ホテルコレクティブの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
みんな大満足の披露宴となりました!
いい点✳︎海は見えませんが、ステンドグラスで海を表しており、椅子も透明でとてもスタイリッシュです。✳︎室内なので天候にも左右されない点も、私的には重要でした。気になる点✳︎各24名の48名と沖縄の親族の量だと少し席数が少ないかもしれません。✳︎バージンロードは短い気がします。いい点✳︎縦に長い会場ですが、スクリーンが8面あるのでどこからでも様子は見えます。✳︎好みですが、本当におしゃれです。「可愛い」より「ゴージャス」「クラシック」という雰囲気が似合うと思います。✳︎お支度部屋が新郎新婦はもちろん、両家の両親にもあるので、準備が終わるまで鉢合うことなく準備ができました。トイレももちろん専用です。✳︎仕切りがされていたり、舞台と繋がっているので、ドア登場でもステージ登場でも、ゲストと鉢合うこともありませんでした。気になる点✳︎私たちは184名の22卓だったかと思いますが、これくらいで十分な広さに感じました。これ以上の卓数も入るようですが、ドレスがマーメイドとかじゃないと結構狭いんじゃないかと思う印象です。✳︎高砂のお花を33,000円追加でも、雛席での写真撮影もあり、そこのお花が充実してしていたのは全く後悔ありません!✳︎ゲスト卓を1台増やしました。狭いかなと思う席や、ゲストの関係性で分けざる得ないところがあり増やしました。税込2,200円とかなので痛手はほぼありません。✳︎シャボン玉演出 33,000円追加んー、こちらが唯一節約しても良かったなぁと思う部分です。可愛いけど、それに気づいてくれたのは、ステージ側のおそらく2-3卓かなぁと。。動画を見て、やって良かったと思えるといいなと思っています。✳︎5周年の特典があり、私たち2人分のお食事の費用や、両親の宿泊など、色々恩恵を受けたと思っています。✳︎ドレスは正直どれも可愛いと思えたので一番安いお店を選びました。実際、満足です!✳︎エンドロールムービーは憧れでしたが、なしにして節約しました。あったら楽しいけど、なくても満足度が下がらないように、そのほかのおもてなしを頑張りました。いい点✳︎新郎新婦はやはり食べることができませんね。。一口二口食べやすいものを食べたけど、美味しかったです!✳︎ゲストからも好評でした。気になる点✳︎キャンペーンにもよると思いますが、仮成約くらいのタイミングで1人分でも無料試食会があったら、安心したかと思います。有料ではありましたが、成約ほぼ確だったので、ゲスト提供のメニューを確認せずに終えてしまいました。いい点✳︎「国際通り」なので、言わずもがなみんな大満足です。✳︎日曜日に式をあげたので、ホコ天を利用して、余計に二次会への移動も楽でした!その代わりホコ天が行われている旨の説明は、ちゃんと周知しました。気になる点✳︎ありません!いい点✳︎プランナーさんは忙しいにも関わらず、私の細かなオーダーを忘れることなく叶えてくれていたので感心しっぱなしでした。やはりどの式も「それぞれの正解」があるからか、提案してくれるというよりは、こちらの提案を叶えてくれるといった印象です。色々調べて相談して決めていきました。基本的には「できないよ」と言われた記憶はありません。✳︎当日のエスコートしてくれる若いの女性の方も、良いタイミングでハンカチを渡してくれたり、当日は気付かなかったけど、色んなところでサポートしてくれていたのが動画の端に映っており、仕事ぶりに感動しました。 気になる点✳︎挙式直前の動きの説明が早くて理解できなかったので、事前に資料など貰えていたら、頭に入れていったのになぁと思いました。✳︎私は妊娠29週の8ヶ月で式を挙げましたが、嫌な顔ひとつせず対応してくれました。ドレスサロン発注のメイクさんが本当に優しい方で、負担がないように準備中もケアしてくれたり、予想外のお手洗い離席でも快く対応してくれました。メイクさんの印象が強いですが、きっと裏で色々連携とってくれたおかげで、快適に楽しく安全に、大きなお腹でも式を終えることができたんだと思っています。✳︎扉近くの友人にはどこから登場するか伝えていた方がいいです!みんなステージだと思ったみたいで、動画の最初がみんな違う方を向いていました!笑✳︎マタニティさんは特にですが、お手洗いは行きたいかも、のタイミングで一応声かけてた方がいいです。その後エスコートのスタッフがタイミングを見て連れて行って声かけてくれますが、我慢の限界で声かけたらきっと辛いと思います。詳細を見る (1865文字)
費用明細3,163,527円(183名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アクセス良好!ゴージャス、オシャレでモダンな式場。
挙式会場はホテルの4階にあり、ステンドグラスのブルーが沖縄らしく、とても洗練された雰囲気です。チャペルからは屋外プールにつながっているため、宿泊客がプールに入っていたりしますが、個人的には気になりませんでした。挙式会場はそれほど広くはないですが、挙式のゲストはほぼ親族のみでしたので、とにかく新しく綺麗、写真映えしそうという点でこちらの会場を選びました。披露宴会場は縦長で、着席だと300名まで可能です。大型のスクリーンが会場何ヶ所もついているので、舞台や雛席から遠くても近くのスクリーンで映像で確認することができます。壁にライトを当てた演出も豪華で良かったです。雛席装花、卓上装花とカラードレスにこだわりました。卓上の花はゲストが持ち帰りやすいように、スポンジではなく、花瓶に長めに切って挿してもらいました。披露宴の新郎新婦の飲み物代も数百円ですが、想定外の出費でしたので記載します。持ち込みによって値上がりするものは持ち込みませんでしたが、衣装持ち込みがある方は確認したほうが良さそうです。エンディングムービーは、一度見て終わりなのでカットしました。キャンドルサービスではなく、写真撮影で各席を回りました。特典でウェディングケーキをつけてもらいました。ペーパーアイテムや、オープニング、プロフィールムービーを持ち込みし、費用を抑えました。和洋中の卓盛りが美味しかったと評判でした。ウエディングケーキも美味しかったです。式場のあるホテルは国際通りの真ん中辺りに位置し、アクセスしやすいです。日曜は、トランジットモールで国際通り自体に車の乗り入れが難しいですが、ホテル横の路地から出入りでき、案内の用紙もあるため、問題ありませんでした。駐車場も一定時間までは無料、台数も多く縦列駐車なし、鍵預けもないためスムーズでした。新しくて綺麗な所が良かったです。また、ウェディング予約で宿泊や周年ディナーの特典も付いてきます。スタッフさんは、感じの良い方ばかりでしたので、こちらで式をあげて良かったです。こだわりがある方は、打ち合わせも何回か先まで決めたほうが良さそうです。プランナーさんも忙しく、急に予定が合わなかったりすることがあります。結論どうにかなりますが、細部にこだわりたい方は計画的に準備される事をおすすめします。詳細を見る (958文字)
もっと見る費用明細2,899,880円(163名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/09/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
アクセス抜群、コスパ100点のオシャレな式場
国際通りという街の中心地にある挙式会場ですが、青色のステンドグラスにより沖縄の綺麗な海が表現されていてとても綺麗な会場です。控室からの移動も全て屋内で繋がっている為、天候にも左右されずに挙式が行えます。また、挙式後のアフターセレモニーとして、会場横の屋外スペースにてフラワーシャワーが実施できます。50名ほど収容できる大きさで、親族や親しい友人を呼ぶには丁度いいかと思います。ステージから雛席までが縦に長い造りとなっており、入退場時やキャンドルサービスなどの際もコンパクトな動線で回ることが出来て、新郎新婦が近くを通らないという寂しい席が生まれません。また、会場自体も新しいので照明や音響設備も整っており、どの演出もとてもクオリティが高かったです。今回、私たちは中華と洋食の合わさったプランでご用意いただきました。事前に試食会も行うことができ、ゲストの皆さんに納得いただけるお食事が提供できたと思っています。また、コレクティブさんではウェディングケーキも入刀後にはゲストの皆さんで分けて食べてもらうことが出来る為、親族や友人からは好評でした。国際通りのちょうど中心の辺りに位置しており、バスやモノレールなどの公共交通機関を利用して参加しやすい会場です。また、披露宴〜2次会への移動についても歩いて行ける距離に多くの飲食店がある為、移動費もかからずアクセスしやすい位置にあります。事前の打ち合わせ段階から対応いただいたプランナーさんや衣装担当さんはもちろん、当日サポートしてくださった会場のスタッフ方々含め、皆さん臨機応変に対応してくださりとても安心して式に臨めました。演出などについても色々と相談に乗ってくださり、どうにかこちら側の希望に沿った内容を実現しようとサポートしてくださいました。・ホテル内にチャペルと披露宴会場が併設されており、コンパクトに式が行える・新郎新婦の控室から会場への動線が確保されており、ばったりゲストと会うことを避けれる・照明、音響設備が新しく演出時が綺麗・ゲスト用トイレの数が多くとても綺麗・アクセスが良い・食事が美味しい・式場の新しさや設備の充実さも踏まえてコストパフォーマンスが良いこれらの内容を満たす式場を探しているのであればピッタリだと思います。詳細を見る (941文字)
費用明細3,676,585円(215名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.6
挙式会場が好みです
挙式会場はシンプルでスタイリッシュな作りになったおり、参列者の収容人数は役50名程度かと思います。ガラス張りになっているので、外から自然光が入ってきて、より会場の雰囲気が際立ちました。挙式後は隣のガーデンに移動して、フラワーシャワーやブーケトス、集合写真を撮りましたが、会場とはまたガラッと雰囲気が変わり、自然を感じられました。披露宴会場は、ひな壇から舞台までが遠く、縦長の作りになっています。新郎新婦の入退場やキャンドルサービスも問題なく、会場を満遍なく移動していたと思います。モニターがサイドに沢山あるので、とても映像が見やすかったです。披露宴の時のメニューは、和食と洋食のミックスって感じで、円卓に置かれる料理を一人一人取り分けていくスタイルでした。味は美味しかったですが、個人的にはイタリアンがすきです。国際通りの中にあるホテルになりますので、二次会に流れやすいです。最寄駅は美栄橋駅か県庁前駅になるかと思いますが、バスも通って居ますので、式場までのアクセスは特に問題ないかと思います。挙式のスタッフさんはエレベーターでの移動や案内をとても丁寧にしてくれました。、トイレがこだわられていて、とても綺麗で素敵でした。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
カラフル&グラティテュード&ハートフル
チャペル→国際通り唯一のチャペル。海こそ見えませんが、海をイメージしたスタンドグラスは天候に左右されず鮮やかな青で、光が差すと式場内を幻想的な雰囲気に包んでくれます。大宴会場→モニターが360°どこから見てもハッキリ大きく見えます。画質も綺麗で迫力◎また結婚式のゲストと宿泊のゲストの導線が被らないようにエレベーターが別になっているな配慮されているホテルです。授乳室も2つ完備なので小さな赤ちゃん連れの家族も喜んでくれました。値段が上がったポイント→装花、ドレス、写真、エンドロールムービーカラフルウエディングをイメージしていた為、メインーテーブルのお花は写真に沢山写るポイントだと思ったので綿密に打ち合わせしました。ドレスも、あえてボリュームがあるtheドレス という感じのものを着たかったのでannasuiのドレスがイメージにピッタリだったので色々試着させていただきましたが、最終的に2着ともannasuiにしました。写真は沢山残したかったのでもちろんオーダーし、エンドロールムービーもゲストに喜ばれ、宝物になりました。食事→ランチも人気でいつも満席です。中華の料理長がが有名な方で、美味しいとは聞いていたけど、試食の際どれを食べてもとても全て美味しかったです。また、飲み放題ドリンクにウイスキーがありハイボールが飲みたい方にもうれしいプランでした◎プラン内でお願いしました。ロケーション→国際通りど真ん中という事で県外の方にも伝えやすかったです。当日はトランジットモールでしたが事前にハガキで通れる道路の案内も招待状の中に同封出来るので心配はありませんでした。二次会の場所もホテルも歩いて行けるほど近くに沢山あるので移動もだいぶ楽だと思います。スタッフ→担当してくださった女性のスタッフはとっても気さくで温かい人です。会場を見学に行った際に、明るい笑顔と人柄に惹きつけられほかの会場は考えられなくなりました。契約前に丁寧にお手紙も送って頂いて嬉しかったのを覚えています。また、式までの打ち合わせも綿密でメール、電話、直接の打ち合わせも何回も重ねてサポートしてくださいました。会場の清潔感、スタッフの雰囲気、ロケーション、チャペル簡潔型、お料理全てとっても大満足です。結婚式をする前までは少し高嶺の花のようなホテルなのかなぁと思っていましたが、スタッフも丁寧で温かい雰囲気で、人を大切にしてるのが伝わるホテルです。思い出の場所かつ、大好きなホテルになりました。打ち合わせの進め方の特徴→お花、ドレス、映像などそれぞれイメージや予算に合わせて2社から選べる形になっています。けして、高単価な方をむやみに進めるという感じではなくそれぞれの会社の良いところを伝えてもらった上で、自分の予算やイメージにあった提案をしてくださるので安心感がありました。特にお花は当日、一生懸命考えた物が出来上がった時とっても感動しました。意向を汲み取って下さったそれぞれのスタッフさん達には、すごく感謝しております。とてもおすすめの式場です。詳細を見る (1263文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.4
都会スタイルでラグジュアリーな式をあげたいなら
少し小さめではありますが、青いステンドグラスが特徴的なチャペルです。ホテルのプールに隣接しており、少し宿泊者の目が気になるかもしれませんが、うまく木などのレイアウトが隠してくれているので気になりません。椅子がクリアタイプなので、抜け感があり、たくさんひとがいてもぎゅうぎゅうとした感じはありません。また天井も高く明るいののでドレスが映えると思います。ただ、参列者と新郎新婦の距離が近いため、ドレスのほつれがあるとすぐ目につくのでご注意下さい。また、すぐ近くにレストランがあるため、衛生上、リングドッグはできないそうです。リングドッグがしたいという方にはあまりおすすめできないかもしれません。それを引いても素敵なチャペルだと思います。ネイビーを基調とした会場で、舞台から見て縦長のレイアウトです。大画面のモニターが会場の壁左右に八個ほどあり、だれがどこに座っていても、モニターを見ることが出来ます。一番遠い席だと新郎新婦がとても遠くに見えますが、モニターがあるのでそんなに気にならないかもしれません。会場から廊下を挟んですぐ隣に広めの親族控え室があるので、お年寄りや子連れの方にはいいと思います。バリアフリーなので段差がなく、すぐ近くにトイレ、喫煙室なども収まっているので、とても便利です。トイレもとてもきれいで使い勝手がよさそうでした。また、新郎新婦の控室にも個別のトイレがついており、お色なおしの際誰とも会わずにすぐにトイレにいけるのもポイントだなと思います。ざっと見積をしてもらいましたが、相場よりは高めです。国際通りのど真ん中にあるので、モノレールやバス停はすぐ近くにあり、二次会やホテルへのアクセスは抜群です。駐車場も150台ぐらい有しているそうなので、駐車場に関しては心配はないと思います。ただ、トランジットがある日曜日の式に関しては、迂回をしてホテルに行かないといけないので少し面倒かと思います。しかし、駐車料金がかからないのはとても大きな強みです。ホテル自体は高層ですが、会場は二階にあり、また窓がないので外の景色などは一切見れませんが、デザイナーがこだわり抜いて選んだ家具、すべてに意味を持つレイアウトなど、見てて飽きない工夫が施されているので、景色に関しては気にすることはないと思います。都会感、ny感が好きな方にはすごく好きだと思います。料理がとてもおいしそうでした。周りからの評判も良く、提供するがわからしても、呼ばれたらうれしいだろうなと思わせるぐらいのクォリティーでした。控室がとても広かったので、親族の多い私にはとても魅力的でした。また、小さい子供が多いので授乳室が宴会場のすぐ隣にあることが条件だったのですが、ほんとにすぐ隣に位置していて、さらに中で二つの個室に分かれていたので良いポイントです。ここは他の会場よりも一番いいなと思わせるところでした。キッズサービスも充実していて、お子様ランチも二種類あり、選ぶことができるので良い点だと思います。二次会や宿泊ホテルへの利便の良さも本当に強みで、すごく魅力的なすてきでラグジュアリーな式場です。プランに入っているものは、要らなくても「やらない」を選択するとただの権利放棄になりますので、やった方がいいです。あと、最初の時点で、自分たちで何までは持ち込めるのかを確認することをおすすめします。ペーパーアイテムなどは、ホテルがやってくれるのとこちらで作るのとでは微々たる差額しかないので、ホテルに任せて、こちらで手を加えたほうが時間の節約になるかもしれません。金額がぼんと跳ね上がるのは、写真やビデオの撮影の有無、衣装代なので、式終了後にビデオを見直すなどがないのであれば、撮影のオプションを入れず、招待客がとったビデオだけでいいと思います。提携のドレスショップ以外でドレスを借りると持ち込み料金が発生するので、相談の段階で提携ショップの確認と持ち込み料金がいくらなのかは絶対確認してください。詳細を見る (1634文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 100% |
ホテルコレクティブの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ホテルコレクティブの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 化粧室充実
- 新婦の控室が個室
- 100名以上収容可
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルコレクティブ(ホテルコレクティブ) |
---|---|
会場住所 | 〒900-0014沖縄県那覇市松尾2-5-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |