クチコミ投稿でギフト券がもらえる
どこを切り取っても映えるオシャレな空間
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/26
- 下見した
- 3.8
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|

- lily0x0さん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:35歳
- ゲスト数:31~40名(予定)
挙式会場について
3階と4階で挙式が行えるようになっています。3階のほうはこじんまりとしながらも、おしゃれな雰囲気で雨が降ってもこちらでできるので良いと思いました。4階は屋上になっています。少し窮屈な印象を受けましたが新郎新婦との距離が近くアットホームな雰囲気にできるので良いと思います。バーベキューもできる会場のようです。おしゃれな雰囲気で良いと思いました。
- lily0x0さん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
フォトスタジオとして使われていると言うこともあり、インテリアや植物がおしゃれでどこを切り取っても絵になるような雰囲気です。着席で40名までとのことですがギリギリまで収容すると少し狭くなるのではないかという印象です。見せていただいたムービーが30名ほどでしたが、ちょうど良いと感じました。
- lily0x0さん認証済
- 訪問
- 投稿
コストについて
コストパフォーマンス的にもお得だと思いました。提携されているドレスショップが地下1階にあるので、配送料もかからずそのまま見に行けるところも魅力でした。また会場がこじんまりとしているので、あまり歩くのが大変な大きなドレスだと動きづらく、友人たちと一緒になって楽しむことが難しそうですが、どれも動きやすそうなドレスで、かつおしゃれだったので会場の規模感にも合い、おしゃれで素敵だと思いました。魅力的なのはフォトスタジオなので、フォトチームが撮った写真の雰囲気がかっこよく、おしゃれだったのと、映像チームやペーパークラフトのチームがいるので、デザインも個別でオリジナルのものを作ってもらったりするところが良いと思いました。
料理について
結婚式のコースとしては申し分ないお味でした。飛び抜けて料理に力を入れていたり星付きのシェフが作っているというわけではありませんが、普通においしいです。魅力的だと感じたのは、シェフとメニューの相談ができると言うことです。逸品だけグレードアップしたり、この食材を使って欲しいなどと個別で交渉ができるところが魅力だと感じました。一方、飲み物の持ち込みはできないと言われてしまったので、欲しいものがあれば取り寄せてもらって提供してもらう必要がありそうです。
- lily0x0さん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
代官山からが1番差もなく行きやすいとの事ですが、それでも15分は見ておいたほうがいいです。中目黒駅から行きましたが、上り坂が大変で、高齢の方やベビーカーのある方には向いていないと思いました。場所はわかりにくいわけではないので、タクシーの案内をしたほうがよさそうです。市場の周りはとてもおしゃれな街並みが続いていて、ドレスを着て、メイクした後、フォトツアーができるようですが、前撮りはこれで充分ではないかと思うほどでした。式場に階段のみしかないことが気になりました。壁に写真を貼れたりするので、階段をゆっくり登ってもらえるように演出ができますが、それでもご高齢の方がいるとしんどいと思います。ベビーカーに関しては、スタッフの方が持ち上げてくださるそうです。
スタッフ・プランナーについて
とても丁寧に説明をしてくださいました。自由度が高く何でも持ち込んでくださいとおっしゃってくださいました。持ち込みに関してや演出に関して、自由が高いと言われても、どのようなことが実際できるかイメージが膨らんでいなかったのですが、こういう方もいますよこんなこともできますよと具体的に案内してくださったのでとてもありがたかったです。プランナーの方の服の着こなしやアクセサリーが清潔感やフォーマル感がありながらも、おしゃれでスタジオの雰囲気に合っており、この方のセンスなら任せても安心だなと思いました。
この式場のおすすめポイント
新郎新婦らしさ、こだわりが叶えられる式場だと思います。1階から4階まで貸し切ることができるので使い方が自由です。3階を1部控え室にしたり、キッズルームにしたりすることができるので良いです。また、おしゃれなソファーや植物などを移動させて自由に使って良いところもとても魅力だと思いました。
- 持ち込み可
- 二次会利用可
- フォトプランあり
- 施設貸切可能
- 1日1組限定
- オリジナルメニュー対応
- デザートビュッフェ
- 一軒家
- ペット可
- 宴会場に窓がある
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
アクセスや階段しかないところは懸念点です。ご高齢の方やベビーカーの方には配慮が必要です。新郎新婦でいろいろな演出を作り上げていき、2人らしさがある結婚式を開きたいカップルにお勧めだと思います。
このクチコミの投稿フォト
- lily0x0さん認証済
- 訪問
- 投稿
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | MAISON ROSE(メゾン ローズ)(メゾンローズ) |
---|---|
会場住所 | 〒150-0035東京都渋谷区鉢山町13-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |