
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 レストラン・料亭1位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ナチュラル1位
- 東京都 レストラン・料亭2位
- 東京都 ナチュラル4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内5位
- 東京都 宴会場の天井が高い6位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価7位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価7位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る9位
- 青山・表参道・渋谷 デザートビュッフェが人気9位
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
「愛犬と過ごせる」&「少人数ok」が決め手です!
まずはウッド調で湾曲したお洒落な天井が目に止まったこと。少人数で結婚式をしたかったこともあり、広さを持て余すチャペルよりはこじんまりした場所を探していたところこちらを見つけました。実際に下見しても想像通りで、少人数でも寂しい感じがなさそうな広さでよかったです!披露宴会場は、緑いっぱいの窓から自然光が差し込んでいて、とっても明るく爽やか、清潔感、ナチュラルといった印象を受けました✨披露宴会場もおそらく少人数でも広すぎる感じはなく、レイアウトも少人数プランでも相談にのってくださるので安心できました。当初は親族のみ、最大でも15名ほどを想定した小規模な結婚式を予定しており、必要最低限の内容で構成しておりました。ところが、最終的には友人も招待することとなり、出席者が30名に増えました。それに伴い、自分自身の「こうしたい」という思いやこだわりも芽生え、気がつけばあれこれと追加してしまい、結果として大幅な予算オーバーに…。各セクションで○十万円単位の増額となっており、今まさに「どこを削るか」に頭を悩ませているところです。(色々オプションなどフルフルで選択した場合30人で350万円くらいの見積額でした!)お料理はいくつか種類があり、20,000円と16,000円のコースを試食させていただきました。初めの下見の際にも試食させていただき、その際は少し量が足りないかな?とも思っていましたが、実際の試食は当日同様お酒も飲みながらだったので、16,000円の6品コースでも十分な量に感じました。味もとても美味しかったのと、自然食をテーマにされているところも気に入りました。ドリンクも品数豊富で、十分ゲストに喜んでいただけそうです。ロケーションはザ・原宿のど真ん中で、ビルでいうと「くら寿司」が入っているビルの上の階だったので、さすが東京の式場だなと感じました!ある意味場所の話でゲストとも笑いがうまれました。スタッフさんの対応が何より1番良かったので他は実際に下見していませんが1軒目でここに決めました。プランナーさんはいつも親身に相談にのってくださいますし、試食の際にはプランナーさんをはじめ、他のスタッフの皆さんもとっても気持ちよく接客してくださったので、ここに決めてよかったなと改めて感じています。・ペットが式場、披露宴どこでも一緒に過ごせること・スタッフさんの対応や人柄が良いこと少人数で都内であげたい。広すぎる会場だと寂しいかな・・・と悩んでいる方にもおすすめできると思います。(平日など縛りがあった気もします)あとはとにかくペット連れで結婚式を検討中の方にはピッタリです!詳細を見る (1090文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アウトドア好きにはピッタリ
挙式会場の雰囲気が自然な感じで良かった。披露宴会場の天井が高くて開放的で良かった。・初回の見積もりよりは上振れするので、多めに見積もっておいたほうがいい。・料理のコースが複数あるので何コース分かは試食した方がいい。やはり高いコースの方がおすすめ。原宿という交通の便がいい立地でよかった。遠方からの参加者が来てくれやすい立地でよかった。披露宴会場の自然な感じ、天井の高さ、立地の良さ、会場の清潔感、スタッフの方のあたたかさ、テラスから見える景色、料理が美味しい・初回の見積もりよりは上振れするので、多めに見積もっておいたほうがいい。・料理のコースが複数あるので何コース分かは試食した方がいい。やはり高いコースの方がおすすめ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
コンパクトながら開放感のある会場
都心にありながら上質で落ち着いた木の温もりの感じられる雰囲気が印象的でした。バージンロードは長くないですが、ティファニーブルーの色が綺麗でした。また新郎新婦の後ろから自然光がたっぷり差し込む設計になっており、大きな窓からは東京らしい風景が見られます。会場が2階分あるので、天井が高く開放的でした。本物の植物ではありませんが、緑や木の温もりを感じられる雰囲気でした。大きなスクリーンが2枚ありました。キッチンがかなり近いので、料理が温かい状態でサーブされます。実際に披露宴される当日のセッティングも見せていただいたので、会場の様子をイメージしやすかったです。明治神宮前駅の出口から2〜3分で着きますのでアクセスはとても良いです。ただし、土日の日中は周辺はかなり混んでいます。同じビルには飲食店が入っているので、エレベーターも少しまたタイミングがあるかもしれません。会場の天井が高く、ナチュラル雰囲気が自分の理想と合っていました。ゲストに喜んでもらいたいので、料理の美味しいと評判の会場に決めました。カジュアルな式をあげたい方や、自然が好きだけど都心で挙げたい方におすすめです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
料理やデザートにこだわりを感じる式場
コンセプトはnaturalrichで入ってみたらまさにそのようかイメージでした。とにかく天井が高く大きな階段があって色直しのあとの登場の際使うのがかなり人気らしいです。緑もいっぱいあってナチュラルやカジュアルなウェディングお好きな方には特におすすめです。平日のみプランがとてもお得です!当日割引もかなり付いています。デザートがとにかくおいしかったです!ウェディングケーキも全部パティシエが作るって聞いて驚きました。ウェディングケーキよりデザートブュッフェにより興味をもってテラスでのデザートブュッフェにしました。表参道からめちゃくちゃ近い都心のど真ん中です。担当の方々がとても親切で色々アドバイスをいただきました。・とにかく料理にこだわっていて試食させてもらったデザートとかは本当においしい・宴会場に緑があって天井が高くイメージに近い・屋上テラスがある料理にこだわりたいカップルにおすすめ詳細を見る (395文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/11/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
屋上テラス・自然光が多い式場
自然光がたっぷり差し込む挙式会場は、都心の景色を一望できる開放的な空間で、モダンで温かみのある雰囲気が魅力。参列者全員が心地よく過ごせるよう配慮されています。天井が高く、自然光がたっぷり差し込む明るく開放的な披露宴会場で、上品かつ優雅な雰囲気が魅力です。洗練された空間で、ゲストもリラックスして心地よく過ごせると思います。表参道のいいところなので行きやすいです。原宿駅からでもかんたんに行けます。会場全体に自然光が差し込み、都心の景色を一望できる開放感が魅力。料理は高級レストランのようなクオリティで、屋上テラスでは写真撮影やウェルカムドリンクも楽しめます。テラスはどんな風に使いたいのかを考えてほしいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/11/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とてもアットホームな式場です!
広さが、あまり大きくない分、ゲストとの距離が近くアットホームに感じました。ジャズの生演奏がとても良かったです!拍手ではなく、グロースベルを鳴らすのが他の式場とは違っていて良かったです。5階~6階が吹き抜けになっていて、螺旋階段から見る景色は圧巻でした!会場は広かったです。大きい硝子窓は緑に囲まれていて、光が入るのでとても開放感がありました!全体的に木目調に統一されていて、温かみを感じる雰囲気でした。エンディングムービーペーパーアイテムオープニング・プロフィールムービー自作コーディアルドリンクがあることが珍しくとても美味しかったです!原宿駅から徒歩10分でアクセスしやすいです。くら寿司を目指して行くと分かりやすいです。相談した際に、返答が早く心強がったです。オムライスセレモニーを実現出来こと。全て持ち込み料が掛からなかったこと。動画の制作は早めに取り掛かった方が良いです。3ヶ月あれば余裕です!詳細を見る (401文字)
費用明細4,780,358円(76名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都心とは思えない会場
都心にある会場ですが、木の温もりを感じられるかつロケーションのいい会場です。ガーデン挙式も可能なため、都心でガーデン挙式ができる数少ない会場だと思います。全体的に木と緑を感じられ、天井が高いため開放感のある会場です。駅から近いため電車での参加者は利用しやすいと思います。土日は交通量が多くなる通りに会場があるため、マイクロバスの利用者は通りに車を停めづらそうだなと感じました。料理が美味しいことスタッフの対応が良いこと参加者と外で写真を撮りたいという希望があり、ガーデンスペースもあるこの会場がピッタリでした。型にはまったような結婚式でなく、オリジナリティを出したいカップル向けにおすすめだと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのお人柄がよく、全空間ペットok!
三十人程度の少人数で結婚式を予定しているのですが、チャペルも披露宴会場も大きすぎることもないのもいいなと思いました。新郎側、新婦側が向かい合わせに座るのもアットホームな感じがして惹かれました。披露宴会場はグリーンとウッドのナチュラルな感じがおしゃれすごくいいと思いました。また、チャペル同様大きすぎないのは私たちにとってとてもよかったです。披露宴会場にもペット(犬)がokなのも決めてです。他の式場と比較したわけではないため、お答えするのが難しいですが、私たちは金額にも納得感を持ってこちらの式場に決めました。普段から健康的な食事を意識している私たちにとって自然食材を売りにしている、メニューにビビッときました。試食会もさせていただき、ドリンクの充実さんも満足です。本番も楽しみです。表参道のど真ん中に位置していて、アクセスがしやすくgoodポイントです。表参道の街並みもいいですね。プランナーさんをはじめ、関わりのあるスタッフさん、みなさん気さくに話しかけてくれます。ペットにも笑顔で接してくれるのがとても嬉しいです。スタッフさんのお人柄に惹かれました。全部屋ペットokな点とスタッフさんのお人柄に惹かれて、こちらの式場が決め手となりました。ペットを連れて結婚式を挙げたい人には間違いなくおすすめです。愛犬もテラスや披露宴会場で楽しく走り回っていました。他にも少人数での結婚式を希望している方にもおすすめの会場かと思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々に惹かれました
挙式会場はティファニーブルーのバージンロードで珍しく爽やかでとても可愛いかったです。ゲストとの距離感が近い結婚式が、イメージ出来ました。天井が高く解放感があります。壁もウッド調で柔らかい雰囲気が有り素敵でした。色々と持ち込みしたい方にはおすすめかと思います。どうやったら希望が叶うか一緒に考えてもらえます。オリジナルカクテルがとても美味しかったです。ノンアルコールにもアレンジしてもらえるので皆さま楽しめると思います。最寄り駅から式場までも近いです。とにかくスタッフの方皆様暖かく、お1人お1人の想いのこもった接客に1番惹かれました。スタッフの方の印象にとても安心しました。式当日、私達がゲストの方々を直接おもてなし出来ない分、ゲストに関わって下さるスタッフの方々の雰囲気は式場選びの条件の一つでした。想いのこもったご対応がとても嬉しかったです。ゲストとの距離が近い結婚式を希望されるカップルにおすすめかと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親身になって対応してくれるカジュアル向けな式場
バージンロードが珍しくティファニーブルーで可愛かったです。また、窓が大きいため日差しが入り、明るい。列席者の椅子の向きが変えられる。天井が高く、カジュアルな式がしたい方には、とてもいいと思います。持ち込み料金が基本料金でよく、ヘアメイクの人を呼ぶことができた。自家製の飲み物が美味しい。ぜひ飲んでみてください。メニューの内容が自分達好みに変えられたり、お皿の変更も追加で注文すればできたりする。式場までは、最寄りの駅から徒歩5分圏内商業施設の中にある。原宿のどん真ん中に建てられているので、テラスからは原宿が一望できる。スタッフの方々は最初から最後まで親身になって対応していただきました。こちらのお願いにも真摯に対応していただき、とても嬉しかったです。スタッフさんの対応カジュアルな結婚式がしたいカップルにおすすめ詳細を見る (357文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
都内でありながら自然を感じれる素敵な空間
バージンロードがきれいなブルーで素敵でした。大きな窓から見える景色も都会と自然の両方を感じれて良かったです。披露宴会場は開放的でナチュラルな雰囲気。窓から差し込む明かりとグリーンが自然を感じれて落ち着く空間でした。料理がとっても美味しいと聞いていましたが、想像以上に美味しくびっくりしました。料理重視の方にはオススメです。中でもデザートがとても美味しく今から当日のケーキが楽しみです。明治神宮駅からでアクセスが良いです。東京と自然の両方を感じれる空間で最高!バージンロードのブルーも決め手です!料理がとっても美味しいので料理重視の方にはオススメです。都会でありながら自然を感じれるので、ナチュラルな雰囲気が好きな方にもオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
水色のバージンロードが素敵すぎる
駅からすぐのビルの5階、6階です。くら寿司などが入っているビルだったため、会場に入る前は少し不安でした。ですが、会場に入ってしまえば静かでとても落ち着いた空間でした。写真で見ていて一目惚れした水色のバージンロードは想像通りで、見た瞬間ここで式を挙げたいと思いました。壁の色や木のあたたかみがあるところもとても気に入りました。披露宴会場もナチュラルな雰囲気で、緑のカーテンから差し込む光がとても綺麗で素敵でした。会場がそんなに広くないためゲストが大勢来る場合は混み合いそうですが、そうでなければ動線もよくドレスで動く距離も短いため安心できます。テラスがあり、景色もいいです。東京の真ん中なので自然に囲まれているといった感じでは無いですが、東京を感じることが出来て私は好きでした。披露宴会場は大きすぎず小さすぎずです。40名〜50名程度だとゆとりを持って使用できて良い気がします。100名までいくとかなり狭く感じそうな印象でした。天井が高いのもポイントです。簡単なコースで試食をいただきました。スープがとても美味しくて感動しました。駅からすぐのビル内にあります。表参道駅からすぐなので静かな環境とは言えませんが、アクセスを重視するなら良いと思います。ベテランのプランナーさんが案内してくださいました。実際に挙式をした方々の写真をたくさん見せて下さり、実感がわく見学となりました。水色のバージンロードがオススメです。どうしても水色の会場で挙式をあげたくて色々探しましたが、バージンロードが青だったり、水色×メルヘン会場だったりとなかなか好みの会場に出会えず。写真で見たセントラルテラス東京さんに行って、改めてここだ!と思いました。ゲストが大人数すぎないカップルにオススメです。また、美味しい料理を重視しているカップルにもオススメです。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
都会の中心で自然光と木の温もりに包まれる理想の結婚式会場
挙式会場は、白と木目を基調とした温かみのあるデザインで、光が差し込むと全体がやわらかな雰囲気でした。天井が高く窓も大きいので、閉塞感がなくとても開放的でした。バージンロードの色合いが上品で、入場の瞬間がとても映えると思います。ゲストとの距離も近く、アットホームな雰囲気で挙式を行うことができると思います。披露宴会場は天井が高く、広々とした空間が印象的でした。木を使ったデザインが随所にあり、自然を感じられる落ち着いた雰囲気でした。大きな窓から入る自然光で会場全体が明るく、緑の装飾ともよく合っていました。人数に余裕をもって利用できる広さがあるので、ゲスト同士の距離感も快適そうでした。階段入場などの演出ができる点も魅力的だと感じました。提示された見積もりが分かりやすく、後から大きく金額が跳ね上がる心配がなさそうだと感じました。一皿ごとに彩りが美しく、見た目から楽しめました。味付けも上品で、素材の味が引き立っていました。最寄り駅から歩いてすぐに着ける点が魅力です。遠方から来るゲストや年配の方でも安心して来られるアクセスの良さがあります。都心にありながら、会場に入ると落ち着いた雰囲気が広がり、都会の真ん中とは思えない特別感がありました。見学のときから丁寧に説明してくださり、こちらの質問にも分かりやすく答えていただけました。無理に勧める感じがなく、安心できました。会場の雰囲気:自然光がたっぷり入る挙式会場と、天井の高い開放的な披露宴会場は特別感があります。会場の魅力を最大限に生かすために、昼と夜どちらの雰囲気が好きかを見学時にチェックしておくと良いと思います。自然光が入る明るい雰囲気と、ライティングで幻想的になる夜とで印象が変わります。会場全体が温かい雰囲気で、緊張していた私たちも自然とリラックスできました。詳細を見る (760文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レストランとゲストハウスの良いとこどり!
水色のカーペットやウッド調になっていて、またゲストの方との距離も近いため、定番の結婚式とは少しはずれたアットホームな雰囲気です。天井が高く、緑も多いのでで開放感があります。テーブルや椅子のテイストも落ち着いてリラックスできるような空間になっています。駅からすぐ近くなので遠方の方も利用しやすいと思います。とても丁寧に説明してくださり安心できました。レストランウエディングのため料理がとにかく美味しいです。また会場の雰囲気に一目惚れして決めました。ナチュラルだけどどこか人と違うような結婚式にしたい方におすすめです。挙式の収容人数が80名なので、少しゆとりを持ちたい方はどれくらいのイメージになるか確認しても良いかもしれません。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の人柄が素晴らしい!程よくワイワイ
挙式会場は、入ると正面に外を一望できる大きな窓があります。the東京を感じることができます。披露宴会場と同じく、木の温もりを感じられるナチュラルな雰囲気です。披露宴会場は天井が高く、開放感があります。階段からの登場も可能です。また、窓には一面グリーンが敷き詰められており、自然を大いに感じることができます。原宿駅から徒歩5分圏内で立地は素晴らしいです。スタッフの方はフレンドリーで、笑顔で対応してくださいます式自体をワイワイとやりたい人にはおすすめです。式場の決め手は、会場の雰囲気、料理とスタッフの方の対応が自分達に合っていると思ったからです。来てもらったゲストに楽しんでいただくことに、真摯に向き合ってくださる会場です。スタッフの方と一緒に作り上げていきたい。という方にはおすすめです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフのサービスがとても良くオシャレで美味しい式場
緩やかなカーブを描く木の天井と表参道の街並みを一望出来る大きな窓があり、シンプルですがナチュラルな雰囲気が素敵な式場会場でした。サックスやパーカッションのジャズの生演奏は式場の雰囲気ととても合っており、感動的というよりはオシャレな雰囲気の式になります。バージンロードの色はグリーンでちょうど良い長さです。式場のサイズは縦長で大き過ぎず、新郎新婦とゲストとの距離がいい意味で近い挙式でした。窓から光が差し込むので、ゲストが新郎新婦を撮影する時に逆光になります。カメラマンは予め把握されているので上手く撮ってくれたと思いますが、ゲストが撮ってくれた写真は結構暗めになるので、上手く撮影するのは難しいと感じました。天井が高く、緑や木の壁に囲まれており、照明が明るい為、午後からであっても昼間の明るいお庭にいるように感じる素敵な披露宴会場でした。入場は1階からも階段上の2階からも出来る為、階段を降りる演出が楽しめます。ドレスが当初の見積よりも大幅にアップしました。演出は拘ればその分上乗せされます。挙式のキスの際にバルーンを放ちたかった為アップしました。ペーパーアイテムは持ち込みしたため、値下がりしました。一番下のコースであってもどれも美味しいです。ゲストの方の評判も最高でした。ケーキをオリジナルで作成出来ます。オリジナルケーキはパティシエと細かく相談して、デザイン案を何度か描いていただき理想のケーキで祝うことが出来ました。飲み物の種類もとても多く、お酒が好きな方だけでなく、ノンアルコールのゲストにも大好評でした。デザートビュッフェもパティシエと相談してこだわりを反映することが出来ました。電車でくる場合、明治神宮前からも原宿からも駅からのアクセスが非常に良いです。車で行く場合は、専用の駐車場が混み合った街並みの中にあるので、そこまで行くのが少し大変です。式場のまわりは原宿表参道の観光地なので平日も休日も混み合っています。担当のプランナーはとても良くしてくださり、当日の進行も含めて文句ありません。当日ウェディングキャンパスを全員塗り終わった後に、新郎新婦のもとにも持ってきてくださったサービスには感動しました。ゲストの方からホテルウエディング並みにスタッフの気遣いやサービスが良かったと評判でした。事前に担当プランナーや司会の方と細かく当日の流れや演出の話し合いをしておいた方が良いです。詳細を見る (998文字)
費用明細3,181,240円(51名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理がとても美味しくてお洒落な式場
バージンロードがグリーンで可愛いです。広さとしては狭めですが、アットホームな雰囲気の挙式を希望されている方にはゲストとの距離が近くオススメです。グリーンウォールと木の壁がとてもオシャレで、天井も高く開放感があります。スクリーンが大きく、ムービー関連はとても見やすいです。ドレスとタキシードは一切妥協しなかったので相場より少し高めになりましたが、気に入ったものを着れたので後悔はしていません。私達は余興演出を会場に頼んだのである程度の出費がありましたが、自分たちで準備すればもう少し出費は抑えられると思います。ウエディングドレスの割引、挙式料の割引、ウエディングケーキの割引などがありました。割引が無かったらドレスとタキシードはもっとかかっていたので助かりました。ペーパーアイテムは持ち込みしたので式場に頼むより安く抑えられました。持ち込みでもしっかり添削もしてくださいました。レストランウエディングなだけあって、料理は本当に美味しいです。飲み物も種類がたくさんあって、アルコールもノンアルコールも充実してました。ゲストからも、今まで食べたフレンチで1番美味しかった、レストラン利用したい!と言ってもらえました。明治通り沿いでなのでとても人が多いです。車で来るゲストの方の駐車場を用意しましたが、人も多くて道も狭いので、入るのがとても大変だったと聞いています。電車で来ることをおすすめします。準備の時はこちらの希望に対して色んなアイディアを提案してくださり、とても参考になりました。当日はメイク中にわさわざウェルカムスペースの設営写真を撮って問題ないか確認してくださったり、細かい気配りをしていただき本当に有難かったです。ウエディングケーキはかなりこだわりがあったので専属パティシエの方との打ち合わせを希望しましたが、しっかりと予定を組んでいただけました。当日は要望通りに可愛く素敵なケーキを作っていただけて感動しました。また、都内にあるのにバルコニーでバルーンリリースができます。晴れていたのでとても素敵でした。予算や準備期間について、どういった部分にお金をかけるのか、時間をかけて節約するのかを夫婦で事前にしっかり話し合っておくのが大事だと思います。もし具体的に何から手をつけたら分からない、何をしたらいいか分からない時はプランナーさんに相談すれば親身になってアドバイスしてくださいます。詳細を見る (995文字)

費用明細3,181,240円(51名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がピカイチで今時のナチュラルウェディング
全体的にこぢんまりとしていて、ゲストとの距離感が近めなので、アットホームな雰囲気の挙式をしたい方におすすめ。バージンロードがティファニーブルー色で綺麗で、長さも短めなのでリングガールも安心だった。天井が高く開放感があり、お色直し時に階段入場ができるため主役感も出せる。壁などは木目調でナチュラルウッド感があり、緑のカーテンと合う。今回75名、12テーブルだったが、このくらいが上限かと。テーブル間を通るのがドレスのボリュームがあると少し大変だった。課金した点は、ドレス、装花。人数が50人→75人に大幅アップしたので、100万円近く値上がりしたが、元々から100万円ほどアップするのは見込んでいたので、それほど上がらなかったイメージ。それぞれの打ち合わせで予算を伝えつつ、イメージのすり合わせを行なっていたのでそこまで値上がりしなかった。予算をかけるところはかける、かけないところはかけないでメリハリをつけることが重要でした。ムービー関連、ウェルカムスペース、ペーパーアイテムは全て持ち込み料がかからず持ち込みにした。装花はそこまでこだわらず、最低料金+ミラーでさみしくならないようにした。エンドロールは20万円近くしたので、最後までとても迷ったが持ち込みにしました。お料理はこのエリアでいちばん。発酵調味料を使用していたり、コーディアルドリンクという健康・美容にも効果的なものを取り扱っていたりと、自身のゲストが喜んでくれそうな分類だった。式場のテラスからは、東京タワーとスカイツリーを見渡すことができ、田舎からの参列者から好評だった。明治神宮駅から徒歩2分ほどで雨の日でもアクセス良好。会場は5.6階で下の階にくら寿司が入っており、エレベーターはひとつなので少し混み合うのが難点。担当プランナーさんがいちばんの決め手だった。1番最初の案内を担当してくださった方が最後まで担当してくださり、いろいろなアイデアを提案してくださったり、親身になって予算感も伝えつつ理想を最大限に聞いてくれる。担当のTさんはとても明るく親近感がある素敵なお人柄でした。会場やお料理も素晴らしいのですが、とにかくスタッフさんの対応がピカイチです。夜間や忙しい土日でもメール対応してくださり、不安もなく当日を迎えられました。人生で一度きりの結婚式、不安や不満があっては後悔をします。この人に任せて自分たちの理想の結婚式を挙げたい!という気持ちが大きかったです。式の当日はバタバタしてしまうので、やりたいことやお願いしたいことは事前にプランナーさんに伝えておいた方がいいです。詳細を見る (1075文字)



もっと見る費用明細3,371,910円(76名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルだけどナチュラルすぎない式場
豪華なのは苦手なので、ナチュラルな式が出来るところを探した結果こちらに行き着きました。ナチュラルだけどナチュラルすぎない、程よい雰囲気なのが印象的です。天井が高く、自然光が入るととても良い雰囲気になりそうだと感じました。30人以下だと少し余裕が目立ちそうだと写真で感じていましたが、20人程度の披露宴パターンを見学させていただいた所感として、思いの外ちょうど良さそうな距離感という印象でした。見積もり額は予算より超過していましたが、当日成約特典などで少しは抑えられたと思います。後は打ち合わせをしていく段階で工夫できそうなところは工夫していきたいところです。試食しましたがとても美味しかったです。駅から近いとのことでしたが、直結ではないので少しわかりにくいかもしれません。夕方くらいは人混みがすごかったです。式場が派手すぎない料理が美味しい写真等色々自分たちで工夫できそうな動線上記3点が印象的でした。カジュアルさが欲しい方にはおすすめです。テラスもあるので、開放感も良さげポイントでした。他の方の挙式と見学が被ることもあるので、その点は留意した方がいいかと思います。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都心の素敵な式場
開放感があり、結婚式といえばの雰囲気。会場は白ベースで緑もあり、自然光も入る明るい場でした。2階から1階へつながる長い階段も魅力的でした。場所的にも少し高めのイメージだったが、担当の方と話し合って予算内に見積もることができました。特典もしっかりついていて、私は閑散期の冬にお願いしたところ、予算を抑えることができました。都心の景色を見ながら迎えます。早く着いてしまった方でも、カフェやショップが沢山あるので待ち時間や帰りのちょっとした息抜きもできると思います。アクセスも良く、原宿または表参道から徒歩すぐに着きます。初めてのことで分からないことだらけの中一つ一つ不明点はないか聞いてくれました。話し方もとても丁寧な方で、担当でない方も優しそうな方々でした。式場の雰囲気が1番気に入りました。広々した空間とゲストが楽しんでくれそうだなと思える設備がポイントになりました。キッズプレートもあり、子どもも楽しめると思います。予算内に収められるか担当の方としっかり話して見積もりをしたほうが良いと思います。表参道の雰囲気が好きで、内装を気にする方におすすめです。ペットも呼ぶことができるので、思い出を惜しみなく作れると思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
洗練された空間と心温まるおもてなしが融合した、理想のウェディ
披露宴会場は天井が高く、ガラス張りの大きな窓から自然光がたっぷり入るため、開放感があります。モダンでスタイリッシュな中にも木の温かみが感じられ、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはぴったりです。都心でこのクオリティの会場、サービス、料理内容を考えるとコストパフォーマンスは高いと感じました。費用面での相談にも柔軟に対応してもらえたのも良かったです。料理の見た目も味も素晴らしく、ゲストからも「全部美味しかった」と嬉しい声をたくさんいただけると思っています。特に前菜とデザートのクオリティが高く、目でも舌でも楽しめました。都内のアクセスが良い場所にありながら、会場周辺は落ち着いた雰囲気で、都会の喧騒を感じさせません。遠方からのゲストにも案内しやすく、交通面でも非常に便利です。プランナーさんは親身で丁寧に対応してくださり、打ち合わせもスムーズでした。こちらの要望をしっかりと聞いてくれて、細かい部分まで気を配っていただけたので安心して準備を進められました。おしゃれで自然光が差し込む会場、美味しい料理、そして信頼できるプランナーさんたち。トータルバランスの良さが一番の魅力だと思います。やりたいことや譲れない部分を明確にしておくと、プランナーさんとの打ち合わせがスムーズです。早めの準備と具体的なイメージの共有が理想の式への近道です。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
温かみのある会場
天井が高く過ごしやすい印象です。木や緑といった自然を感じられる内装で温かみのある会場です。時期もありますが特典は多いです。持ち込み料金は一部かかります。予算と見積もり額はさほど大差はない印象です。ドリンクはオリジナルメニューもあり多い印象です。お料理は味はもちろんのこと、見た目も華やかで、特にデザートは可愛らしいです。最寄り駅からとても近く交通の便が良いです。遠方の方もアクセスが良いと思います。スタッフの方々の案内は丁寧で好印象です。私たちの質問や要望もスムーズに対応して頂きました。・温かみのある会場の雰囲気・ドリンク、お料理が美味しいアットホームな挙式・披露宴をしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラル×都会
新しい結婚式場ということもあり、とても今風なウッド調のナチュラルな雰囲気でした。原宿という立地ならではの、高層ビルが背景に見える都会的な雰囲気も味わえます。人数が多いと少し狭い印象でした。天井が高く開放感がありました。チャペル同様ウッド調ですが、シャンデリアもあり豪華な雰囲気も味わえます。デザートが特に評判のようです。味はもちろんですが見た目も可愛かったです。原宿という立地もあり、慣れていない方は少し人混みが辛いかも、と感じました。また商業ビルの中にあるので、結婚式が始まるわくわく感を感じにくいなと思いました。ウッド調の雰囲気が自分たちがこだわっているナチュラルな雰囲気に合っていると感じました。天気が良ければテラスも活用できる点も良かったです。人数によって、大きく金額が変わることと、複数披露宴会場がある場合は空き状況も変わることから、おおよその人数は把握していくことが大切だと思います。私たちは契約してから金額が上がることをなるべく避けたく、絶対に必要になるものはピックアップして見積もりにいれてもらいました。それによってスタッフの方も、別項目でもより現実的なプランを提案してくれ、見積がよりリアルになると感じました。詳細を見る (514文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都会でも自然を感じられる、解放感のあるレストラン結婚式場
挙式会場で前撮りができたり、椅子を正面向きと横向きとで選べたりするところ。まず自然光が木漏れ日のように差し込むナチュラルな雰囲気がとても気に入った。また余興でチアリーディングを行いたいため、天井がたかいことが必須条件だった。階段から入場できる演出も嬉しい。ローンにより後払いができる点が良かった。とても盛り付けが綺麗で美味しい。とにかくアクセスが良い。余興の都合上、事前にメンバーで集まっての練習も必要なため、集合しやすい点も選んだ決め手。あまり営業色を感じず、会場・費用についてありのままに案内してくれた点。レストランタイプの式場のため、今後も記念日などに食事で訪れられるのも楽しみ。余興でチアリーディングをやりたいカップル!詳細を見る (314文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放感あるナチュラルウェディングが叶う式場
木目調でナチュラルな雰囲気でした。バージンロードの色がグリーンで、漆喰の壁も可愛かったです。参列者との距離が近くアットホームな式ができそうでした。披露宴会場でこちらの式場に決めました。天井高が高く緑もあって開放的でした。階段から登場する演出ができるのも素敵だと思いました。椅子やテーブルも含めて全てが木目調で写真に撮ったときにおしゃれだと思いました。神宮前駅すぐ、原宿駅から歩いても5分ほどでアクセスはとても良いと思います。式場は商業ビルの中に入っていて、少しわかりづらいかもしれません。都心でアクセスが良い割には屋上に出たときの景色が良かったです。見学の際はスタッフの方が式場の外で待っていてくれました。落ち着いて話が聞けて安心できました。コンパクトな式場ですが、待合スペースや写真を飾るスペースなど設備が充実していると感じました。ナチュラルでカジュアルな式場でした。事前に家族と話し合って希望するイメージを明確にしたほうが良いかもしれません。詳細を見る (423文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
様々な対応が出来理想の結婚式になりそう!
会場の雰囲気、木の感じ。会場の雰囲気、広さ(天井の高さ)特典内容も多く、持ち込みや自分達の意見をまず取り入れてくれやりたい事をまず実現出来るようにしてくれると感じました。駅からの式場までのアクセス(自宅からも近く準備がしやすい点)が良く、来る人にもわかりやすいと感じました。結婚式をした友人から場所が遠いと打合せや準備で時間が掛かったと聞き、交通の便も良く自分達に合っていると感じました。初回の対応から明るく対応して頂き、良い式にしてくれると感じました。・ペット可能なところ・自分達がやりたい事が実現できる・ペットと一緒に式をしたい人・様々なイベント、やりたい事がある人詳細を見る (285文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
街の真ん中で自然を感じられる式場
自然を感じる落ち着いたインテリアで、窓も大きく原宿の真ん中とは思えないような空と自然を感じることができた。ジャズ演奏も選択出来るということでとても趣味にあった。披露宴も天井が高く、自然光を取り入れることができる設備であった。狭すぎず広すぎず、40-100人程度に適した広さ。お色直しの部屋が階段上にあり、面白い演出ができそうだと思う。見積もりは他見学した施設と比べて大きく差はなく妥当と感じた。料理にこだわりがあるようで、試食メニューどれも美味しくいただけた。野菜にもこだわりあり素材の味を楽しめる内容であった。クラフトジュース類も充実していた。原宿駅、明治神宮前駅からすぐ近くで行きやすい。ビルの中にスシローなど他設備もあるのでつくまでは多少不安。ただ中にはいると、街の喧騒を感じさせないような作りになっているので良い。忙しそうではあったが、丁寧な説明やアテンドをしてもらえた。自然なインテリア、生ジャズ演奏、素材にこだわった料理など自分たちのこだわりたいところと全てマッチしていた。格式高いホテルや式場ではないのでカジュアル寄りの式を実施したい方には良いのではないかと思う。詳細を見る (489文字)

- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場内も柔らかくユニークさも兼ね備える自然空間
大きな窓と、空につながる水色のウェディングロードが素敵。木の色ベース。こじんまりとしている印象。木の温もり、広々、緑からの木漏れ日、広すぎず狭すぎず癒されます。料理は、野菜や肉、フルーツなど一つ一つの食材を大事にされているのが伝わった。オリジナルクッキーも可愛く、そしてどれも美味しく、感動。駅からとても近い。原宿の最中。式場があるようには思えない。スタッフ様の柔らかい雰囲気と、なんでも答えてくださる姿勢を感じられた。人前式でサックスなど、ジャズ生演奏。自然の雰囲気。料理が美味しい。早く動くことがオススメ。人気ですぐに予約が埋まる。格式高いのではなく、レストランパーティーレベルをイメージしてるカップルにおすすめ。詳細を見る (309文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都内で愛犬とゲストと気楽にカジュアルに楽しめる結婚式場!
ガラス張りで天気がいいと自然と光が入って眺めもいい100人になると数人ゲストは立ち見にはなるがバージンロードの色や挙式会場の形にそれぞれ意味が込められていてとても良かった天井が高く、緑と木の色味とで自然でカジュアルな雰囲気を感じられた隣には大きなシャンデリアがあり素敵だったエレベーターが1つしかない為、ゲストへの負担は申し訳なかったお金をかけた点・おいしいものをゲストの方に食べてもらいたかったから料理のコースにはこだわった・自分が着たいと思ったものを着たかったのでドレスは好きなものを選んだ想定していなかった出費・引き菓子やお渡し用のトートバッグは持ち込み不可でプラン内容で必ず注文しないといけなかったペーパーアイテム等は式場にお願いせず、自分たちで外注し用意した。当日成約特典で挙式料まるまるプレゼントや、ゼクシィ限定特典、友人紹介によって料理グレードアップ、お願いしなかったけどわんちゃんコースプレゼントなどあった。料理はゲストのみんなからとても好評だったコースがあったが、プランナーさんがシェフに相談してくれて色んな組み合わせのコースにしてもらえた特にカレーがとっても美味しくてゲストからも結婚式でカレーって珍しいけどすごく美味しかった!言ってもらえた明治神宮前駅から徒歩ですぐ。くら寿司の上だけど、匂いや賑やかさは全く気にならなかった皆さん明るく元気でとても優しかった皆さん犬好きで犬にもとても優しく対応してくれてとても安心した見学をしてその当日に決めたけど、見積書を拝見してこれがもうプランとなるから何かいらないとなったら割引適用外になるなど口頭での説明がなかったのが残念だったあとから色んな打ち合わせをしていくうちに気がついたとにかく本当に料理が美味しかった。犬もokな場所でゲストも犬と一緒に参列ができる。天気がいい日の自然光、緑と木の雰囲気に囲まれてカジュアルに気楽に式を楽しめることができた。打ち合わせはオンラインがほとんどで少し不安もあったけど、どのスタッフさんもとても親切で丁寧で犬にも優しくてすごく良く対応してくれた。前日準備では、事前に家でほとんど済ませておいて式の前日に物を配置するだけにしておいた方が大変じゃないと思う。当日は、遅れてきてしまうゲストがいたりでバタバタしてしまい、お車代を渡しそびれてしまったことがあったから常にプランナーさんに確認しておくといい。事前にこちらが準備をしていても当日に予期せぬハプニングもあるため、その時でも落ち着いて対応ができるように心がけながら式を進められるといいと思う。詳細を見る (1071文字)
費用明細5,519,089円(102名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切。豪華
かなり、雰囲気が良くお気に入りでした。天井が高く、みどりもあり高級感がありました。緑がいい!天井も高く広々できるスペースがあり、階段もあっておどろきました。予算はあらかじめ自分達で決定しておいた方がよさそう。その中でどんなふうに内容を決めていくかすすめたら、コスパがよいかと思った。ナチュラルに素材の良さを活かしており、嬉しい限りでした。ご招待している方にも喜んでいただける事間違いなしだとかんじました。駅近でかなりいい立地。場所もよく、駐車場もすぐ近くにあり、良かった。景色も、都会の喧騒を忘れられるような場所にあり気に入った!かなり、よくしてもらいました。なんでも相談ができ、終始おはなししてしまいました。提案等もよくて、楽しみながら式場決定ができました。階段があり、天井がたかいザ結婚式みたいなら感じは是非おススメ詳細を見る (360文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 21% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 63% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ382人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1▲11/22限定\料理半額×アマギフ5千円/表参道の貸切会場×試食
《いい夫婦の日限定特典★》ご成約でAmazonギフト5千円プレゼント&口コミ高評価の料理がゲスト人数分半額!他にも挙式&ドレスが無料特典など最大135万優待の豪華特典が満載!花嫁ALL体験できるイチオシフェア

1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催残2▲連休BIG【選べる特典】東京1位の美食を無料試食&表参道一望見学
\日程限定特典☆話題の表参道一望の貸切会場/デザートビュッフェやバルーンリリースなど、豪華特典付きでよりお得に♪開放感あふれるテラスと光×緑溢れる会場でふたりらしいプライベートウエディング。

1124月
目安:3時間00分
- 第1部12:00 - 15:00
- 他時間あり
現地開催残2\連休最終日★挙式0円&選べる特典/国産牛豪華試食×表参道貸切会場
[表参道で叶える新感覚ウエディング]都心にありながら自然で五感が満たされるウエディングレストラン。美食やリラックスできる空間が口コミで話題。〈連休フェアならデザートビュッフェやバルーンリリースなど選べる特典付き♪〉
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&午前中来館限定】ウエディングドレス1着27万円相当をプレゼント
はじめての結婚式場見学&午前中開催のフェアにセントラルテラス東京を選んでくれた花嫁さま限定!ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)(セントラルテラストーキョー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿5F・6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前駅 / 東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅エレベーター口より徒歩30秒 表参道駅・原宿駅 6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前駅 |
| 会場電話番号 | 03-6825-4122 |
| 営業日時 | [平日]12:00~18:00 [土日祝]09:00~20:00 [休館日]毎週火曜・水曜日(※祝日は営業) |
| 駐車場 | 有料 28台同施設の1Fに駐車場がございます|トラストパークYMスクウェア原宿 |
| 送迎 | なし明治神宮前駅より徒歩30秒|表参道・原宿より徒歩6分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木と土と自然光のマテリアルを活かした、自然の呼吸を感じる美しい”Sky Way”。温かく有機的な空間で 未来を望む挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスではゲストとパーティ前のウェルカムドリンクや心地いいカフェタイムをお過ごしください。 |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | 美しい放物線を描く木の天井やオークの床、大きな窓から射し込む陽光。 高さ8mの開放感と自然の癒しに満たされたパーティフロア”Nature Rich”で、 東京でいちばん新しい”ウエディングのカタチ”。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフが手掛ける美食をコースでご堪能いただけます。 |
| おすすめポイント | ”国産”に拘った食材は、契約農家や港から直送。自然素材が持つ本来の美味しさを活かすシンプルな技法で調理し、仕上げは「健康志向」の時代に注目されている自家製の発酵調味料で。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ おむつ替えシートのご準備がございます個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありトラストパークYMスクウェア原宿|※ご利用日の1ヶ月前からご予約が可能です。ご予約の際は直接駐車場へのお問合せをお願いいたします。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



