
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 レストラン・料亭1位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ナチュラル1位
- 東京都 レストラン・料亭2位
- 東京都 ナチュラル4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内5位
- 東京都 宴会場の天井が高い6位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価7位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価7位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る9位
- 青山・表参道・渋谷 デザートビュッフェが人気9位
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親切。都会でも自然を堪能したい方オススメ
コンパクトなサイズ感ではありますが、奥には窓があり開放感があるため狭さは感じませんでした。ゲストの人たちとは近い距離で行えるところも良いです。比較的新しい施設で、披露宴会場はもちろん、廊下や御手洗も綺麗でした。披露宴会場は階段もあり新郎新婦が階段から降りてくる演出が可能。大きい窓から自然光が入ってくるのもとても良いです。持ち込みは可能ではある。特典もあるが持ち込み内容によっては特典が全て利用不可になるケースもあるので要確認すること複数のコースメニューから選ぶことが可能。別コースの違うメニューと差し替えることも可能(変える内容によっては料金変動はあり)最寄りの駅から地上に上がって最短30秒と言うのもありアクセスは問題ない。スタッフはとても丁寧に対応してくれた。要望を聞き出そうとしてくれている点は勿論なこと複数種類の見積もりを提示してくれてどのように金額が増減しそうかを可視化してくれるのはとてもありがたかった。式場の自由度、料理、アクセスを重要視していた。そのどれもバランスが良かった。新郎新婦のこだわりポイントの擦り合わせはしておくこと。また想定質問文は事前に作成しておくこと。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
新郎新婦やりたい事が叶えられる自由度の高い式場です!
挙式会場の木目調の壁と大きな窓がとても魅了されました!ただ、コンパクトなチャペルなので、ゲストの方との距離感が近くなるのが良い面ですが、逆に大人数だと狭く感じてしまうかもしれないです。天井が高いので開放感があり、チャペルと同様に木目調の壁や床、柔らかい色の椅子など、披露宴会場からナチュラルな雰囲気が感じられます!5階.6階のフロアを貸切にできるので、念願の階段からの入場が可能になります!持ち込み料金が無料なので、自分で色々やりたい方はとてもいいと思います!個人的には、持ち込みでやりたいものもあり、食事・お花・演出の部分でも妥協もせずにやりたいことを叶えた割には、満足する見積もりでした。全体的に美味しかったです!一般的に、メインに添えてある野菜は飾りとして考えられますが、飾りという概念ではなく、そこも一緒に加えて料理の主役(この言い方で誤りがありましたらすみません)というシェフの考えがとても素敵で感動しました!明治神宮前駅や原宿駅、表参道駅など、様々な駅から行けるので、ゲストの方もアクセスしやすい場所です。テラスがあり、表参道や原宿でビルはありますが、空が一望できるのがとても魅力的でした!どのスタッフさんも笑顔で話しやすい雰囲気でした!また、スタッフ同士での共有もしっかりされているので、プランナーさん以外の時でも安心できました。場合によるかもしれませんが、式の準備を進めていく上で、プランナーさんが途中で変わる事がないので、信頼関係もできるので、様々な相談ができたり毎回の打ち合わせが楽しみになっています!キャンドルを灯せることと、お色直しカットができる式場を探しており、その2つとも叶えられることができて、新郎新婦のやりたいことが現実にできるとても柔軟性のある式場です!カジュアルな式にしたい方におすすめです!また、自由度は高いですが、プランナーさんが提案してくれたり、自分では手が回らないところは式場に手配できるので、自分が苦しくならない程度に準備も進められると思います!詳細を見る (846文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場の天井が高い。
天井はあまり高くなく、少し狭く感じるコンパクトである、人によっては圧迫感はあるかも逆に参列者との距離は近い少人数だとよいのかも広い。天井が高い。日光が入る。緑がある。とてもよい。高くないのだと思う。色々とオプションをつけて、妥当な金額になる。色々と我慢しなくてよいくらい。無難に良い。肉料理は、牛、豚、鹿、羊、などから選べたりするので種類が多い。街に人が多い、歩くのが少し大変くらい。とてもよい、いろんな人の対応を受けたが、悪かった人がいない。人で式場を選ぶならおすすめ。スタッフ。披露宴会場。段差。ロケーション、エレベーターが混んだらする、階段は使いづらいかも。詳細を見る (282文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
都内でも自然あふれる素敵な場所で愛犬と過ごせる式場
挙式会場は大きすぎず小さすぎないサイズ感。(確か80名ほど入る?)行ったのは子供を含めての78名だったが、新郎側の方が2.3名立っての参加。スペースはあったものの少し窮屈だったかもしれません。ゲストが座る椅子はベンチっぽい椅子。向きは正面を向いて座る形か、ゲストが花道側に向いて座る横向きで選ぶことができました。ティファニーブルーのような鮮やかな色味のカーペットがひいてあり、壁は白地、天井は木目調のナチュラルな雰囲気。奥にはガラス張りの大きな窓があり天気が良い日は青空と東京タワーが見え、とても開放感があり日差しが入りやすいところが気に入っています。私達が行った人前式では生演奏があり、サックスの柔らかい音と会場雰囲気がとても合っていました。挙式会場の下フロアが披露宴会場になっていたため、移動はとてもスムーズに行えました。天井が高く、上の階から再入場をすることが可能なため階段を使う演出も叶えることができます。披露宴会場にも大きな窓があるため自然光が綺麗に差し込まれます。壁一面木目調なのと葉っぱのカーテン(本物かはわからないが天井から葉っぱがぶら下がっているイメージ)があり、都内の雰囲気が感じられないくらいナチュラルな雰囲気を感じられます。私達は5〜7名席が全部で13卓での席数でしたが窮屈感はなありませんでした。ですが強いて言うなら全席間隔が近いため、広々とした空間を求める方は検討が必要かと思います。設備は映像を流すスクリーンが2台あり。料理が美味しいと口コミでも多く見ていたためとても楽しみにしていました。実際試食会でいただいた料理はどれもとても美味しく、迷ってしまうくらいでした。また、料理一品一品へのこだわりが高く食べていてとてもワクワクしました。ドリンクメニューも他式場と比べても多く、とても満足しました。実際ゲストからも今まで行った式場の中で1番美味しかった、もう一回食べたい、パンが美味しかった等料理に関する感想も多く聞きました。私達夫婦が気に入っているのは、式場オリジナルのコーディアルドリンクで特製のベリーローズシロップとジンジャーハニーレモンシロップを好みの割り方でいただくドリンクです。ソーダ割りや寒い日には紅茶割り、ワインと割るのもとても美味しかったです。式場は明治通り沿いのビル内にあります。ラフォーレ原宿の斜め前にあり、建物内にはカフェやくら寿司古着屋など入っていて式場は5、6階にあります。外観では式場が入っている雰囲気が全くなく、下のフロアにくら寿司が入っているためバッティングすることは多々あります。(時々間違えて式場フロアに来てしまう方もいるらしい)最寄駅は原宿もしくは明治神宮前、表参道から10分圏内。原宿駅からですと竹下通りを歩くか、表参道に繋がる大通り沿いを歩くとわかりやすいです。表参道駅からはa2口から近い。明治神宮前駅からですとエレベーター出口が1番近く徒歩30秒程。車の場合、ビル内に駐車場もしくはその前にあるタイムズカー駐車場が近くて便利。事前に式場を通して駐車場予約を取ることも可能なため、満車で停められない…といったこともありませんでした。担当プランナーさんはとても親身に話を聞いてくださる方で、初めてお会いした時からとてもお世話になりました。いつも笑顔で優しくお話しを聞いてくださるだけでなく、私達の為に色々提案をしてくださりとても理想的な結婚式を挙げることができました。また他スタッフさんもとても親切にしてくださいました。一つ気になった点としては、当日受付で結婚証明書の説明をしてくださるスタッフさんの説明が足りずうまく伝わっていなかったゲストが何名かいました。私たちも受付に関しては案内もお任せしていたため、後からそんな説明なかったよ、、と聞き少し悲しく思いました。ですが総合して関わってくださった式場スタッフさんはとても良い方が多く、こちらで挙げることができてよかったと思っております。都内式場では珍しいペット同伴可能な式場という点です。私たちは愛犬と一緒に過ごせる式場を第一に考えて探しました。リングドックは可能だけど他館内は抱っこのみ可能、という式場が多かった中でこちらの式場は館内(式場フロア)全てわんちゃんも歩くことができました。なんだかんだ当日はたくさんのゲストを呼んでいた為歩き回るようなことはしませんでしたが、披露宴中も同じソファに座ることができたり、控室も同じ、打ち合わせもや試食会も同席することができとても嬉しかったです。ワンちゃん用の料理やケーキもあるため家族みんなで楽しむことができました。式場スタッフさんもわんちゃん好きな方が多く、遊んでくれたり可愛がってくださる方が多かったのも好印象です。私たちは式を挙げる約9ヶ月前に式場のフェアに参加し当日すぐに決めました。本格的な打ち合わせが始まっていくのは式4ヶ月前頃からでしたが、早め早めで準備することができていたので前日もゆっくり過ごすことができ、当日は体調も万全な状態で迎えることができました。早めの準備についてですが、まずはドレス選び。早めにフィッティング予約をとって損はありません。直近になるにつれて着たいドレスが使用中で空いていない事もあるそうです。また早めに決めたことで装飾やブーケ、お花の打ち合わせもスムーズに行えました。diyも行う場合はやりたい事や作りたいものリストをあらかじめ探しておくと便利です。私は主にinstagram、ピンタレストを活用してキャンバ、キャップカットで作成しました。打ち合わせまで時間がある方は、そのような情報集めからしておくのがおすすめです。詳細を見る (2315文字)



もっと見る費用明細4,095,817円(78名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で熱心
落ち着く雰囲気でコンセプトに合っていると思いました緑に日差しもさしてていていいなと思いました。天井も高く、階段もあるのが魅力的です。予算に対する見積もりが少し高いなと感じました。持ち込み料金は特典もあり、良心的だと感じました。遊び心もあって、楽しめる食事内容でした。当日が楽しみです。明治神宮前駅から徒歩1分、原宿駅からも近く、非常に利便性が良いと感じました。参列者にも喜ばれていて良かったなと思いました。担当していただいてるTさん最高です!いつも本当にありがとうございます。非常に親身になって準備を進めていただいております。コンセプトと料理が気に入ったスタッフの対応が重要だなと思う中で、親切に関わってくださります。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
都心なのに自然を感じられるカジュナチュウェディング
挙式会場は他の会場に比べて正直狭く感じだが、式場のつくりに意味があるようでその説明がよかった。窓がとても大きく自然光が入り景色がきれいなのもよかった。色合いも白色と水色と木の色を大切にされていて綺麗だった。正直、窓の緑は人工的に見えるが、自然光が入るのは良いと思う。会場のプロジェクターが大きくて実際に見せてもらってわくわくした。新郎新婦の席から一番遠くの席まで遠すぎないのもよかった。・正直コストに関しては少々高いかもしれないが、どこのコストを減らせるか一緒になって考えてくれる点もよい。・自由度が高いので、やりたい演出なども要望を聞いてくれてやれそうな感じもよかった。・持ち込みを絶対したかったが、持ち込みの対応がどこの式場よりもよかった。・式場までのアクセスがとてもよく、都心なので友人が集まりやすいと思った。・式場意外にも寄り道できるお店が近くにたくさんあるのもいいと思った。・式場に入ると都心にありながら、都心と思えないような自然に囲まれた感じが出ているのもまたよかった。都心なのでバルコニーから東京の景色を一望もできた。スタッフの印象がとにかく素晴らしい。みなさん笑顔で親身になって相談にのってくれる感じがよかった。セールス感がなく、一つ一つ丁寧に説明してくれるのが良かった。式場選びで特にこだわったのが、食事。本当はゲストハウスなどの一軒家にこだわっていてここ以外はゲストハウスを見学する予定で当初全く候補としては低かったが料理があまりにも美味しくて他のこだわりを破棄してもここにしたいという思いが強まった。また今回の結婚式をあげる一番の理由が親への感謝と思っていたが、バリアフリーな点や両家親族が休憩できる場所が個別にあったり、ここに両家の家族の写真を置くといいなど家族を大事にしているところも好感がもてた。・最初の予算からどれくらい上がるかの確認。・どれくらい持ち込みができて自由度があるかの確認。・一番最初に案内してくれた人とその後対応してくれる人が一緒かの確認。・見学で試食したものが披露宴でも出るかの確認。詳細を見る (865文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しすぎるナチュラルウエディング
バージンロードがかわいい水色で気に入った。空につながっているように見えるらしいです。天井が広くて、階段があります。全体的に木と緑のナチュラルな雰囲気でとってもかわいいです。当日特典の挙式料金無料がありがたいご飯が本当においしくて出てくるもの全てに感動しました。式場を決めた1番の決め手です。お肉料理を試食したときの周りの付け合わせ野菜が美味しすぎてびっくり駅の出口によっては2.3分で着くくら寿司が同じ建物の下にあるのがちょっと気になったどなたも優しくて笑顔が素敵なスタッフばかりです。料理がとにかく美味しいところ式場が細部まで可愛いテラスがあるところスタッフが親切で印象が良い支払いにクレジットカードが使えると、すごくポイントが貯まるからいいなと後から探す際に重視すれば良かったかもと思いました。式場が気に入ったのはもちろんですが、他を見学するのが面倒という理由で1軒目で決めてしまいました。ですがすごくいい式場に決められたと式前ですが確信しています!詳細を見る (427文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自然光と温もり感じ、ゲストとの距離も近い都会の隠れ家
新郎新婦側に大きな窓があり、外の景色が見える開放的なチャペル。ティファニーブルーのバージンロードが印象的で、木の無垢材の壁がナチュラルな雰囲気を演出。ゲストとの距離が近く、一体感のある空間。披露宴会場は天井が高く、木目の無垢材が多く使われた温かみのあるナチュラルな空間。壁面には緑の葉が彩るグリーンウォールがあり、そこから自然光がやさしく差し込んで会場全体を明るく照らしていた。ファブリックアートやインテリアも調和しており、落ち着きと温もりを感じられる雰囲気が印象的。最寄りは原宿駅で徒歩約6分とアクセスは良好。ただし駅周辺の人混みを通る必要があるため混雑時は注意が必要。会場はビル内にあり、エレベーターが1基で他施設も併設されているため、移動に多少の不便さが感じられる場合もある。・全体的にナチュラルな会場雰囲気で温かみがある・プランナーさんや案内をしてくださるスタッフの方々の対応、ホスピタリティ・ポイ活してる人は決済方法(クレジットカード決済ができるかどうか等)・アクセスとゲストの動線駅からの距離や送迎手段、会場内の移動のしやすさはゲストの満足度に大きく影響する。特に高齢者や子連れのゲストがいる場合は要チェック。・雰囲気が自分たちのイメージに合うかナチュラル、ゴージャス、和モダンなど、会場の雰囲気が自分たちの理想やテーマに合っているかどうか。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
綺麗な式場と美味しい料理と好立地
挙式会場は、バージンロードのグリーンの色がきれいで、天井まで伸びる斜めに装飾された木の雰囲気と相まってとても良い印象を持ちました。披露宴会場は、椅子のデザインが可愛く、ガーデン調な雰囲気で明るい雰囲気で好印象でした。40~45名の想定で200万~300万円ほど。オプションをすべて外した場合の御見積とある程度実際の着地を想定した御見積を出していただき、どの箇所で金額を抑えるべきか考えやすかったです。レストランウェディングの為、試食した料理はどれも美味しく見た目も可愛かったです。ケーキをパティシエと相談しながらオリジナルで作成できることがオリジナルティが出せて素敵だと感じました。jr原宿駅からも東京メトロ表参道駅からも徒歩6分の場所にありアクセスが良好。場所も明治通り沿いで、目印となる寿司屋の上にある為、誰でも分かりやすく迷いづらい場所であると感じました。スタッフの方は、打ち合わせ中に私たちの趣味などをヒアリングした上で、ジャストアイデアを複数出していただきました。スタッフの方が信頼できると感じた為、こちらの式場でお願いしたいという気持ちが高まりました。表参道のど真ん中でバルーンリリース演出が出来るバルコニーがあることに魅力を感じました。各演出を追加するのに大体+5万円ほど掛かる見込みです。提携先のドレスは、素敵なデザインが多かったですが値段がピンキリの為、見積段階でプラン内でどの程度のドレスを選べるのかわかると良かったと思います。詳細を見る (624文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切
式場のナチュラルな色合いや、特徴的な形が気に入りました。演出等もいままで参列した式には無いオリジナリティを感じました。披露宴会場には緑が多く、天井が高い為、かなり開放感がありました。披露宴会場の雰囲気がとても素敵だったのでこの式場に決めました。見積もりの段階ではコスパの良さを感じました。料理はどのコースを選んでもとても美味しく、こだわりを強く感じました。各コースで気になる料理があれば、入れ替えが可能な点も素晴らしいと思いました。アクセスが良く、買い物や観光にも適した立地。テラスからの景色も都心を一望できるところが気に入りました。プランナーさんはじめ、全ての関わるスタッフさんの対応が素晴らしかったです。披露宴会場の雰囲気、お料理は他にないこだわりを感じました。子供がいて式を挙げる方にもオススメです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑に囲まれたあたたかみのある空間が気に入りました
ゲストとの距離も遠すぎず、外の光も取り入れることができる明るくあたたかい空間木や緑に囲まれていて、ナチュラルでアットホームな雰囲気持ち込みが可能なものと可能でないものがありました予算の見積もりについては、様々なパターンを加味して提案してくれました特典も充実していましたお料理がとても美味しかったアクセスもよく、複数路線が使える式場のテラスは見晴らしがいい明るく優しく寄り添ってくださいましたあれもこれもと提案を進めるのではなく、2人の意見に寄り添った提案をしてくださったことが何よりも良かったです堅苦しくなく、アットホームな雰囲気の式場が良かったので、そこがとても良かったマタニティやキッズにも対応できるところが良かった自然に囲まれた空間が好きな人や、あたたかみのある優しい雰囲気が好きな方におすすめです詳細を見る (352文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
美しい会場
挙式会場(チャペル)は、木のぬくもりを感じる素敵な会場です。バージンロードは緑のシートで、雰囲気によく合っています。披露宴会場は天井がとても高く、開放感が抜群です。後ろ側に階段があり、再入場の際などに利用したら映えると思います。大変美味しくいただきました。コースもたくさんあります。明治神宮前駅や原宿駅から徒歩すぐの建物です。入り口は、他のお店と同じビルのエレベーターです。大変丁寧に対応していただきました。会場のことや結婚式についてのことを親身になって相談に乗ってくださりました。貸切で利用ができる点がとても素敵です。入り口がビルの中なので、挙式会場の雰囲気ではありません。そこが気になるかどうかは見学前に検討した方が良いかもしれません。詳細を見る (320文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
温かみのある会場とおいしい料理、スタッフが親切
水色のバージンロードとアーチを描く木の天井が、ナチュラルな雰囲気で素敵でした。生演奏してくださるところも気に入りました。挙式会場はやや狭めですが、ゲストとの距離は近いです。天井が高く開放感があり、階段演出ができます。木や緑を連想させるナチュラルな雰囲気で、ゲストとの距離も近く、肩肘を張らなくてよい雰囲気が気に入りました。見積は想定より少し高かったですが、他会場での見積をお見せし、割引していただきました。帆立の洋風茶わん蒸しと、パティシエさんこだわりのケーキ(ピスタチオのテリーヌ)がとてもおいしかったです。果実を使ったオリジナルのノンアルコールカクテルも出していただき、こだわりを感じました。試食はしていないですが、サイフォンに入ったスープが印象的でした。表参道の交差点はかなり人手が多いですが、最寄り駅からすぐ近くでアクセスしやすいです。ビルの中に回転寿司などが入っており、会場に入るまでは日常感があります。ゲストラウンジや親族控室、ブライズルームなど、挙式会場・披露宴会場以外の場所も丁寧に説明してくださったことで、当日の動線が具体的にイメージできました。担当の方が親身に相談にのってくださり、当方の趣味などに合わせて様々な演出について提案してくださったのが有難かったです。あまり教会らしくなく、緑の多い会場でリラックスして結婚式をしたかったので、挙式会場・披露宴会場の雰囲気が1番気に入りました。ヒアリングシートが紙ではなくオンラインでの入力であったり、打ち合わせもオンラインでできることも、忙しくてもスムーズに準備ができそうでおすすめです。ウェルカムスイーツやデザートビュッフェ、豊富なドリンクメニューなど、ゲストへのおもてなしの手段がたくさんあるので、ゲストに喜んでもらいたいカップルにおすすめです。詳細を見る (757文字)




- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ペット婚におすすめ
木目調で水色のヴァージンロードが珍しい。階数が低いので景色はビル。木目調で挙式会場と統一してあり、天井も高い。階段での登場も可能。ペットも披露宴会場に入れる珍しい会場。高すぎず、安すぎず。試食で出てきたものはどれもかなり美味しかった。当日の料理も色々と組み合わせができるようで、料理重視の人にはおすすめ原宿や明治神宮前から近く、非常にアクセスが良い。場所も大通り沿いなので迷わない。定休日に急遽見学を受けてくれたり、当日も非常に丁寧な対応だった。色々と会場を見て回ったが、スタッフの印象はかなり上位。ペットが披露宴会場まではいれる式場はかなり少ないが、ペットを歓迎していてアクセスもよく、料理も美味しいのでバランスが取れている。ペット婚をしたい人におすすめ。詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応力
やや狭い印象だが、逆にいうとアットホームな雰囲気で楽しめる。天高で自然なイメージもあり、とてもきれいで素敵。特にドレス、花、ケーキはデザイン次第なので想定よりも上がってしまったが、好みのものにできた。ペーパーアイテム、動画はすべて持ち込み、ドレスやケーキに特典も複数ついていたため、そこで抑えることはできた。選んだコースは、好き嫌いの別れそうな素材を避けたメニューになっており、ゲストからもかなり好評だった。我々は実施しなかったが、デザートビュッフェも別料金でつけることができ、そちらも見栄えも良くこだわりがあるようだった。最寄駅(明治神宮前駅)からかなり近い。5階だが、エレベータは1基のみ。コンテンツにこだわりが多く、相談事も多かったが、プランナーさん、司会の方はいつも親身に聞いてくださり、やりたいことがすべてできた。当日のスタッフさんに関しても、1か所小さな取り違えがあったものの、演出が多かったにもかかわらずてきぱきと動いてくださった。・スタッフさんの対応力・アットホームな雰囲気・おいしいコース料理・飲み放題メニューが充実他の会場よりは少し披露宴時間が短いかもしれないが、事前にやりたいことを相談しておくことで、段取りよく実施できると思う。ペーパーアイテムや動画をすべて手作りしたので、直前の労力はかなりかかってしまった。事前にできることは早めに行うことがお勧め。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
なによりもスタッフの方が親身になって対応くださいます
チャペル自体はそこまで広くはないが、大きな窓で開放感があり雰囲気は非常に良い。天井が高く、実際の面積以上に空間が広く感じることに加えて演出もしやすかった。緑と木、天窓からの光などがナチュラルな雰囲気を演出してくれるため披露宴中も居心地がよく過ごせた。明治神宮前駅からすぐであり、原宿駅からも行きやすい。下の階にあるくら寿司が目印としてわかりやすい。挙式・披露宴ともに貸切状態で利用できるためゲストが他の組のゲストと鉢合わせたりする心配がないため、ウェルカムスペース含めて演出しやすい。司会の方との打ち合わせまでにやりたいコンテンツなどをなるべく具体的に考えておくと打合せや次までに何をすればいいかが明確にでき、漠然とした不安を抱えなくて済むと思います。詳細を見る (326文字)
費用明細4,329,570円(91名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都心で緑あふれるガーデンウェディング
都会中心部のビル内にあるので、通路や待合室などはコンパクト5階に披露宴会場、6階にチャペルとテラスといった作りになっていて会場内の階段かエレベーターで移動する動線になっているチャペル前方は大きな窓になっていて、コンパクトながら抜け感のあるつくりただ、ゲスト側から写真を撮る際逆光になりやすいバージンロードも長くはないが、中央に敷かれた青い絨毯がドレスを綺麗に見せてくれる印象披露宴会場の天井は高く開放的大きな窓にかかるフェイクグリーンから差し込む自然光とウッド調の壁が相まって、ナチュラルな印象参加人数50名前後 円テーブル×10卓(3〜6名/1テーブル)前後 が動線を確保しつつ式を行えるほどの規模感レストランウェディングなので、料理のクオリティーとサービスの質はとても高い明治神宮前から徒歩で行ける距離でアクセスはよいが、会場付近は坂道なのでご年配の参列者がいる場合は会場までの送迎等配慮が必要都心のビル内にある式場なので、結婚式会場らしい雰囲気はない緑が見えるナチュラルな雰囲気に惹かれた今流行りのガーデンウェディングを都心で行うには最適な会場大きな式場と違い、物品の持ち込みや取り入れたい演出など柔軟な対応が望める料理のクオリティーを重視する方飲食関係の参列者が多い方ナチュラルな雰囲気、都心でガーデンウェディングをしたい方におすすめ詳細を見る (571文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ペットと一緒にウエディング
窓が大きく光が入り込むので開放的に感じた。大きさは想像していたより小さく感じた。天井が高く緑もあり雰囲気がとてもよく感じた。大きさは想像していた大きさより小さく感じた。特典で色々無料にしていただいたのは嬉しいが、その他の部分でプラス料金がかかり見積もり額に驚いた。料理、飲み物は美味しいと感じた。違うコース料理を好きにアレンジできるのもいいと思った。アクセスは駅から近いので助かるが、入り口に入るまでがわかりずらいと感じた。結婚式のプランナーさんはもう少し親身になって色々アドバイスをくれるのかと思っていたが違った。話し方はいい印象だっただけに残念に思えた。ペット可はとても嬉しい。ペットがいるカップルにはおすすめ詳細を見る (307文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自分たちの結婚式
愛犬がいるのでペット可で決めました入って目の前に外が見えるのがよかったとてもシンプルな作りです生演奏があるのも魅力的です自然光が入ってくるのがよかった緑があるのもすごく良かった天井が高いので圧迫感が少なくとてもいいです思ったより高くなったなと思いました全体的におしゃれで、おいしいボリュームもしっかりしていて、この値段はとても嬉しいです駅近でとてもよい都内の参列者がほとんどだが、地方から来る方でも迷わず来れると思いますペット可なので、愛犬と挙式から披露宴まで一緒にいれる愛犬、愛猫がいる方はぜひお料理にこだわりがありとても美味しいですドリンクの種類も豊富なのでゲストから喜ばれること間違いなしだと思います詳細を見る (303文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
感動と満足⭐︎
都会の高層ビルを背景に挙式を行うことができる。挙式会場の下にテラスがあり、ウェディングキス(ウェディングハグ)のときには、テラスからバルーンを飛ばす演出が可能。挙式のbgmは生演奏で、カホンなどを使ったカジュアルな雰囲気にしたり、フルートなどを使った落ち着いた雰囲気にしたりすることができる。披露宴会場は、2階層吹き抜けの天井、高が高い空間となっており、木と緑の雰囲気をあしらった、広々とした空間が特徴である。お色直し後の入場の際に上階の階段から入場できる演出や、天井高の高さを生かしたバルーンやランタンなどの演出など、広い空間だからこその様々な演出が可能である。空間は天井高が高いため広めに感じるが、30名以下の小規模なウェディングを行っても、空間が広すぎず狭すぎず、ちょうど良い大きさである点も嬉しい。ムービーなどを流す際は、天井からロールスクリーンが降りてきて、会場のどこに座っていても映像が見やすく、一生懸命作ったプロフィールムービーなどを大画面で楽しんでもらえる設備が整っている。木の質感を生かした会場の雰囲気や、ゲストが座る椅子を木で座りやすい形状にしているなどのこだわりもあり、全体的に設備も新しく他にはない特徴揃えた会場となっている。最初の見積もりの段階では、値段が上がりそうなところはあげていただき、250万円だった。実際は、ゲストの着付け料金等も含めるが、最終的には350万円ほどに。料理やお花、ドレスにはこだわったため、料金が上がった。想定していなかった出費としては、写真のアルバム代。購入するアルバムによって撮ってもらえる写真のシーンが変わるそうで、終始しっかりと撮ってもらうには高いアルバムを注文せざるを得なかった。披露宴のメニュー赤かぶのロースと生ハムとペコリーノチーズ北海道産牡丹エビのジュレと雲丹 アスパラクリームホタテ貝のムースとワタリガニのクーリーマダイのポシェとトリュフ風味のブール・ブラン国産牛ロースのグリル味噌と赤ワインソースサツマイモのアイスとムース、シザムノワールパンとコーヒーまたは紅茶コースは、14500円コース、16000円コース、18000円コース、20000円コース、23000円コースから選択。各コースのメニューを入れ替えることができる。(上のコースの物と差し替える場合は追加料金あり)オリジナルメニューを考えてもらうことも可能で、私達はデザートを考えていただきました。好きな食材をお伝えして、パティシエの方に3種類のデザートをスケッチを添えて提案していただき、そこから選ばせていただきました。料理は全体的にとても美味しく、ゲストにも好評でした。ウェディングケーキは、パティシエの方とデザインを相談することができ、希望に沿ったかわいいケーキを作っていただきました。原宿駅や明治神宮前駅から近く、アクセス良好。建物の5階と6階にある式場ということもあり、テラスから見える景色がとても良い。テラスでのアフターパーティーやバルーンリリース、写真撮影が可能。どのスタッフの方も優しく丁寧でわかりやすく説明をしていただけたため、式の内容に関しての大きな不安などはなかった。担当プランナーさんには、細かな質問への対応や急な電話などに対しての対応についても、変わらず、丁寧にご対応いただけた点が非常に嬉しかった。また、いつも肯定的な言葉をかけていただき、とても励みになった。披露宴の退場後には、料理スタッフも含め全員でお出迎えをしていただき、ゲストとは別の空間にてスタッフ一同から祝福をしていただいたりなど、細かな部分でのサービスがすごく充実していると感じた。会場や料理はおすすめですし、なによりスタッフの方々がみなさん素敵です。様々な点において自分達の希望をしっかり聞いてくださり、おかげさまで満足のいく結婚式を挙げることができました。早め早めに動いて準備をしていたつもりではいますが、直前まで忙しい日々でした。ムービーの準備やウェルカムスペースの準備には特に時間がかかったので、早めの準備をお勧めします!詳細を見る (1676文字)



もっと見る費用明細3,611,792円(25名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都心で自然を感じられる挙式会場
モダンで非常にシンプルな印象の挙式会場です。宗教色は強くないので、人前式の形態が似合うと思います。天井が高く開放感がある一方、ゲストの顔が見えやすいちょうどよい距離感だと感じました。窓の位置は高く、グリーンカーテンのようになっており、全体的に木目調な作りと合わせて雰囲気はとても良いと感じます。料理は型式ばったフレンチというよりは創作系で、どれも非常に美味しかったです。カトラリーに箸も提供されるのも嬉しいです。ドリンクはカクテルやノンアルコールなどの種類が多く、あまりお酒を飲まないゲストにも喜ばれるのではないかと感じます。駅徒歩30秒でとても良いです。エレベーター口が最も近いので、足腰弱い方も安心できるのではないでしょうか。こちらの要望(やりたい演出等)を親身に聞いていただけました。式当日まで担当が変わらないシステムであり、安心感があります。・テラス付きの式場です。表参道エリアは建物の高さに制限があるようで、テラスから見える景色は都心にしてはかなり開放感があります。・完全貸切なので演出に自由が利きやすいです。演奏okです。・挙式会場は良くも悪くもシンプル、ロマンチックよりはカジュアル寄りです。自分たちの挙げたい式のイメージと相違がないか?という観点を持って見学するのをおすすめします。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場
挙式会場はこぢんまりしていて、ゲストとの距離が近い。ナチュラルな雰囲気で、人前式にもぴったり。ゲストの椅子の向きを、前向きではなく、中央に向けることもできる。2階分の高さがある天井は開放感がある。広さも十分で、80名程度なら余裕を持って着席できる。円卓だけでなく長机も対応可能。レストラン営業はしていないが、レストランウエディング並みに力が入っている。1番下のコースでも、他の会場の中ランクはあるクオリティ。明治神宮前駅からすぐ。表参道や原宿からも徒歩5分くらい。ビルの5.6階にあるので、エレベーターは共用。・式場の雰囲気が温かい・平日は1組貸切、休日は1日2組の貸切。チャペルが少し狭いので、希望や人数が入るかは要確認。詳細を見る (312文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ロケ地
チャペルから夜景を楽しむことができました!テレビにも登場している会場で、ここがロケ地か!と楽しく見学することができました!レストランウエデングのような雰囲気です。階段があることと天井が曲がっていることが特徴的です。お料理は、事前に沢山と言われていたほど出てこなかったです。美味しかったです。、駅からすぐです!わりと見つけやすいと思いました!周辺には商業施設もたくさんあります。スタッフは可もなく不可もなくという感じでした。料理が、好きな人。会場としての知名度はあまりないと思いますが、料理の中身で勝負したい人に向いているのではないかと思いました!控室には鏡があり、全身チェックしやすいと思いました。立地や料理を気にする人。格式とか知名度ではなく、おいしさを大切にしたい人。ですかね。結婚式挙げたあとも定期的に招待されるとかあるみたいです!詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方々が丁寧
比較的新しい施設のようで、披露宴会場はもちろん、廊下や御手洗も綺麗。特に披露宴会場は天井が高く開放感がある。他式場の見積りをこちらに渡したところ、比較検討がしやすいように各種サービス内容や数量を調整してくれた。最終的な費用感も35名で200万以下と、こちらの予想を下回るものだったので満足だった。また、このような要望にも応えてくれたのが好印象。ステーキも美味しかったが、同時に提供された玉ねぎとカブも非常に甘く食べやすかった。最寄り駅から迷わずに行くことができるほど近く便利。こちらの要望、予算感に合わせ、様々な見積を迅速に作成していただいた。他会場との比較検討の際に非常に役立った。スタッフの方々の対応が非常に丁寧。披露宴会場が木を基調としたデザインなので、自然な雰囲気の式をしたい人におすすめ詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、会場はナチュラル感があり綺麗
木や緑を連想させるナチュラルな雰囲気。広々としつつ、できてまだ新しい施設なので綺麗です。50人で210万円程度。当日製薬特典が魅力的でしたが、午後に2件目見るので比較したいと伝えたところ、夜でも連絡受け付けるとおっしゃっていただき助かりました。最寄り駅から徒歩1分でした。本当にすぐ着けました。最寄り駅以外にも近場の駅あるので、便利そう。見学の担当してくださった方、明るく寄り添ってくれて良い雰囲気でした。この人にサポートしてもらえたらいいなと思えました。式場の雰囲気が良い。木と緑のナチュラル感がありつつ、新しく綺麗。2階からの登場も可能。スクリーンが2台あり、映像の演出ができそう。披露宴だけしたい、という要望にも親身に相談に乗ってくださいました。私たちはやらないですが、犬okというのも面白くていいです。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どんなスタイルも実現できる、陽の入る式場
緑があり、光の入る会場です。内装はシンプルで広いため、どんなカラーでも、スタイルでも合わせやすいと思います。テラスもあり、開放感のある会場で式を行いたいと思っていたので、その点がとても気に入りました。・予算に対して出していただいた見積もりは、日程の兼ね合いもありますが、特典をたくさんつけていただいたこともあり、かなりお手頃な印象でした。・得点は時期にもよるかと思いますが、会場使用料やドレス代、演出やケーキに関する割引がたくさんありました。・帆立貝のフラン・カニのクーリー・国産牛のポワレ味醂と赤ワインのソース・ピスタチオのテリーヌ菩提樹とローズのヌガークラッセ「自然食」をコンセプトとしており、すべて味付けが丁寧で口当たりもよく、とてもおいしかったです。表参道駅、原宿駅、明治神宮前駅から徒歩で行けるので、jrユーザーやメトロユーザー、どちらにも便利かと思います。会場自体は上層階にありますが、会場までの道のりは人がかなり多かった印象です。場所自体はわかりやすいですが、入り口に迷われる方もいるかもしれないです。みなさんとても丁寧に対応をしていただき、大変満足しています。見学前にウェルカムスイーツや、オリジナルドリンクを提供していただき、また1つ1つの料理の説明も丁寧でした。しっかりとヒアリングを行ってくれ、体調や私用にも気を使っていただき大変丁寧だった印象です。・会場前述していますが、会場に光が入り、開放感のある会場という点が一番気に入りました。また、シンプルな内装のため、どんなコンセプトでも合わせやすいのもポイントです。・食事ゲストにお出しするお料理をより良いものにしたかったため、素材からこだわっているセントラルテラス東京さんのコースは求めていたものにぴったりでした。また、ドリンクの種類も豊富で、他社と比較した際も、お値段に対して選ぶ選択肢がたくさんある点もいいなと思いました。アルコールが飲めない方でも、ノンアルドリンクの種類が豊富なので、楽しんでいただけると思います。・特典内容金額はもちろんそうですが、どんな特典を付けていただいているか、1つ1つ確認するのがいいと思います。時期によってつけていただける特典の内容が変わりますので、都度チェックしてみてください。・自分のやりたいことが実現できるかのすり合わせ自分が行いたい演出や、披露宴の内容を、その式場で実現できるか、お打ち合わせの際にすべて伝えることをお勧めします。その際、「これはパックの範囲内だが、ここからはオプション料金がかかる」なども細かく確認することで、契約後にどれくらい金額の増減がでるのかもイメージしやすくなると思います。・どんなカップルでも式を挙げやすい前述したように、会場の内装はシンプルなため、様々なコンセプトを形にしやすい会場だと思います。こんな形で行えますか?と都度プランナーさんとコミュニケーションをとることをお勧めします。今回、下見をし私たちは本式場で挙式をすることを決めました!レストランウエディングだと、お料理にかなり力が入っているので、ゲストの方も喜んでいただけます。ぜひ、比較検討をし、パートナーとお話し合いをして、最適な式場を見つけてくださいね^^詳細を見る (1332文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが気さくで夜景が綺麗!
ゲストの椅子を横向きか前向きか選択できました。椅子を横向きで並べることで、バージンロードを歩く時にゲストの顔が見れたのはよかったです。天井が高く、壁や床木目調だったため、開放感があり温もりのある会場でした。会場内に階段があり、階段をつかった入場は盛り上がりました。ゲストから、料理は特に絶賛でした。いくつかのコースから予算に合わせて選んだあとに、好みの料理にカスタマイズできたのもよかったです。ケーキビュッフェもつけましたが、ケーキの種類、デザインもパティシエの方と打ち合わせできるので、準備の時から楽しかったです。テラスからは六本木ヒルズや東京タワーが見え、夜景はとても綺麗です。披露宴が終わった後に、夜景を背景に、素敵な写真を撮ることができました。最寄駅は、原宿駅と表参道駅の2つを使うことができるので、比較的アクセスは良好です。担当のプランナーさんをはじめ、良い人ばかりでした。本番までにいろいろな方と関わらせていただきましたが、気さくな方が多く、この仕事を楽しんでいるなという印象でした。見学の時や、すれ違う際に「おめでとうございます」と必ずお祝いの言葉をいただけたことも決め手の一つです。スタッフみなさんがいい人ばかりです。友人にも勧めたいなと思えるくらいに、いい人ばかりでした。結婚式はお金がかかりますが、こだわりたいポイントを決めて、そこはお金をかけた方がいいと思います。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式場!
会場の雰囲気は自然光が入り、開放感があり、窮屈感などは全然ありません。会場全体がとても広く、天井も高く、開放感があります。映像を流すプロジェクターも左右両方から出てくるので、ゲストの方に私達が作成したムービーをしっかりと見て頂くことができました。最寄りの東京メトロ明治神宮前駅からは徒歩1分かからずにいけますし、表参道駅からは徒歩6分で行けます。jrの原宿駅からも徒歩6分で行くことができ式場までのアクセスはとても便利でストレスなく行けると思います。また式場の後ろに提携してる駐車場があるので、有料(割引あり)ですが、車も停めることができます。当日はスタッフの方が案内をする為に会場の下に待機してくれているので迷うことはなかったとゲストの方々にも言われました。遠方から来るゲストにも配慮されており、とても行きやすい場所だと思います。おすすめポイントは立地のよさと料理です。駅からもとても近く、提携してる駐車場があるので、ゲストの方が駐車場を探す手間がかかりません。料理は素材を活かした味付けで、ゲストの方々皆様からとても美味しかったと後日言われました。結婚式準備についてのアドバイスは、まずは早めの準備です。結婚式の準備はとにかくやることが多いです。こだわり出すとさらに大変になります。そして予算です。準備をやり始めると色々演出にこだわったり、料理を試食したり、ドレスを試着していく中で色々と当初より変更することがあると思います。結果当初の予算よりオーバーしてしまうといことが私たちは起きてしまいました。なので節約できるところは節約をし、どの部分を特にこだわりたいかを考え、全体的な視点で見るといいと思います。私たちは持ち込みや、こだわりたい部分を改めて明確にし、予算内に収めることができました。当日にいえるとこは楽しむことです!ゲストの方やスタッフの方皆んながお祝いしてくるなんて生きてる中で中々ないと思います。私も最初は緊張しましたが、途中からはリラックスして楽しむことができ、素敵な式だったと思っています。詳細を見る (856文字)
費用明細3,430,350円(63名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気な式場
挙式会場はそんなに大きいわけではないですが、椅子の向きを内側にすることができるのでゲストとの距離が近いアットホームな挙式をすることができます。色合いは水色と木目調で落ち着いた雰囲気。大きなガラス張りで外の景色が一望できる素敵なロケーションです。天井が高く開放感があり広く感じる。階段もあるので階段入場が可能。緑と木目調の雰囲気がナチュラルでカジュアル。設備としては大きなスクリーンが2つあり、大画面でムービーを見ることができます。温かさが感じられる会場でした!ドレスに関しては選ぶものによってかなり値段が変わります。基本いいなと思ったものはオーバーしていました。お花はボリュームによってかなり値段上がります。ドレスはウエディングドレスのみ予算内にしました。ペーパーアイテムなど持ち込めるものはすべて持ち込み、節約しました。え、これも持ち込めるの?ってものもかなり持ち込めたので迷ったら1回聞いてみるといいかもしれません。メニューの内容は有名なだけあって種類も多く美味しいものばかりでした。一番下のメニューでも贅沢感を感じることができました。試食でいただいたトリュフのリゾットが美味しかったのでメニューに追加させていただきました。ドリンクはコーデュアルドリンクがとても美味しかったです!明治神宮前駅から徒歩30秒、原宿駅や表参道駅からも近くアクセスがとても良い。式場の周りには原宿の竹下通りや大きなショッピングセンターがありとにかく人が多い…。提携の駐車場が9時からしか開かないので、親族からすると少し不便かな…?と。商業ビルに併設されている式場なので、時間帯によってエレベーターの混み具合やくるのが遅かったりするのが難点。話しやすく親身になってくれました。具体例を出して説明してくれたりアイディアをくれたりしていただきありがたかったです。メールでのやり取りが少し大変だったのでlineなどでやり取りできたらなお良かったなーと思います!ガーデンはとても見晴らしが良く、雰囲気もいいのでガーデンを使った演出はとてもおすすめです。ゲストとの距離が挙式会場、披露宴会場ともに近いのでゲスト最優先、アットホームな式をしたい方にはかなりオススメです。エレベーターもついていて披露宴会場のイスも座り心地がよく、箸で食べることができるのも高齢の祖父母には嬉しい点かと。とにかく早めに準備できることはすることです。写真集め、情報集めはお早めに。すでに結婚式を挙げた友達、プランナーの方にお話を聞くことも大事です。わからないことはなんでも聞いてみることです。当日はあっという間に1日が過ぎてしまいますので、楽しむことを第一に!優先したいところと妥協するところを決めていかないとお値段が大変なことになりますのでご注意を!お料理や引き出物などはケチらず、見栄を張りすぎず、ゲスト優先の結婚式をできるとみんな満足かと思います!これから式を挙げる方、ぜひ準備から当日までたくさん楽しんでください!詳細を見る (1234文字)



もっと見る費用明細3,430,350円(63名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群
会場は洗練された雰囲気で、ナチュラルな木の質感と開放感のあるつくりが心地よかったです。飾りつけもセンスがよく、派手すぎずちょうどいい華やかさ。ゲストとして肩肘張らずに過ごせる空間でした。お肉も魚もクオリティが高く、おいしかったです。品川駅からすぐで、本当にアクセスが楽。遠方から来た人にもわかりやすく、帰りもスムーズだったのがありがたかったです。都内の好立地なのにごちゃごちゃしておらず、落ち着いた環境なのも良かったと思います。スタッフの方々はきちんとした対応をしてくれて、テーブルごとのタイミングも丁寧に見てくれていました。声かけも自然で、必要なときにさっと動いてくれる安心感がありました。アクセスの良さとシンプルで洗練された空間です。都心にありながら、落ち着いた雰囲気で食事や会話を楽しめるので、大人っぽい雰囲気の披露宴にしたい方には特におすすめです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 21% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 63% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場の天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ375人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲11/22限定\料理半額×アマギフ5千円/表参道の貸切会場×試食付
《いい夫婦の日限定特典★》ご成約でAmazonギフト5千円プレゼント&口コミ高評価の料理がゲスト人数分半額!他にも挙式&ドレスが無料特典など最大135万優待の豪華特典が満載!花嫁ALL体験できるイチオシフェア

1116日
目安:3時間00分
- 第1部10:30 - 13:30
- 他時間あり
現地開催残席2【国産牛と帆立フラン】東京1位★高評価の美食と表参道一望テラス
[表参道で貸切ナチュラルW]2フロア吹き抜けの天井高を活かした大きな階段入場や映像上映など人気演出を体験。3周年記念のBIG特典や無料コース試食でお得がいっぱい!今なら1軒目見学×AMフェア参加でドレス無料に♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【選べる特典】東京1位の美食を無料試食&表参道一望見学
\日程限定特典☆話題の表参道一望の貸切会場/デザートビュッフェやバルーンリリースなど、豪華特典付きでよりお得に♪開放感あふれるテラスと光×緑溢れる会場でふたりらしいプライベートウエディング。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&午前中来館限定】ウエディングドレス1着27万円相当をプレゼント
はじめての結婚式場見学&午前中開催のフェアにセントラルテラス東京を選んでくれた花嫁さま限定!ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)(セントラルテラストーキョー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿5F・6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前駅 / 東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅エレベーター口より徒歩30秒 表参道駅・原宿駅 6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前駅 |
| 会場電話番号 | 03-6825-4122 |
| 営業日時 | [平日]12:00~18:00 [土日祝]09:00~20:00 [休館日]毎週火曜・水曜日(※祝日は営業) |
| 駐車場 | 有料 28台同施設の1Fに駐車場がございます|トラストパークYMスクウェア原宿 |
| 送迎 | なし明治神宮前駅より徒歩30秒|表参道・原宿より徒歩6分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木と土と自然光のマテリアルを活かした、自然の呼吸を感じる美しい”Sky Way”。温かく有機的な空間で 未来を望む挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスではゲストとパーティ前のウェルカムドリンクや心地いいカフェタイムをお過ごしください。 |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | 美しい放物線を描く木の天井やオークの床、大きな窓から射し込む陽光。 高さ8mの開放感と自然の癒しに満たされたパーティフロア”Nature Rich”で、 東京でいちばん新しい”ウエディングのカタチ”。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフが手掛ける美食をコースでご堪能いただけます。 |
| おすすめポイント | ”国産”に拘った食材は、契約農家や港から直送。自然素材が持つ本来の美味しさを活かすシンプルな技法で調理し、仕上げは「健康志向」の時代に注目されている自家製の発酵調味料で。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ おむつ替えシートのご準備がございます個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありトラストパークYMスクウェア原宿|※ご利用日の1ヶ月前からご予約が可能です。ご予約の際は直接駐車場へのお問合せをお願いいたします。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



