
2ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 3.9
- 料理 4.6
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
美味しいイタリアン、ゲストと距離の近いウェディング
【挙式会場について】天井が高く、通路が広い。車いすなどでも安心感がありそうなくらい広い通路が良かったです。凛とした気持ちになるような、落ち着いていながら明るい空間です。私たちはカノビアーノのチャペルしか見学していませんが、雅叙園側の挙式会場も使えると説明がありました。【披露宴会場について】披露宴会場はレストランで、カジュアルな雰囲気です。テーブルクロスなどで工夫して、雰囲気は変えられると思います。店内の装飾がきれいなため、装花など控えめでも素敵な会場だと感じました。【スタッフ・プランナーについて】案内くださったプランナーの方はとても明るく相談しやすい素敵な方でした。後述の通り、フェア参加後にレストランに伺ったのですが、その際もご挨拶に来てくださり、とても素敵だと感じました。【料理について】料理がどこよりもおいしかったです。前菜のスペシャリテもお野菜もお肉も本当においしかったです。結婚式は日取りが合わず見送りましたが、お食事が忘れられずにレストランとして1度伺いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】目黒駅から歩いて5分少々です。ただ会場までの道のりは慣れるまで分かりづらいと感じました。品川駅、目黒駅からシャトルバスが出るそうで、それを利用するのも便利だと思います。【この式場のおすすめポイント】食事にこだわる方は非常にお勧めです。にんにく、バターを使用しないヘルシーなイタリアンで、さっぱりといただくことができます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】会場の改装工事のため、2025年10月以降の挙式披露宴は受け付けないそうです。日程は要確認だと思います。詳細を見る (592文字)


- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
披露宴会場がヨーロッパ風でおしゃれでグルメも大満足
【挙式会場について】白をベースとした壮大なチャペルです。緑と木目がポイントにあり、可愛らしさもあります。キャパシティは約80名?【披露宴会場について】水色の壁と天井のステンドグラスが特徴的なヨーロッパ風の披露宴会場。【料理について】・縞エビとカラスミの冷製カッペリーニ・カノピアーノサラダ 水牛のモッツァレラとフルーツトマト 生ハムのサラダ仕立て・北海道産 炙りホタテと小蕪 ほうれん草のスパゲッティーニ・真鯛のポワレ カラフルトマトとケッパーのソース・国産牛フィレ肉の鉄板焼き マッシュルームのソース・栗のカフェラテワインはソムリエセレクトボトルベアリング【ロケーション(立地、交通アクセス)について】目黒駅から坂を降りて徒歩5〜10分ほど。坂がきついが、ホテルのバスがあるため問題なし。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の雰囲気が良く、食事とワインが美味しかった詳細を見る (319文字)



もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
何度も来たい素敵なレストラン
【披露宴会場について】イタリアンがメインのレストランですが、カジュアルすぎず落ち着いた雰囲気の会場でした。テラスとプールがあり、外での演出もできるそうです。【スタッフ・プランナーについて】案内は雅叙園のスタッフだったのでお店の方はあまり接する機会がありませんでしたが、試食料理の説明が丁寧で、提供もスムーズでした。新人さんが多いというよりも、ベテランスタッフが多い印象でした。【料理について】素材を生かした味わい深い料理で、一瞬にしてここの料理を参列者に食べて欲しいと思える料理でした。特にカッペリーニとパンの付け合わせのオリーブオイルが絶品でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】雅叙園に併設されたレストランで駅から徒歩5分ほどで着きますが、場所がちょっとわかりづらいです。雅叙園とは雰囲気が異なりひっそりと佇むお店です。【コストについて】見積もりの地点では予算オーバーでしたが、見直すと下げれそうな部分があるので、都内で一軒家レストラン貸切で挙式もできるとすれば妥当かなと思います。【この式場のおすすめポイント】食事が美味しいことはもちろん、チャペルがレストランにあること、または雅叙園での挙式も可能なことなど、各々の希望に応じて選択できることがポイントです。あきらめる要素が少ないように思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】見学やフェアでは担当者が主体となって案内してくれますが、積極的に希望は伝え、会場側は寄り添ってくれるか見極めた方が良いと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
料理の美味しいプライベートレストラン婚
【披露宴会場について】レストランを貸し切っての披露宴で、プール付きテラスもある明るい会場です。2階のチャペルも使えるので、プライベート空間での挙式には向いています。ホテル雅叙園東京横にありますが、木や壁で囲まれているため、周りや他人の目を気にすることなく、プライベートな空間を楽しめそうです。雅叙園の挙式場を使う場合は建物内を移動することになりますが、やや離れてはいるものの、バリアフリー対応になっていました。【スタッフ・プランナーについて】レストランで説明してくださった方が親切な対応で、結婚式場とは違ってレストランならではの料理でのもてなしについて説明をしてくれました。料理は必ず温かいできたてを提供するという強いこだわりがあるとのことでした。【料理について】料理はとても美味しかったです。素材の味を活かした料理で、脂っこくなくて食べやすい料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄の目黒駅から近く、坂は多いが無料シャトルバスも利用できます。【コストについて】15名で200万ほどでした。最低人数20名となっているため、20名以下でも利用することは可能ですが、20名分の料金がかかってしまいます。【この式場のおすすめポイント】一棟貸切でプライベートな結婚式ができるレストランウェディングならではの料理の美味しさ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】どこの式場さんでも大体同じかと思いますが、最初に何も値引きの無い見積もりが提示され、そこに値引きされた見積もりが提示されます。とても安くなったと感じられるかと思いますが、これは希望金額に合うように設定した最低金額なので、料理や衣装、希望の演出や装花など、初回からある程度、盛り込んで見積もりを出してもらった方が良いです。初回の来館特典が大きいところが多いので、フェアに行く前にある程度、希望のイメージを固めておいた方がよいと思います。20名以上でプライベート感のある結婚式を望む方にはオススメで、雅叙園の挙式場を利用するよりかは2階のチャペルを利用した方がよりプライベート感が演出できます。詳細を見る (780文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/05/13
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
スタッフの方が親切で、アットホームな雰囲気
【挙式会場について】カノビアーノの挙式会場は天井も高くかなり広いです。シンプルでバージンロードも長いのも良かった。雅叙園内の挙式会場も使用できます。【披露宴会場について】普段はレストランで、ブルーの壁が印象的な披露宴会場です。広すぎないので、ゲストとの距離感も近くアットホームな雰囲気になりそう。【スタッフ・プランナーについて】案内してくださったプランナーさんがとても良い方で、私たちに寄り添った対応をして下さいました。感謝しております。【料理について】前菜の冷製パスタが特に美味しかったです。レストランなので、どのお料理も間違いないと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】目黒駅から徒歩10分程でした。坂があるので、高齢者やヒールを履いていると少し大変かもしれないです。雅叙園に併設されているので、雅叙園内の散策も可能です。【この式場のおすすめポイント】レストランを貸切で使用でき、雅叙園内の挙式会場や親族控室も使用できます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】気になる会場は後悔ないようにしっかり回ってから式場を決定した方が良いです。詳細を見る (377文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 28歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.2
美味しいイタリアン、ゲストと距離の近いウェディング
天井が高く、通路が広い。車いすなどでも安心感がありそうなくらい広い通路が良かったです。凛とした気持ちになるような、落ち着いていながら明るい空間です。私たちはカノビアーノのチャペルしか見学していませんが、雅叙園側の挙式会場も使えると説明がありました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
披露宴会場がヨーロッパ風でおしゃれでグルメも大満足
白をベースとした壮大なチャペルです。緑と木目がポイントにあり、可愛らしさもあります。キャパシティは約80名?詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
スタッフの方が親切で、アットホームな雰囲気
カノビアーノの挙式会場は天井も高くかなり広いです。シンプルでバージンロードも長いのも良かった。雅叙園内の挙式会場も使用できます。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/10/08
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
美味しいイタリアン、ゲストと距離の近いウェディング
披露宴会場はレストランで、カジュアルな雰囲気です。テーブルクロスなどで工夫して、雰囲気は変えられると思います。店内の装飾がきれいなため、装花など控えめでも素敵な会場だと感じました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
披露宴会場がヨーロッパ風でおしゃれでグルメも大満足
水色の壁と天井のステンドグラスが特徴的なヨーロッパ風の披露宴会場。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
何度も来たい素敵なレストラン
イタリアンがメインのレストランですが、カジュアルすぎず落ち着いた雰囲気の会場でした。テラスとプールがあり、外での演出もできるそうです。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
料理
- 下見した
- 4.2
美味しいイタリアン、ゲストと距離の近いウェディング
料理がどこよりもおいしかったです。前菜のスペシャリテもお野菜もお肉も本当においしかったです。結婚式は日取りが合わず見送りましたが、お食事が忘れられずにレストランとして1度伺いました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
披露宴会場がヨーロッパ風でおしゃれでグルメも大満足
・縞エビとカラスミの冷製カッペリーニ・カノピアーノサラダ 水牛のモッツァレラとフルーツトマト 生ハムのサラダ仕立て・北海道産 炙りホタテと小蕪 ほうれん草のスパゲッティーニ・真鯛のポワレ カラフルトマトとケッパーのソース・国産牛フィレ肉の鉄板焼き マッシュルームのソース・栗のカフェラテワインはソムリエセレクトボトルベアリング詳細を見る (319文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
何度も来たい素敵なレストラン
素材を生かした味わい深い料理で、一瞬にしてここの料理を参列者に食べて欲しいと思える料理でした。特にカッペリーニとパンの付け合わせのオリーブオイルが絶品でした。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ハナレポ(投稿レポート)
つさん
2023.09開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | RISTORANTE“CANOVIANO”(リストランテ カノビアーノ)(ホテル雅叙園東京内)(リストランテカノビアーノ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒153-0064東京都目黒区下目黒1-8-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




