
10ジャンルのランキングでTOP10入り
MAISON 8(メゾンエイト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな結婚式ができる
40階にある式場で挙式及び披露宴をさせていただきました。幸い凄く良い天気となり、私たちだけでなく、ご参列いただいた方々の評判も上々でした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ここでよかった絶景の式場
とにかく高層階で絶景。おそらく日本でこんな絶景は他にない。やりたいことはスタッフに依頼すれば基本なんでもやらせてくれる広い綺麗、景色最高。料理も愛知の式場で口コミでno.1を取っただけある。料理と新郎新婦の座る席の種類。カメラマンの人数をプラス乾杯のスパークリングワイン。完全オリジナル料理の提供をゲストにできる。値上がりのしない基本メニューがあるが十分美味しい駅から徒歩10分。地下道があるから天候に左右されない仕事ができるスタッフが多い。丁寧、早い、的確。他の結婚式場にはない景色で結婚式を挙げれる基本的にやりたいことはなんでもやらせてくれるので、思いついたことは遠慮なくプランナーに伝えてみると良い。詳細を見る (303文字)
費用明細4,019,665円(77名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理にこだわりすぎている高層階会場
高層階で景色がとても良い。またその景色をしっかり見せるため窓が大きく、自然光がたくさん入り自然な明るさだった。披露宴会場は3つあり、広さもデザインも異なるため、規模や好みに合わせて選ぶことができる。またどの会場もシンプルめで、テーブルクロスや装花などで印象を変えられるところが良いと感じた。実際の見積もり額は予算から少し超えるくらいだったが、ウェルカムスペースやペーパーアイテム等の持ち込み料がかからないため、こちらでも概算しやすいと感じた。試食で一通りのメニューが出てきたが、どれも美味しく、特に野菜の素材の味がしっかりしており、付け合わせとは思えないおいしさだった。名古屋駅から地下で直結しており徒歩5分と、アクセス面は非常に優れていると感じた。また周囲にはホテルも飲食店も多く、遠方ゲストにも優しいと感じた。見学中、会場内で最初のアンケートで回答した好きなアーティストの曲を流してくれたり、見積もりの際に上がり幅の目安を項目ごとに説明してくれたりと、こちらに寄り添ってもらえた印象だった。とにかく料理がおいしい。ゲストへのもてなしとして料理の美味しさは譲れないポイントだったため、この会場にした。人気の会場のため、特に土日希望であれば早すぎると思わずに契約に向けて動いたほうがよい。詳細を見る (544文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの素晴らしさに人生1感動
扉を開けて入った瞬間景色に圧倒されました。今まで見た中で1番綺麗な挙式会場でした。雨の日に行きましたがガラスが大きく空が広がって、この日は霧がかかったように見えてとても綺麗でした。オープンキッチンで落ち着いた雰囲気がありアットホームなところもあれば、窓が大きくナイトウエディングなら夜景がものすごく綺麗な会場や階段入場ができてガーデンも使用できる会場もあり選択できて良かったです海外に新婚旅行に行きたいため費用を抑えたいと伝えたらなるべく予算に近づけられるよう努力してくださいました。どれも美味しかったですがお肉料理がとても美味しかったです。野菜も大きくて東海地方で採れたものを使っていて甘かったです。お肉も柔らかくソースもクセがなく美味しかったです名古屋駅直結で行けてアクセスがよい。ただ10分ほど歩くので遠方から来た方やヒールの方はタクシーで行ったほうがいいかもしれません。私たちが行った時の見積もりではタクシーチケットがゲスト全員分ついていました。担当していただいたプランナーさんがとても親切で話しやすく沢山質問をしてしまいましたがきちんと答えてくださいました。こちらの都合でブライダルフェアのときにご迷惑をおかけしてしまいましたが誠実な対応をしていただきました。式場選びの際に重視していた会場の雰囲気、立地、費用のほとんどが2人にとって条件が当てはまっていて待合室も広く眺めもいいので退屈させずに待ってもらえそうでした。持ち込み料金がかかるものもあるので事前に確認するといいと思います。持ち込み無料のものもいくつかあります詳細を見る (665文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
景色が最高です
高層ビルのため、景色がよいオープンキッチンで、料理を作っている様子がよく見える。なかなか見れない景色のため、感動する。程よい大きさで、ゲストと距離が近くてよい景色がいい!夏は暑い!特になしペーパーアイテムいろいろとサービスを受けて、50万円ほど値下げしてもらった。シェフが頑張ってくれたメイン料理は鴨肉でしたが、最高に美味しかったです。ケーキも、好きな形のクッキーにできて、素晴らしかった。地下道を通って行けるため、天候を気にしなくてよい名古屋駅周辺のため、どの地方のゲストも来やすいですスタッフはみな素晴らしい色々と考えてくださったり、音響も秒数指定にめちゃくちゃ対応してくれた。景色、シェフの人柄、プランナーさんの心意気。思った以上にお金がかかるペーパーアイテムとかは、2人で作るととても楽しい!グレードは、課金せずに最低ラインで計画しても、とても素敵な式になるので、安心してください。詳細を見る (395文字)
もっと見る費用明細2,404,404円(45名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
青空が綺麗
