
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 京都府 ナチュラル3位
- 京都市・宇治 ナチュラル3位
- 京都府 一軒家4位
- 京都市・宇治 一軒家4位
- 京都府 デザートビュッフェが人気4位
- 京都市・宇治 デザートビュッフェが人気4位
- 京都府 スタッフ評価5位
- 京都市・宇治 スタッフ評価5位
- 京都府 ゲストハウス5位
- 京都市・宇治 ゲストハウス5位
- 京都府 チャペルに自然光が入る5位
- 京都市・宇治 チャペルに自然光が入る5位
- 京都府 総合ポイント7位
- 京都市・宇治 総合ポイント7位
- 京都府 挙式会場の雰囲気7位
- 京都市・宇治 挙式会場の雰囲気7位
- 京都府 コストパフォーマンス評価7位
- 京都市・宇治 コストパフォーマンス評価7位
- 京都府 料理評価7位
- 京都市・宇治 料理評価7位
- 京都府 ロケーション評価7位
- 京都市・宇治 ロケーション評価7位
- 京都府 披露宴会場の雰囲気8位
- 京都市・宇治 披露宴会場の雰囲気8位
- 京都府 窓がある宴会場9位
- 京都市・宇治 窓がある宴会場9位
- 京都府 クチコミ件数10位
- 京都市・宇治 クチコミ件数10位
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵
夏になると床がでるらしくとても雰囲気がいい。入った瞬間から式場感があり素敵。鴨川が見えて素敵やや他と比べて高いが貸し切りなので高いのもわかる。美味しい。綺麗。要望に合わせてお料理を提供してくださるそう。京阪がちかくていい。タクシーチケットがもらえるので少々不便でも大丈夫そう。とても可愛くて親切なスタッフさん。シェフがとても素敵。鴨川が見えて光が差し込みご飯が美味しくてよかった。結婚式に憧れがある方はとてもいいとおもいます。料理がとてもおいしいので必ず食べて吟味してはしい。好きな食材などがでてきてびっくりした。持ち込みなどはできるものとできないものがあるのと、ブーケトスは出来なくないけど、チャペルでするのでそこだけがちがう段差があればいいなと思う。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけの結婚式が作れる
大きな窓から京都らしい落ち着いた風景や鴨川が見渡せて、光の入り方がキレイなのが特徴的だった。見学時は冬の雨模様の日だったけどそれでも広々とした景色は十分キレイで、晴れていたらより一層の青空が見えて素敵だと思った。木と白色を基調したデザインがシンプルでありながらも空間を広く感じさせ、緑の装飾がより映えていてとてもキレイだった。カジュアルな式でもしっかりとかしこまった式でもどんなスタイルでも合う雰囲気が良かった。チャペルには大きなスクリーンとプロジェクターがあり、挙式前に参列者へ向けてチャペルムービーを流せるのがとても魅力的だった。見学時にムービーを見せてもらった時は感動して、絶対自分達の式の時も流そうと決めていた。天井が高くてとても広く感じた。30人ほどの少人数規模とテーブル配置と90人程の大人数のテーブル配置を両方見せてもらう機会があったが、少なくてもあまりすぎてる感じもなく、多くても窮屈にならず、どちらにも対応できる空間だった。テーブルのカラーコーディネートでオリジナリティを出すことが出来るため、自分たちの好きなようにどんな雰囲気にもすることができるのがとても魅力的だった。1番いいと思ったのは広めなテラスがある点で、そこでビュフェや歓談したり、写真を撮ったりなど、参列してくれたゲストと交流できる時間とスペースを作りたい思った。テラスにつながる大きな窓から再入場などの演出を楽しむことができたらいいなと思う。阪急の河原町駅から徒歩で来たが、大通りから1本裏の道を通るため、京都らしい雰囲気の細道で会場に着くまでも少しの観光気分を楽しむことが出来た。河原町からだと少し歩く時間も長くなるが、夏でも日陰で涼しいため難なく行くことが出来る。また、鴨川沿いに歩いてくるだけなので迷う心配もなかった。他にも最寄り駅は清水五条駅があり、参列者にはタクシーチケットなどのサービスを付けることができて、jr京都駅からタクシーで5分程の距離のため、アクセスは結構便利な方だと思う。車で来る参列者に対しても、周りには小規模なパーキングがいくつかあるので十分だと思った。地元が離れているため参列者への負担が重くならないような立地も魅力的だった。式場選びで最も重視した点はブラスグループの最大の特徴でもある、プランナーさんが一貫性であることだった。なにも分からないままウェディングフェアに行って、御社からその一貫性のスタイルについて話を聞いた時に、「めっちゃいい!」とお互い思い、式場探しの軸にすることにしていた。自分たちが式をあげるのももちろん初めてだし、周りでも結婚式を挙げている友人は少なかいということもあって、知識がかなり少ない中で見学時から式をあげる当日まで、同じ担当プランナーさんが1番近くに居てくれることはとても心強いと思った。より一層、深い連携が取れることで気兼ねなく細かい指示を出すことができるなど満足のいく挙式・披露宴が出来そうだった。自分たちのように若い年代のカップルでも、ベテランカップルでも、担当プランナーさんと1から作り上げることができて、あぁしたい!こうしたい!を全部叶えてくれるため、他と被りたくなかったり欲張りなカップルにおすすめ!!無計画でどうしたらいいかわかんないっていう自分たちのようなカップルも、担当プランナーさんがこんなことが出来ますってたくさん提案してくれるのでスムーズにすすめることができる。他の式場も見学していたら、そこと広さや設備・アクセス・演出の制限などの違いを比較できるようにメモしておくといいと思う。自分達へのサービスはもちろん、ゲストにも最大限に配慮して楽しんで貰える空間作りができる会場だと思う。詳細を見る (1526文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ユニークな披露宴会場、スタッフの方々のおもてなしに感動。
挙式会場には大きな窓があり、そこから鴨川を一望することができる。また大きな窓から自然光が入る作りになっているため、ドレスがより華やかに写る印象を受けた。披露宴会場にはテラス部分があり、鴨川を一望することができる。また、披露宴会場から厨房を見ることができるオープンキッチンの造りとなっており、安心して食事を楽しむことができる。河原町駅から徒歩10分前後。一つ一つのサービスが非常に細やか。スタッフの方もそれぞれ信頼できる方たちばかりなので安心してお話することができた。披露宴会場の雰囲気。テラス、オープンキッチン。カジュアルかつユニークな結婚式を挙げたいという方にオススメしたい。披露宴会場にテラスがある会場は多くないと思うため、非常にユニークだと思う。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが素晴らしい!願いが叶う結婚式場♡
真っ白ではなく、木を取り入れた作りなのでとても温かい印象です。一面ある窓から鴨川が見え、晴れれば朝方は日の光がたくさん入ります。披露宴会場は、50人弱呼ぶにはちょうどよいと思います。これ以上多いと窮屈かと感じるくらの広さです。色合いは挙式会場と同様、木の温かみがあります。また、バルコニーがあり、披露宴会場でも鴨川をみることができます。冬でも暖房があるのでドレスでもしばらくはそこにいれます。料理がこだわってお金をかけたところです。「美味しい料理を食べて欲しい。楽しんで欲しい。」という思いから、料理の質は下げられずかつお茶漬けビュッフェも取り入れました。そういう面ではこの料理が想定外の出費です。節約したところはペーパーアイテムと衣装です。特典でペーパーアイテムの料金をいくらかプレゼントしていただきましたが、全部をまかないきれるほどではありませんでした。親族の分だけ招待状を作り、そこにプレゼント分のお金を当てました。親族以外はweb招待状にしました。また、エスコートカード・席札・メニュー表兼マスクケースは自作しました。メニューの内容は、自分たちの予算に合わせてかんがえることも可能です。印象的なメニューはフォアグラのソテーです。お出汁を使った料理で、聖護院大根を使用した餅も入っています。もの珍しさと京都らしさがあるお料理なのでみんなから人気でした。ドリンクの量は少なくもなく多くもないです。王道のドリンクは必ずあるので、飲むものがないと悩む人は少ないかと思います。京阪電車の清水五条から徒歩で5分ほどです。とてもアクセスがいいです。また、京都駅からのタクシーチケットもあります。鴨川が眺められます!京都っぽさがあり素敵な会場です。スタッフの方、みなさん優しく接しやすい方々ばかりです。打ち合わせもわからないことはなんでも言いやすく、答えてくださります。料理に力を入れているところです。メニューの紹介を料理長にしていただけるので、え?これなんだろ?ってなりながら食べることはほぼなかったと思います。また、キッチンが隣にあること、お茶漬けビュッフェのときの紹介の仕方…料理を期待している人が多いので楽しんでいただけると思います。式場の決め手は、プランナーさんを含めたスタッフさんの人柄と仕事ぶりと、式場の雰囲気です。大きい会場ではないですが、きちっとした結婚式よりもアットホームな式が作れると思います。詳細を見る (1004文字)
費用明細3,849,786円(54名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いろいろな景色の見える場所
1番いいなと思ったポイントは鴨川が見えるというロケーションの良さです。挙式の時間帯に見える景色は明るく鴨川がよく見えて印象的でした。披露宴会場でも鴨川を見ることができました。お昼から夕方、夜にかけての時間だったので、鴨川のいろいろな景色を見ることができてすごく満足しています。披露宴会場ではテラスに出ることもでき、本当に素敵な景色を見ることができました。すごく駅が近いというわけではありませんが、困らないくらいの距離でした。スタッフの皆さんが新郎新婦も含め、参列した方を大切にされていることがとても伝わる会場でした。料理長自らがでてきて挨拶をされたり、料理を運んでくださる時に細かいことまで声をかけてくださったりと本当に素晴らしいスタッフばかりでした。受付から待合会場に移動する間にある通路では、最近流行りの全て鏡になっている通路でした。参列していた多くの方がそこで写真を撮られていました。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方のサービスが良かったです。
目の前に流れる鴨川を一望出来ます。見学時期は木々が緑でしたが桜の時期や紅葉の時期はまた一段と雰囲気が変わっていいと思いました。シンプルな感じでしたが大きな窓から見える景色を邪魔しない感じがあえて良かったです。大きな窓がありテラスに出ることができます。テラスではデザートビュッフェをされる方が多いみたいです。冬でも寒くないように大きなヒータがありました。実際見学時も少し肌寒い日でしたがヒータのおかげで寒さを感じませんでした。オープンキッチンでゲストの食べ進み具合をみて作られて行くようなのも冷めず出来たてを提供できるのもいいと思いました。予算内で十分に満足できる感じでした。試食コースを試食なしに変更だったのですが合間合間でお茶菓子とデザートプレートを用意して下さりました。お茶菓子が凄く美味しかったです。またデザートプレートにはチョコペンで綺麗に飾り付けがされてて、デザート自体も凄く優しく美味しかったです。駅からも近く利用しやすいと思いました。周りはとても静かで落ち着いた場所でした。今回は子供がまだ小さく長時間は難しかったので試食付きのコースを試食無しで短時間でお願いしたのですが見積もりを作って頂いてる間や少しの待ち時間があるときにお茶菓子とデザートプレートを用意してくださりました。またベビーベッドと毛布も用意して下さってたので子供をずっと抱っこしたままではなく手が離せてすごく助かりました。説明も丁寧でなるべく早く終わるように努めてくださりました。すべてがよかったです。チャペルはもちろんのことですが、披露宴会場が特に一番良かったです。天候は左右されまがテラスに出られる、そこでデザートビュッフェなどが出来るというのがゲストを巻き込んで楽しめるなと感じました。またテラスから見える鴨川も京都らしさが全面に出てていいなと思いました。多目トイレは広々と綺麗でおむつ交換台やオストメイト対応だったのと幅広い方が利用できていいなと思いました。貸し切りでできるので周りを気にすることなく挙げたい方にはおすすめです。また少人数にぴったりだと感じました。試食はしたかったのですが子供が小さくお昼寝のタイミングなどを考えて短時間で終わらせてくださりました。終始気にかけてくださり、本来は試食なしでしたが少しでもと考えてくださったのかデザートプレートを用意してくださったサービス精神には感動しました。詳細を見る (997文字)


- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんのホスピタリティが素晴らしい
窓が大きく開放的な雰囲気で、鴨川と東山の景色が気に入りました。内装の傾向としてはナチュラルな印象ですが、好みに応じて色合いなどは調整がききそうで、式場探しの段階で内装のイメージが湧いていなかった身としてはありがたく感じました。収容人数も今回予定しているゲストの数に丁度よいと感じました。また、1fのゲスト待合室も川が近く、京都らしい雰囲気を味わえて素敵です。阪急河原町、あるいは地下鉄五条から徒歩圏内で、京都駅からのタクシーチケットもいただけたので、アクセスに不満なところはありませんでした。鴨川沿いということで夏には川床も出るそう。河原町側から歩くと京都らしい雰囲気を味わいながら式場に向かうことができます。他の会場に比べて見学の際から打ち合わせの進行に至るまでホスピタリティが高く、信頼してゲストへのおもてなしをお任せできるなと感じました。スタッフの方が親身であることと、披露宴会場の開放的な雰囲気。ナチュラル、開放感を重視する方、京都が好きな方におすすめだと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
万能
会場自体はシンプルですが、正面がガラス張りになっており、解放感や自然光が魅力的です。そこから鴨川も一望できるので景観もとても良いです。内装がお洒落で、景観も挙式会場と同様ですが、+アルファで披露宴会場はテラスがあるので、そこを含めた雰囲気が良かったです。テラスでの食事や地ビールなどが、そこの雰囲気も相まって最高でした。雰囲気最優先で選んだのですが、提示された見積額が想定の範囲内でよかったです。よく最初の見積額からかなり高騰すると言われますが、ここは最初から最終的な値段を提示してくださったので、そういう意味ではとても安心感や信頼感がありました。1棟貸しだと京都市中心地から外れた場所になり、駅近京都市中心地だとホテルウエディングになってしまうので、1棟貸し希望だった私にとっては五条河原町という中心地、アクセスのよさはとても良かったです担当のプランナーさんは勿論ですが、それ以外のプランナーさん、シェフの方、支配人も含め人柄がよく、式場関係者全員の雰囲気がとても良いのが魅力的でした。コース、ビュッフェ含め料理がとても美味しかったです。ゲストに楽しんでいただくことが最優先だったので、式場の雰囲気含め、料理のクオリティが高いことにかなり満足しています。基本的にプランナーさんが丁寧に説明していただきましたし、特段の不安はないと思います。1棟貸しで式をあげる新郎新婦だけの空間・時間になりますので、どんなカップルにもおすすめです。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーとの絆
自然光がチャペルに差し込んでくるつくりになっており、天気がいいと会場全体がとても明るくなります。見晴らしがよく、絶好のロケーションで披露宴を行うことができます。テラスがあるので、写真も映えるものがたくさん取れます。80人ほどで行いましたが、広さ的にも問題なく過ごすことができました。衣装料理記録写真・映像プチギフトペーパーアイテム自分たちの予算に合わせて内容を変更してくれたり、これだけはという要望を聞いてくれたりと、自由度がとても高かったです。最寄駅が徒歩圏内のためアクセスのよさは抜群です。担当プランナーが最初から最後まで一貫しているので、準備の際に困ったことがあっても相談がしやすい。他のスタッフさん方も、当日臨機応変に動いてくださり、自分たちやゲスト全員が快適な日を過ごせました。プランナー含めスタッフ全員の対応のよさが抜群でした。やりたいことは我慢せず全部やるべき!!詳細を見る (389文字)



もっと見る費用明細5,717,855円(78名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
元気で親切なスタッフと作るカジュアルで自分たちらしい結婚式
挙式会場の前方が一面ガラス張りで鴨川が一望でき、天気の良い日であれば自然光が入る展望が良い。白を基調として色合いで、形式ばっておらず、カジュアルな雰囲気な挙式をおこなうことができる。会場前方がテラスとなっており開放的で、挙式会場と同様に鴨川を一望することができる。テラスを活用した演出(テラスからの入場、テラスでのビュッフェなど)も可能で、カジュアルな式を演出することができる。また、会場の大きさは80名程度のゲストで少し詰まっている印象ではあったが、テーブルが可変で問題なく実施することができた。多くのゲストから「ごはんもおいしかった!」という感想ももらった。京都駅よりタクシーで5分程度。遠方からのアクセスもある程度担保されており、問題なし。大変親切なスタッフの方々で、イレギュラーなお願いや直前の内容変更などにも早急に対応していただけた。また、居住地が遠方であったことからオンラインでの打ち合わせが大半であったが問題なく準備することができた。加えて、常に楽しい雰囲気で打ち合わせをしていただけたことで、ストレスなく進めることができた。大変感謝している。スタッフの方がとにかく親切で楽しく準備・開催することができた。挙式会場・披露宴会場どちらも展望が良く、開放的で明るい式を作ることができた。また、会場貸し切りなので他を気にすることなく、リラックスしながら自由に催すことができた。こちらからの要望にも柔軟に対応していただけるので、やりたいこと・イメージを前広に相談していくのが良い詳細を見る (642文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ブラボー
自然光が入りとても良いし、人前式でやりたいようにできました。鴨川を一望でき、テラスも最高です。年中いつでもいろんな楽しみがあります。ドレス、料理を見積りより少しあげました。料理は本当においしく、どれも食べてもらいたいと思いで、少し値上がりしてでも良いのを選びました。ペーパーアイテムを持ち込みました参列者から料理の評判がすごかったです。メニューに一つずつの、食材を変更できるので、価格調整がしやすいです。駅近く、京都を感じれます!とにかくスタッフの対応や、サービス、おもてなしが素晴らしい人生で1番楽しい日になりました。スタッフのおもてなしが最高でした。スタッフ一人一人のおもてなし初めはイメージつかないですけど、主役は夫婦2人なので、当日最高の日になること間違いなしなので、本当にやり終わってからが、1番幸せのひとときを感じれます詳細を見る (366文字)
費用明細5,978,829円(109名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが明るく親切!
鴨川に面していて、自然光が入ってきて綺麗。窓が大きく全体的に明るい印象。テラスがあり、出られる。賀茂川を眺めながらゆったり過ごせる。自然光も入り明るい。和風な味付けのメニューもあり美味しかった。お皿や盛り付けも工夫されており、見た目でも楽しめる。メニューの内容や素材も相談して細かく変更することができる。試食もしっかりできて、味わうことができる。ケーキは自分たちでデザインを考えてこだわることができる。どんなふうにしたいか丁寧に聞き取りながら一緒に考えてくれる。駅から近い。オープンキッチンが良かった!朝早く食事をとる時間がなかったので、パンなど片手で食べれる軽食を持っていくといいです。途中小腹がすぐと思うので合間で口に入れるといいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが丁寧で自分のしたいことができる
明るく、自然光が入る待合室や廊下などのインテリアや照明がオシャレテラスが広い明るい雰囲気スクリーンが多くどの席からも見えやすいドレス、小物、ギフト式典費、料理、ペーパーアイテムフォアグラ、魚、イチボ肉、ビール、ワイン清水五条から徒歩8分鴨川が近く、山も見える全員が一丸となって取り組んでいる丁寧な説明で、案内もしっかりしてくれる各スタッフが連携できていて、スムーズに進む担当プランナーは、当日の雰囲気や状況を見ながら構成を考えて、感動する演出を考えてくれるスタッフのサービス、サプライズでの演出テラスからの入場ゲスト待合室料理景色、スタッフの対応担当のプランナーさんとは、綿密に話し合うことができるため、自分たちがしたいことをあらかじめ話し合って決めておいた方がいい。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナーの方と自分たちだけの結婚式を作り上げられる会場
・前方がガラス張りになっているので日光が差し込みとても明るい雰囲気の中式ができました。・新郎新婦入場の前にムービーを流す事ができ、ゲストには珍しい演出を楽しんでもらえることができました。・良い意味で大きすぎないので、ゲストの方々の反応を間近で見ながら楽しむことができました。・披露宴会場も前方がガラス張りになっているので鴨川や清水寺の方の山々を見ながら歓談を楽しめました。・ドレスや料理は最初から値上がりしました。・ペーパーアイテムやカラードレス時のブーケは持ち込みにして節約しました。・コースの料理だけでなく、ビュッフェもできるのが嬉しい所でした。ビュッフェはこちらの要望に沿って何でも対応していただき、ゲストにも好評でした。・京都駅からも車で10分ほどで、京阪の駅からは徒歩で5分ほどの距離にあり遠方からでも近場からでも行きやすい場所にありました。・見学の時からみなさん明るく、こちらの要望には真摯に聴き入っていただきました。・気になる点は何でも相談できましたし、演出に対しても色々なご提案を頂けて、式を作り上げていくなかで欠かせない存在でした。・式当日もずっとサポート頂き、不安もなくリラックスできました。・自由度が高く、やりたいことは何でも受け入れて頂きました。ゲストからも「二人らしい結婚式だった」と言ってもらってとても嬉しかったです。・プランナーさんが最初の打ち合わせから式当日までずっと一緒に面倒を見てくれるので、とても安心感があり融通が効きました。・やりたいことがぼんやりとしていてもプランナーさんと具体化できるので、何でも相談してみると良いと思います!詳細を見る (685文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
鴨川が見える式場
挙式会場自体はコンパクトですが、家族婚だったのでちょうどいい大きさでした。前方がガラス張りになっており、日光が差し込んで神秘的な式場になっています。また、ガラス窓からは鴨川が見えます。20人での披露宴でしたが、特に寂しい感じもせず、ピアノや写真撮影用のソファでスペースが埋められています。また、テラスを開放すると、日光と風が入り込み、自然豊かな披露宴会場になります。ゲストにもテラスに出てもらい、写真撮影を楽しむことができました。ドレス、料理は値上がりしました。タパスビュッフェとデザートビュッフェは、自然と立ち歩くことができ、ゲストに好評でした。京阪清水五条駅から近いのと京都駅からもタクシーだと近いです。タクシーチケットももらえました。秋の紅葉シーズンでも、式場周りは人混みがなく、ゲストが来やすい場所になっています。鴨川沿いには、時折人が通りますが、特に気になることなく、テラスから鴨川と、遠くに見える清水寺の景色を楽しむことができます。スタッフは皆んな快く、一緒に写真撮影など楽しむことができました。デザートビュッフェよかったです☺️コロナの関係で貸切が良かったのでその点できめました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応がとってもいい
ガラスばりで明るい雰囲気が演出できます。こじんまりとしていてゲストとの距離が近いですとても窓が多いので自然光が入り明るい雰囲気が素敵です。カラードレスにこだわったので値段がかなりあがりました。なしお料理がオリジナルでカスタムできるのでこだわりが全て叶えられます。鴨川沿いなので紅葉や桜のシーズンは特におすすめです。アクセスは駐車場はないですが最寄駅からとても近いです同じプランナーさんが最初から最後まで対応してくださり、たくさん提案してくださりとても安心感があります。プランナーさんが最後から最後まで同じプランナーさんで安心感がある。オリジナルの結婚式を作ることができる。テーマが決まっているといろいろ考える時にやりやすかったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ほんと、スタッフの方にはお世話になりました。とても良い結婚式
白や緑が多く、大きな窓があり、明るい雰囲気の挙式会場オープンキッチンで、楽しめる大きな窓やテラスがあり、開放感あふれる会場ドレスの値段特になし料理の細かい要望を叶えてくれたメニューの増減も細かいところまでアレンジ可能でした。値段に関しても、細かいところまで調整ができよかった。駐車場はないものの、駅までの距離も近く、コインパーキングが近辺には充実こちらの要望をたくさん聞き入れてくれたまた、コンセプトに合った提案をしてくれたスタッフ一同コンセプトにまっとうしてくださり、世界観を大切にしてくれた。ドレスの提携先にディズニードレスを扱っているところがあり、会場もディズニー、一色に染める努力をたくさんしていただきました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新しく自由な所
景観がよく、季節ごとでシチュエーションが変えられる。席が多く、みんなで祝福してもらえる。大きな窓ガラスがあり、そとの風景も堪能してもらえる。挙式会場でムービーを流してもらえるので、自分達の思い通りにできたりする。大きさはちょうどよく、80人ぐらいまではゆったり座れるようになってます。控え室から来客者の様子が見れる。雰囲気はアットホームな感じ。色合いはナチュラルな色で、大きさも程よくいい感じです。ドレス美味しい料理です。駅近です。四季を感じられる環境ですものすごくいい人が多いです。スタッフさんからアドバイスいっぱい頂けます。プランナーさんがものすごく引っ張って頂きました。料理も最高でした。プランナーさんと料理です。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
まるで五つ星ホテル!ホスピタリティのプロ集団
挙式会場は白を基調としたチャペルで洗礼された印象でした。鴨川沿いに位置しているので水面に光が反射して川面がキラキラ…とてもロマンチックで素敵でした。11月に訪れたので川沿いの木々が紅葉していて綺麗でした。披露宴会場は大きすぎず、狭すぎずちょうど良いサイズ感でした。テーブルコーディネートによって色味や印象をガラッと変えることができ、自分達らしさを演出できるので楽しみです!キッチンが披露宴会場に併設されており、こちらから見ることができ、お料理を温かいうちに提供できるところが魅力的でした。予算感は想像していた金額でした。季節に合わせたお料理をご提案して下さります。シェフの方と相談しながらオリジナルのお料理を提供できると伺い、今から楽しみです!!!清水五条駅から徒歩2分という好立地!鴨川と高瀬川に挟まれていて落ち着いた印象。近くに人気のご飯屋さんやカフェが沢山あり、参列する方もまったりできます。お申込みの決め手は担当のプランナーさん。営業ではなくウエディングプランナーさんが挙式当日まで一貫して担当して下さります。私たちの考えを細部まで汲み取って下さり、見積提示と金額の話を一番最後にして下さったのが印象的でした。他の式場では「金額が上がりやすい部分を先に入れておきたいので!」とお金の話が先行していたので、大切な結婚式での本質を押さえてくださり、嬉しかったです。この式場の一番の決め手はスタッフの皆様です。式場見学はサプライズパーティーに参加した様な楽しい一日でした。担当のプランナーさん、玄関先でお出迎えして下さった方、駐車場で待って下さっていた方、ドアを開けて下さった方、お手洗いをご案内して下さった方、お料理を振舞って下さったシェフの皆様、見学中のサポートをして下さった方、帰宅前にはスタッフの皆様が全員でお見送りして下さりました。温かいスタッフの皆様のおもてなし精神に心が射抜かれました。サービスのクオリティを求める方にオススメです。気配り、おもてなしが行き届いた素敵な式場は五つ星ホテルのような印象でした。詳細を見る (861文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
鴨川が一望できる素敵な結婚式場
挙式会場は自然光が入ってきて、緑が多く、綺麗な雰囲気です。披露宴会場は、テラスにでることができ、テラスからは鴨川が一望できます。テラスに屋根が出るそうなので、雨の日てもテラスにでることができます。飲み物も種類も多く、デザートが美味しかったです。京都駅からも近く、周りにホテルもあります。鴨川が一望できるのがとても良いです。プランナーさんは明るく、様々な質問にも細かく答えて下さいます!ガーデンの要素がほしかったので、テラスに出られること、テラスから鴨川が一望でき、夏は川床があるとこがオススメポイントです。アットホームな雰囲気を重要視しているカップルにオススメです。プランナーさんが様々なアドバイスをくれ、親身になってくれます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさん最高です!!
全体的に白を基調としていて、鴨川の近くにある式場です。日光も入りやすく、挙式会場がとても綺麗でした。会場からキッチンが見え、料理を楽しみに待てそうな感じです!会場も広く、ベランダに出ると、鴨川が見え、景色も最高でした。予算は思った通りの金額でした。貸切なので、少し高いかなと思ったのですが、他の式場とそこまで差がなかったので、許容範囲内でした。料理は京野菜を使った野菜がとても美味しく、野菜本来の甘さがとても引き立っていました。お肉も柔らかく、まだまだ食べたい!と強く思いました!また、飲み物も種類が多く、アルコールからソフトドリンクまで幅広く扱われています。電車では河原町駅から徒歩5分程で車では近隣にパーキングがあり、すぐに駐車できます!周りには鴨川があり、式場の前の通りも落ち着いていて、京都らしさを感じる事ができました。ここの会場に決めたと言っても過言ではないくらい、スタッフさんの対応が素晴らしかったです!出会った方全ての方が丁寧に挨拶して頂き、気持ちよく下見もできました。また、実際の結婚式をイメージできるくらい、細かな説明もあり、とても満足です。設備や雰囲気もとても良かったですが、1番のポイントはスタッフさんの対応です!このスタッフ達なら自分たちの結婚式を一緒に作り上げてくれる!と自信を持って言えます!細かな点の気づきや、自分達の好みなど知ろうとしてくれるので、これから計画していく事が楽しみです!もちろんですが、予算は見積もり出して、確認してもらった方がいいです!アットホームで、みんなが楽しめるような雰囲気で式を挙げたい方はオススメです!!詳細を見る (681文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方も会場もめっちゃ親切で素敵な空間
おっきな窓もあって開放感もあり自然光も入ってナチュラル感があると思いました。広さも圧迫感なく人数も結構入れるところなのかなと思いました。披露宴会場の推しているところは料理してくださるところが見れるというところです。あとは外に出れたり、前には川が流れていたりして素敵な空間だと思います。全体の色合いもそれぞれ好みに合わせれるようなやさしい感じで綺麗でした。・披露宴会場の料理しているところが見れるところ・子供やお年寄りにやさしいサービスが多い・外の景色が見えるところ・式を挙げたい時期や式場選びをなるべくはやめにすることとてもおすすめです・こんなのがしたいなどイメージを持っておくのは個人的に難しいなと思いましたがなんとなくでもいいのでsnsなどをみていいなと思う情報を集めるのもいいなと思います詳細を見る (347文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が本当に親切で丁寧!!!悔いなし!!
会場から鴨川が一望!天気が良ければめちゃくちゃ綺麗です。ナチュラルな雰囲気で、可愛い会場です!大きな窓からテラスにも出られて素敵です。高砂席をソファーにしたくて、お花代が想定よりはかかりました。ウェルカムスペースや、ペーパーアイテムはほとんど手作り持ち込みだったので節約できたかなと思います!メニューの中の具材まで選べて、金額の調整もできるのが有り難い!デザートビュッフェや、ラーメンビュッフェまで出来るのが素敵すぎる!!!京阪清水五条から歩いてすぐなので、好立地!!みなさん丁寧で接しやすい方ばかりです!希望の雰囲気や、やりたいことを引き出してくれて、いろんなアイデアを出してもらいました!イメージが膨らみやすく、希望の演出もたくさん取り入れてくださり、大満足です!!!料理を希望のままに作ってくれたところ、担当プランナーさんが常に印象が良かった!式場内のおしゃれな雰囲気と、スタッフの皆さんの丁寧な対応でここに決めました。早めからプランナーさんと相談して、準備を進めるとゆとりがあって準備も楽しめます♡詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がとにかく美味しい式場
全体的に派手すぎず、カジュアルな雰囲気で進めることができました。ロケーションは鴨川をバックにしており、最高でした。過ごしやすい空間作りがされていて、楽しく過ごすことができました。60人で式を行いましたが、これでちょうど満員といった印象でした。今まで食べた式場料理の中でトップレベルの質でした。どの料理も本当に美味しく、旬の食材もふんだんにつかってくださるので、満足度は非常に高かったです。もよりの駅があるのと、京都駅からそこまで遠くないので、悪くはないといった印象です。京都市営地下鉄からだとやや遠いところだけが惜しい部分です。さまざまな演出を提案してくださり、和気あいあいとした雰囲気で内容を決めていくことができました。料理がとにかく美味しかったです。フレンチの中でも本当にトップクラスの味でした。ロケーションが最高なのと、料理が最高に美味しいところがこの式場の良い部分だと特におもいます。またプランナーさんも親身に接してくださるので、自然体でいられます。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで自由度の高い会場です!
きれいなホワイトウッド調の披露宴会場です。テラスもあり、鴨川や東山を眺められる景色がよかったです。車いすのゲストがいましたが、エレベーターなどもありバリアフリーで安心です!見積もり時と人数に変わりはないですが、料理ランクup、ドレス費用upや記録映像を追加したことで100万円程度上がりました。持ち込み料のかからないプロフィールムービーやペーパーアイテム類は手作りしてコストダウンしました。タクシーチケットプレゼントやアルバム代プレゼントなど、当日成約特典がありました。シェフと相談しメニューを決めることができました。デザートビュッフェを追加しましたが、出身地の郷土料理を模したスイーツを出したいという要望にも応えていただき、ゲストにとても好評でした!駅からも近く歩いて移動できます。大きい道から1本外れた場所なので、タクシーが必要な場合は手配するのがよいと思います。途中でプランナーさんが変わってしましましたが、引継ぎもしっかりしていただけたので問題なく楽しい準備期間と当日を迎えられました。むしろプランナーさんが2人になったと感じるほど、様々お気遣いいただけました。フタッフの皆さんには式場見学から披露宴後までたくさんのおもてなしをしていただきました。オープンキッチンなのでそこからの入場や、お色直し時にはテラスからの入場といったように面白い演出ができます!こちらの要望も快くうけいれてくださり、できないことはほとんどないように思います。プランナーさんからの提案も多く助かりました!スタッフさんの温かさやホスピタリティがとても良かったのが決め手です!式本番だけでなく準備期間も含めてとても楽しかったです!初期見積もり時以外では値引き交渉ができないので、持ち込み料などは確認・交渉するのがよいと思います。詳細を見る (753文字)
費用明細4,844,301円(70名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オマール海老や鰻などこだわりお料理が素敵!
少人数〜60人程度の規模にピッタリ。装花も緑で綺麗でした。バージンロードが長すぎずちょうど良い。外の光が入り明るい雰囲気がよかったです。オープンキッチンもゲストに喜ばれました!お料理にはこだわりたく、グレードをあまり下げなかったため、想定より上がりました。エンドロールムービーを自作した。お料理が非常に美味しい!オマール海老やウナギを使用した京風なものなど、他の式場と少し違うこだわりを感じました!京阪清水五条駅からすぐでアクセスが良い。下見の時は挙式会場から道路が見えるのが気になりましたが、本番は全く気になりませんでした。鴨川が見え、遠方からの友人に喜ばれました(*^^*)元気な方が多い。お料理です!アットホームな式にしたかったのでとても良かったです。詳細を見る (329文字)



費用明細4,729,857円(60名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が丁寧に対応してくれるおかげで、最高の1日になり
一棟貸切のため、他のお客様に着替えなく使えます。挙式、披露宴間の移動も建物内なので暑い日や雨の日も心配しなくて良いです。披露宴会場からは、テラスに出ることができるので、色んな場所で写真を撮れて思い出に残る1日になりました!また会場も広く、92人の招待客がいましたが余裕をもって使えました。コース料理はもちろんのこと、かもそばビュッフェを組み込むことで、みなさんにとても評判が良かったです!駅から式場までは京都の街並みが続くので、遠方から来られた方はゆっくり景色を楽しんでいただけます。招待者の方の中には、挙式前に清水寺のほうへ観光に行かれた方もいたようです。申し込み前から一貫して、同じ担当の方がついてくださいました。親身になって一緒に結婚式の準備に取り組んでいただいたので、毎月打ち合わせに行くのが楽しかったです。コース料理とは別に鴨そばビュッフェやお茶漬けビュッフェ等他にはない演出をできる。他の式場に比べて、打合せを早めからたくさんしてくださるので、ゆっくり準備ができます。また、申込前から同じプランナーさんがついてくださるのも珍しいと思います。詳細を見る (476文字)



もっと見る費用明細5,814,182円(92名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アトールさん大好きです!!!!
挙式会場は、白を基調として緑もあり、自然光が入ってきて、とても綺麗で温かな雰囲気です。挙式ではチャペルムービーを流すことができ、参列した友人達からも珍しい!とかなり好評でした。会場は大きすぎず、小さすぎず、アットホームな雰囲気でできるサイズ感だと思います。挙式会場、とってもお気に入りです!披露宴会場も本当に綺麗。柔らかな雰囲気で、自分たちがしたい結婚式のイメージにピッタリでした!また鴨川が見え、風情を感じることができます。遠方からくるは参列者の方々にも、京都を味わっていただけて好評でした。ロケーションがいいので、高砂も映えます。大人数では少し狭くなってしまうかもしれませんが、私たちは60人ほどで丁度よかったかなと思います。お料理が本当にどれも美味しい!参列者の方々に、全部食べてほしい!と思うほど、どれも絶品でした。京阪、阪急、jrからもアクセスが良いのが、とにかくありがたいです。参列者が来やすいのが1番いいです。また祇園や清水など、観光地も近いので、参列後そのまま観光して帰った友人達もたくさんいました。スタッフの皆さん、本当にとっても温かくて、私たちがこの式場に決めた1番の理由が、プランナーさんを初めとするスタッフさん達の温かさでした。ここのスタッフの皆様となら、素敵な式をあげることができると確信したのを覚えています。いつも笑顔で迎えてくださり、支えてくださり、本当に感謝でいっぱいですし、とっても大好きです。自分たちがしたいことを全力で応援してくださる式場です。スタッフの方々の対応が暖かく本当にここにして良かったと思います。今はsnsで調べれば何でもでてくる時代。調べれば調べるほど、いろんなアイディアだったり、いろんなことがでできます。あれもいいな、これもいいなとなります。準備を充分頑張っているはずなのに、周りが凄く良く見えて、自分はできていないんじゃないかって思う時もでてきてしまいます。だからインスタとかで調べすぎるのはng!ほどほどに!(笑)上手く活用すれば、良いアイディアを貰えます!それくらいで!笑詳細を見る (867文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然光が入る式場とグランドピアノがある披露宴会場
自然光が入り明るい雰囲気挙式会場が見えるマジックミラー付きの部屋があり小さな子どもがいても安心人前式可能テラスがありそこを活用して演出を考えたりブッフェをすることが可能オープンキッチンがあり料理をしている様子が見れるグランドピアノがあり使用するのに追加料金なし新郎新婦の衣装は納得したものを選びたかったのでかなり上がった気に入って選んだので後悔はしていないウェルカムスペースのものは少しこだわったので上がった料理ももともと美味しいと評判だったところなので値下げはせずにこだわったペーパーアイテムやムービーは外注し節約フラワーシャワーもリボンを混ぜてつくり生花の量を減らしたリングピローを手作りし、持ち帰って活用できるようにしたケーキはパティシエと打ち合わせをしてイメージを直接伝えられるその場でラフ画を描いてもらえたりするのでイメージしやすい式前にフルコースの試食会があり事前にゲストにどのような料理をだしてもらえるのか確認できるシャトルバス等はないが主要駅からタクシーで10分ほど最寄りの駅からも徒歩5分程の距離川沿いにあり涼しく天気がよければ山も見えて景色がよいやりたいことを伝えるとできる限り叶えようとしてくれる打ち合わせまでに時間が空いていてもメールや電話などで対応してくれる披露宴で出す料理の説明をシェフ本人からしてもらえるレストランもやっているところなので料理は間違いなし!お茶漬けがおいしいと調べてきたゲストもいたのでやって後悔はないです自分達で飾り付けられる場所が多いので自分達らしさを表現しやすいと思います1日2組限定なので他の会場のことを気にせず自分達らしい雰囲気を作っていくことが可能です自然光が入って明るい式場貸切でゲストとゆっくり過ごしたい料理がおいしいピアノが弾きたいと思う人はこの会場がぴったりだと思います写真探しやムービー作りは時間がかかるので式場が決まればすぐに少しずつすることをおすすめします当日は一瞬で過ぎていくので自分達の食事等がどうなるかの確認をしておいてもいいと思いますゲストのことを考えるのも大事だと思うけど自分達らしさも大切にした方が喜んでもらえるのではないかなと感じます詳細を見る (910文字)



もっと見る費用明細4,534,041円(56名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
新郎新婦のオリジナリティを出せるクオリティの高い会場
挙式会場は、ホワイトやゴールドを基調としたナチュラルかつ上品な雰囲気。鴨川に面した大きな窓から自然光が入るので自然に明るい気持ちになれる。広さや開放感も十分にある。前室にマジックミラーがあるので、参列者の様子を伺うことができてウキウキした。披露宴会場は、ホワイトやゴールドを基調としたナチュラルかつ上品な雰囲気。広さや開放感は十分にある。鴨川に面した大きなテラスがあり、そこで写真撮影やデザートブュッフェを楽しめる。オープンキッチンがあるので、キッチンオープンの演出や、出来立てのお料理が提供されているライブ感を楽しめる。スクリーンが4面くらい様々な向きから出てくるので、参列者が映像をその場で十分に楽しめる。衣装は初期見積りよりかなり上がった(こだわりもあったので)。それ以外は当初から細かく見積もってくださっていたので、想定していなかった出費等はあまりなかった。ペーパーアイテムや受付グッズのみ持ち込みできるので、持ち込みして節約した。見積りよりできるだけ上がらないように、見積もりに入っていないオプションは付けず、かつ料理や装花等も見積もりから上がらないように全体的に節約した熟練のシェフが作る、季節ごとの充実したメニュー内容であるのはもちろん、私達の希望を引き出しオリジナリティあふれるメニューに変えてくださった。ケーキは会場のパティシエが作ってくださるので味のクオリティが高いのはもちろん、オリジナリティあふれるものにしてくださった。飲み物の提供がなかったり遅かったりしたとゲストから聞いたのは残念だった。京都駅からタクシーで数分なので、新幹線を利用する遠方ゲストもアクセスしやすい。京阪本線の清水五条駅から徒歩5分圏内なので、アクセスしやすい。鴨川に面しており、古都の自然と伝統あふれる景観を感じることができる。担当プランナーさんが打ち合わせから式当日まで一貫して担当してくださり、丁寧かつ熱心に対応してくださるので、いつも安心でき助けられた。結婚式当日までの道筋を明確に示してくださるので、私達も迷わず準備を進めることができた。美容スタッフさんも希望通りのスタイルに仕上げてくださり細やかにサポートしてくださった。司会者さんは、私達はベテランの方に担当していただいたが、より一層の感動を与えてくれる演出やコメントをしてくださり筆舌に尽くしがたい愛情を感じた。厨房スタッフの方も、私達の希望を引き出しオリジナリティあふれるメニューやケーキを作ってくださった。装花のスタッフさんも希望通りのブーケや会場装花をアレンジメントしてくださった。挙式前にスタッフの皆さんと円陣を組んだり、披露宴が終わった後にスタッフの皆さんが歌をうたってくださったりと、brassグループならではの演出がとても良い。披露宴の退場のシーンでは、ゲストが全員起立して花道を作ってくれ、最後には集まって「おめでとう!」と言ってくれるなど、演出の一つ一つが温かい。結婚式にこだわりが強かった私達にとっては、全てにオリジナリティを出せる自由度の高い会場であることがすごく良かった。衣装、引き出物、スタッフ、装花などあらゆるものが持ち込み不可なので、コスパ重視の人には不向きかもしれません。ですが、全てにオリジナリティを出せる自由度の高い会場であり、会場・スタッフ・演出・料理などの全てがクオリティが高いので、結婚式を最高の思い出にしたい人には強くおすすめします。詳細を見る (1419文字)
費用明細4,393,565円(69名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(18件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 39% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 11% |
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 22% |
| 401〜500万円 | 39% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 1日2組まで
この会場のイメージ394人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0104日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催QUO1万×ペアディナー券【京フレンチ試食】鴨川ロケーション体感
《季節の移ろいを愉しむ》鴨川ロケーション体感フェア◆鴨川を望む1組貸切で叶えるウェディング◆旬の食材を使用した【五感で愉しむ】美食を体験◆貸切邸宅の見学◆見積り、日程相談など◆初めての見学にもおすすめ

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催QUO1万×ペアディナー券\挙式料0円/3万試食*鴨川ロケーション体験
《リニューアル記念*挙式料0円》鴨川ロケーション体感フェア◆鴨川を望む1組貸切で叶えるウェディング◆旬の食材を使用した【五感で愉しむ】美食を体験◆貸切邸宅の見学◆見積り、日程相談など◆初めての見学にも♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式料0円×QUO1万×ペアディナー券/贅沢3万*黒毛和牛コース
【お料理重視の方へおすすめ*ペアディナー券付】京都駅5分の好立地で叶える美食WD◆旬の京野菜×とろける黒毛和牛を使用した豪華3万試食◆春夏秋冬で美しく景色を彩る鴨川ロケーションでの会場見学★今だけ挙式料0円
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-354-0858
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《QUOカード1万円》進呈
【QUOカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/20 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | ATOLL TERRASSE 鴨川(アトールテラスカモガワ)●BRASSグループ(アトールテラスカモガワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒600-8017京都府京都市下京区下材木町448結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◆アクセス抜群!<鴨川のほとりに佇む結婚式場> ◎交通のご案内 ・JR京都駅からタクシーで5分 ・阪急「京都河原町」駅から徒歩6分 ・京阪「清水五条」駅3番出口から徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 京阪「清水五条」駅 阪急「京都河原町」駅 |
| 会場電話番号 | 075-354-0858 |
| 営業日時 | 平日12:00~19:00 / 土日祝9:00~20:00(火曜定休) |
| 駐車場 | なし近隣のパーキングをご利用ください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 鴨川イメージしてデザインされたチャペルは、シンプルで落ち着いた空間です。祭壇から差し込む自然光が、壁面に反射し鴨川の煌めく水面を表現しています。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | ◆窓を全開放すると、オープンテラスとひと続きの空間になるパーティ会場は、屋外のような開放感が魅力です。テラスでデザートビュッフェを行ったり、テラスから入場したり、使い方は様々です。
|
| 料理の種類 | ◆福井シェフが自ら選び抜いた食材を使った京フレンチ。年4回季節ごとにメニューが変わるので、旬の食材を楽しんでいただけます。既製品を使わず、すべて手仕込みで作られるので安心してお召し上がりいただけます。 |
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り◆個別にアレルギー対応を行っております。また、マタニティの方には生ものやアルコールを使わないお料理を、ご年配の方には食べやすいようにお魚やお肉をカットしてご用意することも可能です。 |
| 事前試食 | 有り◆毎日のフェアや相談会で、試食付きフェア開催しています。好評の味をぜひご賞味ください。試食は無料です。 |
| おすすめポイント | 福井シェフと打ち合わせを行うので、おふたりだけのオリジナルメニューを作成することも可能です。和の要素をお料理に取り入れた「お茶漬けビュッフェ」も幅広いゲストの方に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場、パーティ会場までは車イス対応可能なエレベーターでスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設京都市内に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



