスもあってゲストを飽きさせない工夫がとても素敵かと♪アイテムの持ち込み料が無料なのでドレスを持ち込めるところがかなりコストダウンできるんじゃないかと思います!プランもお手頃なプランもあってすごく充実した特典がたくさんあります!外観からは式場とはなかなかわかりませんがそのギャップがまたいいのかも!周りは静で、向かう駅によってはお買い物をできちゃう感じですね!市内からはアクセスもよくていいと思います。有料駐車場もわりとあって市内より安い方だと思うので車でいくのも申し分ないと思います。契約してからまだ1度お話をしただけなのでなんともいえませんが、みなさんとてもにこやかで丁寧な感じでした!見学にいった際はぐいぐいこられたらどうしようとおもいたが、しっかりこちらの話をきいてくれたのでよかったです!持ち込みが自由と料金がかからない、見学の際もレストラン、挙式場、控え室、トイレまで利用するすべての設備を見せてくれました♪トイレにも一工夫ができたり、料理のパフォーマンスがあるのでゲストを飽きさせない工夫がされているところがすごくお勧めです!まずしっかり自分達の考え、予算をしっかり伝える事、プランにかかれている特典なども事細かく聞いてみる事です♪殆んどの持ち込みが無料なので自分達で準備をしてコストを抑えれると思うのでコスト重視の人にはすごくいいと思います!詳細を見る (797文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
堀江のレストランで1.5次会
雰囲気が可愛いと思いました。中庭みたいなスペースが気に入りました。シェフが料理しているところをガラス越しにみえるのも面白いと思いました。会費制なので、妥当な金額だと思いますとても美味しかったです。見た目も綺麗でとてもテンションがあがりました!最寄りの駅から少し歩かないといけないが、堀江の比較的落ち着いたエリアなのでいいな、と思いました。プランナーさんは親身になって話を聞いて下さり、こちらの希望に一生懸命応えてくださるいい人でした。ウエディングドレスを持ち込みたかったので、持ち込み料無料なのが有難いと思いました。こちらの希望に一生懸命応えてくださるところに好感を持ちました。料理がとても美味しいです。持ち込み料が無料なので、自分で手作りの物を持ち込みたいと思っている方にオススメです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 申込した
- 4.0
- 会場返信
堀江のレストランで1.5次回
全体的にオシャレで良い雰囲気でした。料理をしている様子を見る事も出来て良いなあと思いました。コスト的には一般的な感じかなとは思いますがこちらの要求に対応してくれたり相談しやすかったりするところがコスト以上に満足感を与えてくれました。コース料理をいただき全て美味しかったですが特に魚料理が美味しかったです。肉料理の際に目の前でトリュフを削ってくれるなど演出も良かったです。少し駅から距離はありますがあまりごちゃごちゃした感じがなく落ち着いたロケーションかと思います。こちらの要求に対して親切に対応してくれる感じの良い方でした。持ち込み料が無料であったり全体的に自由度が高いです。あまり飾りすぎずにシンプルでアットホームな雰囲気が好きなカップルの方には特にオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームな披露宴におすすめです
同エリアの会場を何カ所か回りましたが、こちらの会場をみた瞬間ここでしたい!!と思いました。ゲストとの距離を近くしたかったので、広すぎない会場でよかったです。また、高砂席をソファー席に出来るとのこともとても魅力的でした。大きな窓があり、照明の明暗の使い分けもできよかったです。持ち込み料が無料なところがよかったです。海外挙式後の披露パーティでしたので、ドレス・タキシードを無料で持ち込めてコストダウンになりました。提携先のバルンショップさんにお願いし装飾をお願いしましたが、思っていたよりコストもかからず素敵な装飾をしてもらえ大変満足しました。レストラン営業もされているとのことで、味は間違いなくおいしかったです。参加してもらったゲストからも美味しかったと満足してもらえたようです。また、アレルギーのあるゲストには、個別のメニューで対応してもらえよかったです。駅から少し歩く印象はあります。遠方からのゲストは少し迷った方もいたようです。南堀江にあるのに、周囲は静かでよかったです。遠方で会場へなかなか打ち合わせにいけませんでしたが、メールや電話でのやり取りで対応してもらえました。プランナーの方はとても親切で不安なく当日を迎えることができました。当日のスタッフの方も皆さん、細かなところまでフォローしてくださり、よい披露宴を行うことができました。なんといっても持ち込みが無料で行えること、また、料理がおいしくゲストの皆さんに満足してもらえたことです。見学時に試食をさせてもらい、料理がおいしく、この料理だとゲストの方に満足してもらえる!と思ったのが、この会場にした最初のきっかけでした。また、持ち込みも無料とのことで、コストを抑えることが出来たのもよかったです。ここでパーティーをあげることができとても満足しています。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
洗練されたオープンキッチン
シンプルながらも、いろいろな部分に艶めきが垣間見える空間となってまして、キラキラというよりかは艶やかな美しさで輝いてました。特にバージンロードは、石のような材質で高貴なイメージを保っていて、また祭壇の付近などにはたくさんの葉がある装花もありまして、バランスがとれていましたよ。平べったい円柱のようなデザインのシャンデリアというか照明が天井を等間隔に豪華に飾れていて、きめの細かな輝きが綺麗でした。キッチン側の壁のところは、お洒落なデザインのカウンターキッチンとして整備されていて、合間から見えるシェフさんたちはきびきび動いてました。料理の温度感がそのまま伝わってきて、すぐ運ばれてきたので最高の状態でいただけました。桜川駅からは、歩きにて5、6分以内で到着することができたので、文句なしです。平べったい照明の、先進的なデザインと輝きには、お二人の華やかさもより一層のものへとしてくれていました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が1番!!
白いレースのチャペルで、明るい印象です。椅子が背もたれが透明で椅子は木になっており、シンプルでオシャレです。会場はそんなに広くはなく、バージンロードは少し短いです。その分のゲストとの距離も近いのであっとホームな感じで挙式ができます。挙式会場自体がシンプルで素敵なので、装花がなくても全然寂しくありませんでした。会場はとてもオシャレな感じです。私は30代の新婦ですが全然恥ずかしくない会場でした。ただ、私達は新郎新婦や子供など合わせて70人位でパーティーを行ったのですが、少しその人数では狭かったです。その分、ゲストとの距離も近く話もしやすかったです。何よりゲストみんなの楽しそうな顔が見えてとても幸せな気持ちになりました。1点、大人数だとムービーが新婦側の席からは見えずらかったのが残念です。ムービーの出る位置が思ったより低かったです。。本番で知ったので、気になる方は先にムービーの見える確認しておいた方が良さそうです。私達はムービーの文字等を画面下の方に作っており、見えない人が結構いました。元々オシャレなので、装花もプランについている金額で充分でした。・こだわってお金をかけた所はやはり料理です・節約した所は、持ち込みで色々対応しました。ペーパーアイテム(インターネットの手作りキット)、引き出物(ギフトショップ)、引き出物袋(ギフトショップで引き出物買ったらついてくる)、カメラマン(外部でデータのみ)、ムービー3本(オープニング、プロフィール、サンクスムービー)、プチギフト、お色直しのブーケ、ブートニア、ヘアパーツ(挙式ブーケ、ブートニアはプランについていました。)です。私達はアルバムは自分達で作りたかったので、データだけで良かったのでカメラマンさんを外部で頼みました。あと、ムービーはウエディングムービーキットをかったので10000円かからない位で3本作れました。持ち込み料が全くかからないのでとても助かりました。あとお色直しはなく、ドレスを2wayにしたので、お色直しのアテンド代はいらなく、ヘアーチェンジの値段だけで済みました。あと、ドリンクメニューも基本の2500円プランで、メニューには全種類載せて、プラン以外のものを頼んだ方のドリンク飲みを追加で支払いするという形をとりました。この会場に決めた1番の理由が料理です。他の会場とも迷っていたのですが、料理を食べた瞬間にここだ!と思いました。当日の新郎新婦が忙しく、食べれる頃にはもうお肉やフォアグラも冷めて固くなっていたのがとても残念でしたが、また記念日には絶対来ようと思っているほどここの料理はとても美味しいです。ゲストの方々もとても満足そうで、美味しかった!という声もたくさん頂きました。土地勘がないと少し最初は分かりずらいかも知れません。慣れると桜川からは5分位で会場にも行けるのでとても便利です。帰りは堀江で買い物等もできます。最初、不安になる事がありプランナーさんの担当を変えて頂きました。その後担当して頂いたプランナーさんにすごく良くして頂き、とても感謝しています。メールを少し待つ時もあったのですが、毎回丁寧に教えて頂いたり、色んな提案などとても助かりました。長い期間お世話になるので、プランナーさんとの関係はとても大事だと思います。私達は欠席が出てしまったり本番の日まで少しバタバタしてしまったのですが、最後まで丁寧に対応してもらえました。とても感謝しています。・シンプルに装花はかすみ草のみにしてもらいました。ドレスもシンプルな感じだったのでとても合っていたと思います。・ドレスは提携しているアンジェリさんでお願いしました。シンプルだけどオシャレでで2wayで探していたのでピッタリのものがありとても満足しました。(タカミブライダル、フォーシスさんも見に行きました。)メイクさんもアンジェリさんのメイクさんが対応していただきました。レストランには珍しく独立した挙式会場であること、あと持ち込み料が全くかからないこと(これはとても大きいです!)節約できるポイントがたくさんあります。申し込みから八ヶ月位お世話になりましたが、この会場で結婚式を挙げる事ができてとても幸せでした。持ち込みもかからないので、費用面でも後悔はしないと思います。あと、やはり料理がとても美味しいのでぜひ試食して決めてほしいなぁと思います。当日、あんなに楽しくアットホームな式が挙げれたのもフリジェリオさんに結婚式をお願いできたからだと思います。とても感謝しています。詳細を見る (1864文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
上質かつ自分たちらしい結婚式が出来る!
ダイヤモンドがモチーフで素敵でした。入った瞬間おしゃれだなと思いました。飾るお花でイメージもガラッと変えることが出来ると感じました。とてもスタイリッシュで特別感があります。高砂周りも自分たちの好きなように飾り付けもさせてくれるみたいです。ゲストとも程よい距離感がありいいと思いました。私達の希望通りでした。満足度は人それぞれですが、他の式場ではコストがどんどん上がっていくこともこの式場ではないと思います。フレンチのフルコースを2人でシェアさせてもらいました。一品一品目でも楽しませてもらいました!味はさすがレストラン!これまで出席したどの結婚式より満足です街中にありますが、駅からも近いしパーキングも多数あります。私達の希望を全て聞いて下さり、疑問も全てその場で聞き答えて下さいました。強要もないですし、本当に納得して決めてほしいという気持ちが伝わってきます。枠にはまらず、自分たちらしい式が出来そうだと思ったところ。ナチュラルウェディング好きな方、料理重視の方におすすめです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
来てもらった人みんなが幸せになれます
全体的にシンプルでいて、洗練されています。披露宴会場も含め、様々なところに同じ幾何学図形をあしらっているので、会場全体の統一感が感じられます。受付、控室やフィッティングルームから挙式会場まではまっすぐで迷うことがありません。お料理への自信を最大限に生かしていると思います。それでいてスタッフの方のサービスもそつがなく、とても幸せな気持ちで美味しいものが食べられる要素が兼ね備えられていると思います。貸し切り会場となるので、トイレまでもカスタマイズ出来るのは面白いと思いました。素敵なサービスに見合わない値段でびっくりしました。これから打ち合わせを重ねていく中でたくさんやりたいことを付け加えても予算内で出来そうなぐらいです。これは星5以上です。大変美味しかったです。フレンチということで少し緊張しましたが、どれもすごく安心感のあるお料理でした。3つの駅からアクセス可能で良いと思います。大変素晴らしいです。・本当に美味しいお料理・自分達のイメージより良い提案をしてもらえた・参列者の人数と会場のサイズが丁度いい・準備打ち合わせが楽しそう主役は結婚をする2人ですが、その二人が幸せなのはもちろんのこと、呼ばれて来た方たちも行って良かったと思えるサービスを2人の代わりに、それ以上にしてくださる式場だと感じました。これから打ち合わせでまたお伺い出来るのが楽しみです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
とても素敵な式場
とても綺麗で良い。内観はおしゃれで、たかさご席は一段高くなっておりゲストの皆さんを見渡せるようになっている。大変満足。会費制の相場やこちらの負担軽減も相談にのってもらえる。とってもおいしい!大満足!見た目、味、サービスすべて大満足の質です。複数の路線からのアクセスがしやすい。また堀江という閑静な街中にある。大変満足!丁寧な説明をしてくれる。こちらの希望を最大限まで引き出してくれて、相談にも親身になって聞いてくれる。控室がマンションの一室でとても清潔感があり綺麗です。プロポーズプランがあります!私は以前このプロポーズプランを利用しました。今回は1.5次会プランを利用します。とても綺麗で、おしゃれであり、貸切ができるので選びました。当日が楽しみです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンのオシャレ感が素晴らしかった
ウェディングドレスと同じような美しい白い生地のレースみたいなものが前の面にカーテンのように連なって面的に構成していたのがとっても美しくて今でもはっきりと覚えています。しかも植物ともコラボしていて、光景としても神秘的で、挙式のムードの良さにそのまま繋がっていました。心からぐいっと掴まれるような感覚でした。パーティルームのオープンキッチンのおしゃれインテリアな感じと、さらに天井の輪の形のシャンデリアの未来的なかっこいいデザインなどがどれもすごくセンス抜群のモダン系で整っていまして空間としてはハイセンスにまとまっていたという印象です。牛フィレのステーキは、ローストビーフのような赤みの美しさが断面に見て取れて、絶品の赤ワイン系ソースとともにそして、たくさんの野菜とともにお皿の上を鮮やかに飾っていました。岩塩を少しかけていて、格別なおいしさでした。桜川駅まで、歩いて5、6分くらいとアクセス面では便利だったと思います。パーティルームのハイセンスモダンなデザインは魅力的で、気持ちからしてラグジュアリーな気分に浸ることができました!詳細を見る (465文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理○雰囲気○スタッフ○ 一度行って見て下さい
レストランウェディングではありましたが、更衣室や控室もあり設備は充分でした。チャペルの雰囲気も丁度いいサイズ感でアットホームな雰囲気の中挙式が出来たと思います。友人に授乳中の子がいたのですが、授乳室もあり招きやすかったです。披露宴会場も明るく元々デザインされている空間だったのでお花に大きく費用をかけることもなくコーディネート出来たと思います。堅苦しくなく、かといってカジュアル過ぎるものでもなかったのでとっても良かったです。お料理は結婚式で1番みんなが関わるところかなと、フリジェリオの決め手になったのもお料理だったのでそこはこだわりました。準備の時間もありましたし、スタッフさんがサポートもしてくださったので招待状などのペーパーアイテムは手作りで持ち込ませてもらい節約しました。持込料はかかりませんでした。元々レストランをされているだけにコスパが凄いです。他の所なら納得のいくものを選ぶ為にもっと高くなってしまったと思います。試食もしてみんなに食べてもらいたいものを私達で選び当日喜んでもらえた事がなにより嬉しかったです。最寄の駅から徒歩5分ほどで、遠方のゲストもいたのですが、難波から一駅でしたし迷わず来れたようです。私自身具体的な案がなかなかなかったので、色々と提案来てくださったスタッフさんのおかげで楽しい結婚式に出来ました。ありがとうございます。お花はフローリストさんと直接打ち合わせをし、好みの色味のものを作りました。衣装選びは点数があり過ぎて目移りして大変でしたがスタッフさんもアドバイスしてくださりとっても楽しかったです。お料理・雰囲気・スタッフさん他にも沢山良いところはあると思いますが、堅苦しくなくでもカジュアル過ぎるのもなと思われている方にぴったりです。アットホームな雰囲気に美味しいお料理でもてなしたい方にオススメです。式場の決め手はお料理。ただ、やっぱりお料理だけ美味しくてもダメなんです。その点フリジェリオはスタッフさんも丁寧に説明してくれたり相談に乗ってくれたりととても頼りになりました。レストランなのにチャペルもあって雰囲気も良かったです。親族や親にもお料理美味しかったわ〜ととても好評でした。素敵なお式をありがとうございました。また記念日などにレストランにお食事に行ければと思います。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
予算内で自分たちらしい結婚式をスタッフの方と作っていけそう!
華やかだけどこじんまりしていて、この会場だったらゲストの方と近い距離で接することができるし、会場全体で一体感ある雰囲気を作れると感じました。高砂もステージの上だけでなく、ゲストの方と同じ目線の位置に置くこともできると聞き、親族と親しい友人だけで行うわたしたちにとって、とてもアットホームな雰囲気でできそうだと思いました。少ない予算では、限られたプランや内容でしかできないと諦めていましたが、フリジェリオは自分たちの予算内で自分たちらしい結婚式ができそうです。一番嬉しいです。とてもおいしかったです。シェフの方もわざわざ出できてくださり、お話ができました。シェフも前向きな方で、これから一緒にいろいろと相談をさせていただけそうで嬉しいです。駅からは少し離れていると感じたが、オレンジストリートを進んでくればいいので分かりやすく、当日だけでなく打ち合わせのときも、周りのおしゃれなお店をめぐりながら楽しく通えそうです!できないとか無理とかゆう言葉はなく、やりましょう!と応えてくださるプランナーさんで、とても前向きな気持ちでこれから楽しく準備ができそうだと感じました。結婚式の準備を進めるにあたり、会場や予算のことと同じくらい、いいプランナーさんにめぐり会えるかが心配だったので、フリジェリオで出会えてよかったです。ほっとしました。・持ち込み料がかからない・シェフと料理のことも相談できる・プランナーさん、スタッフの方がいい詳細を見る (610文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
レストランウェディングならココがオススメ☆
シンプルなデザインだったので、自分らしくアレンジも可能だと思います。アットホームな会場の印象です。モダンな雰囲気でした。高砂も一段高いところに設置することもでき、ゲストからより顔が見やすいところが良いなと思いました。挙式会場から披露宴会場に続く通路からキッチンの中が見えるので、すごくカッコイイなと思いました!ゲストが50名以内の披露宴でお考えの方にはすごく良い会場だと思います☆予算重視で式場を検討していたので、コストパフォーマンスは他にないくらいとても良かったです!桜川駅から近い点が良いです。しかし、都会の中なので、特別感があまり感じられなかったです。。全体的にとてもキレイです!化粧室も自分でアレンジができ、ゲストに向けて鏡にメッセージを書くのも喜ばれるのではないでしょうか?オープンキッチンが印象に残る会場です。堅苦しくなく、アットホームな式場をお探しの方におすすめです☆自分らしい式にしたい方は気にいるのではないかと思います!会場での費用がお安い分、他のところにお金がかけれるので良いと思います!詳細を見る (454文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
絶対に気に入るのでぜひ足を運んで見てください
とても可愛いくてイメージ通りでした挙式会場のデザインは白を基調としていて照明の明るさもよくとても清楚で暖かいイメージでデザインも素敵で良かったです広くて音響も良くて高級感溢れる素敵な会場でした自分達のゲストを招待しても絶対気に入ってくれると思いましたわかりやすくて駐車場も近くにあり駅からも分かりやすい場所なので本当によかったです式場全部全部よかったです緑を基調にしたおしゃれな会場が本当に気に入りました料理が全部にてが込められ見た目も素敵で美味しい最高でした結婚式場選びは大変で何をどうしたらいいのとか何をどぅえらんだらいいのかととても悩んでいました。でもフリジェリオは本当に親切でお金のめんでも親切にアドバイスをくれてと自分でできることは手ずくりでしたり色々アレンジの仕方や今まで挙式を挙げた人がこんな感じでしたよとか本当に色々教えてくれました。話しやすい担当者ばかりで相談してもしっかり聞いてくれて教えてくれました本当に素敵なそして最高の結婚式場です料理は美味しいし式場は可愛いし絶対おすすめです大好きな人と満足で幸せな結婚式になる事間違いないのでぜひ行って見てくださいスタッフの人がとても話しやすくて親切で相談しやすいし本当によかったです詳細を見る (541文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくお料理がおすすめの会場です♪
白を基調としたとても明るいチャペルでした。参列してくれた親族や友人との距離感が近くとても私達らしいアットホームな挙式を行うことができました。レストランですが内装にもこだわっているようで高級感がありました。私たちは白とグリーンを基調としたコーディネートにしましたがナチュラルな感じになりとても可愛かったです。インテリアに詳しい親族が会場のシャンデリアなどをすごく褒めてくれて嬉しかったです。もとから含まれていたプランの料理も十分な内容でした。料理をこだわりたかったのでここは妥協せず良い食材のものを選びましたので少し値段が上がりました。それでもホテルなどに比べると安いと思いますしここに予算をかけて間違いはなかったと思います。そのかわり招待状や席札、当日の席次表などは手作りし節約しました。この会場を選んだ決め手がお料理でした。今まで行った結婚式であまり料理を美味しいと感じたことがなかったのでそこだけは旦那と絶対こだわりたいねと話していました。試食をしながら料理も決めたので当日も料理を褒めてもらえたことが1番嬉しかったです。最寄駅からは徒歩5分ほどで到着できます。堀江という立地で難波や心斎橋よりすごく落ち着いていました。とても親身になって対応してくれました。無理にセールスをしてくることもなく、自分たちの本当にやりたいことだけをすることができました。当日子連れで参加した友人にも気を遣ってくださったようで披露宴後に対応が良かったと聞き嬉しかったです。とにかくナチュラルな雰囲気にしたかったのでお花は白とグリーンを中心にしました。衣装は提携店舗だと半額になったのでお気に入りのものを見つけることができました。提携店舗も何店舗かあったので納得のいく衣装を見つけるために何度が足を運びました(笑)とにかく料理が本当に美味しいです!!!また結婚記念日に食べにきたいなと思います。内装も落ち着いていて個人的にすごく好みでした。お料理が美味しいことはもちろんですがいつもスタッフの方が親身になってくださいました。何かやりたいことや困ったことがあるときはその都度相談して形にしていくと良いと思います。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく満足です!ここでしてよかった。
レストランウェディングで探していたので、しっかりと独立したチャペルは諦めていたのですが、こちらの会場では大きな扉があって自分が思っていたイメージにぴったりでした。会場自体もすごく暖かい雰囲気で、両親もすごく気に入ってくれたので、ここで挙式をしてよかったと思います。入場で、扉が開いた瞬間のみんなの反応がすごく良くて嬉しかったです。披露宴会場は、すごくおしゃれで、でもごちゃごちゃした感じもなくて、友達や会社の人を招待しても全く恥ずかしくない場所だと思います。披露宴会場に窓があることが、私の中で絶対条件だったので大きな窓があったことが最初に気に入ったポイントです。実際、披露宴の時は入退場、ムービー上映や手紙などのシーン以外はずっとカーテンを開けていて、すごく自然の光が入って明るい披露宴になったと思います。入場の時は、カーテンを閉めて、照明の演出とかもしてもらい、映像で見てみてもすごくよかったと思います。これからのこともあるので、最初予算は少なめで考えていたのですが、それでも十分な見積もりやプランを出してくれました。思っていたよりも安くなったので、なら少しはこだわろうと思い、引き出物の内容をその人に合わせて変えました。あとは、料理も実際に食べてみて色々と組み合わせたのでそこはすこし上がったかなと思います。その分、メニューカードと席札は手作りにして、プチギフトも自分で用意しました。結果的には、手作りしたことをすごく喜んでくれたので費用も抑えれたしよかったと思います。料理はすっごくおいしかったです!見学の時に試食をさせてもらって、ここに決定した理由の一つが料理だったのですが、両親も、親戚も、友人も会社の人も、みんなすごくおいしかったと言ってくれました。やっぱり、来てもらうからには、美味しい料理がいいと思っていたし、自分でコースを組み合わせられるというところで、選んでよかったと思います。列席してくれる人たちはほとんど電車だったのですが、とくに迷ったとかを聞くこともなくみんなすんなりと来てくれたので安心しました。電車に慣れてないない親戚達には、プランナーの方に提案してもらったタクシーチケットを準備しました。その気遣いを褒めてもらえて、提案してくれたプランナーさんに感謝です。初めて見学に行った時に案内してくれたプランナーさんが、当日までずっと担当してくれました。人がころころと変わるのは嫌だなぁと思っていたので、ずっと一緒というのはすごく良かったです。ずっと打ち合わせなどをしていたプランナーさんが、式当日もそばに居てくれたので安心でした。サービスの方は、自分も接客の仕事をしていたこともありどうなのかと気になっていたのですが見ていた感じではすごく親切に対応してくれているなという印象です。不満なしです。お花は、そこまで大きなものでなくても十分とプランナーの方が言ってくれて、確かに小さなものでもすごくおしゃれになったので、小さめのものを選びました。ドレスは、提携しているショップなら割引があると言ってくれたので提携しているところから選びました。4店舗か5店舗?くらいあったので、正直選びきれないほど十分でした。カタログももらえたので、あらかじめある程度絞ってから見に行った方がいいと思います。ゲストハウスとかもしたかったのですが、予算的にレストランウェディングになりました。でも、同じレストランでもこの会場は、レストラン感がなく、本当に貸切空間でゴージャスな感じになりました。式と披露宴が終わって、結果的にここにして予算も気持ちも大満足です。私たちの貸切っていう感じがすごくあって、私達のためだけにスタッフの方みんなが動いてくれていると感じることができました。分からないことや不安なことは全部相談するのが一番です!プランナーの方が、担当の方もですが他の方もみなさんすごく親切でした。担当じゃない方も、打ち合わせや準備で会場に行った時など丁寧に対応してくれて、いろいろな提案やアドバイスをしてくれたので、本当にスタッフの方全員が私達のために考えてくれているんだと思いました。なので、何か分からないことや不安なことがあれば、全部プランナーさんにしっかりと相談するのが大事だと思います。記念日には、ここのレストランへ食べに来ます。これからもずっと利用していけるのも魅力だと思います。詳細を見る (1806文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オープンキッチンがお洒落
白いシルクのような素材のところに、グリーンの装花が飾られていて、美しくもあり、爽やかでもあり、という空間になっていました。それ以外は割とシンプルで、そのシンプルの良さが空間をナチュラルにそして清楚にしていました。スタイリッシュな感じに表現された木目の壁が印象的なパーティー会場です。オープンキッチンがオシャレに顔を出していて、センスある雰囲気のシェフさんたちが、忙しくきびきび動く風景も見えました。それを見ていると自然に、料理もおいしく感じますね。あと円形のシャンデリアは、レトロとモダンが癒合したような感じで、ハイセンスでした。ローストビーフがすごく旨味がつまっていて、しかも柔らかさも丁度、かなりの上等品だと感じました。おいしかったです。桜川から、会場までは歩けて、5、6分くらいでつけました。パーティースペースの、モダンでハイセンスな感じは、気分を高めてくれて、嬉しくなるような感じでした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
レストランとは思えない会場
レストランの会場でしたが、シンプルながらもきっちりと挙式も挙げることができると思います。シャンデリアがあるため、重厚感がありレストランとは思えない会場です。きちんと披露宴感もでると思います。壁が鏡張りなっているのもとてもオシャレです。地下鉄桜川駅からは少し歩きます。外観もレストランなため目印に欠け、アクセスは全体的にややわかりづらいです。レストランというカジュアルな会場ですが、きちんとバリアフリーになっているため、車椅子、ベビーカーも大丈夫です。ただ、最寄駅からはやや遠いですので、自分でシャトルバスを手配した方が良いかも知れません。今回、お料理は試食してないのでわからないのですが、料理に定評のある会場なので、会費制でもゲストに喜んで貰えるかと思います。持ち込みがかなり自由で、衣装なども持ち込めるので、リーズナブルに結婚式が挙げられるかと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれなレストランウエディング。チャペルも素敵です
私は建物の中に入っていて窓のないチャペルは正直、個人的にあまり好きではないのですが、こちらのチャペルは重厚感・高級感あってよいと思いました。花嫁の控室がチャペルにとても近いのもいいと思いました。挙式会場と道を隔てたところにあって、雨の時はどうかな?と思いました。雰囲気はモダンでおしゃれで高級感もあり、中庭も自分たちのイメージで演出・飾りつけできるそうで、なかなかいいなと思いました。中庭からキッチンが見えます。美味しかったです。堀江は年配の方にはちょっとわかりにくいかな?と思いました。おしゃれな通りですが。アクセスはちょっとわかりにくいかもしれません。駐車場も見つけにくいかもしれません。こじんまりと、でもおしゃれに式をしたい方にはいいと思います。全体的に大人な雰囲気でした。レストランですが控室や化粧室などの設備は整っていました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
しなやかなカーテンのような装飾が艶やか!
前に明るくしなやかなカーテンのような装飾が、薄透明に美しくきらめきながらその素材のひらひらを輝かせていたので、光景としてはとっても美しくて、神秘の感じ。しかも植物もうまい具合にまばらに自然に装飾されていて、天然的な見栄えの美しさもありました。金色に輝く輪っか型の照明はすごくモダンスマートな外観で、パーティスペースをハイセンスにしてました。あと壁とかには石のマダラ模様があったり、一角にはオープンキッチンがあったりして、優雅なリビングダイニングのような心地よさとラグジュアリーさでした。桜川駅から歩いて5、6分程度という近さでしたのでアクセスは魅力ですね。金色にゴージャスにきらめくシャンデリアは、ガラス系の木のようなよくあるデザインのものとは違ったモダンな魅力が強めでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
新郎新婦のセンスが問われます!
こじんまりとした会場なので少人数の式にはピッタリだと思います。会場の演出は新郎新婦の意見で作られているようです。私の参列した式では花が正面に少しあるだけでゲストが座っているところとバージンロードには何もありませんでした。事前にネットで調べた際はゲストの席やバージンロードにも花が敷き詰められたり飾られたり華やかでオシャレな写真を見てたので期待していた分、見すぼらしく感じました。65名ほどの参列者でしたが、席がかなりキュウキュウでした。これは式場の問題というより新郎新婦の問題ですがいかにもケチってるのが随所に現れていました。(ゲスト席に花や装飾が一切なし。)持ち込み料が無料だそうで新郎新婦の意見を柔軟に取り入れてくれるところだそうなので演出をするのが好きで、こだわりのある式にされたい方には非常に良い会場だと思います。安さを重視する方、演出を考えるのが苦手な方にはあまり向かないと思います。レストランもしているということで非常に期待してましたが普通でした。恐らく1番安いコースだろうな…と言うのが目に見えました。口コミでは評判のようだったのでそれなりのお値段を出せばもっといいものが味わえたのだと思うので残念でした。徒歩10分ほど。最寄駅もちょっとマイナーな駅で少し不便でした通常、ドリンクがなくなれば率先して聞きにきてくれるのにこちらが呼ばないと全く来ようともしませんでした。それが新郎新婦の意向なのか、スタッフ側の問題なのか分かりませんがあまりいいサービスは感じませんでした凝った演出をしたい方、こだわりの式にされたい方には融通のきくとてもいい式場だと思います。ただそういうのが苦手な方・安さ重視の方にはあまりオススメではありません。確かに安く挙げられるようですがケチったのがゲスト側に丸わかりです。融通が聞く分、通常の式場よりもそれが顕著に表れていました。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/31
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
料理が100点
小さいですが素敵でした!狭いですが素敵な披露宴会場でした!レストランの感じはかなりしますが、ゴージャスで品もありました!高砂もソファで座れます!お値段はかなり安いですが、レストランウエディングにしてはまあまあすると思います。ただ、料理が尋常ではないくらい美味しいです!さすがレストランです。見た目も味も100点でした。ゲストも必ず喜ぶと思います。ただ同じお値段かけるなら普通のウエディングを、と考える方もいる気がします。落ち着いた南堀江にあるので、大人な方、おしゃな方にはぴったりだと思います!おしゃれな南堀江にはありますが、なにぶん駅からは遠く、タクシーは必須かと思われます、ゲストのことを考えると少し大変と思われるかもです!料理が100点!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オープンキッチンがとてもおしゃれ
前のカーテンのしなやかな生地の上部にさらに植物が飾りつけられていまして、ホワイトの清潔感に、天然の緑による憩いというのが加わるというすごく美しい光景として目の前に広がっていて、儀式の最中もどこか心の底では癒しを感じることができました。丸型の大きな照明ライトが天井に4、5つほど飾ってあったのですが、すごくスマートでスタイリッシュなデザインだったので印象深いです。オープンキッチンが備わっていてそのカウンターには今まさに出来上がったばかりの料理が並んでいって、自分の席にまで良い匂い、風味がそのまま伝わってきました。桜川駅まで徒歩数分とかで行けたので便利に感じました。オープンキッチンがあって、すごくおしゃれに食事を楽しむことができたという点です。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
少人数向け、アクセスを気にしない方なら〇
落ち着いた、オシャレな雰囲気です。ロビー?中庭?のようなところを自由に飾りつけたり、オープンキッチンが見えたりとこだわりが見えました。会場はこぢんまり。少人数向けに思います。60人程度でも余裕との事でしたが、うーん少し不安は残ります。クロークも大きめなので荷物のあるゲストも安心です〇トイレの鏡に新郎新婦からのメッセージが描かれていたのがとても面白いと思いました。(ただ、下水のにおいが廊下まで充満していたのが残念)あまり使わない駅からだったので、迷いました。場所さえ分かれば帰り道は難波から歩いていける範囲内。とてもハキハキした方で安心感がありました。この少し前にknabenの見学をし、系列店と知らずにこちらの見学をしたところ、knabenの担当者の方と情報交換をされていたのが少しモヤッとしました。それもあってお断りさせていただきました。1.5次会&少人数であればおススメ。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
布系の記事が表現するヒラヒラが素敵な挙式会場です
珍しくも感じたのですがそのしなやかな美しさは本物でした。というのは、横から前にかかるところに、一見、レースのカーテンみたいな素材なのですがヒラヒラとしなやかにきらめいていて、式場の清潔感と透明感を高めていたその柔らかな面があったということです。式に柔らかさと、清潔感とを同時にもたらしていましたよ。ブラウンの木目なのですが、光沢していてすごくラグジュアリーに見えたパーティルームは品のある煌びやかさが充実してました。上には円形の大きなシャンデリアが煌いていて、片側面には綺麗にグラスが並ぶバーみたいな台がありまして、あたかもおしゃれなラウンジバーみたいなムードがあってとっても素敵でした。桜川系から歩いて会場までアクセスしました。5分ちょっとくらいだったと記憶しています。チャペルのそのひらひらした布生地面が表現する正面のしなやかさがすごく魅力的でしたよ。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
美味しい料理と素敵なスタッフの方々に大満足
スタイリッシュな雰囲気です。一般的な結婚式場のイメージとはちょっと違うかもしれませんが、私はとても気に入りました。50人ほどでしたが、ウェディングドレスで各卓を回るのに少し苦労しました。しかし、そのおかげでみなさんと距離が近くてアットホームな雰囲気になったのが良かったです。一通りの設備が揃っていることを考えると、かなりコストパフォーマンスが良かったです。価格交渉は出来ませんが、初めから下限いっぱいの値段だとおっしゃっていました。見た目がステキで味も最高でした。両親が京都から来たのですが、すんなり来れたそうです。主要駅ではありませんが便利な立地ですね。とても親身になってくれる素晴らしい方々でした。レストランには珍しい独立チャペルがとてもステキです。レストランということもあってやや手狭なので、親しい人だけでアットホームな式にするのが向いていると思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 33歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 持ち込み無料
- オリジナルメニュー対応
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ218人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | FRIGERIO(フリジェリオ)(フリジェリオ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒550-0015大阪府大阪市西区南堀江3-8-9 プレミアム南堀江1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



