セントアクアチャペル名駅(家族挙式グループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
アットホームな披露宴
挙式会場は大きすぎず、少人数での挙式には最適なサイズ感でした。また、木目や緑があり落ち着いた空間で良かったです。30名以下の披露宴にはちょうど良い大きさでした。披露宴会場からは新幹線や大聖堂が見ることができ、非日常空間で食事をすることができ良かったです。値上がりしたところはドレス、タキシードのランクアップで30万程です。種類が思ったよりも少ない割りに持ち込みが禁止なので選択肢が少ない。加えて、無料のものも少なく、高額なものが多かったです。音響やプロジェクター利用を取りやめた点料理メニューは5種類ぐらいあった。17000円のコースを選んだが、とても美味しかったです。名駅から徒歩10分のため、アクセス面は良かったです。打ち合わせも丁寧に対応いただけました。色々な挙式に比べてコストパフォーマンスがとても良かったです。ケチるところとケチらないところは明確に区分していくと良いと思います。詳細を見る (394文字)
もっと見る費用明細1,310,760円(18名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
宴会会場からの景色が最高でした。
挙式会場は正面がガラス張りになっていて外からの自然光が入ってとても綺麗でした。内装は木を基調としたナチュラルな雰囲気です。また、会場に入った時お花のいい香りがして見た目だけではなく香りがするという点も素敵だと感じました。広さは大きすぎず小さすぎず、少人数での挙式を予定していたのでちょうどいい広さだと感じました。披露宴会場の窓が大きく開放感があります。自然光がたくさん入るので写真写りも綺麗なんだろうなと感じました。大きな窓の向こうには立派な教会と青空が見え、名古屋駅の近くですがビルが見えないので海外にいるような気分でした。披露宴会場の広さは少人数にはちょうどいい広さです。名古屋駅から徒歩10分くらいで式場まで辿り着けました。式場の周りはビルが立っていますが挙式会場、披露宴会場からは全くと言っていいほど見えません。・名古屋駅からのアクセスが簡単で参列者も行きやすい・都会のど真ん中なのに圧迫感を感じ無いくらいの開放感・少人数挙式にちょうどいい広さ・少人数挙式を希望している方・平日は安く挙げられる詳細を見る (451文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
自然溢れるマグノリア少人数婚
挙式会場はマグノリアがあって自然が好きな方にはとてもピッタリの会場です。私達は親族までの家族婚少人数挙式だったのですが、会場が大きすぎず小さすぎでよかったです♪︎プラン内での衣装はそんなに多くはないので衣装ランクアップの値段が少しかかります。また衣装に何かあった場合の安心保障制度もプラスでかかります。ゼクシィにて衣装ランクアップの特典が少しありましたので、引いてもらえました。名古屋駅から徒歩で大体15分ほどかかります。シャトルバスが名古屋駅から30分に1本出ていますが、少し名古屋駅から遠い場所にあるので、名鉄名古屋駅を利用する場合はそのまま徒歩の方が近いと思います。ヘアメイクさんや当日のスタッフの方がとても優しくて心強かったです!自然を感じれる会場がいい人にはおすすめです詳細を見る (340文字)
費用明細379,500円(9名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
木の温もりがある式場
木の温もりが感じられるチャペルです。温かみがあり家族のみの挙式でも広すぎず良いとおもいます。大きな窓から自然光が入ってよかったですが、撮ってもらった写真を見ると逆光になって顔が少し暗く写ってしまいました。チャペルの隣に披露宴会場があり、オープンキッチンの前を通って部屋に入りました。広さは少人数でも広すぎず狭すぎないくらいでちょうどよいと思いました。大きい窓があるので外の景色が見えて明るいと思います。お手洗いも部屋からすぐ行ける場所にありました。名古屋駅から歩ける距離にありますが少し遠いと感じるかもしれません。式場を案内してくださったスタッフさんは親切でした。その後プランの内容等、別のスタッフの方とお話ししましたが、少し考えたいと伝えると態度が変わり威圧的で怖かったです。他にも不信感がある点があり、式場が素敵だっただけに残念でした。チャペルは温かみがあってよかったです。少人数の挙式におすすめだと思います。スタッフの方の対応が重要だと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルがオシャレで立地抜群
雰囲気は非常に良い。特にチャペルは大きすぎず小さすぎないため、家族挙式にも問題なく使用できると思う。ちょうどいい大きさ。色合いはモダンな感じで、木の温もりを感じつつ、現代風なアートもあるため、非常に洗練されたイメージ。設備面も全く問題なく、安心して式を開催できると思う。披露宴会場は家族挙式にはちょうどいいくらいの大きさ。ちょっと狭いかもしれないが。色合いも良く、新しい施設を感じる。名古屋駅からバスがある。ささしまライブ駅からは歩ける。ただ、駐車場の確保が2台分までしかできないので、家族挙式をする場合は少し困るかもしれない。チャペルの雰囲気が大変よく、ホテルの外観も素敵。洗練されている。また、名古屋駅の近くなので、立地もいいのがおすすめポイントと言える。家族挙式も普通の挙式もできる。どちらかといえば、普通の挙式の方がいいかも。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然溢れるチャペル
晴れの日であれば外から太陽の光が入って自然を感じながら木目状のチャペルで挙式をあげることができる他の式場だったらこんな値段で結婚式を挙げることは出来ない!ってくらいお値打ちのプランだけど、日にちが限られたりするので悩ましいこと等ではあります。ドレスのランクアップ特典がありました!駅からは歩くと15分くらいシャトルバスは一応出ているけど1時間に2本、30分ごとに1本なので少し不便さを感じることもあるかも。式場見学をした時、スタッフさんの説明が優しくてとても分かりやすくて良かった♪︎聞きづらい事も聞けたし、答えてくれて対応がとても良く感じました格安で結婚式をあげれる家族挙式、少人数で結婚を挙げたい人におすすめ詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
セントアクアチャペル名駅家族挙式グループ
家族挙式にも対応できるということで見学させていただきました。少人数でも対応できるプランを用意している式場は意外とたくさんありますが、挙式会場が広すぎて、少人数だと少し寂しい感じになるものが多いので、そこに注目して今回見学しました。この挙式会場の規模は、広すぎない印象で30名程度の参列者でも十分に空間を満たすことができ、みんなから祝福されている絵を想像することができるものでした。天然素材の香りに包まれる挙式会場をコンセプトにしているようで、扉を開け会場の中に入ると、優しい香りも、木の温もりを感じられるものになっており、シンプルながらも、温かみ溢れる式場という印象を受けました。家族挙式を考えている方は、一度見学してみるといいと思います。披露宴会場は、少し奥まったところにありました。挙式会場からの披露宴会場までの動線は、受付や参列者の待機場所に戻るように進み、オープンキッチンの隣を通って、オープンキッチンの隣の部屋に行く感じになります。この部屋が披露宴会場です。見学当日は、誕生日会のセッティングがされていたようで、披露宴会場だけでなく、お食事会場としても使用されている部屋になります。窓は大きく自然光がさし、晴れた日はとても気持ちが良いと思いますが、その反面、曇りの日などは少し残念になると思います。また新幹線が見えたりと、少し現実感がてでしまっているのは残念なポイントです。広さは10名程度でもちょうど良い広さで、20名程度だと狭く感じると思います。正直そこまで安くないです。試食はありませんでしたが、オープンキッチンで用意していた結婚式用の料理は、乾燥しているような印象を受けました。見学当日は、名古屋駅から徒歩で会場へ向かいました。名古屋駅からシャトルバスで3分、徒歩8分をうたっており、名古屋駅から近いことをアピールしていますが、個人的にはかなり遠く感じました。参列者が名古屋駅から歩いていくようなら、交通手段を少し検討してもいいかと思います。とはいえ、新幹線が停まる名古屋駅という利点は大きいので、県外からの参列者が多くいる方にはロケーションという面でおすすめできるのではないでしょうか。ちなみに、私が名古屋駅から歩いて会場まで向かっていると、多くの予備校生と大学生らしき人が数多くおり、歩いているだけでも疲れました。また、高架下を歩くことになりますが、汚れており結婚式とは程遠い現実感でした。セントアクアチャペルは、価格を抑える挙式を提案しているようで、サービス面でいえば、他の式場よりも劣っていると言わざるを得ません。家族挙式で、挙式のみ行う予定の方に向いていると思います。家族挙式で、挙式のみを検討している方に向いていると思います。披露宴会場も検討している方は、よく見学した方がいいと思います。他の式場とそんなに値段は変わりません。値段の安さで検討している方は、他にも見学してから、決めた方がいいです。詳細を見る (1213文字)
もっと見る- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族挙式にピッタリな会場です!
チャペルは、木の温かみを感じられて適度な大きさで、家族挙式にぴったりな会場でした。当日は天気も良かったので適度に日の光が差し込みとても良い雰囲気でした。また、式終了後、ゲストとのお写真タイムを設けていただけました。たくさん写真を撮りましたが、逆光でほとんどの写真が暗くなってしまっていたのが唯一残念ポイントでした…。親族のみで少人数でしたので、スカビュールームという会場をお借りしました。のご時世ということもあり、適度なソーシャルディスタンスを保ちつつ、ちょうどよい広さだったと思います。会場装花は生花ではなく造花でお願いしましたが、どんな造花(色や花の種類等)か選ぶことができず、且つ、当日までわからないと事前の打ち合わせの際にお話がありました。また、当日は会場に到着してすぐにお支度に入るため、パーティー開始前に会場を確認することは一切できませんでした。どんな会場の雰囲気なのか全くわからず不安なまま入場しましたが、私も主人も好みのお花が装飾されていましたのでホッとしました。また、会場のウェルカムスペースに、前撮り写真・似顔絵・プロフィールのパネル・ぬいぐるみの設置もお願いしましたが、こちらも可愛く飾っていただけて満足でした。少人数でしかも親族だけの招待でしたので、なるべく費用は抑えめにしていましたが、当初の予定より予算はオーバーしました。土曜日の式でしたので、そこで料金がプラスになっていることと、衣装代が、レンタルのほか購入をしなければならないものもあり、やはりそこが一番お金がかかった部分だと思います。ゼクシィ相談カウンター経由で申し込みをしたため、会場使用料やドレスのランクアップの特典はありました。ペーパーアイテムは外注して持ち込みにしました。また、ほとんどの招待者が県外から来ていただいたので持ち帰りの負担にならないようヒキタクにしました。お見送りの際のプチギフトも持ち込みましたが、すべて持ち込み料はかかりませんでした。お恥ずかしながら、料理・飲み物ともに一番料金の低いものにしました。が、大満足でした。前菜からメイン、デザートすべて文句なしです。おしゃれな盛り付けで味も申し分なし!ゲストにもとても喜んでいただけたようで良かったです。また、披露宴ではなく敢えて会食というかたちをとったので、私たち新郎新婦もお腹いっぱい食べることができました(笑)。そして、特に演出も用意していなかったのですが、せめてケーキカットはしてファーストバイトをやりたい!という思いがありました。こちらもお恥ずかしい話、一番料金の低いケーキをお願いしたのですが、フルーツたっぷりでとても大きく、想像以上でテンション上がりました!お味もとても美味しかったです。また、ファーストバイト用に新婦→新郎用の大きいスプーンも用意いただけて、ゲストから笑いが起きるほど大きいものでビックリしました…(笑)とても良い思い出となりました。ゲストは親族といってもほぼ全員県外から来ていただいたので、少々不安な面もありましたが、特に迷ってしまったとか、主要駅から遠いとの声はなかったので問題なかったと思います。近くに、別のホテルもあるので間違えてしまうゲストがいるかも…と思ったりもしましたが大丈夫だったようです。名古屋駅とホテルを結ぶシャトルバスがあるようですが、コロナの影響で運休しているとのことで、利用できれば良かったのですが、そこは仕方ありませんね。ですので、招待状には、自分でアクセスマップを作成して同封し、qrコードで読み取れるようにしてgoogleのルート案内を載せました。また、周辺も名古屋駅のようにガヤガヤしていないので、騒音等も特に気になりませんし、交通量も少ないので問題なしでした。チャペルも披露宴会場も適度な大きさでとても綺麗ですし、家族挙式を考えている方にはピッタリだと思います。プランナーとの打合せが1回しかなく少々不安なまま当日を迎えましたが、アットホームで希望通りの結婚式となりました。挙式の前には、会場スタッフの方がブーケの持ち方・歩き方・振舞い方を細かく教えてくれましたし、本番もフォローしてくださったので安心でした。親族だけのため少人数で、パーティーも特に演出をするわけでもなく、司会もつけたわけでもなく…ですが、当日キャプテンの方がスムーズに動いてくださり、フォローしていただけたので、滞りなく全てを終えることができました。感謝です!あえて披露宴ではなくパーティーという形をとったことにより、ゲストの方全員と楽しく会話をしたり、写真もいっぱい取れましたし、料理も申し分ないお味でした。会場の雰囲気、料理ともにゲストから「すごく良かったよ~」との感想をいただけて、私たちもとてもうれしかったですし、何より自分たちもゲストの方たちもとても楽しい時間を過ごせて本当に良かったです。少人数でアットホームな雰囲気をご希望の方にはおススメな会場です!詳細を見る (2029文字)
費用明細733,278円(13名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
セントアクアチャペル名駅(家族挙式グループ)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 67% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
セントアクアチャペル名駅(家族挙式グループ)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ8人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントアクアチャペル名駅(家族挙式グループ)(セントアクアチャペルメイエキカゾクキョシキグループ) |
---|---|
会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 ストリングスホテル 名古屋内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |