
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青山・表参道・渋谷 レストラン・料亭1位
- 青山・表参道・渋谷 宴会場の天井が高い1位
- 青山・表参道・渋谷 ナチュラル1位
- 東京都 レストラン・料亭2位
- 東京都 ナチュラル4位
- 青山・表参道・渋谷 駅から徒歩5分以内5位
- 東京都 宴会場の天井が高い6位
- 青山・表参道・渋谷 披露宴会場の雰囲気7位
- 青山・表参道・渋谷 コストパフォーマンス評価7位
- 青山・表参道・渋谷 料理評価7位
- 青山・表参道・渋谷 スタッフ評価7位
- 青山・表参道・渋谷 クチコミ件数7位
- 青山・表参道・渋谷 総合ポイント8位
- 青山・表参道・渋谷 ロケーション評価9位
- 青山・表参道・渋谷 チャペルに自然光が入る9位
- 青山・表参道・渋谷 デザートビュッフェが人気9位
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
会場の雰囲気やスタッフの方々がとても温かい
披露宴会場は天井が高く、非常に開放感がありました。比較的小規模での披露宴を予定しており、広さはちょうど良いと感じました。自然を感じられ、落ち着いた時間を過ごすことができると思います。まだ確定していない部分もありますが、概ね想定通りの予算感でした。2種類のコースを試食しましたが、種類が豊富で、どれも美味しかったです。オリジナルドリンクが特に印象的で、ゲストの方々にも楽しんでもらえると感じました。駅からの距離が非常に近く、アクセスが良いです。テラスからの景色がよく、披露宴でもぜひ活用したいと思います。とにかく丁寧に、真摯に対応してくれます。決めるべきことが多い中で常に進捗状況を整理してくださるため、安心して準備を進めることができました。「自然」「カジュアル」という自分たちのテーマに会場の雰囲気が非常に合っていました。装飾、演出などそれぞれ専門のスタッフさんと並行して打ち合わせをするため、決まっていること、そうでないことはメモしておくことで準備が進めやすいと思います。詳細を見る (437文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
黄色やオレンジが映える、暖かい空間
会場全体の雰囲気が、とても温かみのある木を基調としていて、友達や親族たちとの大切な時間を過ごすには、とてもいいなと思いました。ドレス1着分プレゼントの特典が良いと思いました。特典の金額の中で、さらに1番気に入ったドレスを選べたので、お得感が増しました。初めて会場見学に訪れた時にいただいたデザートに感動したことを覚えています。見た目がとてもかわいらしく、一口ずつ視覚と味覚で感じながら食べました。小田急線沿いに住まいがあるため、電車で式場に行く時は、千代田線を使うと乗り換えが無く行けます。特に、打ち合わせで式場を訪れる時には、アクセスがよく便利に感じました。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんの雰囲気が柔らかく、話しやすいなと思いました。・会場に入った時の雰囲気が好きです。家選びと似ていて、自分がそこにいて幸せな気持ちになるかどうかで決めているので、入った時の印象を大事にしていました。・プランナーさんとの連絡を密にとり、分からない点をしっかり次の打ち合わせに聞けるようにメモをしておく。詳細を見る (449文字)

- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会の中の私たちだけの空間
・渋谷の喧騒の中、会場に着くと落ち着いた空間が現れました。雰囲気の違いが印象的です。・全体的に内装は、天然素材をベースとした自然を感じるもので構成されています。・通路まではこぢんまりとしたイメージがありましたが、披露宴会場に入ると開放感に満たされます。特に、天井が高く、2階と階段で接続される作りになっているため、広々とした印象があります。・持ち込みがかなり自由であることが大きい。・当然ながら味は非常に満足できるものであり、それでいて遊び心も感じ、五感で楽しめるような料理、ドリンクだった。・渋谷の近くでアクセスは抜群です。・jrや千代田線を使用できます。・お互いを理解することにとても力を入れているように感じた。・結婚式に反映したい要望やまだ顕在化していない思いを掘り出してもらえるような気がして、満足な結婚式を実現できる期待感がある。・設備が新しいこともあり、とてもキレイで清潔感がある。落ち着いた雰囲気の中にも特別感がある。・自分たちの雰囲気を大切にしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (444文字)




- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな中にも高級感のある雰囲気な式場
ブルーのバージンロードやがとてもオシャレです。こじんまりとした空間ですが、前に立った時にゲストのベンチとの距離が近くてアットホームな式になりそうだなと感じました。オリジナルの結婚証明書のコンセプトや拍手の代わりにゲストに鳴らしてもらう鈴も素敵でした。天井が高く、開放感のある披露宴会場でした。オーダーメイドの椅子も工夫されていたり、とても大きいスクリーンが2つもあったり、お色直して階段からも登場できるところが魅力的でした。希望時期を数ヶ月ずらして見積もりを出していただきました。時期をずらしたことに加え、式場相談サービスなどを経由したおかげで特典をたくさん付けていただき、予算よりもだいぶ低い見積もりとなりました。オプションなどを付けてまた上がると思いますが、最終的に予算内に収まりそうで良かったです。前菜やメイン、デザートなど、どれも美味しくいただきました。見た目もとてもオシャレでした。個人的には箸が用意されていたり、木のプレートが敷かれていたりしてかしこまらずにいただけるところが魅力的でした。ラフォーレ原宿の道路を挟んで向かい側のビルにあります。明治神宮前駅からは徒歩1分ほどです。馴染みのある場所だったたため、すぐに見つけることが出来ました。案内してくれたスタッフの方も担当プランナーさんも明るくてとても丁寧な印象でした。私たちの希望や意見を自然に引き出してくれて、それに沿って施設内を案内してくれたので当日のイメージが膨らみました。ナチュラルでアットホームな雰囲気を希望していました。天井が高く階段のある披露宴会場や都会の中でも広い空を見上げられるテラスの雰囲気がとても好みで、好印象でした。また会場が新しく、設備か綺麗なこともあり、ナチュラルな中にも高級感のある雰囲気がとても気に入りました。試食でいただいたお料理が一つ一つオシャレで、かつとても美味しかったです。デザートやウエディングケーキもオシャレでした。また、ドリンクの種類も豊富でノンアルコールのドリンクもとてもオシャレでした。基本的に持ち込み可なものが多いが、ドレスやブーケなどは持ち込みにすると特典が受けられないとのことだったので注意が必要です。会場全体自由に飾り付けできるとのことで、オリジナリティを大事にするカップルにはとてもおすすめだと思います。全体的に懸念点が少なく、とても好印象だったのでここで式を挙げることを決めました。新しい会場で口コミや写真などがまだ少ないですが、自分たちらしい式になるように準備していきたいと思います。詳細を見る (1059文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れる披露宴会場
・窓が大きく、都会的・狭目ではあるが、新しく非常に綺麗・晴れの場合はテラスを利用できるが、雨天の場合は控室が狭い・天井のデザインが珍しく、印象的・ウッディーな雰囲気が素敵な印象・階段から入場ができる・現実的な見積もりで依頼したため、比較的高めの金額で作成してもらった・細かい部分でのアップセルは多い印象だが、業界としての特性もあるため特筆すべき点ではない・全体的に料理の満足度は高く、オリジナルの木製プレートなどにもこだわりも感じた・ドリンクメニューが1コースのみで豊富なため、他式場との差別化ができた・明治神宮前、原宿、表参道の三駅から徒歩圏内のため、アクセスには優れている・階数が高いため、建物に入ってしまえば周囲の景色や環境は気にならない・商業ビル内に入っているため、その点は最後まで悩んだポイント・丁寧だがゴリっと営業はある・見学会の日も建物の一階で出迎えがあるのは好印象だった・建物外観以外のマイナス点が少ない・コンパクトではあるが、全体的に綺麗な式場・都会的な印象が好きであればおすすめ・伝統を重視するよりも、アクセスや設備の綺麗さなどを重視したいのであれば良い会場詳細を見る (489文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場が素敵でアットホーム
・狭目だが、自然光が入り木の天井が丸く可愛い。・椅子の向きを変更できる。・天井が高くて階段がある。・壁が木やレンガで可愛いく珍しい。・すごい広いと思い心配していたが、ゲストとの距離も近そうで良い。特典利用の条件は色々とありそうです。・午前中のフェアに参加したためコースを試食できました。・飲み物の種類が豊富でした。・パンは試食できなかったです。・明治神宮駅からは近いです。・くら寿司やファミレスが入っているビルなため、外観などは気になるかもしれないですし、最後まで迷うポイントでした。披露宴会場が他になく素敵だと思います。披露宴会場は広くテラスをありますが、ゲストが待つ場所は狭そうなので、確認した方がいいと思います。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
頼りになるスタッフと可愛い会場、美味しい料理の完璧な式場
カーペットが他の式場では見たことのない可愛い水色でした。好きな色だったし木の空間とマッチしてすごく素敵な挙式会場だなとおもいました。天井が高く広々としている開放感がある自然光が入る木とレンガの色合いがかわいい大階段もありお花の提携先が日比谷花壇さんですが、ちょっと高い感じがしましたとにかく美味しい1番安いコースでも美味しくて言うことなしゲストにも大好評でした着くまでに人混みを通り抜けないといけないですが、明治神宮前から3分くらいで着きますプランナーさんは本当に優しくて、何を言っても肯定してくれて毎回打ち合わせすごく楽しかったです。わからないことを聞いたらすぐに的確な返事が返ってくるので本当にストレスなく当日を迎えることができました。当日もしっかりサポートしてくださった。他のスタッフの方々も全員素晴らしかったです。美味しいご飯とお酒かわいい会場親切な従業員の皆さま式を挙げたいという気持ちがあまりなかったため、式に対してこだわりのない私たちは打ち合わせ時になにもイメージが湧いていないという状態で挑んでしまい申し訳なかったです。ですが担当プランナーさんや各担当者さまの手厚いサポートでだんだんとイメージが湧いてきて、無事いい式になり、終わった今では式を挙げてよかったと心より思っています。イメージが無い状態で心配でも、セントラルテラストーキョーさんとなら一緒に素敵な結婚式を作り上げてくださると思います!詳細を見る (606文字)


費用明細2,868,721円(35名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストとの距離が近くアットホームな式が叶えられる!
木の風合いがナチュラルで暖かな雰囲気かしこまりたくない人におすすめです。ブルーのバージンロードも素敵です。しかし、あまりキャパシティがないかも?見学当初はせいぜい70人程度と見積もっていたので問題ないかと思ったが、80人を超えると立ち見が出てくるように思う。こちらもナチュラルで暖かな雰囲気です!おしゃれな音楽室?みたいな感じがしました。テーブルも大きすぎず、椅子も座りやすいです!写真イメージとも会場の大きさや雰囲気共にそこまで相違なかったです。開放感がありますが、ゲストとの交流も楽しめるような距離感でした。天井が高く、階段を降りて入場するのが自分としても憧れていたのでよかったです✨初期見積もりの段階では今まで見学行ったどこよりもコスパよかったです!持ち込みも比較的融通が効く方だと思います!やはりゲストハウス・レストラン系の式場の方が自由度は高いと思います。ただ、式以外、式が終わった後の特典はほぼありません。結局は何を求めるか次第ですが、、(ホテルにあるような宿泊プレゼント、アニバーサリーディナーなど)フランス料理料理も美味しく、ドリンクメニューも豊富でした。ドリンクメニューのコース体系は一律で、課金するポイントがないのがありがたい。キッチンも近くにあるので、温かいうちにの提供可能とのことです!ロケーションは抜群!明治神宮前駅から歩いてすぐだし、表参道や原宿からもアクセスできます。しかし、テナントビルの2フロアにあり、外観からはザ、式場という感じではない。そういったところを探してる方にはあまり向かないかな..?私たちは逆にそのようなところだと身の丈に合わない感覚だったので気になりませんでした。エレベーター2つしかないので、当日混みそうなのが心配。全体的に親しみやすく丁寧でした。こちらからの質問に対しても真摯に対応いただきました。金額が上がりやすいポイントも説明いただき、都合の悪い情報を隠すような感じでなかったこと、営業スタイルもガツガツしすぎていないのが好印象でした。別の式場見学の圧迫営業で契約してしまい、大金を無駄にした経験があり、その辺りも汲んでいただきました。・カジュアルでかしこまりすぎない雰囲気・ドレス提携店が多い・フロア完全貸切・演出面や持ち込みなど比較的融通が効くこれは全般的な話ですが、結婚式ビジネスは情弱が損をしますし、割引体系も不透明な世界です。パッケージの内容についてよく調べてから行くべきです。初期見積もり段階以降、料理と装花が上がりやすいのはよく聞くと思いますが、どの式場もデフォルト設定では細かなポイントがカバーできてなかったりします。(写真のカット数が少ない、エンドロールムービーが最後まで入っていない、両親の衣装が入っていない)私たちは1,2件目見学の段階では知らなかったのですが、きちんと調べたことで今回の見学では細かいポイントの値段も聞くことができ、大体どのくらい上がりそうか検討つけられたと思います。気に入ったら1件目でもすぐ契約していい!という通説もありますが、私達は比較検討することで納得感を持って決めることができました。新しい会場なのか、どこをとっても綺麗で清潔でした。max70人くらいがちょうどいい規模感かな?控室が少し狭いのが気になるかも?詳細を見る (1359文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
披露宴会場の開放感と雰囲気がとっても素敵!
挙式会場には外からの光が多く入り、ナチュラルかつ優しい明るさで素敵です。片側の壁から天井までは木材が多用されており、こちらも柔和で自然な印象を受けました。ビル2階層分をとった天井が非常に高い広々とした披露宴会場です。新郎新婦は2階から階段を降りて入場できるのも他の会場にはない大きなポイントだと思います。また、テーブルや椅子に加え、カトラリー等どの調度品においてもナチュラルでありつつ上品で可愛いものであり、魅力を感じました。質素すぎたりコテコテに華美であるということのない、絶妙な雰囲気は唯一無二です。ナチュラルな素材にこだわりがあり、その素材の良さを上手く活かした調理方法にこだわりが感じられます。どの料理をとっても美味しいかつ見た目でも楽しませてくれます。ゲストにとっては、料理のクオリティが式そのものの満足度に直結するものかと思いますが、これならば安心です。明治神宮前(原宿)駅という好立地から徒歩数分であり、遠方からくるゲストの負担が少なく済むのが良い。披露宴会場がとにかくステキです。たまたま、下見をしたその日に式をされる方の会場を見せていただけたのですが、テーブルや椅子、装飾等の全てにおいて雰囲気が明るくナチュラルで暖かかったです。厳かでもゴテゴテの豪華絢爛でもない、ナチュラルな雰囲気を大切にカジュアルで暖かい式をされたいカップルさんにピッタリだと思います。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく 料理が最高に美味しい!
挙式会場は青いバージンロードが敷かれており、正面は大きな窓で自然光が入り、晴れていたらとても綺麗で会場もより広く感じる場所です。壁は少し丸みがかっており、可愛く感じました。椅子は正面向きと横向き(ゲスト同士が向かいあう)の2パターンを選ぶことができ、自由がきくと思います。また、他の会場にはなかなかないグロースベルという鈴が一人一個あり、鈴の音色で見送ってもらえるのもよかったなと思います。この会場を選んだ大きな理由の一つが、披露宴会場です。5階と6階が突き抜けており、とても広々とした会場です。ウッド調であたたかい雰囲気もありながら、大階段があり全体的にとてもおしゃれです!スクリーンも左右に1つずつあるため、映像を流す場合見にくい人はいないと思います。最初の見積もりから上がったのはドレスのみです。試着に行くとどのドレスもとても可愛く、特に気に入ったものが予算オーバーでしたが、ウェディングドレスとカラードレスで調整して、結果見積もりよりも上がりました。ご飯についても、上のコースも検討しましたが、試食した際に1番下のコースと1番上のコースを頂きましたが、どちらもとても美味しく結果的に1番下のコースにしました。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースは全て持ち込みにて対応しました。また、夏の実施であることと、直前に契約したことで特典を受けることができました。私たちはケーキ入刀の際にスイカに変更いただいたのですが、これまでセントラルテラスさんでは実施がなかったとのことですが、とても親身に相談に乗っていただきました。また、アレルギー対応もかなり丁寧に対応いただいたおかげで、安心して食事することができました。友人みんなが、これまで食べた式場のご飯の中で1番美味しかったととても喜んでいました!原宿、明治神宮前、表参道それぞれから約6分ほどで着く場所で好立地です。人がとても多いためそこだけ大変ですが、各地から来てもきやすい場所だと思います。くら寿司があるビルに入っているため、目印にもなるのではないかと思います。どのスタッフの方もとても優しく、参列した友人もこれまで参列した式場のスタッフの中で1番親切で楽しく過ごせたと言ってました。準備期間中もフォローいただき、とても助かりました!なんといってもご飯が美味しい!どのご飯も美味しいし、飲み物の種類も豊富でとても美味しいです。アルコール・ソフトドリンクかかわらず種類も味も最高です。結婚式当日は本当にあっという間に時間が過ぎてしまうため、やりたいことや伝えたいことは事前に準備をしっかりしておくと、後悔なく行えると思います。元々結婚式を挙げるつもりがなかった私も、挙げて本当に良かったと思えたので、挙げる方はぜひセントラルテラスさんを検討頂けたらと思います。詳細を見る (1156文字)



もっと見る費用明細3,156,151円(52名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ペット同伴、料理重視の人におすすめです!
・バージンロードの色味がオシャレ・会場の雰囲気はナチュラルな感じで窓が大きいので、自然光がたくさん入ってくる!・天井が高いため、ビルの中とは思えないほど開放感がある。・壁が木材やレンガの部分があるので、すごく自然で暖かみを感じれる!レストランウェディングにしては高い方なのかなと思いますが、色々割引していただいて予算内に収まるようにしてもらいました!・全て美味しかったです!オシャレな見た目だけど、味のクセは強くないのですごく食べやすかったです!・ドリンクも季節感を感じられてよかったです。・出口から数分で着くので、アクセスがいい・ビルの中に入っているため景観を重視する人には向いてないとは思う。・テラスから見える景色はとても綺麗!・若い方がとても多くみなさん清潔感があり、好印象でした。・担当していただいたプランナーさんは、明るく気さくな方で、見学中にも色々な提案をしてくださったので、イメージしながら式場内を回ることができました!ペットフレンドリーの為、愛犬とずっと一緒に過ごせるところです!他の式場では披露宴中はカートやクレートにいれるなどの制限があるが、ここはそういう制限がなく一緒に高砂に座ることもできる!ペットと一緒に式をあげたい人、アットホームでナチュラルな式をあげたい人にはすごくおすすめです!!詳細を見る (556文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフは明るく優しい、会場は綺麗で清潔感ある都心の式場
正面に窓大きな窓があり自然光が入ってくる作り左右の壁が木でできており木の温もりを感じる参列者は中央を向いて参加でき、アットホームな雰囲気を作れる天井が高く開放感がある茶色、緑、白などの色合いで自然でナチュラルな印象その中に大きなシャンデリアもありギャップも中々良い感じました特になしペーパーアイテム持ち込みと招待状を自分たちで手配して節約しました。酒飲みの参列者が多い中、アルコールメニューが豊富でとても満足していただけた印象でした。特にワインはオーガニックワインとのことで女性には嬉しいのもポイント高かったです。料理も美味しかったですが、ケーキが最高でした。見た目も良いですし、味も甘さ控えめでお腹をケーキで満たしたかったくらい美味しかったです。駅から徒歩1分ほどでアクセスがとても良い商業施設の5、6階で周りの建物が高くないのでテラスからはとても解放的な雰囲気を感じられる担当のプランナーさんはとても良かった優しい!一生懸命!メールでのやり取りでも一言一言に愛情を感じました笑困ったことがあればすぐに相談できる信頼感を感じました。レスポンスも早いためすぐに解消できました。披露宴の天井の高さテラスの雰囲気スタッフの印象ドレス、演出、ブーケなどイメージしてから打ち合わせを進めるとスムーズだと感じました。ですが私みたいにノープランでも話を聞いて決めてくれるので、時間がなくても安心して打ち合わせを進めることができました。詳細を見る (611文字)

費用明細3,696,534円(94名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会に突如として現れる温かな雰囲気の式場
挙式会場はモダンな作りが印象的でした。背景に見える街並みも東京らしい雰囲気を感じられます。披露宴会場は全体の色合い、家具のテイストに至るまで私たちの好みにバッチリハマりました。広さも十分で、大階段も素敵でした。大変説得力のある提案をしてくださいました。特典も豊富で魅力的なものが多かったです。コースメニューの一部を出してくれました。一般的な式場の料理とは一線を画す独創的な料理が大きな魅力です。最寄りの駅からは十分に近く、複数の路線からアクセスできるのは良かったです。担当してくださったスタッフさんが丁寧かつフレンドリーに紹介してくださいました。今回式場を決める上での大きな理由の一つでした。都会に突如出現するおしゃれで静かな会場です。日常から非日常に切り替わる感覚が新鮮でした。ワンちゃんと一緒に式を上げられる点も大きな魅力でした。貸切の会場で好きな演出が実現できる会場です。商業ビルの中にあるので、式場に外観や荘厳なエントランス等を求める方はその辺りに注意してチェックすると良いです。ただそれを受け入れられるのであれば、ここまでナチュラルな温かな雰囲気の会場は他には無いと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然と温かさを感じられる。
表参道の街並みが一望できる開放感のある空間。自然光がたっぷり入り、ナチュラルで温かみのある雰囲気でした。木目調のナチュラルな空間に緑が映え、まるで都会の中の森のよう。ゲストと距離感が近く、アットホームでありながら洗練された印象を受けました。立地や設備、料理の質を考えるとコスパは高いと感じました。内容に見合った金額だと納得できました。見た目にも美しく、素材の味を活かしたナチュラルな料理が印象的。味も抜群で、特に野菜の旨みがしっかり感じられ、ゲストにも喜ばれそうです。明治神宮前駅から徒歩すぐでアクセス抜群。原宿・表参道の中心にありながら、喧騒を感じさせない落ち着いた空間で、ゲストにも喜ばれそうです。案内してくださったプランナーさんがとても親身で、こちらの希望にしっかり耳を傾けてくれました。丁寧で温かみのある接客が印象的でした。自然光と緑に囲まれた空間、料理のクオリティ、アクセスの良さが三拍子揃った式場。ナチュラルな雰囲気が好きな方には特におすすめです。日程によって特典内容が変わるので、見学時は希望日を複数用意して相談すると良いです。料理重視の方は試食付きフェアがおすすめです。詳細を見る (493文字)



もっと見る- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気の式場
挙式会場は、広くないので、豪華な式というよりもアットホームな会場でした。結婚式場は白い会場が多い中、ウッド調で珍しさを感じました。1点、イメージ写真で見てた花が挙式場にほとんどなかったので、気になりましたが、課金すれば足せるのだと思います。挙式場と異なり、天井が高く、2階から1階に降りる階段が華やかな印象で、結婚式場らしさを感じました。また、柱がほとんどないところが魅力に感じました。全体的に平均的と感じましたが、ドレス等持ち込みすると割引対象外になります。スープやお肉がとても美味しかったです。料理の値段も当日契約すれば、かなり割引されるので、魅力でした。明治神宮前、原宿、表参道等、路線が多くあるため、行きやすいと思います。しかし、特に土日あげる場合はかなりの混雑が予想されるので懸念点に感じました。1つ1つ、気になったことはその場で確認してくださったのでとても丁寧な印象を受けました。アットホームな会場だったので、そこがこだわりポイントであればとてもあっていて、逆に豪華な式がやりたい場合は、イメージと異なると思います。大人数向けの会場ではないのかな?と感じたので、人数確認はしてから見学がおすすめです。詳細を見る (506文字)


- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
肩肘張らずに友人たちと自然体に過ごせるウエディング会場です
ブルーを基調とした落ち着いた雰囲気で、仰々しい雰囲気が苦手な方にもおすすめでした。建物の高層階なので景色も良いです緑が多くカジュアルでおしゃれな雰囲気があってよかったです。ガーデンウエディングっぽさもあり、友人たちと楽しい時間を過ごせそうな雰囲気でした相場通りの金額ですが、申し込み特典が沢山ありお得に利用できました老若男女問わず美味しく食べられそうなメニューが多く見た目もおしゃれです明治神宮前、表参道から近いです。原宿も近いので建物周辺は賑やかな雰囲気ですが、室内は落ち着いてます初回のカウンセリングから丁寧に対応いただいています式場の雰囲気がイメージに合っていたことと、楽器の持ち込みなどの相談に乗ってくれたことですホテルよりもレストランなどカジュアルな雰囲気でパーティを考えている方にもおすすめです詳細を見る (353文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会のカジュアルでお洒落な結婚式場
式場のドアを入ってすぐに、正面の大きな窓ガラスから外の風景が見えるつくりになっており、外の光が入るのでとても明るい雰囲気の式場です。天井高が8mあることで、広々とした空間になっており、木目やレンガが使われていて、カジュアルな雰囲気の披露宴会場です。こだわり満載の披露宴会場が素敵で決め手となりました。式場に1番近い駅からは5分未満でつける距離となっており、アクセスは良かったです。式場のある、建物の外は原宿が近いことから人が多く賑やかでしたが、式場のある建物に入ってしまえば気になりませんでした。試食のお料理とデザートがとても美味しく、ゲストの方に自信を持って喜んでもらえると思えるクオリティでした。アットホームな結婚式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理のレベルが高く、大人でお洒落な式場
装飾などはあまりなくシンプルで、こぢんまりとして参列者との距離が近い感じなので、アットホームな式をしたい方にいいと思います。天井がとても高くて驚きました。グリーンも多く部屋の奥行きも感じられて開放感があります。またテーブルに備え付けの椅子も肘置きがあり座りやすく、オシャレなデザインなのでゲストの方はくつろぎやすそうだと思いました。立地がいいこともあり高くつくのではと不安でしたが、他に検討していた会場と比べても高くない見積もりだったのでありがたいです。まだウェルカムスイーツとコースの試食しかしていませんが、どちらも一品一品が凝っていて流石レストランウェディングの会場さんだと思いました。大人のゲストの胃袋を掴みたい方には特にいいと思います。原宿〜表参道の街中にあるビルの中にあるので、アクセスは困りませんが最初は少し迷うかもしれません。ビル入り口でキョロキョロしていたら声をかけていただき、助かりました。館内案内時や式場選びで迷っている時のフォローでも色々と気遣っていただきありがたかったです。・料理がとにかくハイレベルで美味しい・特に各部屋のネームプレートと披露宴会場の雰囲気、椅子がおしゃれで素敵でした式場はシンプルであたたかい感じなので、盛大で豪華なイメージの式をしたい方には向いていないかもしれません。料理、披露宴会場、設備などは大人でお洒落な感じなので、その点を重視する人におすすめだと思います。詳細を見る (605文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場が抜群に良いです!
挙式会場の雰囲気は落ち着いており、正面奥側が全面窓ガラスになっています。景色としてはビル群が広がっていて、建物の高さの制限があるエリアのため、圧迫感は全く無く、遠くまで見渡せるような景色になっていて、眺めの良い都会の風景が味わえます。空間的な広さはそこまで広くはないです。挙式会場とは打って変わって、天井が8メートルと高く、かなり開放感があります。大階段があったり、大きな窓には一面に緑がかかりつつも、自然光を通すことができ、ナチュラルな雰囲気が素晴らしかったです。モニターも大きめのものが2箇所に出てくるため、映像の見えにくさなどの心配もなかったです。オーガニックな料理が中心で、老若男女どなたでも楽しめるメニューだと思いました。ドリンクについては、自家製シロップのドリンクがあり、ゲスト目線でもかなり楽しめる内容になっていると思います。副都心線の明治神宮前駅から徒歩1分、山手線の原宿駅から歩いても徒歩7.8分ほどで、アクセスはかなり良いです。スタッフさんは明るい方が多く、とても話しやすい印象を受けました。式をやる上で誰に何を伝えたいかなど、コンセントからプロデュースをしてくださる姿勢で、信頼感を持てました。披露宴会場の雰囲気が抜群に良く、ここが決め手になりました。自分たちがそこで式をしている姿をイメージできるか、自分たちが居て楽しいと思える空間か、スタッフさんとの息が合うか、あたりがポイントになるかと思います!詳細を見る (612文字)

- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
実際に会場見学をして印象が変わりました。
挙式会場はバージンロードが青色で前面がガラス張りとなっていて歩くと青空へ続く2人の未来が想像出来るかのようでした。壁は木目調なので温かい雰囲気の会場です。挙式スタイルによってはジャズの生演奏という演出があるみたいです。披露宴会場は天井が高く開放感があります。こちらも木目調で緑もあるので、都会にいながら自然を感じれるようなナチュラルな開場です。自然光もバッチリ入るし大階段があるのでお色直し後にはスポットライトを浴びて披露宴まで降りれるのは素敵だなと感じました。最寄り駅の明治神宮前駅から直ぐなので、アクセスは良好かと、ただ、入口が多数の商業施設があるため少し迷うかもです。・木目調で自然光が入れる披露宴会場・ドリンクメニューがオシャレで豊富・ウエルカムスペースを飾れる場所が多い・披露宴会場の大階段アットホームな感じのナチュラルな雰囲気で、自然光や木目調だったり室内での挙式・披露宴を希望されている方に良いかと思います。詳細を見る (411文字)


- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アクセス抜群!なのに開放感と緑にあふれた会場
天井が高く、大きな窓からグリーンが見えるのが印象的です。高い天井を利用し、新郎新婦が大きな階段で2階から入場するなどの演出ができそう。なるべく予算に近づけて、かつ現実的なラインで見積もりを出してもらったと思います。お料理はコースの種類が多く、リーズナブルなコースでも十分な品数がありそう。デザートの見た目が美しくてよかった。原宿、明治神宮駅が近くアクセスが便利。他にもテナントがあるビルの中にあるので、エレベーターを利用する際に招待客の待ち時間が発生しそうなことが懸念点。プランナーの方は熱心で、こちらの希望に沿うかたちで、現実的にできそうな部分との折衷案を提案してくれます。もう少し自由度が高いとなお嬉しいが、平均以上の対応だと思います。ナチュラルでカジュアルな雰囲気の宴会場がとにかく気に入りました。都心にありながら開放感あるテラスもいい。当日が晴れることを願っています。新郎新婦の希望のすり合わせは重要です。ホテルのようなフォーマルな会場はちょっとな…と考えている、カジュアルで楽しい式にしたい人にはいい会場だと思います。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
軽やかにモダンなひとときを
披露宴会場の天井が高く開放的。外光がふんだんに入り明るい雰囲気、かつ木材の内装で暖かみがある。他会場も巡ったが,安くはないが想定内の見積感で、こちらの希望にも対応していただけたことは好印象。特筆の食材や調理法はないものの、会場のコンセプトに親和的なメニュー。味付け,見た目共に良く、ただ全体的にキレがあると尚良い。地下鉄駅の出口から至近だが、外を歩くので雨天はやや不安。繁華街にあり東京らしさは十分。複合ビル故にやや迷う気もする。物腰柔らかく実直で好印象。他にも会場は下見したが、どこも過剰な接待感が否めなかった故に、こちらの地に足ついた感じが際立った。堅苦しくない、開放的、リラックス、それでいて都会的。重厚長大な結婚式・披露宴が多い中、ここはセンスの良さを示せるはず。どんなコンセプト・プログラムをやりたいのか,イメージを沸かせてから行くべき。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分達らしい、ナチュラルな結婚式
自然光が入り、ナチュラルで素敵な場所でした。自分達らしいユニークな披露宴を作れそうでした。思ったほど金額も高くならず、コスパの良いお見積り金額でした。余計な追加サービス等も変に加えず、我々の要望を素直に受け入れてくださいました。駅から近くて良いです。エレベーターが商業施設のもので、少ししょぼく感じました。楽器演奏をさせていただけることと、ゲストの方々と近い距離で披露宴を行えること。白基調ではなく木や緑が映えているので、披露宴そのものがカラフルな彩になること。一般的なホテルの会場よりも、自分達だけの自分達らしい式を作りたい方、ゲストのおもてなしをメインに考えている方にオススメです。自然光が入るのとオープンテラスがあるので、とても開放的な印象があります。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
犬好きご飯好きにはたまらない会場であります
参列者との距離が近いため送り出してもらっている感じがしてとても良い天井が高くひらけた空間のためのびやかな気分になれるテラスから街を一望できるのが素敵プランや時期などで予算に合わせて選択できるのが魅力的創作的でユーモアのある料理で視覚的にも楽しく、また味もすごく美味しい挙式後にはレストランとして利用できることも非常に魅力的駅近であるため、迷わずに向かえる明るく親身になって話を聞き、プランやサービスを提示してもらえるため、話を進めやすいペットの犬を挙式から披露宴の全てに連れてよいことが愛犬家にとって非常に嬉しい料理に特化しているため、試食はするべきだと思う詳細を見る (279文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ペットも一緒に!
大きな窓があり外からの光がきれいです。バージンロードがスカイブルーと珍しくすてきです。天井が高くて爽快です。大階段もあり特別感な空間でした。雰囲気はナチュラルで理想的でした。コストパフォーマンスは良いと思います。特典も多く小物などの持ち込みも料金はかからないので自由度も高いと思います!いただいた料理はとても美味しく、感動しました。ここでしか食べられない料理でおもてなしには抜群です!明治神宮前駅から徒歩5分程度とアクセスは抜群です!丁寧に対応くださりとても素敵な方です!細かい点まで教えていただき心強かったです!ペットが全てに参加できる点です!挙式だけでなく披露宴にも参加できるところがオススメです!ペットも参加したい方におすすめです!スタッフの皆さんもお好きということなので安心できると思います!私たちの理想にぴったりな素敵な式場でした!挙式が楽しみです!詳細を見る (380文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/10/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場、教会も良い雰囲気でスタッフも新札
挙式会場の天井が高いし、80名でもよく座れる幅広いルームである階段もあって他の挙式会場とは違くてクラシックの印象がある。ウェブサイトのレポートに挙式会場で取れているめっちゃキレイな画像が見れて自分たちの結婚式の画像も楽しみになる。披露宴会場もかなり空間があるキャンペーンがあって割引で見積額の感想は予算近くになってよかった料理は盛り付けは美しくて美味しいjr原宿駅から徒歩6分、明治神宮前駅から徒歩5秒なので賑やかな場所であり、アクセスも便利かと思うサービスは10点満点中10点優しく説明する-式場選びの条件やこだわりと一致していた点-印象が良かった設備やサービス外国人としても、日本での結婚で全て経験者に任せて安心できる詳細を見る (313文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都心でペット可はなかなか他には無い魅力です
挙式会場はガラス張りの大きな窓から自然光がたっぷり差し込み、明るく清らかな雰囲気でした。披露宴会場はナチュラルモダンな雰囲気で、壁面に大きな窓があり開放感があります。50人程度の規模にぴったりで、テーブル間のスペースも程よいと感じます。都心の表参道エリアという立地を考えれば妥当な価格設定だと感じました。料理や会場の雰囲気、スタッフの対応など全体的なクオリティを考えると納得感があります。ペットと一緒に挙式できる点は他にはない魅力だと思います。愛犬を連れて一緒に写真を撮れるのは大きな決め手になりました。また、明るく自然光が差し込む会場の雰囲気もおすすめです。お料理はとても美味しく、前菜なども含めてとても満足できる内容でした。表参道駅から徒歩数分とアクセスは非常に良いです。都心でありながら、周囲には緑が多く落ち着いた雰囲気があります。近隣にはカフェやショップも多く、待ち時間の調整にも便利な立地と思います。最初の説明をしてくださったスタッフの方が、そのまま私たちの専属プランナーになってくださいました。人が入れ替わらず一貫して対応いただけたので安心感がありました。説明も丁寧で、こちらの意向をよく汲み取ってくださり、提案も具体的でした。ペットと一緒に挙式できる点は他にはあまりない魅力だと思います。愛犬を連れて一緒に写真を撮れるのは大きな決め手になりました。また、明るく自然光が差し込む会場の雰囲気もおすすめです。最近だととこもそうだと思われますが、この辺りも人気エリアなので日程が埋まりやすいです。気になる方は早めの見学と仮予約をおすすめします。料理を重視する方や、ペットと一緒に挙式したい方には特に向いていると思います。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
あたたかみのあるナチュラルな式場
木を基調としたナチュラルな雰囲気のであたたかみのある印象こぢんまりとしていて落ち着いた印象チャペルと同様に木を基調としたナチュラルな雰囲気のであたたかみのある印象天井が高く開放感を感じられた。おしゃれで試食でいただいたものはとても美味しかったです。種類も多くこれから選ぶのが楽しみです。、駅近でアクセスは抜群に良い。天気が良ければテラス、チャペルからの眺望はとても良いとても丁寧で距離感がとても良く感じました。対応のスピードもかなり早い印象です。元々レストランウエディングをされていた会社ということで料理に関してとても期待が持てると思っています。こぢんまりとしていますがまとまりがあって、何より木がメインの作りで披露宴会場の木漏れ日がとても気に入りました。ゲストに来てもらうことを考えた時に駅近である立地の良さはかなり高ポイントかと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルテイストで開放のある披露宴会場
ドアを開けると大きな窓があり、東京の景色が広がっています。床は青色で、天井は木目と反対側は白壁とナチュラルな感じです。椅子の並べ方も前向き、横向き(ゲストが互いに向き合う形)など色々と対応できるそうです。少しチャペルは狭めかな?という印象もありました。ですがアットホームな式にしたかったのでこれくらいコンパクトな方が自分たちには合っているなかなと思いました。また挙式は人前式と神前式が選べ、人前式の場合はサックスやギター、カホンを用いたジャズ形式の演出ができるそうです。挙式のやり方も色々と応用が効き、こだわりが強めな人にも対応してもらえそうです。また結婚証明証としてパズル型の木枠があり、そこも売りの一つなようです。都内という立地でありながら、入った瞬間に広いと感じました。床面積というよりは天井がとても高く開発的な印象です。私たちが好きな木目テイストで自然を感じられる作りがとても気に入り、披露宴会場でここに決めたと思っても間違いありません。また当日スタッフの方から「窓から差し込む木漏れ日がこの会場での一つの特徴です」と言われ、実際に窓のフェイクグリーン越しに光が差し込んでくる様子が森の中などを思い出させ、1番気に入りました。二階分吹き抜けになっていて、大階段も利用できます。ウェディングフェアで実際に大階段からの景色まで見せてもらい、当日のイメージもつけることができました。全体的に茶色と緑の印象でナチュラルという言葉がピッタリです。駅からとても近いです。また一つの路線ではなくいろんな路線から来れるので、ゲストには嬉しい立地だと思っています。ラフォーレ原宿や東急など表参道のメインとなるエリアなので観光客など人の賑わいが物凄く、そこは少し懸念しました。また、下が商業施設でここでも観光客は多そうだなと思いました。しかし、エレベーターに乗って会場についた途端、下の階の喧騒は嘘かのようなナチュラルで洗礼された空間が広がっているので一気に結婚式ムードに気持ちが切り替わります。一歩踏み入れた瞬間に現実から非現実になる感じがしてとてもそこが好印象でした。テラスはとても開放的で青空が広がり、ここで何かできたらとても素敵だろうなと思いました。打ち合わせのたびにいつも丁寧に対応してくださり、大変感謝しています。また、ウェディングシステムを使ってトークをしているのですがお忙しい中でも返信がとても早く助かっています。雰囲気が自分たちの好みにピッタリだったことと、2人で直感で「たぶんここにするだろうな」と思っていました。また試食会でのお料理がとても美味しく、こだわりもたくさん感じました。ドリンクメニューも充実しており、実際に飲んで食べて好印象でした。また現在、打ち合わせをしていますが、基本的にはオンラインです。実物を見るための打ち合わせや試食等は実際に会場に足を運ぶこともありますが、自宅で完結できるこのシステムはとてもありがたいです。あとはとても自由度が高く、私たちのやりたいことやりたくないことを最優先に行なってくださり、形式にとらわれない結婚式を望む方には最適だと思います。あとはアクセスの良さなどもここの式場の決め手です。ナチュラルなテイストが好きな人にはピッタリな雰囲気です。あとはこじんまりとアットホームにやりたい人など。優雅に壮大に、クラシカルな感じでやりたい方には物足りなさを感じそうです。ナチュラルでカジュアルな感じを求めていた我々にはぴったりでした。ウェディングフェアに行く前にはカップルでどういった式にしたいかを事前に話し合っておくと良いと思います。私たちは漠然と「こんなのがいい」と考えてはいましたが、もっと具体的にあるとよりリアルに視点が変えられたかもしれません。あとは候補日もなるべく具体的に考えておいた方がいいと思います。日程調整でかなりの時間を費やしてしまっていたので、スタッフさんにはご迷惑をおかせしました、、、。詳細を見る (1627文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
立地が良く、式場の細部までがオシャレ
・大きな窓が正面にあり自然光がはいるので、パッと見た時に明るい印象・とても広いわけではないが、特徴的な湾曲した天井や窓の効果もあり、インパクトがある・天井が高く開放的・大きな階段からの入場ができる・大きなスクリーンが左右両側にあり、どの席からも見やすい・自然色が多く、リラックスできる・駅から近く、ゲストに場所の説明もしやすい・テラスがある・都会の真ん中にある式場だが、テラスから見える景色がひらけていて、開放的・どのスタッフの方も明るく丁寧・結婚式のことだけではなく、私たちに寄り添って話をしてくださる・ただ式を挙げるだけではなく、生い立ちや大切にしたいことをとても大切にしてくださる・100人を超える人数が招待できること・会場の雰囲気が求めていた通りだったこと・全箇所バリアフリーで車椅子でも会場に来られること・hpやinstagramなどにある写真などを見て結婚式を挙げるイメージをしたとき、1番ときめく場所を選びました・オーガニックすぎないナチュラルな雰囲気が好きな方におすすめです詳細を見る (445文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(52件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 21% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(52件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 8% |
| 301〜400万円 | 63% |
| 401〜500万円 | 19% |
| 501〜600万円 | 10% |
| 601万円以上 | 0% |
Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ379人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残▲11/22限定\料理半額×アマギフ5千円/表参道の貸切会場×試食付
《いい夫婦の日限定特典★》ご成約でAmazonギフト5千円プレゼント&口コミ高評価の料理がゲスト人数分半額!他にも挙式&ドレスが無料特典など最大135万優待の豪華特典が満載!花嫁ALL体験できるイチオシフェア

1123日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催連休BIG【選べる特典】東京1位の美食を無料試食&表参道一望見学
\日程限定特典☆話題の表参道一望の貸切会場/デザートビュッフェやバルーンリリースなど、豪華特典付きでよりお得に♪開放感あふれるテラスと光×緑溢れる会場でふたりらしいプライベートウエディング。

1124月
目安:3時間00分
- 第1部12:00 - 15:00
- 他時間あり
現地開催\連休最終日★挙式0円&選べる特典/国産牛豪華試食×表参道貸切会場見学
[表参道で叶える新感覚ウエディング]都心にありながら自然で五感が満たされるウエディングレストラン。美食やリラックスできる空間が口コミで話題。〈連休フェアならデザートビュッフェやバルーンリリースなど選べる特典付き♪〉
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&午前中来館限定】ウエディングドレス1着27万円相当をプレゼント
はじめての結婚式場見学&午前中開催のフェアにセントラルテラス東京を選んでくれた花嫁さま限定!ウエディングドレス1着27.5万円相当をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Central Terrace TOKYO(セントラル テラス トーキョー)(セントラルテラストーキョー) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクウェア原宿5F・6F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 明治神宮前駅 / 東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅エレベーター口より徒歩30秒 表参道駅・原宿駅 6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 明治神宮前駅 |
| 会場電話番号 | 03-6825-4122 |
| 営業日時 | [平日]12:00~18:00 [土日祝]09:00~20:00 [休館日]毎週火曜・水曜日(※祝日は営業) |
| 駐車場 | 有料 28台同施設の1Fに駐車場がございます|トラストパークYMスクウェア原宿 |
| 送迎 | なし明治神宮前駅より徒歩30秒|表参道・原宿より徒歩6分 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 木と土と自然光のマテリアルを活かした、自然の呼吸を感じる美しい”Sky Way”。温かく有機的な空間で 未来を望む挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスではゲストとパーティ前のウェルカムドリンクや心地いいカフェタイムをお過ごしください。 |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | 美しい放物線を描く木の天井やオークの床、大きな窓から射し込む陽光。 高さ8mの開放感と自然の癒しに満たされたパーティフロア”Nature Rich”で、 東京でいちばん新しい”ウエディングのカタチ”。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにてシェフが手掛ける美食をコースでご堪能いただけます。 |
| おすすめポイント | ”国産”に拘った食材は、契約農家や港から直送。自然素材が持つ本来の美味しさを活かすシンプルな技法で調理し、仕上げは「健康志向」の時代に注目されている自家製の発酵調味料で。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ おむつ替えシートのご準備がございます個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありトラストパークYMスクウェア原宿|※ご利用日の1ヶ月前からご予約が可能です。ご予約の際は直接駐車場へのお問合せをお願いいたします。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