チャペルの正面が大きな窓になっており、非常に明るく、晴れていれば景色がとても綺麗に見えます。ものすごく大きなチャペルでは無い印象でしたが、窓と壁の鏡のお陰で開放感がありました。披露宴会場もチャペルと同様に大きな窓が印象的でした。参加した披露宴は90名程度が参加しており、少し狭く感じました。名古屋駅から地下の通路を通って、外に出ることなく行けるので、アクセスはとても良いです。遠方からも参加しやすいと思います。近くに美容室もたくさんあるので、ヘアセットも会場近くでできるのでゲストの負担も減らせると思います。また、ルーセントタワーの40階にあるので、景色がとても綺麗です。スタッフさんはテキパキと動いていて、特に気になる点はなかったですが、ものすごく良かったとか、印象的なところもなかったです。控室もチャペルも披露宴会場もすべて、とにかく窓が多く、大きく、景色が綺麗でした。会場自体は比較的シンプルなのですが、窓の外に広がる青空が一気に雰囲気を明るくしてくれていました。あと、控室とチャペルと披露宴会場がワンフロアにあるのも移動がしやすく良かったです。詳細を見る (476文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
圧巻の景色と絶品コース料理
名古屋の景色が一望できる!オープンキッチン、天空のレストランすべて見積もりを出していただきました。持ち込みは、ドレスやスタイリストはかかると教えていただきましたが、そのほかは基本的には無料でした。また、上がる料金についても全て教えていただき、具体的なイメージが持てました。タイの揚げ焼きがとても美味しかったです!料理は全部120点でした。外に出ることなく、駅直通徒歩5分!マネージャーの方に対応いただきました。実際に音楽をかけていただいたり、雰囲気を味わわせていただいきました。対応していただいたマネージャーの方だけでなく、皆様に明るく挨拶をしていただきました。写真で見ていた想像以上の景色を見ることができ、感動しました。高所恐怖症の人は、少し怖いかもしれません。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
天空の挙式会場
ビル最上階に挙式会場があります。名古屋を一望でき、名古屋城も見れます。白と木目基調のチャペルで広さもほどよく、綺麗でした。招待人数が20人なので少し小さめの会場を見せていただきました。和っぽい感じでした。一面ガラス張りで景色が見れますが、目の前に大きいビルが2棟建っており、少し気になりました。ドレスなど卒花さんが着ている平均な金額を入れてくださいとお願いしましたが、一番下のランクで入っていました。食事がフルオーダーになるので15000〜20000円になると言われ、少し高いなと思いました。料理のパフォーマンスがあって面白かったです。前菜のサーモンはとても美味しかったです。名古屋駅5分と書いてありますが、地下を少し歩くので実際10分くらいかかると思います。担当者以外に総支配人が出てきたり、料理の責任者が出てきたらと4人くらい入れ替わり担当してくださいました。主に担当していただいたプランナーさんがここはお勧めしないなど他の式場を下げるような言い方をされており、いい気分ではなかったです。また、午後から違うところで見学予定と伝えてあるのにその時間には終わらず、しまいには直前になるがキャンセルしてくださいと言われました。食事に力を入れていきたいと思っていたので食事がフルオーダーできるのは魅力的でした。少し変わった、今風の式場を挙げたい方にはとてもいいと思います。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶景
・40階で景色がすごく綺麗・開放感がある・背景が景色なので写真映え・白ベースでシンプル・披露宴会場が3つある・披露宴会場3つとも雰囲気が違うので選びやすい・披露宴会場も40階で景色がいい・正直高いかなと思ったが自分のやりたい結婚式が挙げれる場所だと思う・シェフの方も話にきてくれたり凄く料理に力が入ってる・演出があり面白い・名古屋駅から地下で直通の道があるので地上にあがらなくていい(雨に濡れない)↑地下の道もとても綺麗・名古屋駅からすぐなので遠方の方も来やすい・建物の中に入った時から綺麗で気持ちいい・わからないことは何でも教えてくれる・一人一人丁寧・サプライズなど色々な提案をだしてくれる・この人達なら安心して任せれる!って思える安心感がある・とにかく40階で絶景!・自分のしたい演出が可能か詳細を見る (348文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんがすごく親切
40階からの景色が名古屋を見渡せて凄く綺麗チャペルの色味が統一感がある清潔感のある式場色味が薄いグレーや薄い水色で凄く素敵名古屋の景色が一望できる椅子が可愛いナチュラルな雰囲気距離感が近くて温かいドレスお花ペーパーアイテム料理全部美味しいですオリジナルメニュー考えてくれます名古屋駅から地下道で直結名古屋駅付近だから周りに色々ある新幹線止まる二次会に行きやすいどのスタッフさんも凄く親切景色が何よりも綺麗で開放感があり素敵な空間になります。チャペルが綺麗スタッフが親切料理がすごく美味しいです持ち込みができます!準備はギリギリにやるよりも前もって終わらせるのがいいと思います。仲良く準備すると当日も楽しいです詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で立地・景色・料理が最高。
40階にある会場のため景色がとにかく綺麗。大きな窓から光が入り、雰囲気がとてもよい。披露宴会場も景色がよく大きな窓からたくさん光が入る。眺めの良さをゲストが感動していた。・ドレス 実際に見て決める時に後悔したくなかったので自分が気に入ったものを選んだため当初の見積もりより値上がりした。・装花 最初の打ち合わせ後、全体の料金を下げるためにもう一度お花の打ち合わせを入れていただき、寂しくはならないように少しボリュームダウンする提案をしてもらった。どの料理も美味しく評判がとても良かった。また、私たちらしいエピソードメニューを考えてもらえた。スモークの演出を追加し、スモークサプライズでプレゼント渡すなどゲストにとって楽しめる食事が提供できると思う。名古屋駅直結のためアクセスがとてもいい。県外からのゲストも多くアクセスしやすいことは優先したい点だったのでこの会場にして良かった。担当プランナーはもちろんどのスタッフの方も丁寧で親切だった。プランナーに伝えた親族の健康上の不安も当日サービスのスタッフにしっかり共有されており、気にかけて対応してもらえたので気遣ってくれてありがとうと後日親族から感謝された。また不安なことがあれば相談し、すぐに解消してもらえたので当日は不安なく臨むことができ、楽しむことができた。料理やケーキ、お花の打ち合わせ等こちらの希望を丁寧にヒアリングしてもらえるので自分たちらしい式をあげることができた。スタッフの方達がどの人も優しく丁寧だった。結婚式準備は何が必要なのか全く分からないところからはじめましたが、プランナーが毎回の打ち合わせで段取り良く進めてくれました。自分がしたい式のイメージをしっかり伝え、次の打ち合わせまでにやることを確認してそれをこなしていくことできちんと準備することができ、当日楽しむことができました。詳細を見る (775文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
上空の素晴らしい式場です
天空で素晴らしいの一言窓ガラスからの景色がいい料理についてはこだわりを持つと値段が上がりますただ元々美味しいのでランクアップしなくても満足いく内容になると思いますペーパー類は持ち込みすることで費用を抑えることができましたここは手間があるので時間と相談になります会場から駅までが地下で直結のため来てもらう人はすごい便利で良かったです景色も当日雨ではありましたが雲海が広がり幻想的な景色でとてもよかったですスタッフさんも一人一人丁寧で親切でした細かなオーダーにも対応してもらえたことがとても良かったですスタッフが常に対応してくれるので安心できました式当日も一緒にあるので疑問になっているところや不安をすぐに解決してくれてとても良かったです40階からの景色は最高です細かなところや疑問はすぐにスタッフに聞くのがおすすめです詳細を見る (358文字)
費用明細5,208,409円(75名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
空が見える開放的で明るい式場
40階にあり、大きな窓があるためとても景色がよく、晴れていたらもちろん、曇りでも全く問題がないほど素敵な景色が見えます。会場は白が基調で、結婚式というイメージそのままです。披露宴会場も40階にあるため、景色がとてもよく、明るく開放感がありました。少人数婚にもぴったりなレストランウェディングができる会場もあり、みんなとの距離感も近く、一人一人のゲストを大切にできる会場でした。ゲストの食事、飲み物はしっかりとお金をかけました。オリジナルメニューに対応しているので、私たちの思い出をゲストのみんなに伝える事もでき、よかったです。もちろん料理は本当に美味しくて、量もしっかりあるため、ゲストに大満足していただけました!名古屋駅から地下を通っていけるため、雨でも安心ですし、初めてくるゲストも迷わずに来れると思います。打ち合わせを何度も行ってくれますし、わからない事はいつでもメールで確認できたので、とてもありがたかったです。オリジナルメニューがあるところがオススメです。また、結婚式当日にはプランナーさんも常にそばにいてくれますし、メイクさんもそばにいてくれるので、安心して進めまれました。初回打ち合わせが始まってからすぐに、ペーパーアイテム類の準備に取り掛かると、直前とてものんびりと過ごすことができました。それでも、初回打ち合わせまでにもっと情報を集めたおけばよかったと後悔したので、気をつけてみてください。詳細を見る (604文字)
費用明細3,614,903円(27名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場の雰囲気は素敵だったけど…
40階にチャペルがあり、向こう側は名古屋の街が見渡せます。高いので他の建物が妨げになることなく、名古屋城など見え、おしゃれなチャペルでした。披露宴会場は一面窓で名古屋の街が一望。ゲスト方も外の景色を見ながら楽しめると思います。昼でも夜でもまた違った雰囲気のおしゃれな披露宴ができるのではないかと思います。最初からまだ他の見学も残ってたので、当日決めることはないと言っていたが、当日契約した場合の割引を入れて「今日決めてくれたら」っていうことをゴリ押しされた。結局お断りし、別日でも多少割引しますと言われたからどれくらい割引されるかわからず、割引されない場合は結構高めの金額でした。メニューは色々試食させて頂いたので、前菜からメイン、デザートまでイメージがつきやすく味も美味しかった。名駅から歩いてすぐですが、タクシーチケットもあるので、親族の方や遠方の方も来やすい立地です。見学の際に担当してくれたスタッフの話が長く、話が入ってこなかった。これから行く式場や見学してきた式場のマイナス面を言うことが多く、あんまり気分が良くなかった。挙式、披露宴会場の雰囲気、アクセスが良かった。今どきな雰囲気のおしゃれな式場。営業が強めな式場のイメージ。意思を強く持って見学に行ったほうがいいと思う。詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
名駅直結、高層階で眺めが良い、少し営業が強い
40階の眺めが良く、参列者に喜ばれそうです。式場の写真のイメージより狭い印象です。高層階の会場と1階の会場があります。こちらで式を挙げるなら、眺めの良い高層階が良いと思います。ゲストハウス系にしては高いです。料理の値段を上げるとホテルと同じくらいになったので、それならホテルの方がいいかなと思いました。オリジナルのメニューを作れるので、参列者の方との会話は弾むと思います。その分費用はかさみそうです。2万越えもあると思います。式場の方にはホテルの料理よりおいしいと言われましたが、あまり大差はないと思いました(美食家の人にはわかるのでしょうか?)。スモークなどの演出は確かにホテルより写真映えすると思います。名駅直結なので利便性は抜群です。当日はタクシーチケットをもらえて、5台分の提携駐車場も貸してもらえます。親切ではありますが、少し契約への圧が強いです。ノルマがあるのかなと思います。特に食べ比べゲームが楽しそうでした。みんなで楽しめる演出がたくさんあり良いと思いました。料理の金額は確実に上がると思います。始めから料理の金額を高めに設定して見積もりを出してもらった方がいいです。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が本当に親切で会場も綺麗
チャペルからの景色が素敵でした。チャペルもとても綺麗です。白に統一されています。披露宴から見る名古屋が凄くきれいでした。少し増やすと色々と値上がりしました。どの料理も満足だったのでお肉料理を変えました。オリジナルで野菜、お肉すべてがとても美味しく満足でした。みなさん満足でした。駅に近くて皆さんが行きやすかった。式場の周りも色々とあります。とても親切に優しく接してくださいました。全てがすごく良かったです。プランナーさんもとても親切でした。きれいで過ごしやすかった。準備は時間と体力が入りますが当日はスタッフの方が優しく緊張もほぐれて式が無事に出来ました。話し合うことも多いと思うので2人で仲良く頑張ってください。本当あっという間です。家族婚でしたがとても良かったです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
眺めが最高な挙式会場でした
雰囲気は高層階なこともあり、とても開けていて開放感がありました。また、非日常を感じられる場所だとも思います。披露宴会場の雰囲気は、落ち着いた雰囲気でした。私たちは小さい会場で少人数でやることを希望していたので、ニーズにあった大きさの会場が魅力です。かなりの金額値下げしていただいたと思います。私たちの予算は2人で自己資金1,000,000円ほどと考えていたので、平均的な予算や今後上がる予算も含めて超えるとは思います。ただ何にいくらかかるかと言うのはすごく納得のいくものだったので、たとえ値上がりしてもここで式をしたいと思いました。お料理については本当に素晴らしいと思います。全ておいしいものでした。またエピソードレシピと言う2人の思い出を含めた料理が作れると言うところは本当に魅力的だと思います。打ち合わせがとても楽しみになりました。スキー場までは名古屋駅から歩いて5分ほどです。地下道を通ってくるので、季節を選ばずに使うことができると思います。プランナーさんはとても丁寧に対応していただきました。自分なりにいろいろ調べて疑問もあったのですが、そこも一つ一つお答えしていただいたり値上がりしていきそうなものについては確認したら全て答えていただいたのは安心できました。挙式会場からの眺望。見積もりを出してもらう際に最低価格だと思うので、今後上がる部分は確認しといたほうがいいと思います。私たちもいくら上がるのかちょっと怖いです。詳細を見る (614文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
絶景・美食・自分たち色で「今までになかった」が叶う結婚式
チャペルは入った瞬間圧倒されます!見学前から元々本命の会場ではあったものの、実際に見たら高層階からの見晴らしと目の前に広がる青空に鳥肌が立つほど感動し、大きな決め手になりました。白基調のシンプルなつくりや、両サイドの壁が鏡になっており景色が映って開放感があるところも素敵です。実際、挙式当日はこれ以上ない最高のお天気で、青空をバックに本当に空の上で結婚式をしているような雰囲気になりました。披露宴会場(view)はチャペルのすぐ横にあり、こちらも壁一面がガラス張りで開放感があります。自然光がたっぷり入り、また床やテーブル・椅子が木なので明るくあたたかい雰囲気があります。コンパクトな印象でしたが70名程入っても手狭感はなく、逆に広すぎないことでゲストとの距離感が近いアットホームな感じになって良かったです。・お料理最も上がったのはお料理です。初期の見積もり段階で最もベーシックなコースになっていたため、上がる想定はしていました。実際1人当たり5000円ほどupしましたが、試食した上で妥協せずじっくり考えて決めることができたので納得感は大きかったです。また、オプションで付けた食べ比べゲームも盛り上がり、ゲストからも楽しかったと言ってもらえたのでやって良かったなと思いました。・装花高砂をテーブルではなくソファにすることで、必要なお花の量が増えるため大きく値上がります。ソファにしたことで会場に合ったおしゃれな雰囲気が出せ、またドレス全身が見られてどの写真にも全身とサイドの綺麗なお花がしっかり映っているのでとても満足です。フローリストさんとのお花の打ち合わせもじっくりでき、「上品&きれいめ」な理想のイメージ通りに飾っていただけたので嬉しかったです。ペーパーアイテム、引出物、プチギフト、ムービー(オープニング・プロフィール・エンドロールの計3本)はすべて持ち込みにして会場手配よりは金額を抑えることができました。お料理や装花で大きく値上がった分、自分たちで用意できるところはしてメリハリがつけられたので良かったと思います。お料理はこだわりたいポイントだったので、自分たちのエピソードを随所に盛り込んでくださる点や、試食しながら1品単位でコースを決められる点、またメニュー名を自分たちでアレンジしたりできる点は大変魅力的で打ち合わせも楽しかったです。ゲストからも大変好評で、結婚式の料理でこんなにオリジナリティを感じたのは初めてという声もいただき、改めてこちらに決めて良かったと感じました。最寄りが名古屋駅で、遠方から新幹線で来られるゲストのことを考えても安心でき、また駅からも地下通路で直結しているため天候に左右される心配もなく、ロケーションは申し分ありません。ゲストの方々から口々にアクセスが良く助かったと言っていただきました。分からないことだらけで最初からプランナーさんには質問や相談が尽きませんでしたがいつも快く対応いただきました。打ち合わせのスケジュールも仕事の都合で調整が難しい中柔軟に対応いただき、対面以外にも電話やメールで迅速に回答を下さり、自分たちで手配するものも多かった私たちですが常に進捗を気にかけてくださり、体調面も気遣ってくださいました。直前までやり忘れがないか等不安でしたが、「当日お二人は楽しむのみ、段取りや構成等はすべて会場に任せてください」と頼もしいお言葉をいただき、本当にその通り当日は何の心配もなく心から楽しめました。プランナーさんをはじめ、ヘアメイクさん、カメラマンさん、司会者さん、シェフ、その他関わっていただいたすべてのスタッフさんと楽しくお話ししながら自分たちらしい式を作ってこられたことがとても良い思い出になり、感謝しています。・高層階からの絶景やエピソードレシピを謳うオリジナル料理で、「今までになかった」「他と被らない」結婚式が叶うところ・比較的自由度が高く、持ち込みアイテムでも自分たちのこだわりやオリジナリティを出せたところ自分たちの理想や、こだわりたいポイントがある程度具体的にあった方がスムーズに準備が進められると思います。詳細を見る (1694文字)
費用明細4,405,348円(73名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
やりたいが叶う結婚式場!
挙式会場のドアを開けた途端、maison8さんならではのチャペルの奥に見える壮大な景色にとても圧巻しました。色味は全体的に白色を基調としており、自然光も入っているため全体がとても明るいです。両壁が鏡になっているからか、開放感があります。ゲストとの距離は近すぎず遠すぎず、緊張感の与えない距離感がいいなと思いました。何よりもチャペル越しに見える青空、景色が印象的で、景色をバックに写真を撮っていただいたのですが、ゲスト側から見る目線を知ることができ、とても参考になりました。また、挙式会場の後ろのあたりにマジックミラーの小窓がついており、ゲストの様子をこっそりみることができるのが粋な計らいだと思いました。披露宴会場は人数に合わせて3つの中から選ぶことができます。高階層の披露宴会場はチャペル同様ガラス張りになっているため開放的で明るく、他の式場にはない景色を楽しむことができたり、綺麗な写真が撮れるだろうと思いました。また、一階の会場は70名の定員になっていますが高階層の披露宴会場とは違った雰囲気のナチュラルな自然が合う会場で、こちらもとても素敵でした。大きな木でできているシャンデリアが、とても理想的で素敵でした。こちらの会場は外を利用して風船を飛ばしたり、中に階段があるため、階段の演出をすることもできると説明をしていただきました。階層ごとに全く違った雰囲気の披露宴ができるのは、maison8さんの強みだと感じました。持ち込み料金はドレス以外はほとんど変わらないこと、自分で作って費用を抑えられるところなど、丁寧に一つずつ教えていただきました。特典もとても豪華だったので見積額は想像以上に抑えられていました。エンドロールも他会場よりもコストパフォーマンスが良いのがとても嬉しかったです。maison8さんはとにかくお料理にこだわっているということを丁寧に教えていただけました。使う食材一つひとつにも力を入れているということだけでなく、お料理がフルオーダーメイドということに驚きました。2人のエピソードを交えながら作りたいお料理等を、料理人の担当の方と直接おはなしさせていただけるというところが、他の会場とは被らない演出になりとてもいいなと思いました。料理はもちろん美味しく、料理の中にも様々な演出や工夫ができることを丁寧に教えてくださり、(ドライアイスの演出、桜の燻製など)見ても食べても楽しめるご飯の時間になるのではないかと感じました。フルコースを考えていくのが、今からとても楽しみです。実際に駅から歩きましたが、名古屋駅から地下を歩いてメゾン8さんに行くことができるので、天候に左右されず、とても快適な移動ができました。また、ルーセントタワーの中にありますがルーセントタワーの建物もとても綺麗で、エレベーターも沢山あるためゲストが多くいても困らないかと思います。名古屋駅はビルが絶え間なく建っている印象ですが、40階になるためまったく圧迫感がなく、名古屋の景色を一望することができます。スタッフさんの印象をとにかく重視してみていたのですが、案内してくれた方がとても親切で面白く、丁寧に接してくださいました。こちらからの質問はもちろんのこと、maison8さんのことを心からオススメしたい、という熱意がとても伝わってきたところがとても良かったです。会場内を案内してくださる時も、私たちに合いそうなやり方を会話の中で出してくださったりして、結婚式当日のイメージが膨らみました。どのスタッフさんも丁寧に挨拶をしてくださったり、にこやかに接してくださる姿を見て安心してゲストに過ごしてもらえるだろうと感じました。見学で行ったのですが、まるで結婚式に来たような幸せを感じるおもてなしが多数あり嬉しかったです。・スタッフさんの対応の良さ・やりたいことに寄り添ってもらえる・アクセス、バリアフリー・ドレスの点数が多い・お料理がフルオーダーメイドで美味しい・高層階の景色・式場の綺麗さ、雰囲気・こんなことがやりたい!でもプランナーさん側から提案もして欲しい!という方はおすすめです。・とにかく美味しい料理でゲストをおもてなししたい方もおすすめです。・親御さんへの感謝の気持ちをお料理で伝えることもできます。・確認すべき点はゲストの人数とやりたい披露宴会場が合っているか、時期、どんな結婚式をしたいと感じているか考えておくことが大事だと思います。会場はもちろん素敵でしたが、それだけでなくお料理、スタッフさんの対応、そのほか全てが理想に合う結婚式場でした。ここまでおもてなし精神のある、結婚式に対して思いを同じように持っていただける式場はmaison8さんしかいないと思います。詳細を見る (1936文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
空の上で結婚式を挙げられる夢の空間
窓が大きく、天空にいるような雰囲気の中で指揮を挙げられるところがすごく綺麗でウエディングケーキが映えると思いました。また、ゲストの座る椅子もソファーになっており、細部までこだわりがありいいなと思いました。緑が多く、オープンキッチンのところがいいなと思いました。また、茶色のシャンデリアがとてもおしゃれで、素敵だと感じました。思ったよりも料金は高くなく、持ち込み料がかからない点はいいなと思います。また、自分の叶えたい演出など、プランナーの方と一緒に考えて結婚式を作り上げることができるため、安心して打ち合わせを行うことがだからなと思いました。料理にとてもこだわっており、トレンドを取り入れてるところがいいなと思いました。一組一組、違うメニューでコースを考えることができるところがとてもいいなと感じました。駅直結で行けるところが魅力的です。天空のチャペルとエピソード料理料理にこだわりのあるカップルにおすすめです。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達の理想の結婚式
高層ビルの高層にあるチャペルでガラス張りのロケーションが素晴らしく、高層から見る景色が絶景でしたガーデンの披露宴会場でチャペルとは全く違う雰囲気で楽しめてとても綺麗でした。ペーパーアイテムなどの小物は持ち込み料金掛からないので自分達の好きな物を選べます。他の式場とは違い自分たちで決めたコースを食べれるので自分達の思う料理ができて素晴らしかったです。式場までも名駅直結で地下道が繋がっている為、雨の日でも濡れることなくご来場できます。とても丁寧な説明をしてくれてわかりやすく、細かい部分まで教えてくれて助かりました。一番な魅力はチャペルの高層から見る絶景の景色です。夜景も素晴らしくとても感動しました。見積もりをした後にも金額が増える事があると思うので最初の見積もりより高くなると思ってください。詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由度が高く、景色が最高、料理も美味しい
挙式会場からの景色が圧巻でした。景色がいいところは天気に左右されるのではないかと不安でしたが、晴れでも曇りでも雨でもそれぞれの雰囲気の良さが感じられそうでした。小さなお子さんがいるゲストのための、マジックミラーがあるお部屋も隣接されていました。50人ということで広すぎも狭すぎもないように感じました。挙式会場と同様に景色はとてもよかったです。壁側はブラウンのような色味の鏡になっており、窓からの景色と共に開放感を感じました。とっても美味しかったですし、味だけではなく演出や見た目も大満足でした。名古屋駅(改札付近)から5〜10分くらい歩きますが、地下を通ることで雨の日や暑い日でも快適に移動できそうだと感じました。持ち込みや料理プラン、ウエディングケーキの自由度が高いと感じ、自分たちが理想とする結婚式を挙げられると感じました。料理にこだわりたいカップルさんにオススメだと感じました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
高層階からの景色と過ごす挙式、披露宴
■特徴高層階ならではの景色の良さと、自然光を取り込んだ大きな窓、開放感■色合い、大きさ、設備床は白く、バージンロードは白の大理石でした。最大約4人がけのソファが縦2列に連なって並んでおり、100人収容可能とのことでした。天井の高さは普通でしたが、縦に長く、壁面に鏡がついているので空間が広く見えます。子供が泣いてしまった場合に備えて部屋が2つありました。防音室なので、子供をあやしながら式の様子を見ることができるので便利かと思います。■式場からの眺め高層階のため景色が素晴らしい。名古屋城とその周囲の緑もよく見えました。快晴だと岐阜の奥にある山々も見えます。雨だとしても名古屋の町並みと名古屋城は見えるので楽しめます。■その他挙式後に景色をバックに集合写真が撮れます。3室あったのでそれぞれ書きます。■viewチャペルと同様、窓が大きく景色が素晴らしいです。こちらの部屋は2面が窓でした。この景色は参列者も喜んでもらえると思います。部屋は長方形で、60人くらい軽く入りそうでした。床はベージュで壁と天井は白だったかと思います。■?(すみません忘れちゃいました)こちらもviewと同階にあります。窓は1面のみ、壁と床はブラウンで落ち着きのある部屋でした。たしか30名以下くらいの少人数向けだったかと思います。先程のviewを見た後では部屋が小さく見えました。こちらの部屋はオープンキッチン完備です。■garden1階の会場です。大きさはviewじゃない方の部屋と同じくらいだったかと。新郎新婦が2階から階段を下りて登場するので、写真映えすると思いました。見える所にオープンキッチンがありますが、こちらはパフォーマンス用で進行に合わせて音を消すことができるとのこと。奥にも別のキッチンがあるとのことで、そちらで料理すると言っていました。上の階からフラワーシャワーをする演出が可能だと言ってました。天井は一番高く、壁はブラウンの部屋でした。こちらの式場にするなら披露宴会場はview一択かと思います。可もなく不可もなくといったところです。費用はどこも同じ価格帯になってくるので、何を優先すべきかだと思いました。ただ、多めに見積もっても有名ホテルよりは安くなります。持ち込み料はかかりますが、持ち込み可です。特典によっては名古屋駅から会場までのタクチケを人数分くれるプランもあるようです。バスク料理です。スペインとフランスを足して2で割るイメージです。写真を参考にしてください。すごく美味しかったです。東海3県の野菜や牛を使われているとのことでした。最後に料理長がいらして話をしました。新郎新婦の思い出や個性を反映できるよう、コースをカスタマイズできる点が印象に残っています。この人にならお願いしたいと思える方でした。最寄り駅はjr名古屋駅です。駅直通で、駅の地下道を通って5〜10分で着きます。雨でも濡れることなく行けます。式場の周りは普通のビル街です。名駅すぐなので、2次会までの時間つぶしにはもってこいのロケーションだと思います。特筆すべきものはありませんでした。良い印象でした。しっかり応答してくれて、話も聞いてくださり、結論出すのにかなり時間をくれたりと対応いただいたので不快なところはありませんでした。他の式場と比べて違ったのは下記でした。試食の場所が最初に案内された打ち合わせ机だったので、なかなか狭かった。特に説明もなく2人で1品を分ける形で、一度に2品でてきたので食べにくかった。飲み物がペットボトルの水1本だった。だからと言って何が変わるかと言われると何も変わりませんが、初めての経験だったので少し戸惑いました。高層階からの景色、開放感のあるチャペルと披露宴会場新郎新婦の思いを反映できるコース料理最初にイメージをしっかり伝えておくことです。そのイメージをどう実現するか、何ができるかを説明してくれます。2023年に会社が変わって再オープンしたので伝統はないし、もちろん王道の式場でもないです。なので格式高い式を望む方や、式場が一生残ってほしいと思うのなら向いていないかと思います。ただ、雨でも楽しめる名古屋の町並みと名古屋城を一望できる景色、開放感は素晴らしいと思います。その点は参列者に喜んでもらえると思いました。結局どの式場にしてもどう作り込むかが大事だと思うので、値段と相談しつつ何を優先するかだと思います。味当てゲームやロシアンルーレット的な余興プランあり詳細を見る (1839文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ全員が素晴らしい
空が見えてとてもよかったです自然な光でガラス張りになっているなど雰囲気はとても素晴らしいです当日をイメージできる会場が素晴らしいです。周りの空が見えるのが素晴らしいきてもらった人が喜ぶイメージがわかりとてもよかったです座席についてもいろんなアレンジに対応いただけるの楽しみです持ち込みが多くできるので抑えることもできるのでいいですお肉とお魚がおいしいのはもちろん野菜も美味しくとても満足です名古屋駅から地下でいけるのとタクシーでも行けるためとても会場の場所はいいです駐車場も多くあるため車で来る人にとっても便利駐車場からはほぼ雨が濡れない、タクシーからの濡れないなどとてもいいです当日にはサプライズで好きなアーティストの曲を流してくれてイメージができてよかったそれぞれ説明が丁寧に加えてお出迎えお見送りも素晴らしい最上からの景色はもちろん待合室など雰囲気がいいです自分たちが主役はもちろんですがゲストを喜ばせたい人にはあってます詳細を見る (414文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
教会がオシャレ
高層階で晴れていれば景色がいいです。白を基調とした挙式会場です。オルガンとバイオリンの生演奏がありました。天井が高いためか音がとても響いているように感じました。大きな窓があり、景色がとても良かったです。アットホームな雰囲気で、披露宴会場というよりは、ボックスの様な会場のように感じました。天井は高くないので、ゲストの声が反響して少し騒がしいなと思いました。新郎新婦の思い出を料理に込められていて、素敵だなと思いました。品数は少なめで、味は普通です。名古屋駅直結なので、雨の日でも安心です。ビルに入ったら、1階でスタッフの方が案内してくれたので、安心でした。挙式までの間は、ドリンクが飲めました。親族の部屋が無いのかわかりませんが、親族の方も同じ部屋で待っていました。天気が良ければ、名古屋城も見えていいと思います。参列したときは、曇りだったので、なんとなく見えた感じでした。アルバイトの方が多いのかわかりませんが、慌ただしい感じがしました。スタッフの方が多くて、少し落ち着かなかったです。控室が広くて、リラックスして待つことができました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
絶景が広がる結婚式場
白を基調とした美しかつたです。当日は天気も良く、40階からの景色が最高でした。雰囲気だけでも高まる会場の中、新郎新婦の登場には鳥肌が立ちました。インスタ映えするようにお料理からは想像できないとても美味しい味付けでした。上品な盛り付けにもテンションがあがりたくさん写真を撮りました。名古屋駅から徒歩圏内でありアクセスも良かったです。県外からの参列であったため事前にgoogleアプリで場所を確認しましたが、スムーズに式場まで行く方ができました。40階までのエレベーターがわからず、ウロウロしていると声をかけてくださったスタッフさんがエレベーターに乗るまで案内してくださり、丁寧なおもてなしに感動しました。トイレが綺麗で清潔に保たれていました。詳細を見る (320文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
地上40階からの景色が素晴らしい会場
挙式会場の正面の窓から名古屋の街並みが見えます。40階の挙式会場ということもあり、とても景色が良かったです。当日は天気にも恵まれ、すばらしい挙式になりました。披露宴会場は収容人数50名程度のためコンパクトな会場でした。ゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気でした。名古屋駅との直結のため、アクセスはとても良いです。雨の日でも地下道から行くことが可能です。地上40階からの景色の見える披露宴会場は他の結婚式場とは大きく異なる点だと思います。食事がとても美味しかったです。プランナーさんとの打ち合わせの際はメモを取ることをおすすめします。その場では理解はできますが後になって忘れてしまい、改めて確認することが多々ありました。詳細を見る (312文字)
もっと見る費用明細3,624,429円(40名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の景観と最高のスタッフ
40階にチャペルがあって最高の景色で挙式できる。チャペルは真っ白なところで、sns映え間違いなし。特に夕方がオススメで、天気は時の運次第...披露宴会場は落ち着いたレストランで、こちらも最高の景色。人数に合わせたパターンが準備されていて、雰囲気も抜群。駅から徒歩10分以内で都会の喧騒を感じない最高の立地。名古屋駅からの地下直結のため、天候に左右されず行きやすい。料理と料理名がオーダーメードで、質が抜群。スタッフの対応が完璧。何から何まで丁寧かつ優しくサポートしてくれるため、安心して任せられる。当日の流れややるべきことはスタッフさんが全て手取り足取り教えてくれるので、自分たちの準備に専念するべき。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストの人がより一層喜んでくれる式場!
とにかく景色が綺麗です。式場の雰囲気は今時のシンプル、ナチュラルな感じです。ゲストの方が入ってから、マジックミラー?で会場の中を見ることができるので、ゲストの方の雰囲気を感じ取ることができてとてもいいと思いました。70人規模で検討していますが、披露宴会場はもしかしたら後ろの方の席の人は遠く感じてしまうかも、、と思います。披露宴会場からお手洗いや喫煙所は近く、いい動線だと思いました。名駅直通で、お料理も美味しいので大方予想通りでしたが、、、予算を抑えたい方は少し高く感じるかもしれないです。ですが、ロケーションや料理のクオリティ、式場の雰囲気をトータルすると、個人的には安価なのではと思いました。試食付きで見学をしましたが、一つ一つのお料理が美味しいのはもちろん、飽きない工夫が施されており、すっかり胃袋が掴まれました。笑雨が降っていても、地下から行けるので濡れることがないのは招待する側としてもありがたいです。名古屋駅直通なので、新幹線やjr、名鉄、東山線、桜通線など、アクセスは不自由ないと思います。スタッフの皆さんのおもてなしがとても素敵です。最初のアンケートにワンピース(アニメ)が好きと書いたところ、その後見学に来た記念でと、とても景色がいいところで写真を撮っていただき、その写真をa4の紙に印刷してくださったのですが、ワンピース風に少し編集してくださりました。披露宴や式場見学の際は実際に入場するかのように、スタッフの皆さんが拍手して出迎えてくださり、すごくイメージしやすいです。帰りの際も寒い中、担当のプランナーさん?のみではなく、他のスタッフの方もお見送りしてくださって、とても行き届いている印象を受けました。遠方からのゲストが多いので、とにかくロケーションがとてもいいです。また、お料理がとてもおいしかったので、来てくださるゲストの皆さんも喜んでくださると思います。遠方ゲストが多いカップルにおすすめです。アクセスはもちろん、披露宴会場からテレビ塔や名古屋城も見えるので!詳細を見る (846文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
クリスマスウェディングであげたいなぁ!、
高層ビルでの挙式は興味がありませんでした。しかし、40階からの景色は想像を超える美しさでした。全面ガラス張りってこんなにも広く感じるんだ!高さがなくても広く感じる部分もよくて、結構上位で高評価でした。ナチュラルな床と椅子で、カジュアルな空間に近いのかな?と思いきや、テーブルカラーでだいぶ雰囲気も変わるのと、天気、時間でだいぶ雰囲気が変わるところもいいのでは??と思いました。メゾンエイトで挙げるなら冬がいいな!!!ルーセントタワーの上なので駅直結!最強!雨でも髪の毛崩れませんね。三つの式場へ見学に行きましたが、ここが1番美味しかったです!ん!!うま!っていうくらいです!一番はお肉が美味しかった!!!!その次に燻製のシャケ!デザートに手作りマカロンも頂きました。中が生チョコ?でめちゃくちゃ美味しかったです。式場行く前に調べておくことをyoutubeで見てから行きました!この値段から上は考えていないのと、今日は絶対に決めない方はそれも最初にお伝えしておいた方がスムーズかと思います。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
名古屋が一望できる式場
愛知の景色が一望できる挙式会場で特別感がありました名古屋城や名古屋ドームまで見れて、晴れたらナガシマスパーランドまだ見れるとのことで楽しみです挙式会場と同じく、空が綺麗に見えて、景色が素敵でした空がきれいなので装花を派手にせずとも、素敵な雰囲氣になると思いました名古屋駅からすぐですが、タクシーチケットも全員分あり、アクセスら完璧だと感じましたルーセントタワーなので、名古屋の人は特にわかりやすい建物だと思いますまずは景色でしたが、ご飯やケーキ、ブュッフェなどの自由度が高く、演出やサプライズもたくさんできそうで楽しみです。名古屋にはたくさん式場がありますが、他にはなかなかない景色の式場だと思います詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(31件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 35% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 6% |
MAISON 8(メゾンエイト)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(31件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 45% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
MAISON 8(メゾンエイト)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ167人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【霜降り和牛/オマール】13大特典×天空チャペル*5.5万ギフト
【10/4(土)*名駅直結×高層ビュー×上質おもてなし*すべて体験】全組に1万円カタログギフト&5千円Amazon+1件目見学でAmazon5千円追加♪黒毛和牛やオマール3.5万コース試食&地上180m眺望演出を貸切見学。最大100万優待!
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【13大特典★5.5万ギフト】スカイビュー挙式×豪華試食ALL体験
【10/5(日)全組に1万円カタログギフト&5千円Amazon+1件目見学でさらにAmazon5千円】雲丹・オマール海老・霜降り和牛3.5万フルコース試食/地上180Mの天空チャペル/最上階フロアで演出体感/全てを体験できるプレミアムフェア
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【連休100万特典×5.5万ギフト】名駅・絶景チャペル&豪華コース試食
【10/11(土)全組に1万円カタログギフト&5千円Amazon+1件目見学でAmazon5千円追加】名駅直結×天空チャペル&ビュー演出体験/3つのパーティ会場ほか全館見学/料理口コミ1位シェフの黒毛和牛&オマール3.5万コースの無料試食。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-758-422無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【公式HP限定】ご来館で最大20,000円ギフト券プレゼント!
\期間限定で特典UP/ ご来館でもれなく《Amazon券5千円+カタログギフト1万円》&さらに1件目の会場見学で《Amazon券5千円追加》プレゼント!
適用期間:2025/09/20 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | MAISON 8(メゾンエイト)(メゾンエイト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒451-6002愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ●JR・名鉄名古屋本線・地下鉄東山線・桜通線名古屋駅から地下直結 ●名古屋駅桜通口(東口)より北へ徒歩約5分(地下鉄名古屋駅ルーセントアベニュー直結) |
---|---|
最寄り駅 | 名古屋駅 |
会場電話番号 | 0120-758-422無料 |
営業日時 | 10:00〜19:00(火・水曜定休) |
駐車場 | 有料 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 地上180mの景色。“空・緑・眺望をすべて独り占め”ロケーションが魅力の天空チャペル。特別な1日のはじまりに相応しい感動セレモニーをこの場所で。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りバルーンリリース・デザートビュッフェ演出など、都心で叶うガーデン演出も豊富。 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 壁一面ガラス張りで、まるで空に浮かんでいるかのように美しい眺望空間。フルオープンキッチンでもてなす美食と景色の最上階貸切ウェディング。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り当日のアレルギー対応も可能。ご年配ゲストのメニュー変更・お料理カットなども対応可。 |
事前試食 | 有り無料試食付きのブライダルフェアで、口コミ好評の料理をご堪能ください。 |
おすすめポイント | 美味しさの本質を追求した食材選び・調理法・料理演出が人気。MAISON8は決められた固定のメニューではなく、一組一組のお二人とシェフが直接打合せして創る完全オーダーメイド料理です。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある高層階直通の専用エレベーターがあります。 挙式会場
多目的トイレ あり各フロアにご用意しておりますのでお申し付けくださいませ。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり提携駐車場内に優先スペースがございます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設系列ホテル他、近隣に多数宿泊施設の提携がございます。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
