
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気1位
- 沖縄県 スタッフ評価1位
- リゾート沖縄 スタッフ評価1位
- 沖縄県 クチコミ件数1位
- リゾート沖縄 クチコミ件数1位
- 沖縄県 ホテル1位
- リゾート沖縄 ホテル1位
- 沖縄県 総合ポイント2位
- リゾート沖縄 総合ポイント2位
- 沖縄県 料理評価2位
- リゾート沖縄 料理評価2位
- 沖縄県 ガーデンあり2位
- リゾート沖縄 ガーデンあり2位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価4位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価4位
- 沖縄県 ロケーション評価4位
- リゾート沖縄 ロケーション評価4位
- リゾート沖縄 リゾート4位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気5位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気5位
- リゾート沖縄 海が見える宴会場5位
- 沖縄県 リゾート5位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気6位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場7位
- 沖縄県 海が見える宴会場8位
- 沖縄県 ロケーションが人気8位
- 沖縄県 窓がある宴会場9位
ハレクラニ沖縄の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ラグジュアリーなリゾート婚が出来る
リゾート感満載ガーデン挙式ができる海が見える大きな窓があって明るいテラスに出られる少人数でも広々と使える装花はこだわったので追加になった新婦のドレスも価格帯が高いものが多かったのでそこから選んだ事で値上がりした撮影、演奏、ペーパーアイテムなどは最小限にした両親へのプレゼントも持ち込んだので値下がりした標準でも十分豪華で美味しい飲み物も標準で種類豊富トマホークステーキのみ演出もついてるので追加した空港からリムジンバス目の前が海で景色が綺麗親身になってくれるイレギュラーな事も迅速に対応してくれた1日1組でラグジュアリーなリゾート婚ができる結婚式が終わったらそのままお部屋に戻ってゆっくりできるプランナーさんと密に連絡を取り合う詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションとスタッフの皆さん。随一のリゾート婚。
晴天に恵まれ、挙式はホテル前にあるガーデンで行いました。目の前に広大な海と空が広がり、これまで見たことが無いほど綺麗な景色です。アーチ装飾や、椅子の配置・装飾などは自由度が非常に高く、ガーデン挙式でも非常にラグジュアリーな感じがあります。またバブルシャワーやフラワーシャワーなども選ぶことができます。今回はバブルシャワーを行いましたが、外ですと非常に映えて最高の演出になりました。披露宴会場はライブキッチン付きの「ハウテラス」です。机の配置も自由度が高く、装花もこちらの好みでかなり細かく設定でき、最高の会場でした。大きなベランダも付いており、ベランダで乾杯したり、たくさん写真を撮ることができました。披露宴会場からも海と空を一望でき、自然光もかなり入るのでリゾート感が最高でした。装花にはかなりこだわりました。アーチとテーブル装花にこだわったため、当初見積もりより値上がりしましたが、こちらの予算感を伝えて、「見栄えは良く、しかし費用は抑える」装花プランを提案いただき、非常に満足度の高い装花になりました。また、ドレスはやはり実際に見てみると高価な物の方がよく見えますので、ここは予算以上になってしまいました。その分、ギフトや料理などで調整したので、費用をかけたい部分を吟味するのが良いと思います。節約した部分はカメラマンの指名料と、当日のエンドロールムービーです。ここは最後の最後まで悩みましたが、カメラマンは指名しなくても皆さんとても良い写真を撮ってくれますよとウェディングコンシェルジュの方に言っていただけたので指名しませんでした。結果的に最高の写真になり感謝しかありません。ですが、インスタグラム等で好みの作風の方があれば当然指名すべきかと思います。また当日撮ったムービーをエンドロールにして流すサービスがありましたが、こちらは断念しました。アルバムやムービー系は予算とよく相談するのが吉かと思います。いくつかのコースから選択できるのですが、名物料理であるオックステールスープと、tボーンステーキが非常に美味しいです。またお魚が苦手で無ければ、お魚料理は必ず食べた方が良いと思うほど美味しいです。1つのコースの料理を少し変更できたりするのがとてもありがたく、好みのコース料理にカスタムできました。式場までは那覇空港からレンタカーを借りて行きました。送迎タクシーを事前に依頼するか、レンタカーを使用するかですが、基本的にはレンタカーをおすすめします。沖縄なのでそこまで道も混んでいません。式場に行くまでも海を眺めながらドライブできるので、道中も楽しかったです。また、ホテル周辺の景色は言わずもがな最高です。目の前に広がる海と綺麗な砂浜が非常に綺麗ですし、宿泊棟から見えるオーキッドプールも素晴らしく、最高の非日常感を味わえます。簡潔に言って、ウェディングコンシェルジュとホテルスタッフの皆さまが最高の方々です。沖縄にありますので、基本的にウェディングコンシェルジュとオンライン通話で打ち合わせを行います。しかし、オンラインでも非常にきめ細かくこちらの要望に対応してくれますし、こちらが気付かない部分まで気を遣ってくれますので、何も心配せず当日を迎えることができました。また当日のホテルスタッフの皆さまも非常に丁寧に対応してくれて、本当に感謝しかありません。これまで泊まったホテルで一番のサービスでした。まず何よりも、ウェディングコンシェルジュと、ホテルスタッフの皆さま、全員が本当に最高の方々でした。1回目の打ち合わせから披露宴が終わるまで、こんなにも親身に支えていただけるとは思っていませんでしたので、これだけでもハレクラニ沖縄をおすすめしたいです。その他、やはりリゾート婚にこだわる方にはおすすめのホテルです。料理も非常に美味しいですし、景色が最高です。夕方に見えるサンセットも格別ですし、これまで泊まったホテルで1番リゾート感があり感動しました。プロフィールムービー作りにかなり時間を要したので、もし手作りするのであれば少なくとも3ヶ月前には完成させるくらいの気持ちで取り組んだ方がいいと思います。また、ウェディングプランナーの方には臆することなく、恥ずかしいことでも何でも聞いた方が良いです。こちらが想定していない解決策や提案をしていただけるので、何でもかんでも相談するのが良いと思います。あとは、予算を決めてからどこに配分するか、を考えるのが良いです。天井が決まっていれば自ずと妥協点も見出せるので。ただし、やはり一生に1回と思い、贅沢にできるところはお金をかけると後悔しないですよ!詳細を見る (1901文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ハワイにいるかのような気分になれるラグジュアリーウェディング
挙式会場はホテル前のガーデン広場です。海が綺麗に見えて写真も映えるロケーションです。非常におしゃれで素敵な披露宴会場です。少人数でちょうど良い大きさでした。ライブキッチンもありましたが、あまり出番はありませんでした。挙式時のガーデンアーチにこだわりましたので、想定よりもお金がかかりました。衣装についても1着の予定が2着着ることとなり大幅に上がりました。乾杯のドリンクや引き出物はなしにしました。ムービーを自作にしたため、かなり節約になりました。tボーンステーキ、オックステールスープ、ミーバイのソテーが非常に美味しかったです。グレードアップせずともシャンパンがデフォルトの飲み物に含まれているのでありがたかったです。式場までは空港からレンタカーで40分程度でした。ホテルの周りにも飲食店やコンビニがあります。スタッフの方はみなさん親切でさすがハレクラニ、という印象でした。当日、ハプニングも発生しましたが、臨機応変に対応いただきました。また、挙式前、雨が降っていましたが、スタッフの方の言う通り5分だけ開始時間をずらしたところ見事に晴れ、感動的な挙式となりました。とにかくハレクラニ沖縄の雰囲気が非常に良いです。ハワイにいるような気分にもなるし、ラグジュアリーな作り、内装のため特別な気分を味わえます。当日はあっという間に終わってしまうので、全ての瞬間を楽しむことを心がけてほしいです。詳細を見る (594文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション最高でスタッフの方がとても素敵な式場です
ガーデン挙式会場は海が見えるロケーションでとてもきれいでした。生演奏もとっても素敵で、雰囲気が盛り上がったと思います。少人数での挙式・披露宴でしたが、レイアウトを事前にじっくり相談させていただいたので、広すぎる印象もなく、ゆったりとしていて丁度よく感じました。会場までは那覇空港から車で1時間程度でした。式場周辺には海も緑もあり、挙式の際はもちろん、朝のフォトシューティングの際にも雰囲気が出てとっても素敵でした。披露宴後の退場の際に、スタッフの皆様が会場の外で拍手でお出迎えをしてくださったのがとても感動的で、いい思い出になりました。会場装花について、打ち合わせも含め一番検討に時間を要したと思います。事前に式場のホームページや会場レイアウトの事例などを見て、希望のレイアウトや装花のイメージをつけておくと、よりスムーズに決められるかなと思いました。詳細を見る (376文字)
もっと見る費用明細4,184,836円(14名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高級のリゾートウェディング
満足でした。ホテルの敷地内にある芝生の上に、アーチや座席などを置いた挙式会場となりますが、海が見える最高のロケーションで素晴らしく、演奏の音質も全く問題なかったです。ちょうどよいです。合計14人と少なかったのですが、広く使えてちょうどよい大きさに感じました。我々には専用の控え室があり、開始までの待ち時間も快適に過ごせました。敢えて言うとすると、テラスに椅子などがあれば、テラスフォトがより盛り上がると思いました。概ね満足です。基本プラン+トマホークステーキを選びました。とても美味しく、ゲストの評判も良かったです。あえて言うなら、トマホークステーキの量がもう少しあれば、、と思いました。ロケーション最高です。リゾートとしてのロケーションはとても良く、プライベートビーチもあり非常に満足です。ただ、空港からはやはり距離があり、移動時間は長く感じました。最高です。プランナー含め当日のスタッフの方々の対応は洗練されており、思うところは何一つありませんでした。披露宴が終わって二人で退場した際、スタッフ全員で拍手で出迎えていただいたことが感動的で良かったです。間違いなく意見の不一致による喧嘩は発生します。共通の友達にアドバイスをもらって解決したことがあったので、対策の一つとしてお勧めです。詳細を見る (544文字)
もっと見る費用明細4,184,836円(14名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢を叶えてくれるウェディング
沖縄の青い海と青い空のもと、ガーデン挙式をすることが小さな頃からの夢でした。それをすべて叶えてくれた挙式になりました。参列者は家族とわずかな友人のみで行いましたが、少人数プランがあったこともありがたかったです。アットホームな雰囲気で挙式、披露宴を行うことができて大満足です!白を貴重にした会場、会場からテラスに出ると目の前には青い海!すばらしいロケーションの中で、テラスで乾杯をした後に少人数に合わせた会場でみんなで食事をしながら会話を楽しむことができました。披露宴の途中、友人から歌のプレゼントを頂いたのですが、その時もスタッフさんのご配慮で滞りなくスムーズに進めて頂きました。とても感動的な式になりました。ウェディングドレスお料理はすべて美味しくて、家族も友人も喜んでいました。tボーンステーキは目の前で調理頂いたのですが、一つのショーのようで会場が盛り上がりました。恩納村にあるホテルなので、行きは那覇空港からレンタカーで向かい、帰りはシャトルバスで帰りました。アクセスは車があってもなくても問題なしです!ホテルまでの道中も沖縄の景色を楽しむことができ、大満足です。ホテルに到着したときから、スタッフ皆さんが笑顔で出迎えてくれました。緊張が一気に和らぎました。滞在中もとても優しく接して頂き、安心して式を挙げることができました。ガーデンウェディングの挙式会場スタッフ皆さんの温かさ美味しい料理の数々ホテル中がフォトスポット都内に住んでいるので、事前の準備はいつも沖縄の担当コンシェルジュさんとzoomでの打ち合わせをすることがメインです。打ち合わせするために毎回外出をしなくてもいいので、家の中でリラックスしながら打ち合わせができました。コンシェルジュさんがしっかり話を聞いてくれ、都度連絡を取り合うこともできたので、式のイメージは打ち合わせの段階からできていました。挙式前日に初めて会場に入りましたが、事前打ち合わせを密にやっていたので心配は一つもなかったです。ただ、ホテル、式場は想像を遥かに上回ってステキでした♡詳細を見る (862文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/05/21
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
高額ではあるが、最高のサービス、ホスピタリティが提供される
青い海、青い空天気さえよければ素晴らしい。ただし日射しが強すぎる場合もある。日焼け対策は必要となる。白を基調とした空間ここからも海、空がよく映えている。20人でおおよそ430万想定通り、やはり高額となる特になし高額ではあるがクオリティは素晴らしい特にトマホークステーキは美味しかったです。那覇空港からバスで90分タクシーで60分それなりに時間がかかる渋滞することも多々あり、時間には余裕をもたせる必要がある素晴らしい事前の打ち合わせ、当日のサーブ、そしてホスピタリティ、最高級のサービスです。挙式場からの眺望がすばらしいスタッフの対応は最高レベルリゾート婚は様々な準備が必要となる事前準備には時間を要する覚悟がいる。詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
人生で最も幸せな瞬間をハレクラニ沖縄で!
天気がよければガーデンでの挙式となります。ガーデンアーチや椅子の装飾などは自分の好みの装飾を一から選べます。会場からきれいな沖縄の海が一望できて最高の景色でした。人前式とキリスト教式、ハワイアン挙式から好みのスタイルを選べます。テーブルの配置は長テーブル、円卓など人数や好みに応じて選べます。私たちはゲストの移動のしやすさを重視し、円卓スタイルにしました。テーブルを5つおいてスペースに余裕があるくらいの大きさで、30人程度の披露宴会場としてちょうどいい大きさでした。海が臨めるテラスがあり、乾杯はテラスで行いました。テーブル装花は担当の方と何度かやりとりさせていただき、想像通りのものを準備いただくことができました。値段や雰囲気、どのような花を使いたい、使いたくないなど具体的にイメージしておくといいと思います。最初の打ち合わせの際にいろいろと盛り込んだ、maxの見積もり料金と、minの見積もり料金の二つを提出していただくようにしており、想定以上に値上がりするということはありませんでした。装花はこだわればこだわるほど料金は上がります。映像系は高価なため最後まで悩みましたが、一生に一回のものと考え、エンドロールムービーなどもお願いしました。終わってみればお願いしてよかった!と思っています。カメラマンさんも指名させていただきました。ペーパーアイテム、ウェルカムアイテムは自分で持ち込みしました。基本料金のもの+メインをトマホークステーキに変更しましたが、カッティングの演出がひとつのコンテンツにもなり、盛り上がりました。ゲストから料理がおいしかったと大好評でした。我々も披露中しっかりと料理を楽しみました!自分たちで選べるドリンクの種類も多かったです。ホテル空港間のシャトルバス、リムジンバスがあります。打ち合わせなどもあり、早めにホテルに到着したかったので行きは空港ホテル間の送迎タクシーを依頼し、1時間ほどでスムーズにホテルまで到達することができました。帰りはバスを利用し1時間半ほどで空港まで帰ることができました。ホテルの周りには歩いていける距離にいくつか沖縄居酒屋さんなどがあり、2次会もそのうちの一つで行いました。打ち合わせは当日まで全てオンラインで行い、その都度メールでのやりとりを行いながら準備を進めていきます。どんな細かな質問にも丁寧にスピード感をもって対応いただきありがたかったです。打ち合わせは全てオンラインですが、レスポンスも早く、丁寧な対応をしていただけました。1日1組のため、余裕をもって挙式、披露宴ができます。ロケーションフォトにも十分な時間をとっていただき、素敵な思い出になりました。オンラインでの打ち合わせなので、どんな結婚式にしたいか、ある程度具体的なイメージをもっておき、最初にプランナーさんと共有するとよいと思います。せっかくハレクラニ沖縄に宿泊するので、式前日までには全ての準備を終えておき、前日はホテルでゆっくりした時間を過ごされることをおすすめします!詳細を見る (1251文字)
もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
生まれ変わってもハレクラニで結婚式をしたい!
ガーデンウェディングで自分好みのガーデンアーチや装飾が出来、他の人とは被らない自分たちだけの挙式が出来ます生演奏、生歌も素晴らしかったです。ハワイを感じさせてる眺望で、ホワイト基調に木のぬくもりも感じられる会場でした。最初の見積もりを高めに設定して作成頂いたので、想定してなかった出費はほぼありませんでしたが、フラダンサーの方を招いて新婦と踊ったり、参加者全員で踊ったりという企画をしました。アットホームな結婚式をしたかったという事もあり、司会もつけませんでした。沖縄の食材も含めた料理構成でどれも美味しかったです。お口直しで出てきた「ピニャコラーダのグラニータクリスタルなパイナップルを添えて」が好評でした。ドリンクも南国ならではのドリンクが沢山あり好評でした。那覇空港からは少し離れております。リムジンバスで2時間弱でした。ハレクラニの周りにも飲食店やコンビニもあり、ホテル内外どちらも楽しめます。スタッフの皆さんがハレクラニを愛し、誇りを持っている印象です。一流のホテルに見合った、ホスピタリティ溢れるスタッフばかりです。ここはハワイ?と錯覚するほどの景観とスタッフのホスピタリティの高さ結婚式当日はとてもリラックスして挙式披露宴を行えました。親しみのあるスタッフに囲まれて最高の1日でした。なので前日は結婚式に向けてしっかり睡眠をとって下さい。詳細を見る (576文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ホテルの施設やロケーションが最高で、スタッフもみな親切!
ガーデン挙式が特徴で、ゲートの先に海と空が見えるのがとても綺麗でした。生演奏や生歌も感動的でした。披露宴会場にはテラスがあって、そこからも緑や海が見えて開放的でした。シャトルバスで1時間半ほどでした。式場の周りには地元の庶民的な飲食店もあり、結婚式後に家族で二次会をしたのもいい思い出です。ホテル全体がとにかく素晴らしいです。建物も格式高く、緑が多く海が見えるロケーションも最高です!浮腫まないように前日はお酒を飲まないようにしようと思ってたのですが、チェックイン後に部屋に行ったらシャンパンが用意されており、浮かれて1本飲み干してしまいました…案の定、翌日の式当日は浮腫気味だったので、式の後まで取っておいた方が良いと思います!詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても優しくて、景色も最高。
ガーデンで、天気が良い日ならとてもいいと思います。50人までの小さな結婚式なのでみんなの表情が近くで感じられ、よかった。ドレスやカメラマン、アルバム等ハワイアン挙式ができる本当にハワイに来てる気分になれるフラワーシャワーではなく、バブルシャワーにした動画は自分たちで作製して節約した本当に美味しかった。試食がないので心配でしたが、とてもよかった。ケーキもとても可愛く仕上げてくれた。綺麗な海がどこからもみえて最高です。とてもいい人ばかりで、とてもいい。分からないことも沢山相談に乗ってくれるし、出来ないことは、代わりの方法も丁寧に教えてくれる。ゲストの宿泊がお手頃にできる。参列しないひとでも宿泊させてくれた。朝ごはんがインルームで式当日のあさ、ゆっくりできた。台風を避けた時期がよい。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ホテルも挙式もスタッフの品質が最重要ということを再認識
挙式会場は、屋外のスペースとなり、沖縄だと急な天候の変化に左右される可能性はあるも、晴れていれば景色は素晴らしい。披露宴会場自体は窓ガラスが多きく、日中は光が入り、海がテラスから臨める明るく暖かい雰囲気。30人~40人程度で披露宴をするのであれば適切な広さ。滞在先のホテルと直結のため、アクセスに不便はない。式場の周りはリゾートらしく、海と自然に囲まれ素晴らしい。11月でも十分に暖かった。スタッフの数・サービスの質、レストラン、設備・部屋の内装・清潔感含め、ホテル全体として素晴らしかった。中日に挙式を行う場合、2泊3日となることが大層だが、プール・ジム・スパ等の館内設備、近隣施設含め、ゲストからは「滞在を非常に満喫できた」という声が多く、この点はハレクラニというブランド、帝国ホテルのオペレーションと三井不動産の開発が合わさっており、国内のリゾートホテルでは最高品質と言えるだろう。挙式自体はテーラーメイド性が強く、希望があれば柔軟に対応してくれる上に、1日1組限定が故のサポートの手厚さも感じた。式の準備に一定程度の手間と時間がかかる。某ウェディング代行会社よりもスタッフの人当たり、対応力等、質が高いので許容範囲ではあるも、此方側で検討・決定する項目が多い。自由度が高いが故ではあるので、式の準備にどれだけコミット出来るかで人を選ぶ。詳細を見る (572文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても思い出に残る結婚式になりました
天気が良かったのでガーデンで行いました。会場からは海が見えてとても綺麗でした。11月初旬でしたが、気温もちょうどよく外でも問題ありませんでした。「hauterrace」という会場で披露宴を行いました。窓が大きく明るくテラスからは海が見えリゾート感を味わました。テーブルの配置やお花等の装飾など自分好みにアレンジすることが出来ました。会場装花は事前にいただいていたイメージ以上の仕上がりで大変満足しております。那覇空港から少し離れており車がないと不便かと思いました。ただ、リゾートの雰囲気を味わうには少し離れてしまうのはしょうがないかなと思いました。また、歩いていける距離にバーベキューができる飲食店等もあり二次会含めて楽しめました。挙式・披露宴のサービスだけでなく、ホテルの雰囲気、景色、施設(レストラン・プール等)も素晴らしく、二泊三日の滞在期間中とても楽しく過ごすことが出来ました。ゲストにもホテルに泊まって貰ったのですが、楽しかったとの声が多くハレクラニにして良かったなと思いました。思い出に残る結婚式になりました。遠方なので準備は基本メールやzoomでのやり取りになります。todoをメールから拾ってある程度自分で管理しなければならない点が少し大変でした。詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リゾート挙式
・挙式会場は屋外の芝生ガーデンで行いました。海をバックに挙式を挙げました。・当日は晴れでしたので挙式会場は青空と緑の芝生で開放感を感じることができました。・正面には外が見えて、ベランダにつながる大きな窓があり、とても明るい光が入ってくる落ち着いた雰囲気があります。・装花にこだわりお金をかけました。・バージンロードを装飾する花は、もともとのロケーションがよかったため不要になりました。・メニューはフレンチコースでメインにはライブキッチンでシェフが調理したステーキをいただきました。・飲み物は下記を用意していただきました。シャンパン・赤白ワイン・ビール(オリオンビール)・泡盛ソフトドリンク5種・ノンアルコールカクテル2種・式場までは車もしくはリムジンバス、タクシー等でアクセスできます。・1日1組限定・リゾート旅行気分も味わえる・スタッフの方が大変親身になってくれるので、どんな要望も実現してくれます。当日はあっという間に終わってしまうので楽しむことを忘れずに。詳細を見る (431文字)
もっと見る費用明細5,663,676円(29名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
時間を忘れて、日本でハワイを感じられる素敵な場所
ガーデンウェディングで、沖縄の自然や海を感じられる、開放的な雰囲気ロケーションが最高。海が見えます。天上が高く、披露宴会場自体も窓が大きいため、気持ちがよいです。式場から披露宴まではホテル内なのですぐです。海は勿論のこと、ハレクラニの素敵なプールや南国の植物たちがよく見えます。ハワイを感じられる雰囲気と、1日1組の結婚式なので、ゆっくりと特別な時間を過ごすことができます。結婚式中に読み上げる両親に送る手紙は、結婚式前日であると、ヘアメイクの事前打ち合わせや、式自体の打ち合わせを行うなどでバタバタするので、事前にゆとりを持ったタイミングで書いておいた方がゆっくり手紙を書くことが出来るため、オススメです。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想的な沖縄リゾートウエディング
海の見える挙式会場でリゾート婚をしたい人にはオススメです。ゲストもかりゆしを着ているので厳かにならずアットホームな雰囲気でした。乾杯はテラスに出て解放感溢れるなかできました。参加人数がそれほど多くなかったためテーブルを繋げて皆で食事をする形にしましたが、自分達も食事できたし、皆と会話することができて良かったです。ゲストの宿泊費は負担しました。ご祝儀がないためゲストを呼ぶほど負担が増します。ウェルカムアイテムは持ち込みました那覇空港から車で1時間以上かかります。リムジンバスも走っているので車を運転できないゲストでも大丈夫です。その他レンタカーやタクシーといった選択肢もあります。基本的にはオンラインでの打ち合わせになります。スタッフやプランナーのサービスは良いですが、現地に着くまで実感がわきませんでしたロケーションが何より良いと思います。逆に私達は参加人数が少なく余興も行わなかったため準備は少ないと思います。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
いつでも訪れることのできる思い出の場所
ガーデンウェディングのため、開放的で明るい雰囲気の中執り行えます。海をバックに行うことができ、ロケーションは最高です。会場は決して広くはありませんが、チャペルでは味わうことのできない挙式となりました。天気次第では外で挙式は行えないとのことですが、代わりの会場も写真を拝見する限りとても素敵でした。私は10月に挙式を執り行いましたが、天候に恵まれ夏日のような日差しでした。参加したゲストへの対応もホスピタリティ溢れており、日傘やお水、おしぼりと準備していただけました。参加したゲストもとても満足しておりました。他のホテルの宿泊しているお客さまにも見える場所ではありましたが、気になることもなく、またお祝いの言葉をかけてくださる方もいてとても幸せな気持ちとなりました。披露宴会場からは海を見ることができます。テラスに続く大きな出入り口がガラス一面のため、開放感と明るさが印象的でした。タイミングよく虹をみることができ、テラスにでて写真を撮ることができたことはいい思い出です。周りのスタッフの方の気配りがとてもよかったです。子ども連れの友人がいたのですが、気がついた時にははじめなかったはずのベビーベッドが会場内の端に用意され、すやすや眠っていました。友人もとても感謝しておりました。円卓と長卓と選択ができます。私は家族と仲のいい友人を招いただけでしたので、メイン席を用意せず長卓にて食事を行いました。テーブルが広いので前の席の方との距離を少し感じましたが会話はできます。みんなで和気あいあいと過ごすことができました。平日開催をしたため、土日開催の料金より少しお安く行えました。また基本的に持ち込み料はかかりませんでした。メニュー表がプラン内で用意していただけて、ありがたかったです。そのため私は、席札と座席表込みのプロフィールブックを作成し持ち込みしました。ウェルカムスペースは持ち込みもできますし、別途料金はかかりますが、フローリストの方にお願いし希望のお花を準備いただくこともできます。私は秋らしさをと、パンパスグラスを用意していただき使用後は持ち帰りさせていただきました。思い出を持ち帰ることができよかったと思っております。また飾る際の花瓶を用意してくださったので、遠方から参加する方でも荷物を少なくすることができるかと思います。那覇空港から車で高速を利用して1時間ちょっとかかります。空港からはバスもでており、ホテルまでのアクセスに困ることはないかと思います。ただバスは時間が限られていますので、時間を気にせず行動することができるのはレンタカーかと思います。しかし車社会の沖縄ですので、道が混んでいることは多々あります。その辺は予め考慮し、スケジュールをたてていただいた方がいいと思います。ホテルの周りには飲食店やコンビニがあります。あまり遅くまで営業しているお店は少ない印象でしたが、ホテルのレストランでなくても食事に困ることはなさそうです。みなさん親切でホスピタリティーに溢れた方ばかりでした。プランナーさんとはオンラインでの打ち合わせのみでしたので、式前日までお会いしたことがなかったのですが、会うことが数日前からとてもたのしみでした。結婚式以外の相談にものっていただき、感謝しかありません。結婚式でお世話になったスタッフさんもみなさん優しく、丁寧な対応をしていただき本当に嬉しかったです。その他のホテル内の携わっていただいたスパのスタッフの方を含め、沖縄の方って素敵だな、ハレクラニ沖縄のスタッフさんは本当素敵だなと滞在中幾度となく感じさせていただきました。ホテルということで、挙式、披露宴を行った思い出の場所に、いつでも好きな時に訪れることができるのは最大の魅力と思います。周年記念等に訪れたいと挙式を終えたばかりですが、計画をたてることばかり考えています。ウェディングフォトがプラン内に含まれているのですが、私は館内での撮影を希望し、ハレクラニ沖縄内の素敵なスポットで写真を撮っていただくことができました。途中宿泊中のお客さまとすれ違うことがありましたが、見ず知らずの私に祝福の言葉をかけてくださる場面が幾度となくあり挙式が始まる前から幸せな気持ちとなれました。飛行機を利用して沖縄へ行かれる際は、早めの便で行くことをおすすめします。人気観光地ですので、国内外問わず人が訪れるため航空機が遅れる場合が考えられます。私の場所、10月の平日の午前中の便を利用しましたが40-50分遅延しました。前日はホテルにて最終の打ち合わせがありますので、その後スパの予約やレストランの予約を入れる場合、時間を押してしまいます。現に私は上記のようなスケジュールでしたので、結婚式前日バタバタでした。ただでさえ、結婚式前の準備等で沖縄へ向かうまでもバタバタすることと思いますので、前日はゆっくり時間も作るするつもりで、時間に余裕を持ったスケジューリングをすることをおすすめいたします。詳細を見る (2040文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
非日常で素敵な式場
挙式はハワイアン式だったが、ホテルだからといって違和感なく、出来て満足している。また、化粧室・写真館・式場が至近距離だったの特に迷うことなく事が進められた。それに付き添いの方やカメラマンの方、スタッフの方も各所でサポートしていただいたり場を盛り上げていただいたりして雰囲気は非常によかった。沖縄ならではのリゾートウェディング披露宴会場はビーチ前の部屋を貸切り、披露宴を実施。那覇空港から車で約75分、ホテル前に停車する空港リムジンバスを利用して約100分と、アクセス良好です。望むように手配頂け、且つサービスのレベルが高い。費用はサービスや施設レベルが高いので、必然的に高くなるので、都度確認しながら進めて下さい。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
今までで1番時間が経つのが早く感じる日でした
挙式会場は朝早くから準備を行ってくれているのが部屋から見え、ワクワクしていました家族婚で合計10人で、みんなの顔がにこやかな顔が良く見え、緊張せず楽しめました打ち合わせさせて頂いた通りの装飾がされており、本当に素敵でしたリゾートということで青を基調としたイメージで装飾して頂きましたが、とても綺麗でしたホテルまでが空港から1時間30分ほどかかるため、少し遠いかなとは思いますが、リゾートで非日常を味わうには申し分ない環境でした部屋からは海、緑が見え、それだけで十分でした乳児の姪のためにベッドを用意してくれましたスタッフの皆様がとにかくずっと笑顔で、一緒に楽しんでくれているようでした家族婚であればら用意するものは多くありませんが、家族を喜ばせてあげたいという思いから日々少しずつあげたいものを集めるといいと思いますとにかく楽しめればそれでいいと思います詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
一生ものの結婚式はハレクラニ沖縄がおすすめです!
ハレクラニ沖縄の挙式会場は雨の日以外はガーデンでの挙式で、目の前にはとても綺麗な海が広がっておりリゾート挙式ならではの雰囲気でした。少人数での挙式のため大規模な会場ではありませんが、とてもアットホームな挙式をあげることができました。披露宴会場からは海が見え、リゾート感もありつつ会場内はモダンな雰囲気です。また大きなテラスがあり外に出ることも出来るため、参列者の方々も海の写真を撮っていたり楽しんで頂くことができました。アクセスはシャトルバスでも来ることが出来ますが、渋滞などがある時間帯だと那覇空港から2時間以上かかってしまったため、レンタカーをお勧めします。とにかくハレクラニの方々のホスピタリティが高く、私たちも含めて宿泊した参列者の方々もとても滞在を楽しんで下さり喜んで下さっていたのが印象的です。色々と予定通りいくのかなど不安なこともありましたが、当日はハレクラニの方々がたくさんサポートしてくださるので何の心配もせず、パートナーの方、参列者の方々と楽しむことだけに専念して欲しいです!詳細を見る (448文字)
もっと見る費用明細4,158,893円(23名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
リゾート感たっぷりで洗練された雰囲気の会場
挙式会場は海が望めるガーデンでの挙式が可能です。スペースはそれほど大きくないので、人数が多いと(50人など)少し窮屈に感じるのではないかと思います。雨天の場合は、サンセットウイング棟のフロントにあるバーでの挙式となります。バー自体は当然ですが、挙式のためのスペースではないため、天候による差を感じる方が多いのではないかと思います。私たちは天候にも恵まれ、ガーデンでの挙式をあげることができましたが、10月中旬でも晴れているとかなり暑く、挙式自体は時間も短いので問題ないとは思いますが、7月から9月であれば暑さを我慢する必要が出てきます。天候に恵まれれば、綺麗な海な色をバックに沖縄らしい雰囲気で良い結婚式になります!披露宴会場は海が望めるテラスがあり、披露宴中にもテラスに出てゲストのみなさまの写真撮影が可能で、ハレクラニ沖縄のアイコンであるオーキッドプールを見下ろせるロケーションで、披露宴もリゾートらしい雰囲気で開くことができます。会場の雰囲気はリゾートらしくカジュアルな雰囲気で、装花やテーブルクロスなどまでどのような雰囲気にも合わせられると思います。広さ自体は25人程度であれば充分広すぎるくらいの広さで20人を切っていれば、真ん中で仕切りを入れることもできるので、半分の広さで実施してコストを抑えることも可能です。スクリーンもそれに合わせて2つ用意されており、音響と含めてプラン内に含まれていたため、気にせず使用することができました。最初からある程度オプション等を見込んだ見積もりを出していただけますが、やはり装花を中心に値上がりはすると思います。ゲストに宿泊していただく場合は、その費用を含めるかでも大きく金額が変わると思います。カジュアルな披露宴でイベントを多くやるつもりがなかったので、司会はプロの方ではなくプランナーの方にやっていただきました。3段階あるコース料理の真ん中のランクにしましたが、十分美味しく満足できるものでした。ホテル自体が恩納村に位置しているため、ゲスト含め基本的にはレンタカーで来ていただくことを想定していた方がいいと思います。レンタカーであれば那覇空港周辺から高速道路を利用して、70分程度、夕方の渋滞に巻き込まれる場合は+20分程度を見込んでおいた方がいいです。ゲストの中には空港からエアポートリムジンバスで来ていただいた方もいましたが、渋滞に巻き込まれると2時間半ほどかかっていました。また、タクシーの場合は那覇空港まで18,000円ほどかかるようです。ホテル自体は半島のように突き出た部分に位置しているため、滞在中に周りの喧騒が気になることはありませんが、敷地を出ると歩いていけるコンビニや飲食店もあります。それなりのランクのホテルであるため、ホテルのスタッフおよびプランナー含め、ホスピタリティは高いです。宿泊するにしてもそれなりの価格帯であるため、ホテルスタッフのホスピタリティがあり、宿泊している方々も民度が高い人が多いと感じました。また、出来たばかりのホテルであるため、お部屋のみならず披露宴会場やロビー、プールなどもすべて白を基調とした洗練された雰囲気です。雨の場合の挙式がどのようなものになるかがイメージしきれていませんが、晴れの場合は海を望めるガーデンで間違いなく思い出に残る挙式があげられると思います。装花などで費用も大きく変わってくると思いますが、会場の雰囲気がいいため、装飾はシンプルなものでも十分だと感じました。式当日の午前中にホテル内の様々なポイントで撮影を行いましたが、ビーチからホテル内まで写真映えするスポットが数多くあるため、後から写真を見返したときにも楽しめると思います。結婚式の準備に関しては4ヶ月ほど前から月に一回のペースでオンラインで行いました。毎回決める内容と次回までに新郎新婦で決めておくことをしっかりとお伝えいただけ、またメールでもリマインドしていただけるため、準備に負担を感じることはあまりありませんでした。人数があまり多い式というよりは親族や仲のいい友人と小規模の結婚披露宴をあげる場合にはとても良い会場だと思います。都内で同じ人数で行う結婚式よりも費用はかさむと思いますし、ゲストの宿泊費やお車代も出す場合はかなりの金額になると思うので、少人数でも洗練されたリゾート感のある挙式披露宴にしたい場合はおすすめです。せっかくの素晴らしいホテルなので、ゲストにもぜひ宿泊していただいた方がいいと思います。詳細を見る (1847文字)
もっと見る費用明細4,158,893円(24名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
沖縄で挙げるならここ!!
お天気にも恵まれガーデンでの挙式でした。・客室のベランダに面しているのですが、宿泊者の方からの祝福いただくことができ幸せな気持ちになりました。・挙式中、目の前に青く綺麗な広大な海が広がっているのはガーデンならではだと思います。屋内のハウテラスを利用しました。・少規模〜大規模まで対応いただける広さがあります。・バルコニーが広く、進行イベントなどでも使えます。バルコニーからも海や緑が見てますのでとても開放的でした。・屋内ですが、とても明るい雰囲気の会場です。真ん中のオーキッドコースをいただきました。・前菜〜デザートまで全て美味しかったです。・沖縄ならではの食材、特に海の幸は絶品でした。・フリーフローについては、打ち合わせ時にオプションを選択できますが、ベーシックなものでもじゅうぶんに種類があり、お洒落なノンアルカクテルなどもあります。式場までのアクセスは車がないと不便な面もありますが、部屋からの眺めも含め、式場周りの景色は非常に魅力的でした。ウェディング担当の方ですが、当日の式の内容についてはもちろんですが、別途滞在中における家族へのサプライズなども快く相談にのってくださいました。おかげで挙式日、それ以降の日についても素敵な思い出を作ることができました。また当日関わっていただいたスタッフの皆さんも大変気さくで、色々なお話をきくこともでき、楽しみながら過ごすことができました。スタッフの皆さまの高いホスピタリティ夫婦での会話を怠らないことが1番大切だと思います。詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちだけの最高のリゾート挙式!!
挙式はガーデンもしくは雨天時は屋内施設となります。私たちはガーデンで挙式をしましたが、オーシャンフロント棟と海に挟まれた位置にガーデンがあり、空・海・緑に囲まれた大変開放感のある場所です。ハウテラスという宴会場での披露宴になります。カーペットにタイル張りなどの壁と厳かさはありながらも窓が大きく採光面積が広いので大変明るい空間でした。またバルコニーに出ることもでき、そこで乾杯イベントなども可能です。人数によって会場を二分することもできるようです。当初よりある程度高めに見積もっていただきましたので、あまり違和感はありませんでしたが、例えば・ハワイワン挙式・披露宴中の三線生演奏など、ここならではのオプションがありますので、どれもこれもやりたい!となるとかなりの金額がかかるかと思います。今回は親族のみでしたので、沢山オプションをつけたわけではなく想定外の出費はありませんでしたが、やはり自然に映えるようにとガーデンアーチや、会場の装花などは値上がりしやすいです。あとは、参列者の宿泊費や、新郎新婦が泊まる部屋をどこまでアップグレードするのか次第でかなり総額は変わってくるかと思います。リングピローなどもレンタルできるので、意外と自作した方がお金がかかった面もありました。衣装は提携店で、小物の持ち込みなども費用がかかったものはありません。節約した部分・今回親族だけでしたので司会者をなしに。プランナーさんにも協力いただきながら、自分達や参列者(子供)などにも手伝ってもらいながらカジュアルな進行にしました。・記念動画も無しにし、親族に部分部分で撮影をしてもらいました。真ん中のコースにしましたが、・食前の一口のおたのしみ・前菜(マグロのポキサラダ)・スープ・魚料理(ロブスター)・口直し・肉料理(トマホークステーキ)・デザートでした。沖縄、南国感のある盛りつけで、目で楽しむことができました。味はほんっとうに美味しかったです!!一緒についてくるパン一つとっても、美味でした。今まで試食イベントや、実際に結婚式にも何度か参列していますが、お料理は最高級レベルだったと思います。飲み放題は沖縄らしく泡盛も用意されていたり、シャンパンも選択可能です。ワインも美味しく、ノンアルコールのカクテルなども大変オシャレでした。恩納村にありますので、車は必須。那覇からも1時間ほどはかかりますので決して近い距離ではありません(リゾートバスなどの利用もできますが、1.5〜2時間くらいはかかる可能性あり)。ですが大変広大な敷地なので、周辺から隔離された落ち着いた空間で、ハレクラニ空間を楽しめます。また自然も豊かなので景色だけでなく、生き物の声、波の音など目でも耳でも楽しめます。どのスタッフさんもとても感じ良く、様々なオーダーにも快く対応してくださりました。とてもあたたかく、心地よい空間を作り出してくださっているように感じます。・1日1組限定なので、今日は自分たちの日だ!という特別感があります。・さすがの5つ星ホテルでした、ホテルの敷地、部屋の雰囲気、ウェルカムサービス、スタッフさんの対応、当日の会場の雰囲気、お料理、進行全て満足でした。・県外から来る方も多いと思います。挙式日前日に到着、次の日早朝からの支度となりますのでかなり余裕をもったスケジュール感で動いていただく方が良いです。(移動もかなり体力消耗するので…)・持ち込みの小物類などは郵送で先に送ったりもできます。早めに準備を進めて送ったのですが、おかげで当日近くは楽でした。・素晴らしい解除だからこそ、色々つけてみたいオプションがありました。ご予算と、優先順位とをしっかり考えて検討されると良いと思います!詳細を見る (1530文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
one of a kind resort hotel!
·挙式はキリスト教式のガーデンで開催できました。前日までお天気が心配でしたが、無事に晴れてくれたので、ゲスト様と一緒にガーデンで挙式をすることができてよかったです。·お花の種類やアーチの形など、多くのオプションがあったので、イメージ通りの会場にすることができました。·会場が思ったよりも大きかったのがよかったです。全体で30人ぐらいの披露宴で、ゲストのお子様が7名参加したので、ゆったりとのびのびリラックスできるようなレイアウトにできました。·お花やテーブルの飾り付け、会場全体の雰囲気もよかったと思います。·那覇空港からバスで90分程度、車だと60分程度で到着できます。·海が近くて、リゾート感があります!·スタッフ様のホスピタリティが素晴らしいと思います。2023年にハレクラニ沖縄でプロポーズをしたときも、妻が喜ぶようなシチュエーションに向けて丁寧なサポートをいただけていたので、今回の結婚式も信頼してお願いすることができました。·ゲスト様は空いた時間でプールで遊ぶことができるので、春や夏、秋が人気のシーズンかなと思います。詳細を見る (466文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のガーデンウェデング
天気が良かったので、ガーデンで行うことができました!ガーデンにアーチや椅子を設置していただけます。アーチは様々な形から選ぶことができ、イメージ通りでした。30人(子供含む)ほどでしたが、とても広々としていました。テラスに出て乾杯をすることもでき、リゾート婚という感じでよかったです!会場の装花もイメージ通りに仕上げていただけました。ドレスお料理装花オーキッドコースでお願いしました。ゲストの皆様にもとても高評でした。車で那覇空港から1時間ほどシャトルバスもあり、レンタカーをしなくてもアクセスできました打ち合わせから当日までとても手厚くサポートしていただきました。小さい子供もいたため、披露宴会場にベビーベットを配置していただくなどの心遣いがありがたかったです。プランナーさん、メイクさん、カメラマンさん、各スタッフさん皆様とても親切でホスピタリティが素晴らしかったです。宿泊含め、ハレクラニで最高の時間を過ごすことができます。少人数でアットホームなリゾートウェデングをされたい方には本当におすすめです。打ち合わせは全てオンラインでしたが特に不安になることもなく、しっかりサポートいただけました。詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかいスタッフの皆様に感謝^_^
天候のため挙式会場は素敵なバーで行いました。色合いはベージュやホワイト、ゴールドを使用した豪華でありながらナチュラル、クリーンな雰囲気会場は広く、一面に広がる窓から海や素敵なプール、植物にあふれた綺麗な庭などが見える。特に大きな値上がりはなし。アクセサリー類持ち込みによる値下がり内容は沖縄の料理を交えたハワイアン料理で全て美しく、美味しすぎました。大きなusトマホークステーキを目の前でカットしてくださったのは圧巻でした。アクセスはレンタカー、ハイヤーで。式場の周りの景色は綺麗な海。笑顔であたたかく、とても丁寧で、緊張していましたが、安心して式を迎えることができました。両家の家族皆で滞在して全員笑顔で幸せそうでした。とにかくスタッフの皆様の心遣いが素晴らしく、応援してくださり、大変感謝しています。結婚式準備は1ヶ月に1度程度、半年ほど前から少しずつ打ち合わせをして当日を迎えました。オープニングムービーやプロフィールムービーの作成を早めにおこなったほうが良いです。当日は大きな荷物もなく非常に楽でした。詳細を見る (455文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの温かみを感じるリゾートウェディング
晴れた場合はガーデンウェディングが可能ですが、天候不良で室内になりました。室内の挙式も雰囲気がよく、参列者との距離も近かったのでより、アットホームな雰囲気で良かったです。披露宴会場も広く、窓も大きく、外の雰囲気を感じられて良かったです。沖縄でリゾートウェディングを希望するなら部屋からの展望海もよく最高ですスタッフの対応がとても丁寧でサービスの質には大満足でした。披露宴終了後に大勢のホテルスタッフが出迎えてお祝いをしてくれたのが温かくて嬉しかったです。直前まで天候の変化にはやきもきするかもしれません。家族の交通の手配など、直前の変更が必要になったり式直前のゆっくり準備したい時にバタバタして心労が重なりました。そのような可能性もあることを念頭に沖縄を選択することになるかとは思いますが、そんな心労も吹き飛ぶほどに良い式をあげることができて満足しています詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族友人とハートフルな結婚式を
ハレクラニ併設のバーでの挙式を行いました。友人たちはソファ席から見守るスタイルで、都内で行うチャペル式の結婚式とはまた違ってとてもラグジュアリーでリラックスな雰囲気です。片方の壁は全てガラス張りで、その窓からは広大な海が見えます。晴れていれば屋外挙式が可能ですが、高齢な親族もいたので暑すぎるのも心配でしたので、屋内挙式でかえって良かったかもしれません。披露宴は40人弱で行いました。ちょうど良い広さで親族、仲の良い友人に囲まれて祝ってもらえる充実感を味わえました。天候が良ければ披露宴会場からテラスに出て青空のもとで乾杯したりもできます。音響もムービー上映も色々ご対応頂けて大満足でした。非常に美味しいコース料理でした。式場までは那覇空港からレンタカーでもシャトルバスでも来られます。だいたい2時間弱です。ビーチもプールもホテルからの景色も非常に綺麗でラグジュアリーかつ、それでいて落ち着く雰囲気があり非常に満足感があります。夜も屋外バーで友人と飲んでいました。非常に雰囲気がよく、お酒も美味しく頂きました。子供連れできてもプールや浜辺で遊べて満足そうでした。ウェディングプランナーの担当の方とウェブミーティングを何回か行います。その過程で曲の選定、装飾、自分たちが行いたい余興の内容など、決めていきます。毎回ミーティングの終わり際に、次回ミーティングまでにやっておく事を明確に指示して頂けますので助かりました。ウェディングプランナーの担当の方が非常に親切に対応頂けて安心しました。詳細を見る (642文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ハレクラニ沖縄で最高の思い出を
残念ながら雨天のためガーデン挙式ではなく、屋内のバースペクトラでの挙式となりましたが、バーは一面ガラス張りで海や空が見えて自然光が入り十分素敵でした。リゾートウエディングにしては招待客が多かったので一番大きなお部屋を用意してくださいました。遠方のため全てリモートでの打ち合わせでしたが、披露宴会場の席やテーブルのお花、飾り付けなど全て理想通りに仕上げてくださり最高の思い出になりました。那覇空港からハレクラニ沖縄までは自分でリムジンバスなどを手配しなければならず、シャトルバスなどがないという点でアクセスしづらさはありました。しかし、ホテルの目の前は海でプライベートビーチもあり、式場についてしまえば日常を忘れられる最高の立地かつ設備でした。披露宴でやってみたかった余興のようなアイディアを恥ずかしながら提案したところ快諾してくださり、リモートや前日・当日の打ち合わせで丁寧に確認していただき、無事思い描いていた演出をすることができて大大大満足でした。ウェディングプランナーさんのホスピタリティが素晴らしいです。また、ホテル自体のクオリティが非常に高く、純粋にホテル自体の宿泊も楽しめました。リゾートウエディングに憧れはあるものの、リモートでの打ち合わせに不安がある方は多いと思います。我々も実際にホテルを初めて訪れたのは結婚式前日で、打ち合わせは全てリモートで行いましたがウエディングプランナーさん方のおかげで理想通りの挙式・披露宴をあげることができました。実際に自分の目で見てさまざまな調整を行っていきたいという強い希望のあるご夫婦には向かないかもしれませんが、なんとなくのイメージを伝えるだけで良きに計らっていただけたのでとても良かったです。詳細を見る (724文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ハレクラニ最高!!とてもいい結婚式ができました!
挙式会場は海が望めるガーデンでの挙式が可能です。私たちは天候にも恵まれ、ガーデンでの挙式をあげることができましたが、9月中旬でも晴れているとかなり蒸し暑く暑さを我慢する必要があります。大きな窓があるので、開放感がある披露宴会場でした。私たちの時は晴れていたのでテラスに出ての乾杯などができました。ムービーなどは、大きいスクリーンがいくつも配置されているので、どこの席からでも見れるようになってるのでとても親切でした。式場までは那覇空港から車で1時間くらいです。レンタカーなどを借りて会場まで来てもらう必要があります。スタッフ、プランナーは皆さま親切で対応もしっかりされていたので、何一つ不満は無かった。特にプランナーの方は仕事が出来る感じと気遣いが素晴らしかった。とにかく文句のつけようがないくらい完璧です結婚式当日は、前泊していたスイートルームでそのまま準備を行い、リラックスしてゆっくりと過ごすことができて、とても良い思い出になりました。ゲスト全員に結婚式の前日にホテルに宿泊していただきましたが、お部屋やプール、ホテルのホスピタリティに大変喜んでくれていました。オンラインの打ち合わせでもまったく問題なく当日を迎えられます。スタッフの皆様が素敵な空気感を作ってくださいますので、当日も楽しく過ごせると思います。詳細を見る (558文字)
もっと見る費用明細4,467,515円(12名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(41件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 54% |
21〜40名 | 44% |
41〜60名 | 2% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ハレクラニ沖縄の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(41件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 39% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
ハレクラニ沖縄の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 1日1組限定
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ177人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【首都圏サロン】天国の楽園×世界のハレクラニ◆贅沢リゾート&ガーデンW
【日曜開催/首都圏サロン】週末プレミアムフェア。世界のハレクラニブランドがほこるラグジュアリーな極上のリゾートウエディングを紹介。人気のハイブランドドレス見学を始め、結婚式本番の写真や映像を使いながら、現地に行かなくても安心の相談会。
1004土
目安:2時間00分
- 第1部10:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【土曜開催/首都圏サロン】世界ブランド◇5つ星ホテルで誓う上質リゾート
【土曜開催/首都圏サロン】週末プレミアム相談会。世界のハレクラニブランドがほこるラグジュアリーな極上のリゾートウエディングを紹介。人気のハイブランドドレス見学を始め、結婚式本番の写真や映像を使いながら、現地に行かなくても安心の相談会。
1005日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
オンライン開催【土日祝オンライン相談会】贅沢の頂点「世界のハレクラニ」上質リゾートW
【自宅でオンライン相談会】遠方在住、お子様がいるカップル様など、現地へ行かなくても安心満足の相談会♪Forbes5つ星連続受賞!2泊3日で過ごす極上の楽園「ハレクラニ沖縄」の全貌公開。予算・日程相談、お申込み手続きまで可能です♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
098-953-8532
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【26年8月挙式まで】7周年記念★1泊28万極上スイート2泊滞在&ご両親宿泊無料など豪華5大特典進呈
《7周年記念プレミアム》最大55万円優待 ご両親宿泊無料(1泊朝食付)/新郎新婦「102平米の極上スイート2泊滞在」/2着目ドレス10万円OFF/ゲスト向け宿泊特別割引/プレミアムメンバーシップ優待
適用期間:2026/04/01 〜 2026/08/31
基本情報
会場名 | ハレクラニ沖縄(ハレクラニオキナワ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒904-0401沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | (屋嘉I.Cより名護方面へ約15km北上) 一般道をご利用の場合は国道58号線で約90分 ■空港リムジンバス https://okinawabus.com/wp/ls/ 那覇空港~ハレクラニ沖縄(ビーチフロントウィング玄関停車) ■沖縄エアポートシャトル https://www.okinawa-shuttle.co.jp/ 那覇エリア~ハレクラニ沖縄前 ■マップコード レンタカー・お車でお越しの方はカーナビのマップコード 「206 380 478*14」に設定してください。 |
---|---|
最寄り駅 | 那覇空港より沖縄自動車道経由で約75分 |
会場電話番号 | 098-953-8532 |
営業日時 | 10:00~18:00(定休日:祝日除く毎週火曜日) |
駐車場 | 有料 312台2,000円(税サ込)/1泊1台 ※備考:プレミアクラブオーシャンフロント、ヴィラ、スイートルームご宿泊のお客様は駐車場無料でご利用いただけます。 |
送迎 | ありホテルリムジン、ハイヤー、タクシー等の手配をコンシェルジュにて承ります。 お気兼ねなくお問合せください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 恩納村の美しい自然とコーラルブルーに輝く海をロケーションに「ガーデンウエディング」で祝福。天国の名にもっともふさわしい楽園で叶えるラグジュアリーな時間。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティ会場に隣接する開放的なテラスバルコニーで様ざまな演出が可能です。 |
二次会利用 | 利用可能気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | 東シナ海や沖縄の大自然を満喫できる豊かな眺望と、ご家族中心の会食から披露宴まで、パーティースタイルに合わせたレイアウトも自由自在。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーがある方には個別にメニュー対応をしています |
事前試食 | 無し※現地開催については応相談 |
おすすめポイント | シェフによる料理紹介、メイン料理演出(コースによる)、コース料理に合わせたワインペアリングなど。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある宿泊についてはご相談ください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり宿泊についてはご相談ください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ハレクラニ沖縄
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025沖縄県
コストパフォーマンス評価GOLD
