
40ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 コストパフォーマンス評価1位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価1位
- 熊本県 モダン1位
- 熊本・阿蘇・県北 モダン1位
- 熊本県 総合ポイント2位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント2位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気2位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気2位
- 熊本県 料理評価2位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価2位
- 熊本県 ゲストハウス2位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス2位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気3位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気3位
- 熊本県 ロケーション評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価3位
- 熊本県 スタッフ評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価3位
- 熊本県 クチコミ件数4位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数4位
- 熊本県 宴会場の天井が高い4位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い4位
- 熊本県 チャペルの天井が高い5位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い5位
- 熊本県 窓がある宴会場5位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場5位
- 熊本県 ガーデンあり6位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり6位
- 熊本県 駅から徒歩5分以内6位
- 熊本・阿蘇・県北 駅から徒歩5分以内6位
- 熊本県 緑が見えるチャペル6位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル6位
- 熊本県 緑が見える宴会場6位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場6位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る7位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る7位
- 熊本県 ナチュラル7位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル7位
- 熊本県 お気に入り数9位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数9位
ラソールガーデン熊本(LAZOR GARDEN KUMAMOTO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
熊本城が見える、緑感じるウェディング
正面に大きなグリーンがありとても印象的です。外の光も入ってくるので、全体的に緑と光を感じる雰囲気でした。挙式会場は広く感じました。挙式あとはガーデンに出てフラワーシャワーができたり、写真も撮れるのでとても素敵でした。披露宴会場はとても広く感じました。会場自体は縦長なのですが、並びは横並びで他の会場と少しちがいました。木目調のデザインで少し大人っぽさを感じました。大きな窓ガラスがあるので外の光も感じました。式場は辛島町からすぐで、熊本でも大きな施設の中に併設しているのでアクセスは最高だとおもいます。式場周りは繁華街で式場自体最上階にあるので熊本の景色を一望できました。立地がとてもいいです。初めて熊本へ行く人も迷う事なく行く事ができます。式場全体的にオシャレな雰囲気です。ですが緑や外の光も感じられるのでちょっと大人っぽい雰囲気もナチュラルな雰囲気も味わえると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で立地が良い大人シックな式場
挙式会場は窓から綺麗に熊本城が見えて、絶景のロケーションなので、遠方から参列して頂く方々に喜んで頂けると思いました。大理石のヴァージンロードとグリーン基調の祭壇は、シックで落ち着いた印象を受けました。最大170名収容できるところも魅力の1つです。招待客の年齢層と、遠方から来て貰う友人のことを考えた際に、参列者を気遣った1人1人がゆったりと座れる、クッション性の高い長椅子や、バリアフリー対応で車椅子でも安心して来て頂くことのできる作りになっている点も非常に良かったです。6階のグラシエントは、足を踏み入れた瞬間に目を引くシャンデリアと、縁起の良い末広扇の会場が洗練されて上品な雰囲気でした。高砂のバックの壁も、単調な壁ではなく立体感のある作りになっていて、写真を撮る際にとても映える感じがしました。スクリーンが3面あり、どの角度からも映像を楽しむことが出来るというのも特徴的でした。7階のリアトゥーナは、熊本の伝統工芸である組子が魅せる素敵な天井が印象的でした。最大180名まで収容可能ということで、圧迫感がなくゆったりとした時間をゲストと共に過ごすことが出来る空間が、とても素敵だと思いました。1館目の来店特典と併せて、来年の11月成約特典までつけて頂いたので、自分が希望していた見積り額とあまり差がなく嬉しいです。また、担当して頂いたプランナーの方のお心遣いもあり、とても感謝しています。どれを頂いてもクセがなく、万人受けする仕上がりになっていますが、お肉や野菜、果物1つ1つの食材に対するこだわりが感じられ、お皿や会場の雰囲気とも合う、とても美しく美味しいお料理でした。特に、メインのお肉にかけてあったフォアグラのソースが絶品でした。熊本の中心部に位置しバスターミナル直結の為、遠方からのゲストに来て頂きやすく、申し分ないロケーションだと思います。熊本城や城彩苑、水前寺公園などの名所も式場近くに多くあるので、観光も楽しんで頂けると思います。また、近隣に美容室や宿泊施設が沢山ある点も非常に便利だと感じました。電話でお問合せをした時から、スタッフの方の感じが良く好印象でした。主人の都合がつず、母とブライダルフェアに参加させて頂いたのですが、ご案内は勿論、実際の挙式や披露宴を感じさせる演出など、とても細やかな気配りで親切にご対応して頂き、母も私も大満足でした。笑顔が素敵なスタッフの方やプランナーの方のお陰で緊張もほぐれ、母ととても良い思い出を作ることが出来ました。・立地が良く遠方からのゲストに来て頂きやすい・大人シックな雰囲気・披露宴会場の真横にお色直しの場所がある・大人数でもゆっくり座れるバリアフリーの挙式会場プランナーの方が仰られたのですが、会場を決める上で、会場の雰囲気、日程、予算の確認はとても大切だと感じました。プリンセス感のある王道の式場のような派手さはないので、大人シック且つモダンな雰囲気で、洗練された上品な式を挙げたいカップルにはオススメの会場です。自分が譲れないところは何かを明確にした上で、相談をするとスムーズに話が進むかと思います。詳細を見る (1286文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全体的にお洒落でスタッフの方々が気さくで丁寧
まずチャペルに入る前に中を外から伺える、覗き穴?があって珍しいなと思いました!中に入ってみると、天井や参列者の椅子がウッドテイストになってて、すごく好きでした♩緑もあるし、お花も綺麗です。そして参列者の椅子がとても長くて、窮屈にならず座れるし、クッションタイプになってるので長時間座っていても疲れなさそうで参列者への配慮もしっかりされてるところに魅力を感じました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)そしてラソールガーデン熊本の壁には他のラソールには無い熊本城の石垣をイメージして、緑の中に石も組み込まれているので、更にお洒落な感じになってて良いなと思いました♩♩窓の方を見るとしっかり熊本城も綺麗に見えるので、熊本の方ももちろん、県外からお越しの方がいる場合も喜ばれると思います!!披露宴会場は2種類あって、7階の方は凄くシックな感じでお洒落でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)barカウンターやガーデンもある所が魅力的で、天井は木の組子になってて珍しいなと思いました!!テーブルクロスの色や飾るお花の種類などで、様々な雰囲気が演出できそうです。スクリーンが2箇所にあるのも、どの角度からも見れるようにと配慮があっていいなと思いました。次に6階の方は7階に比べてゴージャス?で全体的に雰囲気が明るくて可愛らしい印象でした!!形も扇形になってて縁起が良い会場でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)女性に人気そうな感じでした♩スクリーンが3つもありました!2箇所ともお色直しのお部屋も凄く近距離にあって、移動の時間が省けるので、披露宴会場で皆との時間もより長く楽しめるという配慮にも魅力を感じました!!料理は全てお洒落で、とても美味しくて、料理ごとに合わせてペアリングもして貰えてすごく良かったです♩中心街にあるので、アクセスは凄く良いです!街も近いので、二次会なども行きやすいです。料理もすごく美味しくて、スタッフの方々が皆さん気さくで色々なご説明も丁寧にもして頂き凄く良かったです!沢山の人を呼びたい方やお洒落な結婚式にされたい方やゲストハウスが良くて参列者に県外からの人が多い方とか中心街で挙げたい方はアクセスが良いのでオスメスだなと思いました!詳細を見る (902文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれな今時な結婚式をしたいなら!
挙式会場は、100名以上座ることができるほど広々としており、椅子同士の前後間隔も広く、4件ほど熊本の会場はいきましたが今までで一番広いと感じました。天井も高く、木をつかったおしゃれな雰囲気です。椅子に背もたれやクッションがひいてあるのもいいポイントだと思います。また、新郎新婦が立つ壁には植物と石の壁があり、白いドレスがとても映えそうです。バージンロードも長く、花が飾られているので素敵です。披露宴会場は最上階にある大きいタイプと一つ下の階にある少し小さいタイプがありました。どちらも雰囲気がおしゃれで素敵でしたが、私は最上階の大きいタイプに一目惚れしました。バルコニーがあるため明るく、床は石のような雰囲気、天井は茶色なモダンな雰囲気でした。特に追加で飾りつけをする必要がないほど完成されてる雰囲気でした!また、待合室の座る場所もおおいのも嬉しいです。熊本内の式場3つの見積もりと比較すると、少し高めではありました。ほか2つよりは高く、1つよりは低いという結果です。施設の設備や雰囲気、立地、料理などを考えるとラソールガーデンよりもお見積が低かった2つよりはラソールガーデンのほうが明らか良く、高かった1つよりもトータルでは勝っていたので妥当だとは感じます。メニューは熊本の食材をつかい、味も見た目もこだわりを感じるものでした。とても美味しかったです。スイーツもとてもおいしく個人的にとても良かったです。サクラマチ熊本施設内にあるため、バスと市電が近く熊本のなかではロケーションはとてもいいほうだと思います。いわゆる街に近く、ゲストもホテルや美容院がいろいろ選べれるためいい立地だと思います。施設内にあるとはいえ、式場内にはいれば完全独立されているので特に困ることはなそうだと感じました。どこがほかの結婚式場と違うのかのプラスやマイナスまでしっかり教えて下さり好感が持てました。話しやすく良かったです。式場全体の綺麗さ、雰囲気のよさ、設備のよさと、料理の美味しさ、立地の良さがおすすめポイントです。●したい演出があるならば先にできるかきくべきです。(お色直しで髪の毛を切りたかったんですが、ラソールガーデンでは難しいようでした)●会場が自分達が飾りつけしなくても寂しくない雰囲気なのかどうかはみるほうがいいと思います。(後々楽かと)●挙式や待合室の座る席は呼ぶ人数とあっているのかの確認(まれに挙式に座れなかったや、待合室でたちっぱだったと聞きます)詳細を見る (1026文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
綺麗!
他の見学へ行った場所の挙式会場と比較すると、こちらの挙式会場は広いなと感じました。収容人数も177名とのことです。そのためバージンロードも長く、これまでの人生をゆっくり振り返りながら前に進むことができるなと感じました。また、天井も高いため雰囲気の出る挙式会場です。自然光も入り、窓からは熊本城が見えていました。熊本のシンボルに見守られながらの挙式は素晴らしいだろうなと自分が挙式を上げることを想像しながら見学していました。祭壇には熊本城を連想させる石のウォールがあり、他にはないであろう景色です。披露宴会場は2ヶ所ありました。グラシエントという会場では最大140名収容可能とのことでしたが、比較的少人数での披露宴に向いている会場でした。スクリーンが3つ設置してあり、映像が流れる際は迫力ある会場になるだろうと感じました。雰囲気としてはゴージャスな雰囲気にするには良いかと思います。もう1箇所はリアトゥーナという会場で、収容人数は180名となっていました。テラスと連結していて、自然光が入るためリゾート感のある雰囲気でした。またバーが併設されており、披露宴中にゲストがバーでドリンクを楽しめるようになっていました。どちらもそれぞれにいいところがあり、自分のやりたいことと照らし合わせながら会場を選択することができます。式場はバスターミナル併設の大型ショッピングモールでもある、サクラマチクマモト内にあり、アクセスはとても便利なところでした。ゲストの方を招待するには県内、県外の方どちらも利便性のある場所だと思います。車で来館される方も駐車場が完備されているため便利です。周辺は熊本の中心地であるため、結婚式後の2次会などへの移行もスムーズだということも魅力の一つです。施設を出て徒歩5分程度で飲食店の多くある繁華街に行くことが可能です。中心地のため挙式会場や披露宴会場から他の建物が見えてしまいますが、その中には熊本城もあり、逆に雰囲気のある景色だなと感じました。立地が良く、アクセスがしやすい比較的新しい施設で中の設備が綺麗フェア参加時のスタッフ対応が良かった私はどのような結婚式にしたいかをある程度考え、会場の雰囲気を見て自分の想像する雰囲気に合っているかで決めました。詳細を見る (936文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
好立地の式場と雰囲気が良い
雰囲気はモダンです。挙式後のトイレの数や喫煙室もあり、同線もゲストのことを考えています。緑がありリラックスできる挙式会場です。テーブルのクロスなどで雰囲気は変わるので写真だけではなく実際に見て確認がおすすめ。キャパは2通りあるが制約が出るので人数は90人は呼ぶと選択肢が広がる価格は高くもなく安くもない。ただ、ひとつひとつこだわりがある人には叶えられる環境に思う温かい料理が食べられる。ビールの種類が固定なのが残念。式場のアクセス。桜町くまもとと隣接しているがビルが別な点がポイント高い。プランナーさんは気さくで優しく良い方式場の雰囲気立地が良い同線と設備を見ておくことをおすすめ熊本県外からの招待が多いカップルにおすすめ人気なので日付が空いてはい場合がある。秋は早めの予約遅くとも1年以上前には予約必須詳細を見る (352文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれで綺麗な式場
天井が高く、窓から熊本城が見える。自然光が入るので会場が明るい。イスにクッションが付いているので長時間座っても、体に負担が少ない。挙式会場が広いので収容人数は多いと思う。バージンロードが長い。天井が高く、広々とした印象を受けた。窓から入場できる。バーカウンターがある。お茶漬けを頂けた。結婚式では珍しいと思った。ビュッフェもできる点が良いと思った。サクラマチクマモトに直結しているので、アクセスは抜群に良い。駐車場も広く車でも来やすい。二次会も行きやすい。プランナーさんが親身になって丁寧に対応してくれた。式場の説明は他の式場と比較しながら、優れた点や懸念点も教えてくれた。客観的に説明しているので信頼できるプランナーさんだった。衣装がたくさんある。挙式会場が広い。料理の内容や種類を確認する。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
楽しく安心して決めれた!
挙式会場は、自然がありリゾートの雰囲気を感じました。披露宴会場は、景色が見える所と、茶色く温かみを感じる2つがあり、それぞれの違いを感じることができる披露宴会場でした。特典をいろいろと付けてくださったのですごく助かりました。どの料理もすごく美味しかったです。大満足です。バスや新幹線も通っているし、市電もあるのですごく行きやすく、駐車場付なので楽でした。すごく楽しく案内してくださいました。わかりやすく説明してくださったので安心して決めれました。料理が美味しい所と、スタッフの皆さんが楽しい方ばかりでした。あと、交通の便もいい所です。どんな人達でもおすすめできます。ウエディングドレスの種類が豊富な所は惹かれました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
プランナーさんの魅力に圧倒!
ブラウンと緑を基調とした内観で、とても落ち着いた雰囲気でした。自然に囲まれたような温かみのある場所でした。チャペルに入る人数が多くて、その点が気に入りました。華やかで過ごしやすい環境かつ、ペーパーアイテムがとっても可愛かったです!これだけこだわる事ができるなら、妥当かなと思う金額でした。色とりどりのお料理でとても綺麗でした。街中まで徒歩で行ける点や、ホテルと隣接している点がとても良かったです。地元が県外のため、ホテルの利用をしたいと思っていたので有難いです。この式場の1番素晴らしいところは、プランナーさんやスタッフさんのサービス精神の多さです。こんなに安心して自分たちの全てをお任せしたいと思える方々に出会えて良かったです。プランナーさんの魅力。持ち込みが可能かどうか、アクセスはしやすいか、またキャパシティもよく見ることが大事だと思います。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
noと言わない式場!
広くて綺麗。熊本城が見えてかなりよかった。バージンロード歩いた先にあるチャペルの壁がすごくオシャレで感動した。ガーデンが隣接してオシャレ!会場内の色合いもよく、細かいところにまで気配りされていてすごかった!まだよくわからない料理が美味しかったのはもちろんですが、お皿がオシャレで食べ物飲み物の色合いもこだわりを持っててすごいと思った。ノンアルコールでも美味しいジュースがたくさんあって当日困らないなと思った。駐車場に困らない。街に近いため、二次会の会場に困らない。駅と近く、市電降りてからのアクセスも良い。皆仲良しでコミュニケーションがよく取れてると思った!料理が美味しいスタッフがすごく親身になってくれるまだ式をしてない。エアコンが効きすぎて少し寒かった。詳細を見る (329文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
式場も会場もきれい
挙式会場は広く開放的で窓の外には熊本城が見えます。内装はグリーンと熊本城の城壁をイメージした石であしらわれています。バージンロードは長く、収容人数も多いので参加者全員に挙式から参加してもらうことができました。大きい式場ですが、登壇して見渡すとはっきりとゲスト一人一人の表情が見えます。披露宴会場は2種類のうち小さい方を選びました。新郎新婦とゲストの距離が近い方が良かったのと、会場の雰囲気が使いたいお花の色とマッチしていてよかったです。会場は扇形で80名程度がゆったり座れて後方にスペースができるのでスイーツブッフェなどをする余裕もあります。色合いは木の温もりが感じられつつシャンデリアの柔らかいゴールドによってゴージャスな雰囲気もあり、お花の装飾次第でどんな雰囲気にも変えられる素敵な会場でした。どちらかというと、秋や冬のイメージです。ガーデン併設ではありませんが、入場扉は2箇所ありお色直し後の入場に変化をつけることも可能です。お金をかけた点は、料理、飲み物、ドレスです。料理、飲み物はゲストが直接口にするものなので、できる限り満足していただきたかったので、ペーパーアイテムやブーケを手作りにして、そこで空いた分のお金を回すなど、お金をかけるところとかけないところのメリハリをつけました。また、ドレスは花嫁が着たいものを着ないと意味がないと思ったので、値段は見ずにたくさん試着して本当に気に入ったものを選びました。後悔しないものを選ぶべきだと思います!提携のドレスショップはtutuというところで、ドラマで女優さんが着用していたり、プロノビアスという有名ブランドを取り扱っています。私はインスタで検索し、他の店舗のいいなと思ったものを取り寄せてもらい何度も試着してたくさん悩んで決めました。ドレスショップの方の対応は早く分かりやすくとても良かったです。最初の見積もりから値上がりしたのは、やはり料理でした。大体、1人あたり14,000円が相場と言われたのですが、それでは結構貧乏くさいラインナップになってしまいました。なので、最初から見積もりは多く見積もってもらったほうがギャップがなくていいと思います。ペーパーアイテムアイテムは、席札とメニュー表を手作りしました。席次表はもともと割引が付いていたので式場にお願いしました。今は、100均の材料で何だも作れるし、snsに作り方や参考例など情報がたくさんあるので、簡単に作れます。ブーケとブートニアも持ち込み料がかからないということだったので、自分で手作りをしました。ブーケは、30,000円〜で挙式と披露宴でチェンジするとなると60,000円になりますが、手作りだと2種類作って合計5,000円で済みました!料理については、以前ゲストで参列した会場だったので期待値が高かったのですが、時期によってメニューが変わっていたため、絶対にメニューに組み込みたいと思っていたものが無く、そこは残念でした。全体的な美味しかったのですが、それを上回るものは無く、期待が大きかった分少し残念でした。ゲストの皆さんは美味しかったと言っていました。飲み物については、ソムリエと相談してワインコーナーを設置したのはすごく良かったです。実際に自分たちもワインなどを試飲しながら打合せができたので楽しかったです。当日もゲストからの反響もありやってよかったと思いました。式場までのアクセスは、新幹線で熊本駅まで来た後、市電もしくはバスに乗り換えて20分ほどで着く場所です。トランジットもスムーズですし、タクシーを使ってもそこまで高くないのでアクセスは良好だと思います。式場と同じ建物にバスターミナルが併設しているため、空港からのアクセスも簡単です。また、街中にあるので披露宴後にゲストがそのまま2次会に歩いて行ける距離なのも良い点だと思います。スタッフの皆さんはとても優しく楽しい方ばかりでした。フェアや試食会、打合せなどで顔を合わせる度にお話をして仲良くなったスタッフの方もいました。その一方で、式の直前は準備や打合せでバタついており確認事項等が多いためか、式の当日にオーダーしたものと違うものが納品されるというトラブルが発生しました。それまでの対応が一つ一つ丁寧で親切だった分、とても残念な出来事でした。その後、式場側の初歩的なオーダーミスにより大事な場面が台無しになったというこちらの思いを伝えたところ部分的に返金対応をしていただきましたが、心の傷が癒えるには少し時間がかかりそうです。その他、アルバイトの方への教育が行き届いていなかったことが原因で一部のゲストに不快な思いをさせてしまった場面もあり、当日に立て続けにトラブルが発生したため、とても残念でした。そこについては、今後改善していくとのお言葉を頂戴しましたが、謝罪の対応等についても配慮に欠けている部分があったため、根本的な部分から改善に取り組んでもらい、これを機により良いサービスを提供していってほしいと思います。ガーデン併設の披露宴会場じゃなかったけど、挙式後にガーデンセレモニーができたのはよかったです。式場はどこも善し悪しあるので、重要視するポイントだけを決めておいた方がいいと思います。結婚式準備はゆっくり始まったかと思ったら直前で忙しくなるので、何でも早め早めに動いていた方がいいです。直前で余裕がなくなると夫婦仲にも影響する可能性ありなので。詳細を見る (2224文字)



もっと見る費用明細3,452,577円(67名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場がオシャレ
挙式会場の雰囲気が良かった。緑をモチーフにした色使いと天井が高く、ロードの長さも長すぎず、短すぎずちょうど良かった。片面は窓ガラスになっていて、自然光の入る明るい雰囲気を気に入りました。天井も高く、スクリーンの場所、余興スペース等総合的によかったです。特典内容なども含めて、現実的な見積りを提示してくれました。メインディッシュの肉料理が美味しかったです。県外から呼ぶ人が多いため、空港から直通バスが出てること、駅から近いことが良かったです。ハキハキと元気があり、活気があって良かったです。式場の雰囲気、設備・サービス予算、アクセス詳細に説明や案内をしていただいて、当日までの準備や流れがイメージできてよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
良き
式場はできて4年目とゆうことで綺麗で新しかったです。披露宴会場は写真で見たイメージよりも実際に見学させてもらったら、天井が高く開放感がありガーデン横でひかりがさしこみとても気に入りました。たくさん割引特典をしてもらいました試食は四食ありましたが、どれも見た目が華やかでとても美味しかったです。特にお肉とデザートが気に入りました。当日ゲストにも喜んでもらえると思いました。バスターミナルの直結ですスタッフの方はどなたも笑顔で対応してもらい気持ちが良かったです。プランナーの方は親身になって相談にのってくださり、料金説明も分かりやすく、丁寧にご説明いただきました。会場年数、予算日程好きな物など明確にしておく詳細を見る (304文字)




- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
何度でも食べたくなる料理と最高のおもてなしに感動
挙式会場はとても広く、席がソファーになっている点が特によかった。緑もとても映えて綺麗だった。挙式会場から熊本城が見えて県外からくるゲストには喜ばれること間違いなし。披露宴会場の窓からガーデンが見えてとても開放感があった。オシャレな雰囲気で大人っぽくとても素敵だった。式場までのアクセスは抜群。式場から2次会会場までも行きやすく便利。スタッフさんの説明も丁寧で、サービスもとても気が利いていました。試食の際に、左利きと気付き、静かに左にナイフ•フォーク類を置いていたことに感動しました。とにかく料理が美味しくて、ゲストにぜひ食べて欲しいと思った。親族控え室が広く、使いやすそうだった。下見の時に披露宴会場の雰囲気が自分たちのイメージと合うか確認すること。ガーデンを存分に使いたいカップルさんにはおすすめ。詳細を見る (351文字)



- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場がおしゃれでスタッフの対応が完璧!
天井が高く、緑と木がメインで作られており、落ち着いた雰囲気になっている。会場から熊本城も見ることができ、熊本ならではを味わえる。テラス席があり、シックでおしゃれな作りになっており、自然光も入るためとても明るい会場になっている。1件目の挙式見学でしたが、式の予算とイメージをお伝えして相応の見積もりを提供いただきました。特典内容もこんなにも!?も思うくらいさまざまな特典がありました。地物をたくさん使われた料理はどれも絶品でしたが、デザートのパンナコッタと途中にいただいた薔薇茶が印象的でした。バスターミナル直結のためとても利便性がよく、かつ街中のため遠方から来るゲストの宿泊先も十分検討できる。プランナーさんをはじめ、要所要所で対応してくださるスタッフの皆様の対応は親切かつ丁寧で、ここで式を挙げたいと強く思える対応をしていただけます。・チャペルから熊本城が見える・式場が綺麗!・プランナーさんの対応が丁寧県外の参列者が多くいらっしゃる場合は、バスターミナル直結・街中という観点からお勧めします!人数にもよるかもしれませんが、披露宴会場は2ヶ所とも見学するのがお勧めです!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな会場
天井は不思議な模様で、日本らしい感じでした。ガーデンが見える側は、ガラス張りの全面窓になっていて、光が差し込んで明るかったです。少人数でアットホームな雰囲気で披露宴が行われました。お色直し後の入場はガーデンからで、その意外さもよかったです。肉、魚、デザートなど、一つ一つ、おしゃれでとても美味しかったです。バス停からすぐで、人気のあるショッピングモール内にあります。熊本駅からバスで6駅後の桜町バスターミナルでおりてすぐで、遠方から来た人にもわかりやすいです。特に問題なくテキパキと料理が運ばれたり案内してくださったりして、快適に楽しく過ごすことができました。ガーデンからの入場がとてもよかったです。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/12/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑あふれる開放的な空間
挙式会場は、窓から熊本城も見ることができ、開放的な空間だった。また、披露宴だけでなく、挙式から参加してもらえるほど、大きな会場だった。ガーデンが隣接されている会場もあり、挙式会場と同じくとても開放的だった。特典が多くあり、割引が多かった。全体的に美味しかった。桜町バスターミナルも近く、遠方からのゲストにとっても良いと思った。対応、挨拶、説明、全て良かった。話しやすかったです。フロア貸切ができ、同じフロアで受付からすべてできるとのことで、他の方を気にせず過ごせることができるところに魅力を感じた。スタッフの方々が丁寧に対応してくださるが、結婚式に対するイメージ、ゲストの人数、予算など具体的に決めておくと良いと思った。交通アクセスが良く、スタッフの対応が特に素晴らしかった。詳細を見る (338文字)


- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
好立地で素敵な空間、楽しい結婚式
とても広く、開放的な雰囲気でした。祭壇にはグリーンウォールがあり、豊かな緑と熊本城をイメージした石造りの組み合わせがとても印象的です。チャペルからは熊本城も見え、壮観です。最上階のリアトゥーナからはガーデンにも繋がっており、開放感いっぱいです。高い木の天井も相まって自然を感じられる素敵な雰囲気でした。サクラマチに併設し、バスターミナル直結なので遠方から来るゲストも安心できる好立地です。繁華街にも近く、二次会会場への移動もスムーズです。初めての来場で緊張していましたが、プランナーさんの対応がとても明るく丁寧で、配慮してくださったりサービスしてくださいました。おかげで安心して見学・成約できました。好立地でゲストにも安心。たくさんのアイデアも出してくださり、式でのこだわりや何をすればいいか分からないという方にもオススメです!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセス抜群、スタッフの対応も素晴らしい式場です!
街中でありながら自然を感じることができる雰囲気の挙式会場でした。バージンロードも十分な長さがあり、多くのゲストが参列できる広さもありました。私たちが見学した披露宴会場は、シャンデリアが目を引く、クラシックな雰囲気でしたが、ゲストとの距離は近く、アットホームな雰囲気を感じることもできました。前菜、メイン、ご飯物、デザートを試食しましたが、とても美味しかったです。それぞれの料理に合わせたドリンクを飲むことができる点も非常に良かったです。当会場は、サクラマチクマモトに併設する式場であることから、参列しやすく、ゲストからも喜ばれる式場であると思います。また、熊本の中心街やシンボルである熊本城を眺めることができ、県外からのゲストが楽しめるロケーションだと思います。私たちの都合で式場選びに長時間かかってしまいましたが、スタッフのみなさんは常に私たちのことを考え、納得できるまで丁寧な説明をしてくださりました。式場選びで重視していたのはアクセス面であり、サクラマチクマモトに併設し、中心街からも徒歩圏内の距離である当会場は、とても魅力的でした。さらに、挙式会場及び披露宴会場の印象、スタッフの皆様の素晴らしい対応を受け、「ここで結婚式をしたい!」という気持ちになりました。県外から多くのゲストを招待する予定があるカップルにとって、アクセスの良さは非常に魅力的だと思います。私たちは、他の式場も見学しましたが、自分たちが何を重視するか、二人が「ここで結婚式をしたい!」と思える式場か、二人でしっかり検討すべきだと思います。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフがとても親切で披露宴会場が美しい式場
緑に囲まれて天井も高く他に見たことない挙式会場でした。熊本城の石垣をイメージして会場に入って正面に石と緑の使って装飾してあるのがとても綺麗でした天井や壁の模様がとても綺麗で横から光が差し込むととても明るくいい雰囲気ですガーデンが隣なのもいいですどの料理も美味しかったですが肉料理がとても良かったです。サクラマチバスターミナルがあり交通手段に困ることはないと思いますとても親切で自分たちに寄り添って話を聞いてくれたり色んな提案をしてもらえたりしてとてもいいと思います披露宴会場がとてもいい料理が美味しい交通の便がいい自分たちがしたいことはピックアップしてスタッフに伝える自然が好きでモダンな雰囲気が好きな人はおすすめです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で料理がおいしく会場がスタイリッシュ
入場から100名程度入る会場の広さと熊本城の石垣をイメージされ緑も取り入れられた綺麗な壁があり感動しました。窓から見える熊本城も素敵でした。椅子と椅子の間も広く設定されて良い感じでした。緑やドライフラワーなどがよく合うようなスタイリッシュな雰囲気と天井の木製の作りがとてもカッコよかったです。窓からのガーデンスペースの景色もよく素敵な作りでした。スクリーンも見やすい位置にありよかったです。食材一つ一つにこだわられていてソースもとても美味しかったです。式ではお酒を飲まれる方も多い中、お茶漬けの提供などもあり、高齢の方にも配慮した料理もありよかったです。サクラマチクマモトに直結され市電やバスでアクセスしやすいのが魅力的でした。また、サクラマチクマモトの駐車場もあるので車でしか来れない方なども安心だと思いました。明るく丁寧で見学の際に演出なども見せていただき、式のイメージが持ちやすいようにしていただきました。また、自分たちの気持ちを汲み取っていただきながら進行してもらえるのでよかったです。スタッフさんの対応も丁寧で、サクセスがしやすいこと、料理もとてもおいしくよかったです。また、スタイリッシュなかっこいい雰囲気の披露宴会場がとても素敵でした。招待する人数をあらかじめ決めておいたり、イメージしている披露宴等の雰囲気を話し合っておくとスムーズだと思いました。詳細を見る (582文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然が綺麗で自分達が描く結婚式にしてくれます!!
窓が大きく熊本の街並みが見えてとてもおしゃれです。思っている予算に近づかせていただき即決定しました!!特典もつけていただきとても最高です!!食事もめっちゃ美味しい!!バーカウンターもすごくお酒好きにはたまりません!!駐車場も隣接しておりバス停、タクシー降り場もあってアクセスは完璧です。ホテルも隣接してるので家族や友人に泊まってもらえます。スタッフさん達も話しやすく色々聞いてもらえます。案内も実際の結婚式の様にしてもらえて本番のような想像もできました。披露宴のおしゃれさスタッフさんの対応自然が大好きな夫婦におすすめです。熊本で結婚式をあげたい方におすすめです!熊本城が見えて思い出にのこります!他とは違う雰囲気の結婚式場ですごいと思いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
決めました!
挙式会場は温かくもモダンな雰囲気があって中心地にもかかわからず100名以上の沢山のゲストが入るほど広く白を基調して木や岩など自然な雰囲気でした!熊本城も見えるすてきなロケーションでした!温かくて雰囲気がよかったです!街中にも関わらず、170名のゲスト収容ができ、沢山のゲストに広々と過ごしていただけるとおもいます!とにかく天井が高く、圧迫感のない温かくモダンな雰囲気がありました!お花がとても素敵に映えそうな部屋の色合いなので、どんな雰囲気にするか楽しみです。とってもお値引きしていただけました!お料理は、フェアにも関わらずご飯物まで出てきました!全て美味しくて、今まで行った中でいちばんおいしくて、楽しめるお食事でした!満足!もう少し切りやすい料理だとナイフフォークに慣れていない親戚には有難いかなーとはおもいました!とってもいいです!来るのも二次会行くのも街中が近くて利便性が高いです!とっても良かったですよ!とても感じの良い対応をしていただきました!対応の仕方で見える景色も何百倍にもなっていて、とはいいつつもサービスは十分と思います!!!ウエディングフェアの最中にお邪魔しましたが…雰囲気が良く、華やかだけどガチャガチャしてなくて、イメージするとワクワクしましたよ!どのスタッフさんも笑顔で溢れていて、サービスの方も同じだといいなって思いました!気持ちよく結婚式を挙げたいので、人と人との関わりが良いのを感じれて少しホッとしています!これからのプランナーさんがどんな感じなのか楽しみだし、期待したいと思います!人が良いと言う事!料理が美味しい!会場が綺麗!場所がいい!遠慮なく、恥ずかしがらず何でも聞くことかな?とおもいます!詳細を見る (717文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
綺麗でアクセスよし
天井が高いので広く見えます。色合いも落ち着いていて、雰囲気もオシャレです。想像より高くなりましたが、立地を考えると仕方ないのかなとも思います。季節ごとにメニューを変えているそうで、一度来たことある招待客も新鮮に楽しめそうです。電停からすぐなので、県外の人も招待しやすいです。熊本城見えるうえ、飲屋街もすぐ近くなので、二次会会場選びも幅が広がります。みんな綺麗で丁寧です。推しが強すぎることもなく、よかったです。0歳の子供を連れて見学に行きましたが、ベビーベッドを用意してくれたり、授乳スペースを貸していただいたり、とても良くしていただきました。立地がいい。落ち着いた雰囲気で挙式したい人、映像のクオリティを落としたくない人におすすめ。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
写真映えする会場!
写真映え・大人数入れるチャペルをお探しの方たちにとてもおすすめの挙式会場です!入った瞬間グリーンがあるチャペルで、大きな窓ガラスから自然光が入り熊本城を望むことができます。数段の階段があるためトレーンが長いウエディングドレスがとても映えていました。親族たちと写真を撮る際も背景がグリーンのためとてもあたたかい明るい写真でとてもよかったです。100名以上収容できるため友人たちも参加して貰うことができました。生演奏と聖歌隊の方がいらっしゃいました。熊本弁を話される外国人の牧師さんで挙式前に緊張している中とても優しい声をかけてくださいました。挙式中もこと細かに合図してくださってとても助けていただきました。リアトゥーナで披露宴を行ったのですが、写真で見ていただくとわかるのですがとても天井が高く開けた感じの空間です。天井・壁・ドア全てが落ち着いた雰囲気でとてもおしゃれでお気に入りでした!更にガーデンに繋がっているため自然光が入りますし、ガーデンから入場もできます!高砂はガーデン背景か、グレーのオシャレな壁背景か選べます。高砂に対して横長のためゲスト全員を見渡しやすいです。約100名のゲストに来て頂きましたが遠すぎず近すぎずちょうどいい広さだったと思います。エンディングムービーは両親への記念品贈呈まで入れて頂くようにしたので値段は上がりましたがそれ以上の価値があると感じました。テーブルコーディネートで好みの色のロウソクが無かったため、1テーブル1000円のセッティング料で持ち込みました。席札・プロフィールブック・ドリンクメニューはdiyして持ち込んだため、好みのものになったし節約できました。会場使用料・衣装・ブーケ・食事・席次表・駐車場使用料などたくさん特典で割引して頂きました。見学に行った際に試食させて頂いたのですが、これなら間違いないと思いました。有名なシェフの方が監修しているので見た目もオシャレですし、何より美味しいです。サクラマチ内で買えるパンを出して貰えるのですがとっても美味しいです!ドリンクは真ん中の価格のメニューだったのですが呑む人も飲まない人も十分楽しめると思います。式中は新郎新婦はほとんど食べられないので式が終わってブライズルームに新郎新婦の分の食事も出して頂きました!最後まで楽しめました!サクラマチクマモトに直結しているため、車や電車で来館しやすいです。街に近いため二次会会場へのアクセスもばっちりです。商業施設に直結しているのにラソールガーデンの中に入るとリゾートホテルに来たような非日常空間を味わえます!見学に行った際に担当して頂いたプランナーさんに惚れて式場決定しました!担当のプランナーさんは別の方だったのですが細かく確認していただき、私の好みも理解してくださり、提案などして頂きました。おかげでゲスト全員に良い式だったねと言って貰えました。当日アテンドして下さったスタッフの方もテキパキされていてありがたかったです。ヘアセット・メイクを担当して下さった美容師さんはしっかりカウンセリングして私の好み通りのセット・メイクをしてくださいました。1日ついていてくれた美容の方も緊張している中、目が合うとニコっとしてくれて本当に心強かったです!カメラマンさんもどこにでもいてスマホでの写真も快くたくさん撮ってくださいました!プロフェッショナルの方たちばかりだなと思いました。映えるチャペル写真映えしたい方にとてもおすすめです!とにかくスタッフさんたちもプロフェッショナルです!プランナーさんやその他映像・写真・会場装花・衣装・美容の担当の方に、わがまま言ってみるべきです!詳細を見る (1507文字)



もっと見る費用明細4,172,586円(99名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
教会がおしゃれ
新しい会場なので綺麗でした。チャペルは木と、緑と石でした。窓から熊本城も見えるので最高の眺めで、挙式が行えると思いました。挙式の椅子はクッションがあり、お尻が痛くならなかったです。100名以上座れる広い椅子だったので大人数で式を挙げる方は安心だなと思いました。披露宴会場は2ヶ所あり、どちらも大きな窓があったので明るい雰囲気でした。天井の模様だったり壁の模様がとてもおしゃれでした。スクリーンも大きくて映像が見やすそうでした。料理はとても美味しかったです。式を挙げるときは料理を選べるのはポイントが高いです。街中にあるので、車、バス、市電、タクシーどれでもアクセスしやすいです。だが、駐車場は土日だと車が多く、駐車するのに時間がかかります。プランナーさんは明るくてたくさん話をふってくるので、楽しく見学することが出来ました。チャペルが綺麗でそこから見える熊本城は最高です。人気の式場なので余裕をもって早めに見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (419文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
チャペル・披露宴会場ともに申し分なし
チャペルからは熊本城が見えるため見晴らしもよく、熊本城の石垣をイメージした壁がとても映えます。県外の友人が多いため、熊本らしさを感じてもらえるかなと思いました。好立地にあるにも関わらず、会場が広く、天井も高いため開放感がすごいです。モダンな雰囲気もとても気に入りました。ガーデンも併設されているため、演出次第でオリジナル感を出せると思います。一つ一つの皿にこだわりを感じ、見た目も綺麗でした。他の式場の試食もしましたが、1番美味しかったです。複合商業施設にあるため、参列者に待ち時間等が発生した場合でも退屈することはないと思います。また、県内の路線バスや県外からの高速バスの拠点となるバスターミナルもあるため、参列者も参加しやすいと思います。熊本の繁華街である下通アーケードも目の前にあるため、2次会を検討されている方にもおすすめです。交通の便がいいため、郊外にお住まいの方も出席しやすいと思います。また、好立地にあるにも関わらず、チャペルや披露宴会場が広いため、招待人数が多い方におすすめです。どの式場見学でもそうですが、見積書からは必ず金額は上がります。そのため、やりたい演出や料理・装花等のランクは下見時に確認した方がいいです。詳細を見る (517文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても綺麗でロケーションも最高
天井が高く自然光も入り、100名以上収容できる大きな挙式会場でとてもよい!160名と180名まで披露宴可能な大宴会場で卓上花も1から自分たちで決めることができ、自分の理想に近ずけれる素晴らしい披露宴会場。式場は路面電車から徒歩圏内にあり、アクセス良好。周りは少しビルなども見えるが熊本城も見ることの出来る最高のロケーション。・ドレス、タキシードの種類が豊富で自分の気に入った衣装が見つかる・ゲストと鉢合わせないようにきちんとした動線管理をされており気を使う心配がない。・各フロアに喫煙所も完備されておりゲストに喫煙者が多い方も安心。・チャペルの雰囲気、料理の味、ロケーション、衣装のバリエーション。・とにかく綺麗な会場で挙式、披露宴をしたい。おしゃれで沢山のドレス、タキシードの中から衣装を選びたい方におすすめ。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全部が素敵なところ
挙式会場は広く、熊本城が見えます!天井も広く、入った瞬間に感動するような場所です。内装がすごくこだわっていてオシャレです。1つ1つが綺麗でガーデンもあるので晴れの日は2倍楽しめると思います。見た目も可愛いし、美味しすぎました。まさかのお茶漬けでこれは好き!となりました笑メインのお肉も美味しくてパンもサクラマチの美味しいパン屋と提携してるみたいでとても美味しかったです。街まで歩いてすぐなので交通の便はとってもいいと思います!駐車場もあります。2次会までの時間つぶしもサクラマチでできるスタッフさん方はとっても優しく丁寧な対応ですごく嬉しかったです。担当の方がすごく寄り添って色々提案していただいたり笑いも交えながら印象がすごく良かったです。スタッフさん方の印象がいいこちらの要望にも対応してくれる会場設備が完璧挙式会場から熊本城が見える会場を自分の目でみるのが1番だと思います!写真で見るより全然違います詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラル
挙式会場からは熊本城が見えました。入って正面には緑豊かなオブジェがあり、石垣をモチーフにされているという話をお伺いしました。私は熊本生まれですが、別の件で育っているので、熊本で式を挙げているという実感が湧くなと思いました。私たちの考える披露宴は、少人数になるため、他の式場ではこじんまりとした会場が多くありましたが、扇形の披露宴会場は丁度いいように思いました。駅直結であり、街中にある立地なのでアクセスはとてもいいです。私の祖父母共に足が不自由なので、ワンフロアで挙式から披露宴まで完結してしまうのはとてもいいと思いました。値段設定に関しては細かく何が必要か、また平均値を知っておくべきだと思いました。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(20件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 5% |
| 41〜60名 | 5% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 70% |
ラソールガーデン熊本(LAZOR GARDEN KUMAMOTO)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 5% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 35% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
ラソールガーデン熊本(LAZOR GARDEN KUMAMOTO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ215人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1102日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催最大230万円*衣裳3着33万円OFF×人気演出体験×豪華美食試食
【3連休はラソールへ!】3日間限定最大230万円優待*衣裳や料理・挙式など豪華な特典をプレゼント&人気演出体験★さらにラソールが選ばれる理由No.1の料理をフェアで堪能!ゲストへのおもてなしも安心◎

1103月
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催3連休最終日*衣裳3着33万円OFF×お洒落会場見学×豪華和牛試食
【3連休最終日はラソールへ!】3日間限定最大230万円優待*衣裳や料理・挙式など豪華特典!特典満載だからとことんこだわって憧れの花嫁に♪初見学でもイメージが膨らむとラソール人気演出体験♪豪華和牛試食も

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【評価4.6獲得】ゲストに褒められ料理試食★満腹見学会
【当館口コミ人気No.1料理フェア♪】当館圧倒的人気No.1★ラソールの料理を食べて、感じて!「料理は絶対重視!」「しっかりおもてなし!」そんなこだわり派におすすめ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-319-2022
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ラソールガーデン熊本(LAZOR GARDEN KUMAMOTO)(ラソールガーデンクマモト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0805熊本県熊本市中央区桜町3番50号 サクラマチヒルズ5F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 熊本桜町バスターミナル直結 JR「熊本駅」より車で約10分 熊本市電「花畑町」電停 徒歩1分 熊本市電「辛島町」電停 徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜町バスターミナル直結 |
| 会場電話番号 | 096-319-2022 |
| 営業日時 | 平日 12:00〜19:00(火・水曜日定休)/土日祝9:00〜19:00 |
| 駐車場 | 無料サクラマチ熊本立体駐車場をご利用ください |
| 送迎 | スタッフまでお問合せください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | アイアンアーチの優雅な吹き抜け天井、16.5mの大理石のバージンロード、正面にそびえるグリーンウォールの祭壇など、圧倒的な美しく、壮大なセレモニー空間。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り青空の下で緑や風を感じられるガーデンでは、ゲストもふたりもリラックスムード。アットホームなウエディングにピッタリ。 |
| 二次会利用 | 利用可能挙式・披露宴と二次会をセットで申し込むと、お得になるプランをご用意 |
| おすすめ ポイント | 熊本の中心部にありながら、自然のやすらぎと風情があふれる祝福のステージ。どこを切り取ってもフォトジェニックな光景が広がっています。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状でアレルギーの有無を確認し、1名様からご対応可能。 |
| 事前試食 | 有り平日を含め、いつお越しいただいても無料でご試食をご用意。 |
| おすすめポイント | 「フレンチの鬼才」と呼ばれる植木将仁シェフが婚礼料理を、そして「メニューデザイナー」の肩書きでも活躍する吉武広樹シェフがデザートを監修。ふたりの才能が生み出す「記憶に刻まれる美食」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターを完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※宿泊のご紹介やご手配もお気軽にお申し付けください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



