St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
海の見えるチャペルは最高でした。
海側の窓がすべてガラス張りで天気の良い日はレインボーブリッジが目の前に見えロケーションが最高でした。宴会型披露宴を家族だけでやりましたがこじんまりとした身内だけの披露宴にはちょうど良い広さでした。店員もユニークな人でみんな楽しんでくれていました。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/07
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
挙式場、ヴァンブルーは綺麗。周りの環境が商業施設で残念。
挙式場などはいいけど商業施設の中にあるので雰囲気が出ない。親族控え室も極小の1室。スタッフは良い人。安く挙げたいならいいと思う。食事会場が4つあり1つは移動が大変。ヴァンブルーが1番近い。海も見える。アットホームにしたいならいいと思う。前撮りなど特典も沢山あった。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/06/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
コストパフォーマンス◎
一番のおすすめポイントは安さでした。パックプランや、おめでた婚プランや、フォトウェディングプランなど色々なプランがあったと思います。ウェディングドレス、カラードレスは種類豊富で、可愛いデザインのものがたくさんあり、選ぶのがとても楽しかったです。スタッフの方はとても優しく、丁寧な対応をして下さいました。また、持ち込み可能で、持ち込み料無料だったので、ウェイトドールブーケティアラステッキウェルカムボードウェルカムフォト紙類 などなどを持ち込み、大好きなディズニーをいれることが出来ました。式中の音楽も持ち込み可能で、CDを編集して持ち込み、ここでこの曲を。などのお願いも聞いてくれました。見学も出来るみたいなので、予約して行ってみるのをおすすめします。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
周りの目を気にするなら辞めた方がいいです。
挙式会場も狭いけど海が見える。バルコニーみたいなテラス?が少し雰囲気にかける気がしました。見学に来ている人や試着に来ている人のいる中で移動するので恥ずかしそうでした。披露宴会場まで3~4分だそうですが、ドレスを着たまま外を歩くそうです。私は躊躇します。それ以外は値段以上に満足しそうな感じでした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
最高の式
挙式は友人も参加できました。透明感のあるブルーのお部屋で、親族は椅子に座り私達は立ち見でしたが、入れて良かったです。集合写真が撮りたかったが、新郎・新婦のみの撮影となった。お手洗いがその階にはありませんでした。披露宴はガラス張りのイタリアンレストランで、晴れてたから景色は凄い綺麗だが、新郎新婦は逆光でほとんど白っぽくしか写真取れなかった。ルミックスだと割と綺麗に撮れた。司会者がいい人で料理もおいしくて、最高でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
自分の式・ちょっとした披露宴を行うため訪れました。小さ...
自分の式・ちょっとした披露宴を行うため訪れました。小さい子供連れだったので、話を進めるのにかなりやっかいでした。話を決めるのが時間がかなりかかり、1歳の歩き始めの子には随分退屈だったと思います。いくら小さくても、キッズスペースがないと半径1m以上先に行くと、あれもダメこれもダメ危ない危ないばっかりで落ち着いて話が出来ないし、本当に気に入ったものを決めることができませんでした。あと、スタッフが短い期間に3回ほどチェンジしていました。話を1からしなくてはいけないため、私の考え・思いがちゃんとわかっているのか不安でした。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
安さを選ぶならコチラ!
挙式会場が2つあり、最上階にあった光が差し込む方を選びました。室内の片側全面青い窓ガラス、そして透明な来客用椅子に白い床。当日は晴天のおかげもあってか青い窓ガラスが光に反射して、部屋全体がクリアブルーになり、すがすがしい感じで最高でした。ただ、雨や曇りの日になってしまうと微妙なところかもしれません。そういった意味ではある意味賭けになってしまいます。あと、こちらの方が収容人数が少なかったと思います。25人前後でしたが窮屈な感じがしました。もう1つの方は窓のない木目調の室内になっており、パイプオルガン等もあって落ち着いた雰囲気です。どちらも雰囲気的には申し分ないので、あとは天候と好み次第だと思います。落ち着いた感じの広い会場でした。メインテーブル側に窓があり、日差しが入るので明るいです。とにかくお金を切り詰めたかったので、基本の料金プランで挙式とパーティーメニューは済ませました。それでも見栄えと味は格別でした。その分、引き出物やお見送り用プチギフト等に回すことができました。そばがダメな方がいたのですが、追加料金なく料理変更をして頂けました。ゆりかもめ竹芝駅より直結JR浜松町駅より徒歩8分都営地下鉄浅草線・大江戸線駅より徒歩10分屋上の挙式会場この式場特別特典で、特別価格にてジェルネイルをやっていますのでそれは是非利用した方がいいと思います。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
忘れられない結婚式
予算があまりなかったので正直あまり期待はしていませんでした。それでも「結婚式」をしたくてドキドキして訪問しました。担当してくれた女性はとてもフレンドリーで、でも言葉使いやこちらへの配慮は素晴らしかったです。予算を抑えたいというこちらの希望にも嫌な顔ひとつせずに(お店としてみれば高いプランにしてもらった方がいいであろうに。。。)こちらの意見を尊重して勧めてくれました。強引な勧誘など全くなく、2つある式場のどちらにも案内してくれて本当に好印象でした。結局そこで結婚式をして、披露宴はせず、二次会幹事代行会社を利用して結婚パーティーをしようと決めました。パーティーのためにウェディングドレスを持ちだしをお願いしたのですが、もちろん持ち出し料はかかりましたがドレス+靴、ネックレス、ピアスといった小物もすべて付いてきて配慮がすばらしいと思いました!予算はそんなにないけど、やっぱり結婚式はしたいという方には本当にオススメです☆詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
少人数の低価格挙式
親族のみでの挙式をするため下見をしましたが、プランは少人数の挙式・会食付きの低価格プランがかなりお手頃。春夏は船の上での挙式プランもあり魅力的でした。しかし、休日下見に行くと式場内は結構狭い漢字がしたのと、休日下見で人数が多かったせいかドレスの試着などはゆっくり好きなものを選んで着るというより、イメージをスタッフさんに伝えるとそれに近いものを持ってきて着せてくれるという感じで自分で選ぶ事が出来ませんでした。そこが少し残念です。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
おすすめです!
【挙式会場について】リーズナブルで準備期間も短く挙式ができる、ということが売りの式場はたくさんありますが、ここはその中でも会場や会場周辺の雰囲気・設備がとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】親切に対応してくださいました。急な挙式だったのですが、プランナーさんも慣れているようで手際よくプランを組んでくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いて15分ほどでした。駅から近いとは言えないかもしれませんが、わかりやすい立地で良いと思います。なんと言っても海に面しているので景色は良かったです。控え室も高層階なので窓からの眺めも開放感がありました。【コストについて】東京のこの価格帯の式場はたくさん見学しましたが、一番コストパフォーマンスが高いと感じました。【この式場のおすすめポイント】ゲスト控え室が広く、開放感のある高層階で素敵だと思いました。控え室だけでなく、設備全体的にゆとりがあります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】二種類のチャペルから挙式会場を選べます。ナチュラルな会場とスタイリッシュな会場、どちらも素敵でした。晴れていれば海の前のウッドデッキで写真が撮れるのも素敵だと思います。式場を探し始めた当初、ここが一番気に入ったのですが、希望する日の空きがなくて結局別のところで挙式をしました。その挙式に特に大きな不満はありませんでしたが、後日私の妹にこの式場を紹介し、実際に挙式をしたので参列しましたが、やはりここは素敵な会場で、ここで挙式できたら良かったなぁと思いました。ちなみに、同ビルの中にあるレストランで食事会をするプランもあり、そのレストランは雰囲気も味も窓からの景色もなかなか素敵でした。おすすめです!詳細を見る (740文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ローケーション抜群
まずは、スタッフの対応が皆さん丁寧で良かった。場所はビルの一角で少し雰囲気に欠けるが、実際会場に行くとチャペルや隣接するレストランから見える景色がきれいで驚いた。ドレスの種類も豊富で、小物類の持ち込みが無料ということが良いと思った。チャペルや料理はやはりチープ感はあるが、値段が安いので、値段の割にはしっかりしたアットホームな式ができそうと思った。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場幸せの色ブルーにライトアップされたチャペルが新...
挙式会場幸せの色ブルーにライトアップされたチャペルが新婦入場と共にカーテンが開き真っ白なチャペルに!窓の外には海と空が見え、天気のいい日は最高です。授かり婚の夫婦には子供の安産と健やかな成長を願ってお祈りの儀式とベビーリングのプレゼントがあります。披露宴会場挙式会場の隣のビルで行いましたが、結構ワガママを聞いてもらえます。私は殆ど身内だけの結婚式だったので堅苦しい進行などは付けず、自分たちで自由に進めさせて頂きました。料理結構ボリュームが有ります。もちろんとても美味しくて新郎新婦まで完食してしまいました(笑)ドレスを脱いだらお腹が朝よりお腹がポッコリしてましたスタッフかなりワガママを聞いて貰えます。仕事も速いです。私は妊娠中で、しかも子連れの再婚だったのですが、子供たちと私たち夫婦みんなの結婚式という感じに仕上げて貰い、凄く嬉しかったです。1カ月後に式を挙げたいと、かなり無謀な申し込みをしてしまいましたが、それもしっかり叶えてくれました。ロケーション駅と駐車場が繋がっていたと思いますホテルと駐車場が共通なので、もちろんホテルも有りますオススメ、こんなカップルにオススメじっくりプランを練って挙げたい方は勿論ですが、急ぎの方や授かり婚のカップルにもオススメです詳細を見る (536文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
景色がいいね
拳式会場を見学しました。海が見渡せていいなと思いました。チャペルは白を基調とした感じで、景色が素晴らしくかった。チャペルも、景色も素敵ですね。雰囲気は落ち着いた感じで、景色を楽しみながらの式を挙げられる感じですね。予算内の見積もりでした。駅から歩きですぐ。アクセスの面ではとても良いので地方の親族も迷わず来れると思います。案内の担当スタッフはとても感じの良い人だった。てきぱきとうごいて質問にもハキハキ答えてくれました。笑顔で対応ができるし、感じの良い対応をしてくれるスタッフでした。とにかく景色が素晴らしいと思いました。とてもきれいで素晴らしいです。費用も比較的抑えられるのでとても良心的だと思いますよ。スタッフの感じも良いので安心感があります。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
- 会場返信
お金のない私たちには最高でした!
再婚の私は結婚式を挙げることに複雑な想いでした!正直お金もないし・・・でも結婚式を親からすすめられて仕方なく会場を探しましたがどこも高くて時間もお金もない私たちには無理だと思っていましたがインターネットでサンアクアを見つけて気になり見に行ったら本当に安くて式までに時間のない私たちにも親切に対応してくれました!子供と一緒に挙げる結婚式のプランもあり挙式だけの私たちにはすごく嬉しい内容でした。ドレスもいろんな種類があってスタッフの方々も友達のようにフレンドリーで結婚式への気持ちを盛り上げてくれました!チャペルも2種類あって両方ともキレイで迷いましたが、木目の温かい雰囲気のチャペルにしましたがすごく素敵でした☆和装の写真も撮れたし、大満足です☆スタッフさんたちが大好きで式が終わってもうスタッフさんたちに会えないって思ったら寂しくなったくらいです(笑)結構記念日とかでも式を挙げる人がいるみたいだから私も生活に余裕が出たらまたサンアクアで式挙げたいな☆サンアクアのイイとこ♪①海が見えてキレイ②チャペルが落ち着く③ドレスが豊富④プランがリーズナブル⑤スタッフが親しみやすくて元気で☆5つあげちゃう♪♪詳細を見る (501文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるロケーション
少人数でのアットホームな結婚式にぴったりな、親しみのある式場です。チャペルは小さめで、他の大きな結婚式場と比べると天井が低く開放感はありませんが、清潔感がありよい雰囲気でした。オーシャンビューは聞いていたとおりすばらしかったです。披露宴会場がチャペルから思ったり離れていました。トイレもちょっと離れていたので、気になるほどではありませんが少しそのへんがごたごたした感じでした。デザートがケーキとフルーツの盛り合わせでおいしかったです。駅直結なので駅から来る人にはわかりやすくてとても便利です。人数が少ないのかあまり接する機会がなかったです。手馴れた感じのスタッフさんが忙しそうにしていましたが、ドリンクを頼んだ時の対応はとても丁寧でした。家族や親戚、友人などだけでアットホームな結婚式をするには予算的にも良い式場だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/08/28
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
少人数、コスト重視にオススメ。施設の充実に難あり。
〈挙式会場〉2種類のチャペルがありました。青いイメージのチャペルですが、正面の印象はクール&スタイリッシュでいい感じですが、外の風景は普通の建物と港が見えるので、少し雰囲気がそがれる感じですもう一つはオレンジな太陽みたいな感じのチャペルですあげるならこちらのほうがよいのですが、小さいのでゲスト全員が入るかが注意点でしょう〈披露宴会場〉 披露宴会場は提携のレストランが会場となります。ヴァン・ブルーというフレンチレストランで披露宴をされていたのを外から少しだけ覗かせてもらいました内装もしっかりしているので披露宴会場としてもよいと思います。サルーテというイタリアンレストランも見ましたがそちらは明るめですので、カジュアルな感じに仕上がると思います。他の会場は銀座アスターがあります。もうひとつホテルがありますが、そちらもいいかもしれませんが、後者の二つとも挙式会場から離れているため、少しオススメしにくいです。〈スタッフ〉可もなく不可もなく(いろいろと見て回ってるので、眼が肥えてきますが平均点以上の対応をしてくださっています)〈その他〉少人数で、コスト重視な方にオススメな場所だと思います。駅近は駅近なのですが、少しアクセスが不便というか道に迷う可能性が高いかもと危惧。ブライダルサロンと更衣室が一緒なので、見学者に見られたりすると恥ずかしいかもしれません。ゲストに待っていただく場所が会場の中とかではなく、喫茶店やレストラン近くの待合室みたいなところです。そのため、二人だけの結婚式といったイメージが少しそがれる感じはするかもしれません。(終わりよければすべてよしなので、考え方だけでクリアできそうです)竹芝から船に乗れるので、デートついでの下見にちょうどよいです。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/09/05
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
少人数の結婚式に最適です!
私は、家族と親しい友人のみの結婚式でした。妊娠中ということもあり、体調の面で様々なトラブルがありましたが、スタッフの方々にもフォローしてもらい、アットホームに結婚式を行うことが出来ました。ドレスのフィッティングにも時間をかけて丁寧に対応して頂きました!!また、無料で和装の写真撮影も出来、1枚プレゼントしてもらったのは嬉しかったです。パックプランでもたくさん特典があり、かなりお得だと思います。結婚式当日、ハンカチを忘れてしまい、退場間際の一例で我慢出来ずに涙がこみ上げてしまいましたが、ドアの付近ですぐにティッシュを持ってスタッフの方が駆けつけてくれました!小さな心配りが嬉しかったです。大変お世話になりました!!!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/06/13
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
自身の挙式で訪問させていただきました。【挙式会場】海を...
自身の挙式で訪問させていただきました。【挙式会場】海をイメージしたと言う挙式会場はブルーと白を基調とし、海が好きな私達にはピッタリの挙式会場でした。本当に海の中にいるような雰囲気になりました。【披露宴会場】この会場では披露宴は行いませんでした。【料理】披露宴は行ってないので、料理も出ていません。【スタッフ】担当プランナーさん始め、写真撮影、衣装決め、メイク等全てのスタッフさんがいつも笑顔で気さくな方ばかりでした。私たちがやりたい事を実現する為に一生懸命でとても嬉しかったです。【ロケーション】お台場が近い事もあり、東京湾を始め大きな窓からは素敵な夜景や東京タワーが一望出来てとても素晴らしかったです【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式費用がとても安かった事、スタッフの対応が素晴らしい事、駅から近い事【こんなカップルにオススメ!】挙式内容にはある程度こだわりたいけど、挙式費用を抑えたい方にはお勧めだと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
印象的な式でした。
☆チャペル白いチャペルはシンプルで、明るく、海が見えてなんとなくハワイっぽくて良かったです。☆控え室小さくて可愛い感じですが、チャペルに隣接していてリハーサル、お色直しにも便利でした。☆生演奏、歌オプションでつけました。ゲストを身内のみにしたので、歌、演奏をつけると寂しくならず、つけて良かったです。☆式内容教会式にしました。式次第通りに神父さんが進めて下さるので、緊張していても安心してのぞめました。☆ドレス、ヘアメイクドレスが豊富で、幸運にも新しいドレスを選び、着ることが出来ました。ヘアメイクもイメージ通りで、ゲストにも好評でした。☆アルバムアルバムはオプションでつけました。式中、式前後も沢山写真を撮って頂きました。両家と自宅3冊注文したので、届くのが楽しみです。カメラマンさんもにこやかで、撮影タイムも楽しめました。 ☆パーティー会場小雨で、節電というコンディションのなか、船でのディナークルーズにしましたが、ゲストにも非常に喜んで頂けて、個室で和やかに、2時間30分、楽しく和気あいあいと食事が出来ました。窓から見える羽田空港の夜景も綺麗でした。 両親も、船でのディナークルーズはまた来たいと申しておりました。☆スタッフさん皆さんとても親切で、フレンドリーで要望も伝えやすかったです。細かい気配りが嬉しかったです。ありがとうございました。☆リーズナブルオプションは沢山つける予定で、だいたいの予算を計算していたので、想定内で、充実した式を挙げられました。他のホテルや式場だと総額10倍にはなると思います。写真のみ、式のみのプランもあるそうですので、今時の忙しい方にも、式がリーズナブルに挙げられると思います。少人数挙式にはベストだと思いました。友人にも是非すすめたいと思います。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
コストパフォーマンスに期待
チャペルはこぢんまりとしていてアットホームな感じ少人数向きコストを優先するならチャペルの豪華さは期待しないほうがよい感じ土日は沢山の相談客がいてにぎわっているようにみえた、貸衣装屋が式場をやっているということだがドレスの数は期待以下だった詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/08/25
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
景色が良かった
竹芝からすぐのアクセスで、スカイツリーも見える景観はとてもよかったです担当者の方も対応はとてもよかったです式場が2つあり、一つはベイエリアが見えますが控室が同じフロアになく、もう一つは式場に窓がなく、控室は同じフロア。こちらは控室がベイエリアがよくみえるなど、一長一短でした。日程が合わず断念しましたが、低予算でやれるところを希望して探した会場ですが、ドレスがいろいろ選べる半分、ほとんどプランないじゃないものを選ぶことになり、最初は低予算ですが、ドレスのランクで価格が簡単に跳ね上がる感じがして実際に申し込んでいたら心配でした。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/21
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式
- 4.6
- 会場返信
23区内では抜群のコストパフォーマンス!
【挙式会場について】海の見える真っ白なチャペルです!格安式場・・・ということで不安がありましたが、値段の安さを感じさせないほど素敵な場所でした。浜松町(竹芝)という場所柄か、静かで大人のロマンチックな落ち着いた雰囲気です。チャペルはやや狭いかな?と思いましたが、内装が白いので非常に広く見えます。また、海が近く、窓があるため日差しが入り、かなり開放感がありました。(夜もロマンチックかもしれません!)音楽が良く響くようなつくりになっていますが、音モレはほとんどありません。よって、他の花嫁の方がどんな式をされているのかは詳細にはわかりません。これは、けっこう安心ポイントなのではないでしょうか。また、家族や友人が手持ち無沙汰な待ち時間・・・。ホテルのロビーでうろうろしてしまうあの時間。参列者は意外に飽きてくるものですが、この会場ではあいた時間に海沿いの公園を散歩できるので、参列者の方はみなとても喜んでおりました。また、待ち時間に使えるカフェが併設されているので、寒い季節でもまったく問題ありません。冬の海を眺めながら打ち合わせ・・・というのも素敵でした。「利便性が良い」「コストパフォーマンスに非常に優れた」会場だと思います。【スタッフ・プランナーについて】予算が少ないことが最初からわかっているせいか、スタッフのみなさんは無理な売り込みをせず、わたしたちに一番見合ったサービスを提供してくれました。例えば写真のサービスも、メリットとデメリットを事前にお伝えしてもらい、本当に必要なのかどうかを話し合いの中で決めることができました。わたしたちは最終的に「面倒だから頼んじゃおう!」といってオプションをたくさんつけたのですが、それでもここまで丁寧にしていただけて、結果的にはかなり「オトク!」であったと思います。また、個人情報の保護にも大変気をつかわれていて、サービスを利用することに非常に安心感がありました。ホスピタリティ溢れるスタッフさんが多く、私自身が今後結婚生活を送る上でも非常に勉強になることが多かったです。【料理について】※挙式のみでした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅が近いので、女性やお年寄りに喜ばれました。また、竹芝という場所柄、道路が広く混雑していないので、車でもスイスイ。運転しやすくパーキングもあるので、参列者のみなさんに「東京は混むからイヤだな~と思っていたけれど、とても運転が楽だった」といっていただきました。(参列者は茨城から来ておりました)電車ではやや不便な場所ではありますが、浜松町からも徒歩で来れるので利便性抜群。近くには銀座もあるので、帰りにショッピングをしていった参列者の方もいらっしゃったくらいです。【コストについて】列席者30名で30万円前後で挙式をしました。こだわったポイントは、ドレス。オプション内で選べるドレスはどうもデザインが自分にあわなかったので、オプション外のドレスを選びました。また、ウエディングピローや招待状は手作りにしてコストを浮かせましたが、今思えばお金を払ってでもアウトソーシングすべきだったと思います。それはただ単に手作りが苦手、かつ面倒くさがりやという理由が大きいのですが(笑)【結婚式の内容について】ウエディングドレス(マーメイド型)生花ブーケ(黄色)【この式場のおすすめポイント】コストを抑えると、どうしても「閉塞感」のある場所であったり、駅から遠かったりと、なかなか良い場所にはめぐりあえません。特に東京23区内での挙式を目指すと、どうも「式場に窓がない」であったり「ビルを一歩出るとすさまじい交通量と人」であったりなど、現実を免れる事ができませんでした。しかしこの式場は、浜松町という場所柄、海・駅至近で格安なのです!この価格では実現し得ない圧倒的な開放感。こんなにコストパフォーマンスが優れた式場は、「東京23区内」には絶対にありません!(同じような価格帯、同じような場所は何度も下見にいきました)「格安」で探しているのであれば、必見の式場ですよ~!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手はスタッフのホスピタリティでした。みなさんとても優しかった。(格安式場で挙式すると、ワケありに見えてやさしくしてくれるのかな?と疑ってしまうほど 苦笑)式場も「ご縁」です。もし「ここは違うのでは」と思うなら、その理由をスタッフの方にぶつけてみるのがいいと思います。そこではじめて、自分が「一番大切にしたいもの」に気づくのではないでしょうか。詳細を見る (1872文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式
- 3.0
- 会場返信
お台場のライトアップ
とにかくアットホームな感じでとくに問題もなく出来ました。窓からお台場がほとんど見れるようになっていて、夜はとても夜景が綺麗でした。ディナークルーズも素敵でした。ドレスも種類がたくさんあり、妊婦だったので、あまり選べなかったですが…可愛いドレスから綺麗なドレスまで豊富な品揃えです。申し込みから一ヶ月くらいですぐに式があげられたのも魅力的でした。地方から来てもらった親族は東京駅から便が良かったと思います。ただ、荷物を置く場所が少なく親族はみんな手持ちでそこだけ難点でした。写真もよく撮れてたし、そんなに問題もなくあっという間に終わらせられました。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
天気がよければとにかく素敵なロケーション!
【挙式会場】青と白で海をイメージさせるチャペルで外には海を眺めることができ、素敵なチャペルでした。【披露宴会場】いくつかの中から選ぶことができ食事内容などから好みの会場を選ぶことができるのでよかったと思います。【スタッフ(サービス)】丁寧な対応をして頂きました。ただ、式が終わったらもうお客さんではないというかあまり関心が無いようでちょっと残念でした。アフターフォローもあればなおよかったと思います。【料理】ワンランク上げたにも関わらず少し量が少なめでした。身内だけだったからいいけれどもほかにも人を余分であればもうワンランク上げないとちょっと寂しい気がしました。【フラワー】特にお願いしなかったのでなし。【コストパフォーマンス】基本料金は安いもののドレス・料理などランクを上げればそれなりの金額になるかと思います。でも、同じ都内でそれなりのホテルなどであげることを考えればかなりお安く押さえられるのではないでしょうか。ドレスなどにもこだわりが無ければとてもお安いと思います。【ロケーション】交通もまあ便利。ビルの中なのでドレスでの移動がちょっと恥ずかしかったりはしますが海も見えて天気が良いと、とても素敵な場所だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】違ったので分かりませんがそのようなプランもあるのでちゃんと対応してくれるんだと思います。【ここが良かった!】あまり何度も式場に足を運ばなくても準備ができます。遠距離だったので助かりました。【こんなカップルにオススメ!】急いで式を挙げたかったり仕事が忙しくてあまり準備に時間が掛けられない人。遠距離恋愛で二人そろっての準備ができない人などにお勧めだと思います。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
価格より価値あり
親族と友人の30人位の式とパーティーの相談に行きました 感じの良いプランナーさんが対応してくれドレスも試着させていただきました 見積りも自分たちの範囲内で十分可能で彼女がカラードレスまで着れるので大変喜んでいます たぶんこちらにお世話になります 一つだけ気がかりなのは白いチャペルの階のエレベーター前の椅子などがチャペルの雰囲気と合わない気がしました 全体的にはとてもフレンドリーな感じで気持ち良く下見できました詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/06
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
シンプル
初めての式場見学でした。人気があるみたいで沢山の方がいらっしゃいました。チャペルは自然の光が入って真っ白になるのが印象的でした。椅子は一人一人腰掛けるもので、透明な椅子でした。海が見えるのも良かったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
これはすごい
【挙式会場】木目調の会場と自然光が入る真っ白な会場の2種類から選べます。自然光が入るLightoleadという会場は本当にキレイで、入った瞬間テンション上がりました。壁が開閉式になっており、新婦入場と同時に壁が開いて窓から光が入る演出もできるそうです。【披露宴会場】ゲストの人数や雰囲気に合わせて提携店から選べるそうです。2階のレストラン(20人程度)からはお台場が一望できて、夜景が特にキレイらしく、プランナーさん一押しの会場との事でした。たくさん入るイタリアンのお店も1階にありました。【スタッフ(サービス)】担当の方は、とても丁寧に説明してくださり、施設内やドレスも色々見学させてくれました。ただ、隣にいた男性のプランナーさんは、若いカップルに対しての接客態度がなっていませんでした。【コストパフォーマンス】明瞭会計で素晴らしいと思います。元々はドレスショップから発展したお店らしく、豊富なドレスの中から低価格で選べるのはとても嬉しいと思います。【ロケーション】最高です。お台場の手前にある竹芝は、人も少なく静かです。都内なのに海が目の前で、海の向こう側にお台場がみえて、写真撮影にはもってこいのロケーションだと思います。竹芝は穴場だと思います。ただ、私の場合は東京の郊外から来るゲストが多く、少し遠くなるのであきらめました。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)挙式前のゲストの待合室もあります。施設内にはエレベーターがあるので、車いす利用の方も不自由がないと思います。挙式会場、披露宴会場、写真スタジオがギュッと一か所に詰まった感じの施設です。かと言ってホテルとも違い、色々融通がききそうだし、しかもかなり安いので非常に使いやすいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく真っ白でキレイな挙式会場と、お台場を一望できるロケーションが最高です。格安といえども妥協する部分は少ないと思います。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのゲストが多い方は、羽田も東京も近くて良いと思います。詳細を見る (858文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
選べる挙式
式場は普通のビルの中にありちょっとわかりづらいかもしれませんが、中に入るとすぐにスタッフの方が親切に対応してくれました。式場はそれぞれ印象の違った森のイメージと海のイメージの2会場から好きなほうを選ぶことができます。披露宴も同じビル内で海の見える会場やクルーズなどを紹介してもらえました。フォトプランもあり和装の前撮りなどがオススメのようです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
これから挙げる予定です
接客対応がさわやかで営業っぽくなく、親しみやすく親切。なんでもきけばおしえてくれる。衣裳さんやカメラマンさんも同じく。メール対応がすばやく、的確。海が見えるところでやりたかったのでイメージにあい、値段も格安。親族のみで写真や衣裳なおしありで会食で40万ほどはすごい。途中で妊娠が発覚したがおちついた対応でよかった。持ち込みも基本無料で助かる。安いしやりたいことがけっこうとりいれてもらえたので満足しています。あとは当日を待つのみ。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/01/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
絶景に感動
まず、チャペルからみえる素晴らしい海の絶景に驚きました。綺麗な海を眺めながらの結婚式は感動が何倍にもふくらみました。そして内装のほうですが、とても綺麗でシンプルで落ち着けますし、リラックスした空間をつくりだしてありました。結婚式にはぴったりの白を基調とした内装でした。スタッフさんの対応も、紳士的で、丁寧で、私はとても好感が持てましたね。参列した皆さんの拍手やスピーチ、笑顔、涙が焼き付いています。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 19歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 64% |
21〜40名 | 29% |
41〜60名 | 7% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 93% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
St.AQUA(サンアクア)(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ291人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | St.AQUA(サンアクア)(営業終了)(サンアクア) |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-16-1ニューピア竹芝サウスタワー4F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |