
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 三重県 バージンロードが長い1位
- 四日市・桑名 バージンロードが長い1位
- 三重県 チャペルの天井が高い1位
- 四日市・桑名 チャペルの天井が高い1位
- 四日市・桑名 駅から徒歩5分以内2位
- 三重県 緑が見えるチャペル2位
- 四日市・桑名 緑が見えるチャペル2位
- 四日市・桑名 宴会場の天井が高い2位
- 四日市・桑名 ナチュラル2位
- 四日市・桑名 クチコミ件数3位
- 四日市・桑名 窓がある宴会場3位
- 三重県 宴会場の天井が高い3位
- 四日市・桑名 総合ポイント4位
- 四日市・桑名 披露宴会場の雰囲気4位
- 四日市・桑名 挙式会場の雰囲気4位
- 四日市・桑名 コストパフォーマンス評価4位
- 四日市・桑名 ロケーション評価4位
- 四日市・桑名 スタッフ評価4位
- 四日市・桑名 ゲストハウス4位
- 三重県 窓がある宴会場4位
- 四日市・桑名 料理評価5位
- 四日市・桑名 お気に入り数5位
- 三重県 クチコミ件数5位
- 三重県 駅から徒歩5分以内5位
- 四日市・桑名 チャペルに自然光が入る5位
- 三重県 ナチュラル5位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気6位
- 三重県 挙式会場の雰囲気6位
- 三重県 コストパフォーマンス評価6位
- 三重県 ロケーション評価6位
- 三重県 ゲストハウス6位
- 三重県 総合ポイント7位
- 三重県 スタッフ評価8位
- 三重県 料理評価9位
- 三重県 チャペルに自然光が入る9位
- 三重県 お気に入り数10位
アールベルアンジェ四日市の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大階段と羽が舞い落ちる会場
ヴァージンロードが長く、天井も高いのでとても広い印象を受けました。祭壇の後ろに木が植えてあり、温もりを感じる会場でした。また、祭壇上の天窓には羽を降らせる装置があります。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
あたたかい雰囲気の広いチャペルとシンプルな披露宴会場
広いためバージンロードが長く、前から見たときに圧迫感がない。木が使われているのであたたかい印象。ハープの生演奏もあるそう。披露宴会場のスクリーンが大きく二面にあって見やすい。比較的シンプルなデザインで、どんなコーディネートにも合いそう。階段が長いためお色直し後の入場シーンは目立つと思う。ガーデンも広く、水の音もあってよい。バスが出るので駅からのアクセスはよい。ピストン送迎もしてくれる。フォルクスワーゲンに乗っての退場ができるのが面白い。費用を抑えたいところを相談し、たくさん考えてくれた。控室にマタニティ、キッズサービスがきめ細かにされていた。チャペルに木が使われているのでナチュラル感を求める方にいいと思う。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
綺麗で清潔で気持ちのいい会場
バージンロードは長く、式場は綺麗でした。待合室も清潔に保たれていました。ゲストの方のアレルギーや好みを配慮して生ものを控えめにしました。ゲストの方にもおいしかったと喜んでいただけました。特にパンと牛フィレステーキが好評でした。駅に近く、駐車場も多くあるので利便性は良いです。打ち合わせの段階ではプランに不安があったが、式本番では納得のいくプランに最終的に仕上がったと感じました。メイクスタッフは丁寧で細かいところの要望も応えてくれました。初期段階での見積もり時に値下げ提案をしていくことが重要だと感じました。ある程度打ち合わせが進んでいくと、値下げ可能なところが限られ、自分たちでどこを削るかが値下がりのポイントになります。あとはオープニングやプロフィールムービーを手作りや外注で対応すると費用は抑えられると思います。式場にムービーや席札などを注文するとかなりの費用が請求されます。できる限りは、自分たちでネットなどで外部業者に外注することが費用を抑えられるポイントです。初めの段階で多くを織り込んだ見積もりをもらうことと、見積もりした人数と金額があっているかを自分たちで確認することが大切です。経験では、引き出物の自分たちで計算した金額と見積もり金額で違い、多く見積もられていたところを打ち上げ、金額を下げることができました。詳細を見る (564文字)
もっと見る費用明細2,596,946円(37名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
25mのバージンロード
挙式会場は緑を取り入れた、明るい印象で、バージンロードは25メートルととても長いです。フェザーシャワーの演出ができるとこも魅力だと思います。披露宴会場は天井が高く、広々としています。ガーデンがついていて、デザートビュッフェがテラスでできました。入場はガーデンからと階段からの2パターンできます。料理もとても美味しかったです。秋の式だったので、さつまいもを使ったスープ等、旬の物も取り入れてくれました。ウェディングケーキも希望の物を写真で見せたのですが、そのまま再現してくだり、満足でした。デザートビュッフェをつけることができ、ゲストに喜ばれました。式場は国道1号線沿いで、近鉄川原町駅のすぐ近くににあり、車の方も電車の方も来やすいロケーションです。式当日は希望すれば無料でバスの送迎をしてもらえます。前撮りも式場で行ったのですが、式場内に写真映えするスポットがたくさんあり、素敵な写真がたくさん撮れました。また、挙式会場と披露宴会場の間をオープンカーで移動することができる所もこの式場を選んだ理由の一つです。運転をゲストにお願いでき、一つの演出になりました。費用や設備など、式場によって全然違うので、式場見学は3箇所くらい行った方がいいなと思いました。詳細を見る (526文字)
費用明細2,596,946円(35名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然の中のチャペル
バージンロードが長くて新郎新婦の衣装の白が映えるように暗いめの色で段差が組まれていて良かった。大小の2箇所あり参列人数のボリュームに合わせて選べるのは良いと感じた。全体の色合いなども好みで選べるらしくいくつか画像を見せてもらえた。駅から歩ける距離。見学日は少し天気が悪く移動時に傘をさすこともあったが、晴れたらガーデンなどもあり綺麗だとおもう。最終的には晴れたので式を挙げている人が鐘を鳴らしていた。ドレスが式場でフィッティングできるのは良いと感じた。フェアでデザートプレートを試食できた、おいしかった。こだわりたい場合は衣装の種類や、料理の内容などを詳しく聞けると良いかもしれません。もし県外など遠方から参列者を呼ぶ場合は駅からの導線を見ておくと◎。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大階段と羽が舞い落ちる会場
ヴァージンロードが長く、天井も高いのでとても広い印象を受けました。祭壇の後ろに木が植えてあり、温もりを感じる会場でした。また、祭壇上の天窓には羽を降らせる装置があります。主に2階の広い会場を見学しました。2フロア分の高さがある会場で120人まで招待できます。大階段やガーデンスペースもあり、バラエティに富んだ入場が可能です。キャンペーンや割引が多いので可能であればスタッフさんに聞いてみてください。名古屋の式場に比べてコストパフォーマンスに優れた見積額でした。近鉄川原田駅から徒歩圏内です。駐車場も多いので可能であれば車で行くことをお勧めします。細かい質問にも丁寧に答えていただけました。妻の第一希望の大階段と他にはない羽が降る演出が決めてでこちらの会場に決めました。「あっ」と驚かせる演出が多い会場なので結婚式慣れをした友人が多い人にもお勧めです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大階段と羽の降るチャペル
チャペルの祭壇の近くに緑があり素敵でした。バージンロードも長いです。披露宴会場がとても広く開放感があります。大階段があるので、再登場の際大階段から降りてくることができます。キャンペーンなどもあり、想像してたほど高くはいと感じました。敷地内に駐車場があります。また、他にも徒歩圏内に駐車場があるとのことです。どんなことでも親身になって相談に乗ってくださいました。私はこの式場の大階段とチャペルの羽の降る演出に興味を持ちました。もともと、大階段から新郎新婦2人でスポットライトを浴びながら登場したいという希望があったので、こちらの会場は私の希望にマッチしていました。また、チャペルでは、羽が降る演出があると聞き、他にはない素敵な演出だと思いました。自分たちがどのような演出をしたいかを事前に確認しておくべきだと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
綺麗&ゴージャス✨
チャペルが凄く綺麗で天井も高く、バージンロードも長いのが魅力的でした!リングドッグができるのが決め手でした笑披露宴会場は小さいのと大きいのが選べる!プロジェクターでの投影が可能!大きい披露宴会場は天井も高く、入場からの階段がワクワク✨日の光もたくさん入る窓、中庭テラスも魅力的✨とにかく綺麗なのが良き!大きめの駅からは少し離れてますが送迎あり小さめな駅からは徒歩圏内駐車場もたくさんあります!大きめの駅周辺には宿泊施設がたくさん✨スタッフの案内、演出の下見が良かった!ずっとワクワクと感動がある臨場感ある下見になりました✨全てのスタッフさんが丁寧でした!施設が綺麗で豪華!スタッフも良い方ばかり!下見では写真をたくさん撮ると良き詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大きなチャペルが綺麗!
大きなチャペルと長いバージンロードが素敵。天井も高く、大きなチャペルで結婚式をあげたい方におすすめ。会場自体の雰囲気はよくある結婚式場という感じ。少人数(25人)に対応した小さめの披露宴会場があり、人数にピッタリ。披露宴会場がいくつかあるので、人数や要望に合わせて選ぶことが可能。少人数特典や割引が多く、現実的な値段。ドレス小物やペーパーアイテムは持ち込み料がかからないので、他の式場と同様の節約が可能。料金は他の式場と変わらないが、味は普通。同じ値段であれば他の式場の方が上。ただ、フリードリンクをサービスしてくれるなど、違う式場にする理由にはならなかった。超駅近ではないが、駅から歩けない距離ではないのでアクセスは良好。車でも行きやすい場所にある。こちらから質問や要望をいろいろと伝えたが丁寧に対応していただいた。チャペルでの結婚式が希望だったので綺麗なチャペルはおすすめポイント。料金面でも一番現実的な金額だったので決定。お料理の味は一度確認しておくべき。絶対に着たいドレスなどがある場合も事前に確認しておく方が良さそう。チャペルの雰囲気が希望通りかは実際に見学して体験してみるのが良いと思う。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
歴史ある式場
緑かたくさんあり、ナチュラルな印象。オプションなしでも、お花が沢山飾られている。フェザーが降ってくる演出あり。広くて開放感がある。出入り口が、一般的な扉、ガーデンに通ずる大きな窓、階段などあり色々な演出が可能。安くはないが、お得なプランをしっかり提案してくれる。持ち込み料金はあるが、細かく丁寧に説明してくれる。一定の人数がいれば、シャトルバスを利用できる。近鉄四日市駅から近い。駐車場がある。気さくにお話してくださるで、意見を言いやすい。要望に答えてくださる。アールベルアンジェは、式場に衣装があり、どこかへ行かなくても衣装を選ぶことができる。式場に、理想のドレスがなければ、全国にあるアールベルアンジェからお取り寄せが可能。衣装部の方に着たいドレスの写真や、イメージをお伝えすると、全国のアールベルアンジェの中から探してくださる。ドレスのデザインをを重視される方が多いと思うので、着たいデザインや色のものがあるか確認が必要だと思います。また、お取り寄せや、持ち込み料金と詳細についても確認が必要です。予算もあるので、削るところは削り予算内ですることは可能ですが、一生に一度の挙式と披露宴なのでこだわるためには貯金が必要だと感じました。私がこの式場を選んだのは、両親と兄弟、親族が代々この式場で挙式と披露宴をしてきたからです。式場は沢山ありますが、アールベルアンジェ四日市は歴史があります。自分が挙式をした後のこの先何年、何十年も続いていくと思います。一生に一度、一生を添い遂げる人と、大切な人たちと過ごせるのはこの日、この会場だけです。そんな大切な場所が残っているというのはとても嬉しいことだと思います。私も、この式場を見るたびに人生最良の日を思い出して嬉しい気持ちになりたいと思いました。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な教会で幸せな時間を。
天井が高くバージンロードも長く、とても神秘的な雰囲気で良かったです。窓が多いので、天気があまり良くなくても光が入ってきてあまり暗く感じませんでした。ナチュラルな雰囲気で自分達のイメージに合わせてカスタマイズしやすいのではないかと思いました。大きな道路に面しているので、車でも来やすいですし、駅も比較的近いので電車で来るのも可能だと思います。少人数婚だったので、披露宴会場が程よくコンパクトで寂しい印象にならなかったのが良かったです。また、列席者の方からも料理が美味しかったと言っていただけて、ご満足いただけたみたいでよかったです。打ち合わせは決めることがいっぱいで、大変だと思いますが、色んな情報を集めてイメージを固めてから進めると決めやすく、楽しく準備を進められると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
開放的なガーデン付きでスタッフの方良い方でした
チャペルの天井がとても高く、自然光も取り込めてとても素敵なチャペルでした。また、バージンロードが長いなど空間もとても広く取っているため演出としてできることも自然と増える印象を受けました。大きな会場ながらも、横長の会場のため、ゲストとの距離も遠すぎずとてもいい大きさだと思いました。また、ガーデン付きなので天気がなければとても開放的で素敵でした。駅からも近く、また駐車場もたくさんあるため、安心して利用できると思います。シャトルバスも使用できるとのことで、遠方からでも来やすいのではないかと思いました。ドレスショップが併設されているため、探しに行く手間がない点。料金は最低料金ではなく、ある程度含めて見積もりしてもらうといいと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとても綺麗でスタッフの方が喋りやすいです。
とても雰囲気の良いチャペルで特にバージンロードの長さに惹かれ、妻も気に入ってました。 教会式、人前式どちらにも対応でき、さまざまな演出も提案していただきました。披露宴会場は2会場あり、今回は親族のみでの挙式を予定しており、とてもちょうど良い大きさの披露宴会場でした。20〜30名程度ならぴったりだと思います。 景色もとてもよく晴れた日には青空が見えるロケーションなのでぜひ見学をお勧めします。こちらの予算に合わせて様々なプランを考えていただけるのでまずは下見だけでもいくのがおすすめです。デザートの試食をさせていただきましたがデザートビュッフェとして当日は出してもらえるメニューだそうです。味はもちろんのこと見た目も楽しく当日の料理にも期待できそうです。式場近くに駅や国道も走っているため、会場までのアクセスはとても便利です。最初から最後までこちらの要望や質問など細かに答えていただいたり、見学を楽しいものにしていただいてとてもよかったです。会話しやすく、男性女性どちらの目線でもアドバイスなどいただけるのでぜひおすすめです。特にバージンロードの長さが印象に残っており、当日の式でも良い思い出になりそうなのでぜひ見学してみて下さい。下見前にはどれくらいの規模にするのかなどイメージを持ってから下見に行くとより当日の式が想像しやすいのでしっかり話し合っていくことをお勧めします。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
25mのバージンロードに感動!少人数婚が叶う!
挙式会場は広く、バージンロードがとても長いです。天井からは自然光が綺麗に入り、緑に包まれた美しい独立型チャペルです。元々私たちは家族や親族のみの少人数婚を希望していたので、チャペルの大きさからして寂しさを感じるのでは、と思っていましたが、会場の雰囲気を含め、少人数でも違和感はないように思えました。また、キリスト教会式では正面に十字架が付いていますが、人前式では十字架を外すことも可能だそうです。ここの挙式会場は、人前式の割合も高いとのことで、自分達らしい式を叶えることができると思います。チャペルの特徴であるバージンロードが長いことによって、一歩ずつ前へ進む時間も長くなります。より家族との思い出を思い返しながら、感謝の気持ちをこめて歩くことができるのではないかと感じました。披露宴会場は2種類から選べます。10人〜40人程度が入れる会場と、それ以上の大人数が入れる会場です。実際に私達は、20人程度の少人数婚を考えていたので、10人〜40人程度が入れる、「ビジュービジュー」という会場を見学させてもらいました。ナチュラルさやアットホーム感を求めていた点からして、会場の第一印象は、丁度良い!でした。会場の広さや雰囲気から、参加してもらう方と私たちの距離感も丁度良い、と感じました。会場は2階に位置しているので、大きな窓ガラスから見える空との距離も近く、自然光も綺麗に入るので、とても明るい雰囲気です。大きな窓ガラスは北向きとなっているそうで、逆光になる事は無いとのことです。映像を流す際はスクリーンでは無く、大きな白い壁に映してくれる点も綺麗でした。予算の見積もりを出す際は、他の式場で出してもらったものも参考にしながら作成してもらいました。他の式場と比較して感じたことは、細かく値段を分けて見積もりを出してもらえたこと、自分達の理想に合わせて3パターン程度の見積もりを出してもらえた点が良かったです。金額的にも特典内容があることは助かり、分かりやすく説明していただきました。前撮りやアルバムなど、様々な希望を含め始めると予算も上がってきましたが、何とか予算内でのお得なプラン紹介もありました。前撮りは別の場所でとも考えていましたが、色々なプランと見積額を考慮して考えると、同じ場所で前撮りと挙式を行えば、1つのアルバムにまとめられることを知り、トータルで考えるとコストパフォーマンスの利点と感じました。スイーツの試食をさせていただきました。スイーツの内容は、プレートにアイスクリームやミニケーキ、フルーツ、マカロンが添えられていました。全体的に甘さと酸味のバランスが良く、デザートが大好きな彼と私は満足でした。特にバニラアイスは濃厚で、マカロンは紅茶味で美味しかったです。今回事前のアレルギー確認の際に、私の苦手なものまで把握してくださり、配慮したスイーツを用意していただきました。お心遣いを感じるスイーツプレートは、とても美味しかったです。飲み物の種類も豊富で、コーヒーやジュースによってグラスを変えている点は、お洒落だと感じました。メインのお料理などは試食していないので分かりませんが、お写真で見させていただいたメニューは、とても美味しそうでした。式場までのアクセスとしては、最寄り駅の川原町駅からは徒歩5分。近鉄四日市駅からも、車で5分の場所にあります。国道1号線沿いの立地なので、利便性に良いです。また、提携しているホテルがあること、駐車場も広く確保されていることも、良い点です。式場見学を行うまでは、道路沿いすぎると感じていた部分もありましたが、実際にチャペルや披露宴会場を見てみると、道路沿いに対してマイナスなイメージは一切無くなりました。むしろ、オープンカーを利用してチャペルと披露宴会場を行き来したりと、特別感のある体験ができることを知りました。式場周りの景色は道路に目が行きがちですが、会場へ入ると雰囲気がガラッと変わるので、より非現実的な空間を味わえるようにも感じました。ブライダルフェアの予約後は、結婚式に向けたアンケートが送られてきたので回答しました。また翌日には式場から電話があり、具体的な内容の確認を行いました。電話からとても丁寧な対応であり、楽しみな気持ちで式場見学が始まりました。担当していただいた方からは、着飾ることなく、式場の特徴や魅力を教えてもらうことができ、お話ししやすかったです。また、様々な説明を聞く中で、結婚式の意味を知れた部分も多かったです。そして、自分たちがここで式を挙げるイメージが持てたことが、何よりも凄いことだと思いました。事前のアンケートを元に、披露宴会場で流れるbgmやお料理の配慮等も感動しました。さり気ない気配りやサービスも実感でき、ここで結婚式を挙げたいと感じられる案内でした。おすすめのポイントは、まずチャペルです。バージンロードが25mというのは、想像以上に素敵な空間です。見学の際、チャペルの扉を開けてもらった瞬間の感動は忘れられません。高い天井から入る自然光は、2人を明るく照らしてくれるようでした。2つ目は、全体的な雰囲気です。私たちが式を行うにあたってイメージしていた雰囲気は、ナチュラルさとアットホーム感です。挙式会場、披露宴会場共に、私たちが思い描いていた理想に当てはまっており、この2点を希望している方にはピッタリだと思います。3つ目は、控室や授乳室など、清潔感のある設備が充実していることです。赤ちゃんや子供連れの方でも、安心して過ごせる環境が整っていると感じました。式を挙げたいと思った時に、何となくでも人数を把握したり、雰囲気のイメージを持っておくと、実際に見学した時に、より当日のイメージが湧きやすいと感じました。この式場は、独立型のチャペルや大きな披露宴会場があることで、少人数婚には…と思う方もいるかもしれませんが、ここでは家族や親戚、親しい友人のみの少人数婚を考えている方にも、おすすめできる式場です。披露宴会場も2パターンから選べるので、自分たちの思いに合わせた式を計画していくことができると思います。また、ナチュラルさやアットホーム感、人前式などを求めている方もおすすめです。式場選びの際は、自分の目で確かめること、その時に感じた感覚(ここで挙げたい)が大事だなと思いました。詳細を見る (2592文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
三重県一長いバージンロード
チャペルはバージンロードが長く、広々していました。緑を取り入れており、ナチュラルで明るい印象でした。フェザーシャワーや、挙式後にオープンカーで移動できる等、他の式場にはない演出ができる所が魅了的です。披露宴は大小二つあり、招待人数のによってどちらにするか選べる点がいいなと思います。大きい方の披露宴会場にガーデンがついており、写真映えしそうです。1号線沿いにある上、近鉄の川原町駅が近くにあるので、ゲストに車でも電車でも来てもらいやすいです。また、ドレスが式場にあるので、衣装合わせの際は便利だと思います。披露宴会場にガーデンがついていたりと、写真映えしそうなスポットが多いので、写真を重視したい方におすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気がとてもいい
バージンロードが長くて雰囲気もいい照明などおしゃれなところがあった中庭が見える位置にあり、色合いが良かった会場が広く開放感があった大通り沿いにあり、車でも来やすい駅も近く、利便性はものすごくいいと感じたフォトスポットになりそうな場所が多数あり、さまざまな写真が撮れそうだと感じた。中庭の雰囲気が良く、披露宴会場からの景色がいい。ウェルカムドリンクが披露宴時のドリンクサービスと同じ。待合室の時からお酒が飲めるのはいいサービスだと感じた。ウェディングドレスが100種類以上あり、満足できると感じた。待合室の雰囲気が良く、広さもあるため、居心地がいいと感じた。チャペルは別の建物にあるので、ウェディングカーで移動することになる詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しく綺麗で立地条件がいい
綺麗でした。チャペルは天井も高く、思っていたより明るかった。ナチュラルな式場で雰囲気がよかったです。外からの光は入りますがそこまで天気に左右されることはないかな、という印象でした。人数によって披露宴会場が変わるとのことでした。少人数用だと狭いかなと心配でしたが、ガラス張りになっている事で、開放感がありあまり気にならないなと思いました。駅からは近いですし駐車場もたくさんあるので安心だと思います。式場からのバス送迎もお願いすれば対応いただけます。チャペル内は広く、通常チャペルの扉の外で行われることの多いベールダウン等も扉内でできるとのことでゲストの方たちからも見やすくいいなと思いました。建物は新しく綺麗ですし、設備も新しく不便ないと思います。バージンロードが綺麗で長いところで探してる方にはピッタリだと思います!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが広い
チャペルがかなり大きいので列席が多くてもまったく問題なし。自然光が入るので雰囲気もいい。エアコン完備で季節も気にしなくていい。ニーズに合わせてタイプが選べるので式費用の調整がしやすい。周りに高い建物が少ないので空がよく見えて見晴らしがいい。国道沿いで駅も近いのでロケーションがいい、大きい駐車場もありコンビニも近い。カーブが近くてスピードを出す車は少ないので騒音も考えなくていい。早く結婚式を実施したいというニーズに1番適していたように感じる。ドレスも式場にある程度持って頂いているので試着だけ別施設へということもなく一箇所で完結する。チャペルの大きさがセールスポイントだそうなので一度は見ておいたほうがいい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
特別感のあるガーデン
挙式会場は三重県で1番バージンロードが長く25mとのことです。白を基調とした雰囲気でした。階段からの入場ができる間取りで、広さも十分です。スクリーンも大きく演出も楽しめそうです。ガーデンやプールもあり、写真も映えそうです。割引も大きく予算重視の方には良いと思います。見た目は今どきで華やかですが、味は見た目ほどの感動はなかったです。特にデザートの味はしっくりきませんでした。1号線沿いで駅からはやや離れています。周りは普通の住宅街でした。スタッフの印象としては、特に特別感もなく普通の方でした。ガーデンが広く、色んな演出に対応が可能だと思います。ガーデンを用いた演出がしたい方にはぴったりです。オープンカーで新郎新婦が移動できます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応が親切!
チャペルに入った瞬間、広く奥行きがありインパクトが強烈でとても印象強く思いました。チャペルのバージンロードが他のチャペルよりもとても長く、友人たちもどこの席についても見逃すことなく見ることができ、色んな思いを胸に長く歩けると教えていただき、当日を想像しながら子供と一緒に歩かせてもらいました。披露宴会場ふたつから選べました!一つは50人までの小さめ、もう一つは50人以上の大きな会場でした。料金は他式場と同規模な人数で比較してみてもとてもリーズナブルに感じました。見学したうえで頂いたお見積りも、規模に対してリーズナブルだと感じ大変気に入りました。費用も安く、挙式を無料にしてくれる限定サービスもあり全体的に平均よりも予算は少なめで行えると思います。シェフから挨拶がありました。ハーフコース試食させていただけ味も大満足です!三重県育ち・三重県在住の為、ゲストも近場から呼ぶ事が多く、「近鉄四日市駅すぐ」というわかりやすいアクセスも助かります。スタッフの対応が非常に丁寧で、理解するまで親身に教えてくれたので非常に好印象です。あまり派手すぎる式(披露宴)にはしたくない為、初めは披露宴をすることにも少し不安でしたが、プランナーさんに「お二人のお好きなようにしていただけます」と言っていただき、とても安心しました。スタッフの方もとても明るく優しい方でした。子供が産まれてからの子供と一緒に式を楽しむ流れでやりたくて相談するといついつまでに準備して進めて言った方がいいとアドバイスを貰い親切に対応して頂きました。ドレスも提携してるとのことで、子供がいるのでいろんな場所に行かず1箇所で打ち合わせとドレス選びができるのはとても助かります。挙式と披露宴が道を挟んでいて、オープンカーで送ってくれるという他の式場では体験出来ないことも出来て、車好きな友達にその場で運転を頼んだりしてサプライズにもなるし参加型でみんなの記憶に残るところがいいと思いました。年内に式をあげるとやすくなります。またペーパーアイテムを自分たちで作ると安くなるので担当の方に聞いてみてください。送迎のバスも桑名駅で降りるのか四日市駅で降りるのかなど選べるので担当の方に聞いてみてください。詳細を見る (928文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想的な式場です!
バージンロードが長く魅力的でした。少人数婚希望だったため、あまり広すぎる会場だった場合どうしようかと不安でしたが、実際披露宴会場を見せていただくと、広すぎず狭すぎず、ちょうど良い広さでとても綺麗な披露宴会場でした。駅からも近く、場所も入り込みすぎていなくてわかりやすいロケーション地でした。チャペルが目印となり初めてでもとてもわかりやすい場所だと思います。優しく親身になってくださり、とても明るくてお話しやすい方でした。説明もとてもわかりやすかったです。式場がとても綺麗で華やかで魅力的でした。ドレスもかなりの数が用意されていて、自分の好きな一着が見つけられそうで、今からとても楽しみです!会場だけでなく、控室やお手洗い等細かなところもすごく綺麗に整備されており、魅力的でした。自分らしい挙式にしたい人詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
様々な面で魅力的な式場
バージンロードが長く、天井が高くて開放感があり素敵な式場でした。白色が基調なチャペルでしたが、木目調なところや自然な雰囲気もあり、緊張しすぎず落ち着いた雰囲気で式が行えそうです。少人数(30人程)での披露宴を予定していますが、広すぎず、狭すぎず、とても素敵な披露宴でした。会場も綺麗で、モニターや音響の設備も素晴らしいと思います。駅からも近く、車での来店でもチャペルが目印となり、わかりやすい立地でした。初めて来店するときや、挙式でゲストを招く時もわかりやすくて良いと思います。明るく元気で、とても話しやすくフレンドリーな方でした。説明もわかりやすくとても親身に接してくれました。お値段が予算内だったこと。アクセスがしやすかったこと。式場が綺麗だったこと。スタッフの方が親切だったこと。プランナーさんとフレンドリーに打ち合わせしたい・段取りを決めたい方にオススメです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.0
- 会場返信
理想の結婚式場
25メートルのバージンロードは三重県の中で最長らしく、広々とした奥行きのある場所でした。披露宴の会場のテーブルクロスとお花の色の組み合わせがとても綺麗で魅力を感じました。広さも十分にあり、ガーデンもおしゃれでいいなと思いました。また動画を流していただいた時の、画面の大きさもとても大きくて見やすかったのでよかったです。お料理はコース料理をいただいたのですが、とても美味しかったです。他のお料理も食べてみたいなと思いました。式場まで駅から近いのがいい。県外など遠方から招待する人が多いので駅からアクセスしやすいところが良かった。ウェディングプランナーの方の対応が丁寧で、自分たちの理想に合わせたプランを用意してくれたので嬉しかったです。チャペル、プランナーさんの人柄ナチュラルでシンプルな結婚式場をあげたいカップルにおすすめです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな教会で今時の結婚式ができる
バージンロードの長さが25mと長めです。ナチュラルな雰囲気で、大きな窓から緑の木が見えます。フェザーシャワーを降らすことができる点がすごいと思いました。2つの会場があり、1つの会場は収容人数30人程度で、ピンクっぽい可愛らしい雰囲気でした。もう1つの会場は収容人数120人程度で、外にプールや階段がついていました。部屋に入る時にスクリーンに映像を流すことができると説明を受け、好きな歌手の曲を流してもらいました。最寄駅は急行が停まりませんが、徒歩4分と近いです。一号線沿いなので車ではとても来やすいです。近くにコンビニがあるので、何か必要なものをすぐに買いに行けると思います。ナチュラルでアットホームな雰囲気の式にしたいと考えているので、条件が一致していました。ファーストミートをしたいと思っているので、新婦控室と新郎控室は別れており、着替えやメイクが見れないようになっていると聞いて安心しました。挙式会場と披露宴会場が道路を挟んで分かれています。親族に足が悪い方がいる場合は、二つまで車椅子を借りることができるとのことでしたので、動線を確認しておいたほうがいいと思います。新郎新婦は晴天時は白いオープンカーに乗って移動することができ、そんな演出を希望しているカップルにおすすめです。詳細を見る (542文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロマンチック
チャペルに入った瞬間、広く奥行きがありインパクトが強烈でとても印象強く思いました披露宴会場の雰囲気がとてもロマンチックで見学をしているだけでワクワクがとまらなかったです。料金は他式場と同規模な人数で比較してみてもとてもリーズナブルに感じました打ち合わせ試食した料理は全て美味しくとても満足でした。中でも印象に残ってるのは芋のスープがとても美味しかったです。自動車だと国道沿いで向かいやすく駐車場も広いのでたくさん停めれそうでした。最寄駅からも近く、またマイクロバスでの送迎も可能だと説明のうけたのでアクセスは非常にいいと思いますスタッフの対応が非常に丁寧で、理解するまで親身に教えてくれたので非常に好印象です。リングドッグ可能お見積りが細かい明細で分かりやすいので持ち込みを色々と考えてるカップルは比較しやすいのでおすすめです詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
教会がオシャレ
挙式会場はバージンロードが長く、天井が高く、中の雰囲気にとても魅力を感じました。披露宴会場はとても広く、大人数での挙式、披露宴を、検討しているので、とてもありがたく感じました。スクリーンも大きく、当日投影する動画が楽しみです。県外の友人が多いため、アクセスには割とこだわりたいと思っていましたが、駅も近いため、アクセス的には良いと感じました。バージンロードが長いということが私的にはとても魅力に感じました。会場が広いので大人数でも問題ないかなと思います。大人数、少人数どちらのパターンにも対応しているので、どちらにもオススメだと感じました。マイクロバスの送迎サービスなどもあるので、県外の友人、親戚などにも優しいサービスもありました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
会場の広さに驚き!!
全体的に天井の高さや広さが魅力です。そして、自然光が入り森のような緑が映える空間がとても落ち着いていて綺麗です。大階段があり、100人以上収容可能な広さで臨場感あふれる会場です。窓の先にガーデンテラスが繋がっていて文句なしの広さです。待合室でのドリンクサービスが豊富でアルコール付きなので式の前から退屈せずに待ってもらえるところが魅力です。料理の種類は金額ごとで違うので確認が必要最寄りから徒歩5分圏内の場所にあり送迎バスのサービスもありアクセスは十分です。会場の広さ予算内の費用・大人数での式を希望するカップル・カジュアルで落ち着いた空間・どの部分を重点にして決めるか(料理、ドレス、費用、会場の雰囲気など)詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
県内最長バージンロード!
挙式会場、披露宴会場共に施設が新しく全体の設備が綺麗で好感を持てました。挙式会場の大聖堂も開放感があり、なにより天候に左右されないというのがポイントでしたまず、バージンロードです!三重県で1番長いバージンロードで25mあります!挙式会場内もシンプルでフェザーシャワーも素敵でした!前撮りの写真なども拝見させて頂きましたが、衣装も映えるような階段で素敵でした披露宴会場と、併設されたガーデンテラスも広々としていて、ガーデンウェディングもありだな〜と思いました!国道沿いではありますが、挙式場内は非常に遮音性が高く厳かな雰囲気で式を挙げられます。初めて説明を受けに伺った時に支配人さんの方から挨拶もあり、まず丁寧だなと感じました。後に対応をして頂いたスタッフの方も明るく、こちらの思い描いているウェディングに寄り添って親身に考えてもらえたり、理想的な式を挙げられそうだなと思えました。式場が新しめで今風な結婚式ができるかと思います。待合室も落ち着いた雰囲気で招待した方もくつろげるスペースだと思います挙式会場と披露宴会場が道を挟んで離れているのでその点だけおふたりで相談された方がいいかと思われます。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
理想の式場です!
白、茶、緑が基調の清楚なチャペルで、ナチュラルながらもカジュアルになりすぎず落ち着いた雰囲気が理想の式場でした。バージンロードが25mと長いのでウェディングドレスのトレーンやベールが映えそうで素敵だなと思いました。チャペルでのフェザーシャワーも体験させてもらい、ロマンチックな演出がとても魅力的でした。披露宴会場もチャペル同様、ナチュラルな雰囲気で落ち着いたアットホームな空間でした。プロジェクションマッピングの演出も素敵で、ムービーも前後2箇所のスクリーンでゲストに見やすく配慮されていました。ガーデンには滝があり、その水音によりリゾート感を味わえ非日常を感じられました。1号線沿いなので車で行きやすいです。駐車場も複数あるようなので沢山停められます。ブライズルームも落ち着ける雰囲気で、部屋にあるモニターからお色直し中でも披露宴会場の様子が見られるのが楽しいなと思いました!バージンロードが長いので、少し緊張しそうです。距離感も見ながら見学すると良いと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルな落ち着いた雰囲気が素敵!
白色と木目調をメインにした、ナチュラルな雰囲気の会場です。正面がガラス張りで、ガラスの向こう側には大きな樹木が植えられているのが見えます。こちらも挙式会場と同様に、ナチュラルで落ち着いた風合いです。新郎新婦の席の背面は一面がガラス張りで、カーテンを開けると挙式会場が一望できました。国道のそばにあるので、交通の便は良いと感じました。下見中、とても丁寧に説明していただきました。私たちのちょっとした疑問点に対しても、ひとつひとつ真摯に対応していただけて、とてもありがたかったです。挙式会場や披露宴会場が派手すぎず、落ち着いた雰囲気であるところが一目で気に入りました。煌びやかな雰囲気よりも、落ち着いた雰囲気が好みだというお二人におすすめです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光が降り注ぐ緑あふれるチャペルが必見!
鳥羽水族館とのコラボキャンペーンに応募させて貰って当選したのが切っ掛けです。会場見学させて貰ったところチャペルに入ると前面に広がる緑色と開放感のある自然な内装に心引かれました。会場の広さもちょうど良く 大窓から見えるチャペルが背景としてとても素敵です。コラボキャンペーンのおかげもあり、とても安くてびっくりしています。プランも充実していて文句がありません。国道1号線沿いにあるので分かりやすいです。また最寄り駅からも近いので便利だと思います。気さくな方が多く、相談や悩みを伝えられる!明るい印象がとても好感が持てました。鳥羽水族館とのコラボキャンペーンにとても引かれました。アールベルアンジュ四日市のチャペルが他と違いとても独創的な内装をしているのがいいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 55% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 0% |
アールベルアンジェ四日市の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 27% |
201〜300万円 | 64% |
301〜400万円 | 9% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アールベルアンジェ四日市の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ131人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1002木
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催<10月おすすめ!1.2万ギフト>国産牛試食×大聖堂チャペル×貸切邸宅
【初来館で1.2万円カタログギフト贈呈|ご成約で最大130万円特典あり】プールガーデン付き邸宅を貸切、誰もが羨むウェディング体験♪プレ花嫁の憧れ!大聖堂でのチャペル体験や大階段演出、ゲスト絶賛の豪華フレンチ無料試食など1日で体験!
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【1.2万ギフト&豪華特典付き!】憧れ花嫁体験×試食×ドレス見学
【初来館で1.2万円カタログギフト贈呈◆ご成約で最大130万円分特典あり】●デート感覚で楽しめるデザート試食付●フェア予約からの参加で貸切マイクロバスを2台・三重県下屈指の大聖堂での挙式料プレゼント
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
現地開催<9月おすすめ!11万円ギフト付>国産牛試食×大聖堂チャペル×貸切邸宅
【初めて&午前中来館でQuo1万円◆ご成約で10万円Amazonギフト券贈呈】プールガーデン付き邸宅を貸切、誰もが羨むウェディング体験♪プレ花嫁の憧れ!大聖堂でのチャペル体験や大階段演出、ゲスト絶賛の豪華フレンチ無料試食など1日で体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
059-333-1111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ブライダルフェア参加特典】ゲスト評価◎!人気婚礼料理5品無料試食付き
スープ,パン,お肉,お魚,デザートの全5品無料試食をお楽しみいただけます! ※フェア参加をご予約の頂いたお客様に限ります。 参加人数を確認させて頂きます。
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | アールベルアンジェ四日市(アールベルアンジェヨッカイチ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒510-0033三重県四日市市川原町18-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
最寄り駅 | 近鉄川原町駅 |
---|---|
会場電話番号 | 059-333-1111 |
営業日時 | 10:00~19:00(休館日/毎週火曜日) |
駐車場 | 無料 103台 |
送迎 | ありマイクロバス |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 25mのバージンロードは圧巻! 30mの尖塔からは自然光が祭壇に降り注ぎ、花嫁姿が映える壮大なステージに。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ | ※ドレスショップは式場内に併設しています |
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
