
16ジャンルのランキングでTOP10入り
乃木神社・乃木會館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
本格神前式、費用もリーズナブル
神殿の作りが本当に立派で境内の雰囲気はとても良いです。雨の時でも参列できるようになっており友人の参列もかなりの人数に対応できる感じでした。披露宴会場がホテルに比べて古い印象です。お手洗いがあまりきれい...詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
四季を感じられる本物の神社
本物の神社で挙式ができます。 屋根あり屋外ですが、四季を感じられるだけでなく、夕刻ならかがり火が映え、とても荘厳な雰囲気です。築50年近い建物で、天井が低く、扉などは老朽化が目立っています。ただ、年月...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
神殿がすばらしいです。
神殿の作りが本当に立派で、とても素敵な空間でした。貴重な舞を堪能することもでき、思い出に残る挙式になると思います。日本では乃木神社ともう1ケ所の神社でしか見ることのできない、貴重な納曾利舞を挙式で舞っ...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場ともに惹かれました
神社ならではの歴史ある雰囲気、開放感のある半外の挙式会場。下見に行った日にちょうど式が行われていて、その神聖な景色に、気がつくと参道の真ん中で見惚れていました。新郎新婦がセンターに、そのまわりに親族が...詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都心×緑を満喫。閑静な神前式ができる。
乃木神社での神前式になります。東京の真ん中ながら、緑に囲まれ、非常に静かな空間で式を挙げることができます。当然ながら、神前式の間も通常の参拝客の方はいらっしゃるので挙式を外から見学される場合もあるよう...詳細を見る (738文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.3
狭い古い建物
かがり火があったり、神社事態はとても立派です。 締め切っている神社とは違い、柱のみで窓などもないです。観光客には見られるとは思いますが、とても開放的な中でできます。全体的に古い建物なので、薄暗い雰囲気...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
格式ある神社で落ち着いた挙式をしたい方にピッタリです!
格式ある雰囲気で、開放的な空間が魅力的です。屋根がしっかりついているので、どんな天気にも対応できるとのことで安心しました。冬に挙式をしたい私たちは、暖房設備が気になっていたのですが、当日は小さなストー...詳細を見る (901文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
モダンな神社です
他にも何ヶ所か神社を見て回りましたが、一番モダンでおしゃれな「和」を感じた。一般的な神社のような作りではなく、ひらけた明るい印象。ただ、その分、歴史・由緒が浅いということにはなるが、どんな神様を祀って...詳細を見る (876文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
美味しい料理で、ゲストをおもてなしすることができます。
乃木神社と言えば挙式中に披露される「納曾利舞」が印象的ですが、 この「納曾利舞」は、関東だと乃木神社、関西では厳島神社でしか見ることができない 大変貴重な舞いであるということを、ウェディングプランナー...詳細を見る (1337文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/16
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
総合式場としては秀逸だと思います!!
乃木神社は落ち着いた雰囲気で、式をあげる土日であればオフィス街のため参拝客は少なく、静かな中厳かな挙式が上げられると思いました。社殿の中までは雨にぬれないよう通路があり、その通路も不自然なつくりではな...詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
アクセスのよい立派な神社です
とても立派な落ち着いた神社です。参進の儀は屋根つきの雰囲気のよい長い回廊を歩いていくので、当日の雨の心配がいらないのが良いと思いました。披露宴会場は和の趣きがありましたが、窓がなくやや暗い印象なのが気...詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
豊かな新緑に囲まれて自然の中での神社挙式
屋外に面した神殿の為、普通に想像する神前式より開放感があり気持ちが良さそうです! 何ヶ所かにカメラが設置されていて、録画して下さるそうで…とても記念に残りますね。 巫女ではなく舞楽?男性的な舞が催され...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
こじんまりとした神社での結婚式が好みのカップルにオススメ
挙式会場の乃木神社は乃木會館に隣接したこじんまりとした神社です。あまり観光客が来るような神社ではない為、静かに挙式を挙げることが出来ると思います。 大きな神社の結婚式に憧れを抱いているカップルにはおす...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神殿がとても素敵です
神殿の雰囲気が素晴らしかったです。 夜挙式のイメージ写真も下見時に見せて頂きましたが、雰囲気たっぷりでとても素敵だと思いました。会場は人数によって使える部屋が異なるのもあり、少人数用のお部屋を2つ見せ...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
神社がステキで厳かな結婚式!
緑が多く、都会とは思えない静けさと厳かさを感じる参道と神殿。お庭の参進はとても素敵だろうと思います。屋外の神殿のため、解放感がありますが、冬は参列者の方には寒い思いをさせてしまうかもしれません。100...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
本格神前挙式希望向けです。
格式高い神殿といった雰囲気です。参進含めて神前挙式ができるそうです。こちらは巫女の舞ではなく、竜の舞だそうです。竜の夫婦に扮して舞うそうです。かなり迫力があり、また珍しいので、伝統さとあまりないレアさ...詳細を見る (605文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/12/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
歴史のある神社だけあって神殿はすばらしい
都会の中にあるにも関わらず、緑に囲まれた荘厳な雰囲気のある神殿でした。 神殿を取り囲むように参列者用の椅子が並べられていて、親族だけでなく披露宴に参加する友人や知人も皆さん参列できるようになっています...詳細を見る (624文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
都心で本格的な神前式を挙げるならここ!
挙式会場は都心とは思えない厳かな雰囲気がとても印象的でした。外にある本殿には全て屋根がついているので雨の日の挙式も心配なさそうです。案内して下さった担当者の方いわく、台風の日にも式を挙げられたとのこと...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
融通の効く純和風な式場
神社での本格的な神前式を希望されるカップルにはピッタリの式場だと思います。 半屋外となっているので、四季を感じることもでき、雨の日も会館から雨に濡れることなく参進できるようになっています。 また、都内...詳細を見る (729文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
和装なら絶対ここ!
神殿はとても素敵でした。厳かで友人も参列できるところです。披露宴会場は、貸切できるところがありましたが、ちょっと古めです。見積もりしかしてませんが、80名で350万前後でした。高いかどうかはわかりませ...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
父と母が挙げた結婚式場
小さな会場から大きな贅沢な会場、洋風な会場全て見させて貰いました。 自分たちが思い描く内容、コストなどに合わせて部屋が決められる事が、とても良いと感じました。 神社で和風で挙式をし、披露宴では洋風...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
式場はいいのですが、対応が今一つ
都心だし駅近くなので狭いかもなあと思っていましたが、入ってみるとロビーが広々として大きな絵なども飾ってあり驚きました。乃木大将のゆかりの品々とおぼしきものも随所にあり、歴史の重みがずっしりと感じられま...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/27
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都内での神社挙式ならここ!
抜群に雰囲気のいい神社です。都会の真ん中にあるのになぜだか神社の中に入ると 厳かな雰囲気で神聖な感じがします。晴れの日は正面から花嫁行列で入場ですが、 雨の時は横の長い渡り廊下から入場します。渡り廊下...詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
神前での結婚式を検討中なら、是非下見して欲しい!
どちらかと言うと小さめの式場です。 新しい会場ではありませんが、明るく清潔感があります。 控え室や化粧室は見ていないので、わかりません。乃木坂駅の出口から徒歩1~2分です。 六本木や青山が近いので、2...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
和装ウェディングがよく分かるおすすめのブライダルフェア
職場の近くであったことから見学へ行きましたが、六本木の真ん中にありながらも一歩足を踏み入れると、別世界が広がります。昼間であれば、四季折々の表情を見せる境内を楽しめますし、夜の挙式の場合はかかり火を炊...詳細を見る (952文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
モダンと和を兼ね備えている
和の結婚式に興味があったので、いくつかの神社をまわりましたが、ここが一番洗練された会場だと感じました。挙式場所が地上から一段高く、上から見下ろす感じになるのもかっこいいと思います。木の茶色と、挿し色の...詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.7
見積もりのたび内容が変わる・・・
神殿を中心に木の壁で囲んだような開放的雰囲気です 自然がいっぱいで都心とは思えない静かで落ち着いた空間です 真夏と真冬はドライミストや火鉢が置かれるとのことですが 少し辛いかも知れません。少人数向けの...詳細を見る (602文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.8
オリジナル要素がある神前式
【挙式会場について】最近リニューアルしたという神殿がとても綺麗です。 桜や紅葉が茂る境内で写真を撮ることも出来て、神殿にも壁がないので季節感が演出できますが その分真夏・真冬の挙式ではゲストに配慮が必...詳細を見る (1027文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
乃木神社・乃木會館
神社での本格的な神前式ができる式場です。 四季を感じることもでき、参進ができることも魅力的です。 雅楽と乃木神社ならではの舞楽が奉納され、厳かな雰囲気になりそうです。設備等は古く感じましたが、全体的に...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
便利な場所で和の雰囲気を
神前式の神社をいろいろ見学している中で、気になって見に行きました。新しくスタイリッシュな雰囲気です。 ミストシャワーがあったり、夏でも涼しい工夫があるようです。荘厳さはないですが納曾利があったり見てい...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(28件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 36% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 21% |
乃木神社・乃木會館の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 29% |
201〜300万円 | 29% |
301〜400万円 | 18% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 7% |
乃木神社・乃木會館の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 雅楽
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ757人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0510土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自然溢れる閑静な神前式体験~半屋外社殿見学×伝統試食付
【迷ったらこのフェアへ】緑と四季折々の草花溢れる自然豊かな乃木神社。都心の喧騒を忘れ、静寂な雰囲気の中で行う厳かな神前式。実際に式を行う半屋外社殿内の見学の他、豪華試食の体験も◎さらに!AMフェア限定、参進見学体験付き!
0503土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】都内唯一の半屋外社殿見学×豪華無料試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
0504日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【GW限定フェア】自然溢れる本格神前式体験×豪華試食
【4/26~5/6開催!】自然に囲まれた静寂な乃木神社での神前式。実際に式を行う都内唯一の半屋外社殿内の見学の他、会場見学や乃木會館自慢の祝膳ハーフコース試食の体験も◎さらにAM来館限定で参進見学体験付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-3402-2181
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\先着50組/公式HPから見学予約&申込みで最大10万円ご優待!
【公式HP限定/ベストレート保証】公式HPより見学予約&申込みいただくと、一番お得なプランでご案内する事ができます。 ぜひ当公式ホームページよりご予約ください。※20名以上のプランより適用
適用期間:2025/05/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 乃木神社・乃木會館(ノギジンジャノギカイカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂8-11-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車でご来館のお客様 東京メトロ千代田線〈乃木坂駅〉1番出口 徒歩10秒 都営地下鉄大江戸線〈六本木駅〉8番出口 徒歩10分 銀座線・大江戸線 〈青山一丁目駅〉 徒歩12分 |
---|---|
最寄り駅 | 乃木坂 |
会場電話番号 | 03-3402-2181 |
営業日時 | 平日:12:00〜17:00、土日祝:9:00~19:00 【休館日:火曜・水曜】 |
駐車場 | 有料 13台駐車台数には限りがございます。土日祝日にご利用のお客様は出来る限り公共の交通機関のご利用をお願いいたします。 |
送迎 | なし近隣にコインパーキングあり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 夫婦の物語から生まれた緑あふれる神社。本質を受継ぎ、想いを大切にする温かな結婚式が叶います! |
会場数・収容人数 | 7会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りかがり灯挙式/折り鶴シャワー可能 |
二次会利用 | 利用可能お得な2次会プランの用意有り。気軽に相談を。 |
おすすめ ポイント | 和洋折衷が織り成す空間は和装にもドレスにも見事に調和!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り事前にお伺いいたします。 |
事前試食 | 有り事前のご予約が必要になります。 |
おすすめポイント | 和食の要となる黄金の一番出汁と こだわりのお米を使用した婚礼料理は 創業から受け継がれる伝統の味です。 旬の素材を丁寧に時間をかけ仕上げた 祝膳の数々は、大切な方々への 最高のおもてなしとなります。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
