
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 群馬県 ガーデンあり1位
- 前橋・高崎周辺 ガーデンあり1位
- 群馬県 緑が見える宴会場3位
- 前橋・高崎周辺 緑が見える宴会場3位
- 群馬県 ナチュラル5位
- 前橋・高崎周辺 ナチュラル5位
- 群馬県 披露宴会場の雰囲気7位
- 前橋・高崎周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 群馬県 コストパフォーマンス評価7位
- 前橋・高崎周辺 コストパフォーマンス評価7位
- 前橋・高崎周辺 スタッフ評価7位
- 群馬県 総合ポイント8位
- 前橋・高崎周辺 総合ポイント8位
- 群馬県 料理評価8位
- 前橋・高崎周辺 料理評価8位
- 群馬県 スタッフ評価8位
- 群馬県 クチコミ件数8位
- 前橋・高崎周辺 クチコミ件数8位
- 群馬県 ゲストハウス8位
- 前橋・高崎周辺 ゲストハウス8位
- 群馬県 ロケーション評価9位
- 前橋・高崎周辺 ロケーション評価9位
- 群馬県 チャペルに自然光が入る9位
- 前橋・高崎周辺 チャペルに自然光が入る9位
- 前橋・高崎周辺 挙式会場の雰囲気10位
The Secret Home(ザ シークレットホーム)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
the secret home teamサリィー最幸
三角屋根の木のブラウンと白の壁が最高にかわいいですシンプルでかつ洗礼されたチャペルゲストとの距離が近いのが素敵すぎます!自分たちのオリジナルにどのように装飾してもバッチリ合うシンプルな会場60名程の式にぴったりです!!もう少し人数がいてもゲストと距離が近く更にアットホームな式になること間違いなし!自分たちで用意するものが多かったので想定していない出費はもちろんありましたお金の心配をしていたのでそこがもう少しわかると良かったですが全てに満足しているので強いて言うならお花(会場装飾のランプ)値上がりしたイメージです自分たちのコンセプトにこだわったアイテムを使用したかったので式場に頼むものと自分たちで用意するものに分け準備しました!それが節約できたかできなかったかはあまり分かりませんが、納得するものができました!特典やサービスはお誕生日に挙げられなかったドレスやお食事の特典とピンチョスを選べたことです。もう興奮するほど『美味しい』です感激すると思います高崎駅から車で5分ほどのところにあります住宅街にあると思うにそれを感じさせないオーラが!!!一歩中に入れば夢のような空間が待っています。スタッフの方々全員明るく寄り添ってくれます担当プランナーさんは本当に私たちのために尽力してくれます!担当プランナーさんだけでなくいつも行くと他のスタッフさんも明るく声をかけてくれます!メイクさん、カメラマンさん、シェフ、司会、連携のドレスの方々までいい人たち!!スタッフさん、会場の雰囲気すべてが最高絶対ザ・シークレットホームさんで!!!おすすめできる結婚式場です。プランナーさんに寄り添ってもらえることが多いですし、準備は大変ですが当日は1日1組なので焦ることもありませんし思っていたより朝余裕がありました!詳細を見る (752文字)



- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな結婚式
チャペル内はナチュラルな色味で、正面上側から光が入り柔らかい雰囲気になります。当日は曇りでしたが、そこまで暗く感じませんでした。また、30〜40人であればかなり余裕のある広さで、リングドッグの際に愛犬の歩く姿もみてもらえました。チャペルは2階部分にあり、招待客は外階段からの移動になるため雨天の際は大変そうでした。両側に手すりはありますが、金属のやや細身のものなのでつかまりにくそうな場面もありました。会場内もナチュラルな色合いで、照明の色味は温かさを感じました。高砂の位置やテーブルの配置もかなり融通がききました。ゲストとの距離が近く、配置によっては高砂から少し話したりもできました。30〜40人であればそこまで狭くは感じませんが、テーブルの間は2人で並んで歩くには少し余裕がない気もしました。空調などは程よく効いていて、過ごしやすかったです。映像を流す際にスクリーンの位置がテーブルの配置によっては見にくい場所もあったようです。住宅地にありますが式場の周りは囲われているのでそれほど気にならなかったです。緑に囲まれたアットホームでおしゃれな式場なので、型にはまらないナチュラルな結婚式をあげたい人におすすめです。また広すぎないちょうどいい大きさのため少人数にぴったりです。プラナーさんにどんな雰囲気にしたいか、どんな事をしたいかなどをたくさん話すと、解決策などできるだけ希望に近くなるように相談にのってくれるので、遠慮せずに話すと納得のいく式になると思います。また、気温や天気でガーデンの使い方も変わると思うので、ガーデンを使える時と使えない時を考えておくといいかもしれません。詳細を見る (691文字)
費用明細2,755,588円(38名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
なんでもできる結婚式場
入口から中に入るとすぐに、チャペルが見えます。木材をベースにした建物で、落ち着いた雰囲気で主張しないチャペルだと感じました。どんな雰囲気の新郎新婦にも合いそうです。チャペルの外側には大きな階段があります。階段の角度やチャペルの角度も計算されているんだろうなと思いました。どこから撮っても写真映えすると感じました。チャペルの中も落ち着いたクリーム色と木の色が中心で、温かい雰囲気の色味でした。温かく落ち着いた挙式ができそうな会場だと思いました。バージンロードの長さ、広さともに、長すぎず、短すぎず、ちょうど良いと感じました。天井の高さもあり、解放感もありました。造花が飾ってあり、緑中心でそれもよかったです。大きな窓があり、そこから自然光が入ってくる明るい披露宴会場です。天井の電球も可愛らしくて素敵でした。床や椅子の木の感じと壁や柱の白色があっていました。机は長テーブルで、配置や人数調整も自由にできそうでした。披露宴会場としては、外も使うことができるそうです。室内の披露宴会場のとなりに、外の空調のきくスペースもあります。夏や冬でも、天候に左右されずにガーデンパーティーを楽しむことができると感じ、魅力的だと感じました。また、披露宴パーティーも、新郎新婦のやりたいことを盛り込んで、他で見たことがないような企画を考えられると聞きました。やりたいことがなんでもできる、という自由度の高さが、ここの会場さんの魅力なのだろうと思います。高崎駅からそこまで遠くないので、バスやタクシーを使えばすぐに来られると思います。車で行く場合にも、駐車場はあったので問題ありません。周囲の道路も整っており、近くまで行けばここだとわかるようになっていたので、迷うことなく安心だと感じました。高崎市内ですので、ちょっと車で出れば、近くに大きな道路があり、コンビニ、外食のお店、雑貨屋さん、薬屋さん、靴屋さんなど、何でもあります。打合せ前後に別の予定を済ませることもできそうです。当日何かハプニングがあったとしても、買いに行くのはそこまで大変ではなさそうです。また式場は大きな道路からは少し入ったところにあるので、式場に一歩入れば、周囲の道路の音や騒音は気になりませんでした。スタッフの方が大変気さくで、とても話しやすくて良かったです。「こうしたい」「あんなことがしたい」ということを気軽に伝えられそうだと感じました。また、見学に行った際の見積もりの伝え方等も大変端的、明確で、必要以上の営業トーク等が一切なかったのが好印象でした。契約後も、さっぱりと必要な情報を明確に伝えてくれるのだろうなと感じました。とにかく楽しい式にしたい人にはおすすめです。アットホームで、ゲストとの距離が近い式がしたかったので、そこは私たちの考え方と一致していました。ゲストとの距離が近いどころか、一緒になって大はしゃぎする新郎新婦もたくさんいらっしゃるようです。肩肘張らずに楽しめる式にしたい人にはおすすめです。大変自由度の高く、何でもできる結婚式場と感じました。「こうしなければいけない」ということがなく、すべて、自分たちのやりたいように、計画することができます。どこにもない結婚式を作ることができそうだと感じました。今やりたいことがあったりテーマが決まっていたりする人は、そのイメージをスタッフさんに伝えると、どのように実現できるのかを教えてくれると思います。はっきりとしていない人は、今までどんな式があったのかを聞くと、資料等を見せてもらいながら具体的に教えてもらえます。居酒屋をテーマにした結婚式や、ビアガーデンをイメージした結婚式、フェスのような結婚式など、なかなか他では見たことがないような結婚式の例をたくさん教えてもらいました。詳細を見る (1549文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームなパーティー
ウッド調のナチュラルな雰囲気の会場です。あまり広くはありませんがその分アットホームであたたかいパーティーをすることができます。ゲストの方との距離も近くてたくさんおしゃべりできて楽しかったです。前撮りや両親の衣装を追加して値上がりしました。ウェブ招待状を利用し、ペーパーアイテムは持ち込みしました。見学をしてそのまま契約したので、ドレス代など割引していただきました。どれもおしゃれで美味しい!2人の好きな食材を取り入れてくださったり、実家でつくっているお米を持ち込ませてくださったり、至れり尽くせりでした。駅からは少し距離がありますが、高崎駅が最寄なので利便性は良いと思います。住宅街の中にありますが、中に入ってしまえば全く気になりません。比較的お若い方が多くて、話しやすく、待ち時間も楽しく過ごすことができました。スタッフの方からのサプライズもあってとても嬉しかったです。とにかくアットホームな雰囲気がおすすめです。自分たちのやりたいことやってみたいとこをたくさん取り入れてくださって2人だけの結婚式ができたと思います。一生の思い出になりました。自由度が高い式場だと思いますので、その分こうしたい!というイメージは事前に決めておけると良いと思います。詳細を見る (525文字)



費用明細3,258,586円(45名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
会場もスタッフさんも暖かいアットホームな式場
アットホームな暖かい雰囲気のところです。外観は大きな別荘というような感じで木の暖かさがあります。室内も木材の茶色、そして壁の白のバランスがいいです。広さは、広すぎず、小さすぎず、丁度いい広さでした。どこにいても新郎新婦の顔がはっきり見えるぐらいの距離で、ゲストの方とも近いのでとても安心感があります。会場は壁は白で統一されていますが、テーブルのお花やペーパーアイテムなどでぐっと雰囲気は変わると思います。横長のテーブルの長さを変えられるので、4人のグループや6人のグループなどゲストによって変えることができます。料理のランクをそれぞれアップした。ゲストが楽しめるよう、ペーパーアイテムを増やした。見返せるように、アルバムのランクをアップした。前撮りの衣装追加。フラワーシャワー(個人で用意)要望が色々とありましたが、全て要望通りに対応してくださいました。打ち合わせの段階でも、こんなのがありますなど料理長が直々にわかりやすく説明してくれました。駅からは近く、徒歩でも可能です。式場は住宅街にありますがフェンスがあり、周りはきになりません。担当スタッフさんはもちろん、当日一緒に行動するスタッフさん、調理の方など、全てのスタッフさんがとても親切に対応してくださり、かなり満足しています。困ったことや疑問に思ったことを確認すればすぐに答えてくれたり、対応してくれたりしました。要望にそった式をしてくれる。要望をたくさん聞いていただきました。雰囲気がベスト!すぐ決めました。準備は担当の方とスケジュールを立てて計画的に進めていくことが大事詳細を見る (666文字)



もっと見る費用明細3,713,862円(50名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルテイストでおしゃれな式場
木目調の暖かみのあるチャペルと緑の映えるガーデンがある。ガーデンに椅子を並べて挙式をすることもできるとのことでした。雨の場合でも当日チャペル挙式に変更ができるとのこと。披露宴会場は1つしかないがガーデンを使って自由に披露宴を進めていくことができる。会場自体はあまり広く無く感じた。ゲストとの距離が近いと思う。ケーキ入刀や乾杯をガーデンで行うことができる。緑がよく映えていて綺麗な緑のガーデンでした。当日成約でなくても、特典は同じくらいのレベルで相談できるとのことでした。ペーパーアイテムなどは、デザイナーさんと作っていくこともできるし、持ち込みも可能とのこと。持ち込みも柔軟に対応していただけそうでした。前菜、パン2種類、スープ、肉、ピンチョス、デザートと沢山の料理がいただけた。ドリンクも沢山種類があり色々飲ませていただけました。ノンアルコールドリンクも種類豊富で、アルコールが飲めない人でも色んな種類が選べて楽しいと思った駅から車で5分くらいの住宅街にある。駐車場も30台ほどは停めることができそうでした。特典で全員分のタクシーチケットを準備していただけるとのこと。帰りも時間に合わせてタクシーを呼んでもらえるらしい。代わりがわりに色々なスタッフが話しかけにきてくれた。1日1組の貸切のため、自分たち夫婦が自由に結婚式をつくることができるところゲストとの距離が近いので、アットホームでワイワイ楽しい式にしたいカップルにらおすすめだと思う。詳細を見る (621文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
日本で一番お洒落な結婚式場。
木が沢山使用されていて、太陽の光も差し込み、神聖な雰囲気ナチュラルな雰囲気が好きな人には、ぴったりアットホームな会場ゲストとの距離も近く、とてもいい何より、会場がとにかくおしゃれ花などの装飾や、食事のプレートなど、とにかく可愛いエンドロールムービーにお金をかけたが、本当にやってよかったと思ってますドレス持ち込みお肉にうるさい先輩が、ダントツでここの肉料理が今まで参加してきた結婚式で一番美味しかったって言ってました。タクシー温かく、いい人ばかりいろいろな気持ちを汲んでくれる優しい支配人もいらっしゃいます。カクテルパーティ、ピンチョスなど飲食の部分はかなり充実。また縁起物や引き菓子はマルシェと、可愛い凄く高評でしたまずは、式場の雰囲気詳細を見る (319文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全てが新鮮、全てが最高な場所
外観が三角屋根でとても印象に残ります。中は木のぬくもりが溢れる温かい雰囲気のチャペルでした。シンプルで自然光も入るので落ち着きます。円卓での結婚式しか参列したことなかったのですが、向かい合わせのレイアウトは今っぽくて、会話がしやすかった印象です。コンパクトな会場ですが、天井にライトが吊るされていたり、中から見えるガーデンも開放感があって、居心地が良かったです。これはほんと過去1美味しかったです。結婚式の料理で感動までしたのはここが初めてでした。ドリンクもカクテル豊富で、ワインや日本酒も取り揃えていたので、料理に合わせて楽しめました。スタッフさんも料理に合わせて、ドリンクを提案してくれたりしたのは、魅力的でした。高崎駅からタクシーで5分ほどなので、アクセスは良いと思います。閑静な住宅街の中に、ひっそり佇む感じはまさに式場のお名前とピッタリだと感じました。とても良かったです。みんな親切で温かい雰囲気のスタッフばかりだったと思います。何か探したりしていると、すぐに声を掛けてくれるところが嬉しかったです。ガーデンでの演出や過ごし方、会場のレイアウトなど、良い意味で日本ぽくない、海外風の結婚式が挙げられると思います。今回の結婚式以外でもこの式場に出席した人から、良い話ばかり聞きます。きっとスタッフさんのポテンシャルも高いのだと、出席して感じました。私も機会があればまた出席したいと思える素敵な式場です!詳細を見る (605文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフ力、アットホームな結婚式場
木目調のチャペル。シンプルで、天井が高い。チャペル内で、ムービーを上映できる。両親への手紙を挙式内で読むことができ、とても感動できる。木目調の温かみのある会場ガーデンを見ることができるゲストどの距離が近い特になし想定内特になしドリンクの種類が50種類以上料理も美味しいガーデンでのピンチョスパーティーアイスビュッフェ対応駅から車で5分駐車場有りガーデン有りアットホームなスタッフ温かみのあるスタッフ親身になってくれるスタッフ力料理サービスアットホーム力自分達らしさを作り上げてくれる何もわからない、イメージないかたでも必ず二人が納得行く結婚式ができる。最後まで寄り添ってくれる、プランナー、会場スタッフ。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフとの絆を感じられる式場です
挙式会場もウッド調でアットホームな雰囲気で、友人や家族との距離も近いので、みんなに温かく見守られながらバージンロードを歩けました。披露宴会場も同じ感じです!丸いテーブルが並んだいかにも!という会場ではなく、四角いテーブルがバランスよく配置されてました。四角いテーブルを繋げて長テーブルにしたりもできるみたいです色合いは海が好きだったので飾り物やお花は青色にしてもらいました・ドレスは妥協しませんでした・ゲームの景品・なし・ペーパー類を一つにまとめた。引出物を全て自分たちで買って揃えた。・ドリンク類、ペーパー類など・なしすべておまかせにしました。どれもこれもとても美味しくて、 飲み物の種類もとても充実していました駅が近いので、歩きでも行けますし、taxiチケットもありました。周りの環境は、住宅地にポツンとかっこいい豪華な家が建ってるなーと思ったら結婚式場だったって感じですみんな気の利く笑顔の素敵なスタッフさんしかいなかったです全てにおいてセンスがよかった。私達の要望にできる限り答えようとしてくれた。アットホーム感が心地よかった・スタッフの人柄・結婚式準備するにあたって、選ぶこと、決めることが多いので意見の食い違い等で喧嘩をすることもあると思いますが、終わったあとの達成感満足感はやらないと感じられない。相手との絆も深まります。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルな会場
アットホームの挙式会場でした。そこまで大きくない会場で木々のぬくもりを感じられる会場です。私たちは遠方から来るゲストが多くゴージャスな感じが好きなのでこちらの会場は自分たちに合わないと感じました。ナチュラルな感じが好きな方にはオススメだと思います。サリィテーブルというレストランの披露宴会場を下見しました。素朴でナチュラルな感じで広すぎない作りなので少人数にぴったりかなと思いました。相場以下で抑えられるかなと思いますお料理はどこの会場よりも1番美味しかったです。しかもコースが1つしかなくお安い料金で、ここまでおいしいものが出るのかと非常にびっくりしました挙式会場まで駅から車で移動する必要があります。この移動も会場側がタクシー代を出してくれますおっとりとしたプランナーさんでした。ナチュラルな会場ペーパーアイテムが無料なので作るといいと思います詳細を見る (374文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アットホームな式できます。
木造の教会で温かみのある色合いのチャペルでした。しかしどこにでもあるチャペルで階段も大階段なわけではないので、感動はありませんでした。披露宴会場はシークレットホームとサリーテーブルの2会場を見学しました。シークレットホームはチャペルの一階にあり、シンプルな会場です。ウッドデッキと繋がることができガーデンパーティーにもできそうです。5品程フルコースで出してくれた他、飲み物はアルコールも含めて飲み放題でした。びっくりしました。メインの牛ホホ肉の煮込みが美味しかったです。高崎駅から車で10分、住宅街の中。スタッフの方は皆さん親切でしたが、待ち時間が多く待ちくたびれました。仲の良い友達だけのアットホームな式には、良いと思います。初回の見積もりは不透明な項目が多々あるので、ドレスの振れ幅は確認すべき。詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
オシャレな結婚式ができる
ナチュラルな雰囲気で、あまり緊張せずにバージンロードを歩けそう大きさは中くらいです。立ち見も可だそうです。こちらもナチュラルな雰囲気。丸テーブルではなく、四角いテーブルなので、人数に合わせて調整可能。追加料金等はあまりとられず、決まった値段なので、わかりやすい。見積額と実際がそこまであがらないで、結婚式の実現ができそう。とにかく盛り付けがオシャレです。お肉がとろけるくらい柔らかかったです。タクシーの方のお支払いは、式場が出してくれるそう。駐車場もあるので、車でも行きやすいです。フレンドリーで話しやすく、友達と話をしてる感じです。結婚式のあるある話で盛り上がりました。デザイナーさんがついてくれるので、とにかくおしゃれにできる。親族の控室や、ゲストが待つスペースはあまりないので、確認しておいた方がいいと思います。あとは、王道な結婚式とは少し違うので、呼ぶゲストや親のことも考えつつ決めた方がいいかも知れないです。詳細を見る (409文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/03
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
カジュアルで気取らないオリジナルな式を挙げられる式場
チャペルは木の温もりのあるシンプルな作りで豪華な装飾が苦手な私には丁度良かった。披露宴会場はこじんまりとしていて、アットホームな雰囲気。装飾は装花や布、ラグなどで自分好みにアレンジしてもらえ、とてもオシャレな雰囲気になった。最初の見積もりと最終見積もりはさほど変わりなく安心する事が出来た。引出物マルシェを行い、こだわって好きなアウトドアギアなどを出したので少し高くなったかもしれないが、ゲストからの受けも良かった。持ち込み料などは特に取られなかった。知り合いが同じ会場で式を挙げていたので、ウェディングドレス代を割り引いてもらえた。また衣装小物などは自分でネットなどで買ったので節約する事が出来た。メニューはシェフと相談しながら選ぶ事が出来る。カボチャの前菜がとても美味しく、しめでお茶漬けを出したのもゲストの方から好評だった。式場は駅から10分程度で近く、タクシー券も出してもらえるので遠方からのゲストもスムーズに来れたようだった。スタッフさんは皆感じが良く、サービスもしっかりとしていた。厳かな雰囲気が苦手で、カジュアルな式にしたい人には、とてもアットホームで温かい式を挙げることが出来るのでおすすめ。また自分のやりたい事はほとんど叶えてもらえそうなので、オリジナルの式にしたい人におすすめです。結婚式の準備は、式を挙げる事が決まったらすぐに色々と調べてどういう式にしたいか、またこれはしたくないか、を考えておくと良いと思います。また今はネットで色々とウェルカムグッズや衣装小物なども売られているので、リサーチしておくと良い。詳細を見る (666文字)



もっと見る費用明細2,328,631円(43名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
独自のオシャレな結婚式が挙げられる
三角屋根になっているので天井も高く開放感があってとても良かった。参列した結婚式では生バンドが演奏してくれていたのでとても迫力があって新鮮で良かった。披露宴会場に入る際にスタッフさんたちの演出もあって見ていてとてもワクワクした。挙式が終わってから外での歓談の時間のピンチョスの種類が沢山あって一つ一つ面白く美味しかった。電車も新幹線も停まる駅が近くにあるので遠方からでも行きやすい。スタッフさんたちもドリンクなど無くなればすぐ声をかけて来てくれるのでとても安心して食事もできた。チャペルからガーデンでも新郎新婦と写真を撮ったりできたのがすごく良かった。また引き出物も選べたりと他の会場では経験したことない事が経験できたので楽しかった。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな空間で作るオリジナルウェディング
チャペルもありましたが、青空の中のガーデン挙式に憧れていたので外で挙式を行いました。牧師さんも無しの人前式にしましたが、mcの方がいてくださるので進行もスムーズにしていただきました。参列者もそんなに多くなかったので、あたたかいアットホームな雰囲気になりました。当日が雨の場合は急遽チャペル仕様も可能とのことでした。チャペルでもガーデンでも値段は変わらないそうです。どちらも確か収容可能人数は80名程度とおっしゃっていた気がします。チャペルも見学させていただきましたが、装飾され過ぎておらずシンプルな作りで、それもまた素敵な雰囲気だと思いました。ちなみに、人前式は神前式よりも安く済ませることができました。全体的にウッディな雰囲気で、シンプルな会場です。新郎新婦によって、好きなようにオリジナルの結婚式が作れるのもシークレットホームさんの良いところなので、装飾やテーマを作りやすい会場だと思います。私たちはテーマをピンクにして、ドレスコードもピンク、会場の装飾もピンクで統一しました。ザ・結婚式といった感じの丸テーブルではなく、四角のテーブルになります。人数に合わせて、小さい四角のテーブルを組み合わせて配置しました。海外のウェディングっぽい雰囲気です。会場自体もコンパクトですが、全体が見渡せていいと思います。打ち合わせの段階で「披露宴中、新郎新婦のお二人は席についてる暇はないです!」と言われましたが、本当にその通りでした。笑ゲストが高砂に来るというよりは、こちらから挨拶やお話に回る感じです。オリジナルアイテムを作るにおいて、デザイナーさんにも入っていただいたので当初より値上がりしました。会場装飾も、もともと会場にないアイテムなどを使ったので、レンタル費が少し嵩みました。高崎駅からは歩いて10〜15分くらいの立地ですが、ゲスト含めタクシーチケットが貰えます。駐車場もあります。街の中にポツンとある隠れ家的な式場なので、景観が特にいいというわけではないです。チャペルは大階段の上にあるので、外からだと結構街が見えるので現実的です。笑私はガーデン挙式にしたので、特に気になりませんでした。お庭は360°塀に囲まれており、プライベート空間が保たれています。平日の挙式だったので、土日よりも100万円近く値段が下がりました。1日1組と言う点も、急かされたりすることなく自分たちだけの空間が作れるのでとてもいいと思います。自分たちらしいオリジナルウェディングが作れます。その分自分たちで考えることや用意することも多いですが、ゲストもこんな式は初めて!と喜んでいただけました。一生で一度の空間なので、思い切りやりたいことを詰め込んでください。詳細を見る (1119文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
施設が貸切にできるので他の式の参列者に出くわさなくてよい。会場はコンパクトだが、チャペルは天井が高くて広く感じた。ゲストとの距離感が近くてよい。カジュアルでアットホームな感じがよかった。全体的に料理がおいしかった。駅から近くてアクセスが比較的よい。駅までのタクシーチケットを出してくれてありがたかった。スタッフの皆さんのこころづかいが良かった。挙式会場、披露宴会場ともにコンパクトなので、50人以下の式であればゲストとの距離が近くていいと思います。ガーデン付きなので天気がいいときはいいと思います。市街地の中にあるのでしょうがないのですが、チャペルやガーデンから隣のアパートが見えてしまうところは少し気になりました。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦との距離が近くカジュアルアットホームでオシャレ!!
神聖な雰囲気がありながらも、人前式で和やかな印象でした。お手洗いが少し狭く、一つ使用中止になってしまい、少し混雑しました。装花はカジュアルでオシャレ感があり、ドレスと会場の相性もとてもよかったです。会場は少し狭い印象がありましたが、少人数の披露宴であれば、かなりオススメできるかなと思いました!!音響設備は特に問題なく、全体的に悪い印象はありませんでした。新郎新婦がお肉が好きということで、お肉を使った演出があり、面白かったです。料理は全て美味しく、見た目もオシャレでした。最後に出てきた鯛のお粥がとても美味しかったです。目印となる建物があるので、比較的わかりやすい場所でした。入口を入るとすぐに広いガーデンと存在感のある階段があり、世界観が出来上がっています。芝生の緑と空の青さがウェディングドレスを引き立てていて、とてもいいロケーションだと思いました。スタッフの皆様に関しては、目立ちすぎないようかつ、サービスを丁寧にされている印象で、良かったです。披露宴では、ガーデンでデザートビュッフェがあり、スタッフの方が随時取ってくださり、コロナ禍でも安心してビュッフェを楽しむことができました。ガーデンを使った演出ができる詳細を見る (510文字)




- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
三角屋根の素敵な教会です。
もともとあったレアオブパスチャーチという教会を、利用しているそうです。木の温もりを感じる三角屋根の素敵な教会です。シンプルナチュラルな雰囲気ながら、教会としての厳かな雰囲気も感じられました。披露宴会場はかなりチープな印象の部屋です。何もない白い壁で、天井からは電球がぶら下がっています。白い壁だからこそ、いろいろな飾り付けを自由にできる良さはあるかと思います。比較的小さな会場で、一日1組限定だそうです。メインテーブルの花は80000円と高めで、その他の花はゲスト×1000円分と決まっているそうで、それ以上安くできないのが残念です。それ以外にもコーディネート料など、実態の見えない金額が多々ありました。また、仮予約制度が無いため、即決を求められるのもこれだけ高い買い物をするのに不親切だなと感じました。料理はワンプランの中から、メインや魚料理などを選んで組み合わせることができます。お洒落な盛り付けも楽しめました。量はけっこう多めだそうです。お酒の種類や、ソフトドリンクの種類も豊富です。駅からはやや離れているので、アクセスは良いとは言えませんが、人数分のタクシーチケットがもらえるそうです。話しやすく気さくな印象で、話が上手いです。ただ誇張して話しているなと感じる場面や、前言っていた話と違うなと感じる場面が多々あり、一生に一度の結婚式を挙げるには、信用のできない印象でした。可愛らしい雰囲気の会場で、教会が素敵です。また、式場専属のデザイナーがいるそうで、オリジナルのポスターやパンフレットを作ってもらえるそうです。人とは違う演出をしたいなど、こだわりがあるカップルにはおすすめです。費用明細の細かなところまでよくチェックが必要かと思います。口約束は当てにならないと思った方が良いです。詳細を見る (746文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
気取らない結婚式
木の温もりと、アットホーム感、小さな家族挙式にぴったりな会場でした。物語に出てきそうな優しくかわいらしい空間です。一軒家ということもあり、ナチュナルな印象で、等身大の今時な結婚式ができそうです。大きさは小さいので、固いイメージの式よりは、友達や家族など、寄り添いたいメンバーの結婚式がいめーじできます。やや高めです。流行りをイメージした料理でした。気取ったものという感じではなく、写真映えとナチュラルな野菜の美味しさ、彩りを大切にしたお料理でした。見学した中で一番口にあいました。駅から距離があります。タクシーがひつよう、、かな?車なら駐車場ありです。少しわかりづらい場所です。シークレット感があります。寄り添って話をきいてくれました。こちらの希望を叶えようと提案してくれました。等身大の結婚式気取らない結婚式というイメージです。招待する人数や人物、両家の格式にあうかが決め手になります。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
招待客に喜ばれる式場です。
コンパクトですが、光が自然に入ってきてとても雰囲気のいい会場です。ナチュラルでアットホームな雰囲気の会場です。肩苦しくなく、自然なパーティをしたかったので、私たちは気に入りました。料理のお肉を少しこだわりました。招待客からも美味しかったと好評でした。値段は上がったけどこだわって良かったです。食べ盛りの甥っ子(小学生)にはライス大盛りにして貰えました。本人もビックリ&家族も喜んで、サービスがとても良かったと後日連絡を貰えました。招待客の好み、アレルギー等々、細かいことまで確認してもらえ、対応してもらえました。高崎駅から徒歩でもアクセス可能です。駐車場も完備しているので、遠方からの招待客もアクセスしやすい立地だと思います。スタッフの方々、気さくでとても親しみ易い方ばかりです。私たちの式ですが、同じ目線・気持ちになって一緒に悩んだり喜んで貰えるプランナーさんでした。式場、披露宴会場ももちろん素敵ですが、芝のあるガーデンの雰囲気も良く、特に夜のガーデンが気に入ったので、時間帯は夕方から夜にかけての式にしました。夜はここはどこ?高崎?え?群馬?っと疑ってしまうくらい素敵な雰囲気だったと招待した親族、友人から言ってもらえました。式場の雰囲気とプランナーさんの人柄に惹かれてこちらの式場に決めました。こちらの式場にして本当に良かったと思っています。結婚式の準備は大変ですが、プランナーさんとお陰で私たちは楽しかったです。詳細を見る (611文字)




- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場にしてよかった、と思わせてくれる式場です♡
チャペルは自然光が入り、ナチュラルで素敵な雰囲気です。ガーデンのある会場を探していて、こちらはガーデンウエディングが出来るのでとても気に入りました♡大幅に値上がりした点は無かったです。特典で持ち込み無料があったので、沢山持ち込みをさせて頂いたので衣装や引き出物で抑えることが出来ました。参列の方からもお料理がとても好評でした!シェフのこだわりが見え、盛り付けもオシャレで大満足です。群馬県高崎市にある高崎駅からほど近い、とてもアットホームな式場です。駅から徒歩で来られた方もいましたし、タクシー利用で5分ほどなので好アクセスかと思います^^最初の見学の時からスタッフ皆さんの対応が素晴らしく、毎回の打ち合わせが楽しみでした!新郎新婦に寄り添ってくれるスタッフさんばかりです*ナチュラルでアットホームな雰囲気が好きな方にはとてもオススメな式場です。ザシークレットホームさんにした決め手は、ガーデンウエディングができ、スタッフの方々との距離が近く感じられそうだと思ったからです。プランナーさんが寄り添って進めてくれるので、準備等での心配はあまりしなくて大丈夫だと思います☺︎詳細を見る (485文字)



もっと見る費用明細1,631,037円(35名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/08/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
見学の時から幸せな気持ちになれる式場
一軒家の貸切で1日1組限定の結婚式場。ガーデンにはたくさんの木や植物が植えてあり、初めて式場に行った時に感動し癒された。住宅街にこんなに素敵な式場がある事を知らなかったので、まさにその名の通り隠れ家のような式場です。会場から外が見え、開放感がある。披露宴会場とガーデンを行き来出来るので披露宴会場、チャペル、ガーデンを惜しみなく利用することができる。会場内は温もりを感じられる落ち着いた雰囲気。生演奏をお願いしました。優しく心地よい演奏が式場にとても合っていました。生演奏にして大正解だった。司会者を呼ばず司会を新郎がしたり、席次表を大きな布に書いてガーデンに飾りました。エスコートカードやウェルカムスペースなどの雑貨は持ち込みしました。料理がすべて美味しい。式場では珍しく、仕込みから仕上げまで会場内のキッチンで作っていてソースや食材などにもこだわっている。ゲストから料理が美味しかったとたくさん褒めていただけた。ケーキの相談も親身になって聞いてくれて、当日のケーキが最高だった。住宅街にある。最寄駅の高崎駅からも車で10分かからずに行けるのでアクセスも良いと思う。とても良い。なによりもスタッフさん、プランナーさんが思いやりで溢れていて信頼できる。特にプランナーさんは私たちの思いを汲み取りながらも斬新で新しい提案をしてくださったので打ち合わせが毎回楽しかった。スタッフ同士の仲の良さも伝わる。当日は式場がインスタライブをしてくれたので、コロナの影響で参列出来なかった他県の友人がインスタを通して式の様子を見てくれたのでとても良かった。またチャペルからガーデンに向かい、ガーデンに降りたところで生演奏が始まり、ガーデンでケーキカットをした事が斬新で印象に残っています。コロナ禍の今、貸切の式場はとてもオススメだと思います。コロナ対策もしっかりされていて安心出来ましたし、何より1日1組限定なので色々なことができ、思いっきり楽しめます!式場の決め手は、貸切で1日1組限定なところと、チャペルが敷地内の真ん中にあり可愛らしくガーデンの雰囲気も良かった事、見学の時にいただいたお料理がとても美味しくて感激したからです。また、プランナーさんが見学の日時確認の電話の段階から親切丁寧で当日が楽しみだったのですが、当日たくさんの事をお話ししてくださり一気に気持ちが傾き、もうこれ以上の式場はないと即決しました。詳細を見る (1001文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/06/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラル、アットホームな雰囲気の式場
二階建ての建物の一階部分が披露宴会場、ニ階部分が挙式会場となっています。自然な光が入るナチュラルな印象です。広くはありませんが、ゲストとの距離が近く良かったです。一階部分が会場になっています。お色直し中には式場の外でガーデンパーティーのような形でウェルカムドリンク、ピンチョスを提供できました。披露宴会場も挙式会場同様ナチュラルな雰囲気で、グリーンやお花がよく合う素敵な会場でした。式場全体がきれいでかわいらしく気に入っていました。セットプランにはギフト代は含まれないので、その分が追加でかかりました。お花代、衣装代等も追加するものがあり別でかかっています。リブランド記念特別プランというものを利用したため、その分お安くなっています。メニューは何種類かある中から自分たちの好きなものを選べます。物によっては追加料金がかかります。事前の見学会で試食もできました。料理はとてもおいしくゲストからも大変好評でした。自動車でくる方がほとんどでしたが、ナビ通りで迷ったという話は聞きませんでした。大通りから中に入ったところにあります。駅からもさほど離れていないですが、徒歩では難しいと思います。プランナーさんは自分たちでは思い浮かばないことをご提案くださり、良い式にすることができました。スタッフの皆様が本当に丁寧な仕事をされるので気持ちの良いサービスを受けることができます。一日一組限定なので、周りのことを気にせず行えます。要望は叶えてもらえるので、自分たち好みにできます。式場の規模と雰囲気、料理のおいしさが決め手でした。自分たちがどんな結婚式をしたいのかをしっかり話し合って、準備を進めるとよりステキな式ができると思います。詳細を見る (710文字)



もっと見る費用明細1,333,407円(27名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また帰ってきたくなる結婚式場
入った瞬間ワクワクする式場です。高崎の街中にあるのですが一歩入ると山の中にあるログハウスのような建物で挙式するチャペルが2階。食事するパーティー会場が1階でした。チャペルは白を貴重としながらも木の温もりもあり、広いスペースです。挙式前に家族や友人ゲスト全員へむけてのムービーが流れ、先程まで賑やかだった雰囲気がガラッと変わり、弟は結婚するんだなと改めて実感できました。外は様々な植物が少しずつあり私も好きなオリーブ、ミモザ、ローズマリーもありました。11月でしたが緑がなくて寂しいという感じはしませんでした。白を基調とした屋根のあるオープンテラススペースもあり陽射しがやんわり入ってきて受付の時間までそこで待っていましたが心地よかったです。受付スペース、パーティー会場も木をベースとしました。新郎新婦はキャンプをイメージし2人が好きなものやキャンプグッズも持ち込み外も中も2人らしさが映えるコーディネートでとてもおしゃれでした。お手洗いもラベンダーの石鹸やアメニティが沢山有り感動しました。すごく美味しかったです。こんな料理たべたことない美味しさでした。長年海外に住んでいたグルメな叔母もワインと共に絶賛でした。私達新郎家族は太田からの列席で車を乗り合わせていきました。太田からは国道345号線を使い一本入っただけの所にあるのでアクセスしやすかったです。どのスタッフさんも明るく「おめでとうございます」の言葉が嬉しかったです。そのご対応が仰々しくなく皆さん温かくご対応してくださいました。ありがとうございます。父は根っからの洋楽のオールディーズ好きで当日流れていた音楽に感動してました。2人の近く一番ちかくにいてくださったスタッフさんも飲んでしまった新郎に飲むたびにお水持ったきてくださった話。メイクさん、ドレスコーディネーターさんのプロの技も、素敵なブーケや会場のお花など家族の間でもしばらくそういう話がつきませんでした。式の映像、写真も宝物で見るたびにカメラマンさんの顔が浮かびます。そしてプランナーさんとアートディレクターさんに大変わがままを言ったと聞いております。自身がまだ結婚してないので、式場さんがどこまでしてくれるかは詳しくはしれませんが、エピソードを聞くたびにそこまでしてもらったのかと頭がさがります。お洒落でなんだかあったかい場所でした。冒頭にも書きましたが、入った時はお洒落なところと思いました。しかし帰る時は、式全体の温かさ、スタッフさんの温かさ、2人らし溢れていて三角屋根の形も相まり2人の家に遊びに来て、またくるねーと言いたくなるような感じでした。・コロナ対策でパーティーを二部でした。 時系列にすると 親族パーティー→挙式→友人パーティー 人数を沢山呼びたいけど コロナ対策をして安心して参列して欲しい方に すごくいい方法だなと思いました。新郎新婦曰く、その提案を式場見学の段階でして頂いていたそうです。結婚式考えている方は結婚式場の見学に行ってみるだけでも良いなとおもいました。コロナ対策でアクリルボードが設置してありますがそのため披露宴会場でのムービーが見えづらかったので見る前に静かに少し動けばよかったなと少し後悔してます。詳細を見る (1329文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/03/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
心地よい特別な時間を手づくり。お洒落でナチュラルな結婚式場!
挙式はチャペル・ガーデンのどちらでも可能です。ガーデン挙式の雰囲気を動画で拝見したところ、解放感に溢れゲストの方がリラックスして楽しめている様子で素敵でした◎寒い時期の挙式日程だったのでチャペルにしましたが暖かい時期ならガーデン挙式を選んでいたと思います!チャペルはやわらかい光が差し込み、自然でシンプルな雰囲気がお気に入りでした♪お洒落な光の演出とガーデンが素敵な会場です!披露宴会場はガーデンと室内会場の両方がありますが、ほぼ一体化しており簡単に行き来できるのでどちらも演出のために利用させていただきました!また、見学に行ってすぐ感じたことなのですが、光の使い方がお洒落です…!室内もガーデンも小さな電球がたくさんあり、それが一軒家のこの式場の良さをさらに際立たせているように感じました。隠れ家のような雰囲気とアットホームな空間になったのはお洒落な光の使い方のおかげかもしれません。交通アクセスがとても良いです。新幹線が停まる高崎駅の近くであるため徒歩圏内であり、タクシー利用しても一定額分無料サービスがありました!実際タクシー利用しても距離が近いため上限金額内でした。ただ住宅街付近にあるため景色を楽しみたいという方には少し我慢ポイントかもしれません。建物自体がグレーの柵に囲まれており中からも外からも見えないため、特別感はしっかりでます。私達はゲストが車でも新幹線でもストレスなく来やすいように交通アクセス重視でした。人当たりが良くおもてなしが抜群です!いくつか見学した式場の中でも、1番居心地が良かったのはここのスタッフの皆様のお人柄だなぁと思います。全員がウェルカムな雰囲気をだしてくださるので、元気が出ます笑また説明が丁寧でわかりやすく、さまざまな結婚式のパターンを見せてくださることで私達が本当はどんな結婚式をしたいのか引き出してくれました。結婚式っておきまりのパターンがあると思うのですがその固定概念を良い意味でこわしていただきました笑何のために結婚式をするのか、何をコンセプトにするのか頭の整理につながりそこからゲストにどういったおもてなしをするのか一緒に考えてくださるので、一貫性がもてたと思います。また、コロナで悩む私たちをずっと支えてくださいました。感染対策を徹底してくださり、安心して当日を迎えることができました。ゲストへの思いやこだわりを詰め込んだ手作りの結婚式をしたい方におすすめです。自分達ならではの特別感が生まれる式場です。こちらの式場の魅力は、1日1組限定・ガーデン会場・お洒落でナチュラルな雰囲気・アクセスの良さなどたくさんありますが、私達にとって1番良かったことは、自分達がやりたいこと・大切にしたいことを引き出してくださりそこから何をどう演出していくかを一から一緒に考えてくださり、実現するサポートを最後までしっかりしてくださることだと思います。何を重視しているかで式場選びのポイントは変わってくると思いますが、共通しているものとしてやっぱり人だと思います。プランナーさん、スタッフさん、働かれている方のお人柄は結婚式当日までずっと関わります。式場との信頼関係はとても大切だと思います。私たちがコロナの心配があるなか、一生の思い出に残るような特別で素晴らしい時間を過ごすことができたのはプランナーさんをはじめとしたスタッフの皆さんのお支えがあったからだと思っています。詳細を見る (1408文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
プランナーさんのアイデア豊富な自由度の高い式場
とてもナチュラルな雰囲気です。自然なチャペルで、実際に本物の牧師さんが来て挙式をしてくださるそうです。天井は低いですが、ガーデンとつながっているため、狭く感じません。プロジェクターも付いているため、映像を流せます。60名程度までの収容人数ですので、こじんまりアットホームな雰囲気で行えます。とても美味しいです。近くにレストランも経営しているシェフが作っています。高崎駅近くの住宅地のなかにあります。高崎駅からの送迎バスもあるため、ロケーションは良いと思います。有名雑誌のゼクシィにコメントを出しているような方もプランナーさんとして働いています。とてもアイデアが多く、やりたいことはほぼ全てできるような印象を持ちました。やりたい演出は全て叶えてくれる式場です。今までのしきたりにとらわれずに自由度高くやりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (365文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
すばらしいプロデューサーが居ます。まずは足をはこんでみては?
2階建の邸宅で、外階段を上がった所に、チャペルがあります。中は、思ったより広く、クラッシックなとても良い雰囲気です。シンプルな造りで、好感が持てます。残念な事に、お伺いした時は披露宴会場を改装中でした。完成予定の、イメージ写真を拝見させて頂きました。利用なし利用なし住宅地の中の隠れ家的存在で、高崎芸術劇場と、もうすぐオープンのgメッセとの間にあります。高崎駅からも直ぐで、徒歩でも十分に行けます。利用なし対応してくれたプロデューサーの男性が、非常に知識も豊富で、さまざまな提案をしてくれます。とても参考になり、他とは違う、すばらしいパーティになるでしょう。イメージとしては、ホームパーティです。ありきたりな式場とは違い、ゲストを招いての、人生で最高の思い出に残る時間を叶える事が出来るかも知れません。コンセプトが決まっていて、そうゆう意味では、万人向きではないと思います。が、とにかく一度、足を運んで、話を聞く価値は、十分にあります。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 58歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
少人数がオススメのアットホームな結婚式
シンプルなチャペルです。まどから気持ちの良い光が差し込みます。内装にこだわった披露宴会場です。ガーデンウェディングも可能(一部、屋根つきで雨が降っても安心)。地元野菜にこだわり、契約農家へ直接シェフが買い付けに行っているようです。工夫された料理で見た目も美しい。高崎駅からとても近いので、遠方からくるゲストや電車を利用するゲストには便利です。迷わず会場まで行けます。会場は広すぎず、狭すぎず。1日一組の貸し切りのため少人数ウェディングにはオススメ。スタッフの連携もしっかりして、距離が近くて、安心感もあります。少人数(2人~70名くらいまで。)でアットホームな結婚式を希望しているカップルにはオススメ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々も会場も全てが温かい場所
木造で温かい雰囲気で緑や花が映える空間です。・お洒落なカフェのような、アットホームな披露宴が叶う雰囲気・照明もお洒落・椅子や机、壁がウッド調で可愛い今まで参列した結婚式で見たことない料理で、盛り付けも可愛くて、食べた事ない野菜を使っていて、とても美味しかったです!!オリジナル感のある素敵なお料理でした❤駅からも遠くなく、住宅街にあります。理想の結婚式のイメージがアットホームなものだった私達にはピッタリだな思いました!実際に見学をしてみると、プランナーさんやスタッフの方々、シェフと話ができて、皆さんとても温かく迎えてくれて、いい意味で緊張せずに済みました!会場の雰囲気も8年前よりも更に素敵な場所になっていて、お料理の試食は最高に美味しくて胃袋をつかまれました!プランナーさんにどんな式にしたいかのかを伝えると、凄く楽しそうに真剣にプランを考えてくれて、私も主人も「ここしかない!」と思いました!!そしてその日に契約をさせて頂きました♥️とてもオススメな会場です!!プランナーさんの親切な対応で自分達の理想のアットホームな式と披露宴が叶うと思ったからです。披露宴会場もウッド調で可愛いかったのも決め手です!!!アットホームな雰囲気が理想のカップルには最高な式場だと思います!詳細を見る (539文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/04/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 75% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
The Secret Home(ザ シークレットホーム)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 50% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
The Secret Home(ザ シークレットホーム)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン挙式
- 1日1組限定
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | The Secret Home(ザ シークレットホーム)(ザシークレットホーム) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒370-0851群馬県高崎市上中居町77-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



