
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル1位
- 茨城県 窓がある宴会場2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場2位
- 茨城県 緑が見える宴会場2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見える宴会場2位
- 茨城県 ナチュラル2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気4位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数4位
- 茨城県 クチコミ件数4位
- 茨城県 チャペルの天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い4位
- 茨城県 緑が見えるチャペル4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価5位
- 茨城県 ゲストハウス5位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る5位
- 茨城県 総合ポイント6位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気6位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気6位
- 茨城県 料理評価6位
- 茨城県 スタッフ評価6位
- 茨城県 ロケーション評価7位
- 茨城県 お気に入り数7位
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シンプルでおしゃれな会場
雑誌などに載っていたチャペルの素敵な写真を見て下見を決めました。実物は木の香りと自然光が入る設計が素敵で、広さは思っていたより小さかったのですが、それが逆にゲストとの距離感を近く感じられてお家のような安心感があっていいなと思いました。チャペル同様広すぎなくて、ゲストとの距離が近い所が良いと思いました。招待人数が少なめの私たちにもぴったりです。(大人数も入ると思いますが。)バリアフリーもしっかりしていて、小さい子やご高齢の方を呼ぶのにも安心です。新しい式場ということで、見積もりでは予算よりは高くなってしまったのですが、手作りや持ち込みも対応して下さるところがあるようなので、検討したいです。持ち込み料金は、ペーパーアイテム、ウェルカムアイテムはかからないそうです。彩りの良いこだわったフレンチは、味付けにもくせがあって食べづらいイメージでしたが、全然そんなことなく、とても美味しかったです。特にお肉と海老のメインが美味しかったです。デザートプレートのメッセージも、2人に合わせて書いていただいて嬉しかったです。県庁が近いので場所は分かりやすいですが、近くに姉妹店の式場さんが前からあるので少し迷いやすいかな?とは思います。ナビに住所を入れれば大丈夫だと思います。周りのビルや道路が、植物が囲んでいることで見えないように考えられているなと思いました。明るいスタッフさんがとても熱心に案内してくださりました。女性用化粧室のアメニティが豊富で、綺麗でとても気に入りました!式場についている鉄板焼きレストランでは記念日ディナーとして、式で出した料理を再現してくれると聞いて、粋だな〜と感じました!オシャレでシンプルな雰囲気が好きな人におすすめです。新しい式場なので綺麗です。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとて親切で教会がとてもオシャレな式場
全体的に広すぎなくて、ゲストとの距離が近い所が良いと思いました。バリアフリーもしっかりしていて、お子様や年配の方を呼ぶのも抵抗ないです。新郎新婦の座る背景には大きな窓があり、そこからは式場がこだわり抜いた緑がとても綺麗に見え、昼間はとても落ち着く雰囲気があり、夜になるとまた違う雰囲気が味わえる空間になっていてとても良かったです。ベースで見積もりを作って頂いたので、予算よりは高くなってしまったのですが、手作りや持ち込みも対応して下さるところがあるようなので、検討したいです。前菜、パン、ポタージュ、肉料理、魚料理、デザートと試食させて頂き、どれもとても美味しかったです。彩りの良いこだわったフレンチは、味付けにもくせがあったり素材の味がそのまますぎて食べづらいイメージでしたが、全然そんなことなく、程よい味付けでした。デザートプレートのメッセージも、2人に合わせて書いていただいて嬉しかったです。近くに姉妹店の式場さんが前からあること、1本路地を入ること、外観が大人しく派手でないため式場と見えにくいことで、少し迷いやすいかな?とは思いますが、ナビに住所を入れれば大丈夫だと思います。周りがビルや車通りの多い道路ですが、植物が囲んでいることで、上手く現実的な部分が見えないように配慮されています。新郎新婦さんとゲストさん達だけが、日常から少し離れた空間にいる気分になれて良いと思います。明るいスタッフさんがとても熱心に案内してくださり、式場への想いやコンセプトが伝わってきました。落ち着いた雰囲気がとても魅力的でご高齢の方や子供連れでもスタッフのサービスがとても素晴らしかったのでおススメです。全体的に落ち着いた雰囲気があるので、シンプルな式を行いたい方ならとてもおすすめな会場になっています。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
木の温もり溢れる自然豊かな会場
挙式会場は、緑と木の融合、といった雰囲気です。他の会場にはない、木の温もり溢れる素敵な会場です。差し込む光の加減も素敵でした。披露宴会場は、天井が低く、アットホームな印象です。大きなガラス張りの窓からは庭を見ることができて、自然を感じながら式を楽しむことができそうです。夜の雰囲気も素敵になるのではないかなーという感じです!駅からは遠く、車で向かうのが良さそうです。ですが、ゲストの方にはバスを使っていただけるので、遠方から来る友人にも安心です。私たち2人が「あ、いい!」と思える雰囲気の会場を探していたので、ドンピシャでした。ナチュラルで大人っぽい式にできると思います。大人っぽい雰囲気、ナチュラルな雰囲気、アットホームな雰囲気、ゲストとの距離を近くに感じられる雰囲気、などを大切にしたいカップルにオススメです。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気が最高です
チャペルが木の温もりを感じる素敵な雰囲気なので、ここに決めました。庭の植物や水が見える会場が素敵です。庭園の雰囲気がよく、自然を身近に感じることができます。新しい会場なのでエントランスも披露宴会場も綺麗で過ごしやすい雰囲気です。駅からは遠いですが、バスが出るので大丈夫です。近くに県庁等のビルがありますが、周りの雰囲気は静かです。全体的に清潔感があり、できたばかりなので綺麗です。植物や池が見えるので自然の中で行える素敵な会場です。大人っぽく、ナチュラル志向、自然好き、木の温もりを感じたい、そんなカップルにオススメです。申し込み前に、何は外せないか、何人くらい呼ぶか、などは考えておくと良さそうです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
美味しい料理と緑あふれる会場
新婦のドレスは挙式まで秘密ということだったので、当日のリハーサルまで、期待と緊張を表に出さないようにしたことが良い思い出です。緑あふれるチャペルの雰囲気を妻が気に入って決めた会場だったのですが、式当日は冬真っ只中の1月だったので、会場周りや中庭の樹木がどうなるのか心配でしたが、良い感じに常用樹&紅葉があり、冬は冬で落ち着いた雰囲気があって、とても良かったです。中庭が見える大きなガラス窓が特徴で、披露宴会場への新郎・新婦登場シーンでは、ちょっとしたサプライズ演出が出来たので良かったです。最寄駅から10分程度、高速のインターからも15分程度なので、ゲストの方々が会場へ来るためのストレスは軽減できた気がします。親族の年齢層が高齢だったので、デザートの前には蕎麦をリクエストさせてもらいました。式の後、ゲストの方々からは好評の声をいただけたので、シェフとの打ち合わせをがんばった甲斐がありました。こだわった&ゲストが喜んでくれたポイントは『料理』です♪コロナ禍ということもあり、ゲストは親族だけにしたので、その分料理は少し奮発しました。決まった料理メニューがなく、一からシェフと作っていけるので、料理でもてなしたいという方にはオススメです!詳細を見る (520文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
森の木漏れ日チャペル
軽井沢の森のチャペルのような雰囲気が理想だったのですが、コロナ禍と、参列者に高齢の祖父母もいて、地元で理想のようなチャペルは諦めていました。しかし、下見をして、まさに理想通りのチャペルで、即決しました。当日は、雨男&雨女の影響もなく、晴天で、透明なスタンドガラスからの木漏れ日がとても美しく、親族のみの人前式は、アットホームで和やかな雰囲気で、記憶に残る挙式となりました。中庭が一望できる大きなガラスドアがあり、自然光がキレイです。季節はあまり関係なく、冬でもそれなりに木々がキレイに育っていました。緑色の絨毯も雰囲気に合ったもので、ナチュラルに統一したい方はオススメです。衣装代はやはりかかります。お料理にこだわったので、この部分の値上がりは問題ないです。即決したもう一つの理由のお料理も、ゲスト全員から「すごく美味しかったよ」「全部美味しく完食だったよ」という声をいただき、私達も嬉しくなりました。大通りからは入った所にあるのと、大きな看板がある訳ではないので、少し分かりにくいかもしれません。送迎バスをお願いしたので、私達は問題なかったです。施設が新しいので当然かもしれませんが、お手洗いがとてもキレイで気持ちがいいです。具体的にやりたい事があれば担当のスタッフの方に色々相談するといいです。詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
暖かくて落ち着いた雰囲気
建物が新しいこともあり、全体的にとても綺麗です。挙式会場は木の香りがして、雰囲気もとても良いです。披露宴会場も、天井が高くなく、落ち着く範囲気でした。見積りは25名で100万円超くらいでした。下見を始める前のイメージよりは高額でしたが、なるべく費用を抑えたいという意向は反映してもらえていると思います。優しい味付けで、これならみんな喜んでくれるだろうと思えました。料理の内容は相談しながら決められるとのことです。県庁という目印がすぐ近くにあり、位置は分かりやすいと思います。入り口は、最初は少し分かりづらいかもしれません。駐車場は十分な広さがあり、開放的です丁寧に説明いただきました。少々待つ時間が長いと感じましたが、どこでもこんなものだろうとは思います。飲み物も気を利かせて何度も出していただき、リラックスできました。ザ・式場と言った感じがなく、落ち着いた雰囲気が魅力です。キラキラが苦手な方は合うと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
木の温もりを感じられるチャペルが素敵です。
チャペルの写真に惹かれて、下見に行かせていただきました。木の雰囲気がとても暖かく、落ち着きがあって好印象でした。庭や、県庁がきれいに見える点も、気に入りました。様々な植物が植えられている庭が、目の前に広がり、天井も低く、とても落ち着く雰囲気です。予算の見積もりについては、希望を聞いて作成していただき、特典もつけていただきました。料理は、季節に合わせたもので、どれもおしゃれで美味しかったです。好みの味にできる焼きたてのパンが香りが良くて、また食べたいなと印象に残っています。水戸駅からバスで20分ほどかかります。県庁がそばにあり、駐車場は広いです。シンプルで、落ち着ちつきのある結婚式を行いたいという私達の話から、色々と提案してくれました。一つ一つ、丁寧に説明してくれたので、安心しました。落ち着いた雰囲気で、シンプルに結婚式をつくりたい私たちにぴったりだと思い、決めました。派手ではなく、落ち着いた雰囲気であげたい人に気に入りそうな式場です。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
木の温もりに包まれ心落ち着く式場
和風な感じで落ち着く。心が穏やかになる空間。かなりいい。ほかの結婚式場とは比にならないくらいコストパフォーマンスは良い。特に少人数での式を考えてるのであれば間違いなくこちらの式場がオススメ。こちらが希望した料理をシェフが作ってくれるのが素晴らしい。分かりやすい場所にある。こちらの要望をしっかり聞いてくれて、説明も凄く分かりやすい。堅苦しい感じもなくフランクに話しかけてくれるので緊張もしないし話してて楽しい。スタッフさんの人柄がとにかく良い。このスタッフさんなら信用できると思ったのが、この式場に決めた理由。設備もかなり充実してて、こちらに決めない理由がない。和風な感じが好きなカップルに凄くオススメです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフのみなさんのサポートで良い結婚式になりました!
会場全てを貸し切りに出来るので、とてもゆったりとおもてなしすることが出来ました。お庭などには多くの木々が植えてあり、会場に色を添えてくれます。正直、1月の挙式だったので、お庭の景色は寂しいものになってしまうかと思いましたが、全くそんなことはなく、冬の挙式でも安心です。挙式、披露宴会場とも温もりあふれる、温かい雰囲気でとても満足です。披露宴会場からも中庭を見ることができ、またカーペットはグリーンなため統一感があります。やわらかい温かみのある会場です。全館バリアフリーになっているため、車イスの利用もしやすいです。お料理は節約せず1名あたり3,000円程度値上がりしました。ドレスなどはお申し込み特典がありましたが、20万円程度は差額が出ています。あとは、前撮りや父親のタキシード、小物などもろもろで値上がりしています。エンドロールムービーをお願いしたので16万円程度値上がりです。ブーケや髪飾り、プチギフトは持ち込みなので費用が抑えることができました。全メニューをシェフと相談しオリジナルメニューにすることができます。私達は一度コース料理を食べた上で相談しました。二人の地元の食材を取り入れて頂き、オリジナルなものにすることが出来ました。私達もとても満足ですし、ゲストの方にもとても好評でした。ウエディングケーキも想像以上に、素敵なものにしていただき感謝です。やや駅からは離れていますが、式場にバスをお願いすることも可能です。すぐ隣にビジネスホテルがあるので、遠方の方も泊まりやすいかと思います。招待状と一緒に、近隣のホテルの案内を同封しました。打ち合わせの最初の段階では、まだ私達もイメージが出来ておらず、ざっくりとした感じで進めていました。最初は正直、打ち合わせの回数も多く大変だなと思っていましたが、プランナーさんから、次回の打ち合わせで何を相談するか宿題を出して頂いたので、1つずつ意見をもって打ち合わせにのぞむことが出来ました。もし、まとめて複数の内容の打ち合わせがあったら、パンクしてしまって細かいところまで考えられなかったと思います。式1週間前に急なキャンセルや変更などありましたが、臨機応変に対応頂き感謝です。当日はスタッフの皆さんにも、たくさん声をかけていただきリラックスして行うことが出来ました。私達のテンション、会場の雰囲気作りも含めて、スタッフの方々に作って頂けました。親族のみの式だったので盛り上がりにかけるかと心配もありましたが、司会の方に盛り上げて頂きアットホームな式になることができました。ナチュラルな落ち着いた雰囲気で行い方に特にオススメです。自然豊かでアースカラーを基調としており、温かみを感じられます。自分たちらしい式にしたい方にはおすすめだと思います。プランナーさん含めスタッフのみなさんにサポートしていただけました。決め手は会場の雰囲気とお料理、プランナーさんの熱意で決めました。実際にこちらで行って、本当によかったと思います。私達も両親も親族も笑顔で、満足した式にぬりました。準備としては、どこまでが持ち込み可能なのかを早めに聞けると言いかと思います。お二人で手作りするにしても、間近になると余裕もなくなり、結局式場にお願いすることになるので、どこまで自分たちでdiyしたいか相談しておくと良いと思います。途中でも見積もりを出していただけるので、心配な方はお願いするとどこを抑えられるか相談できると思います。詳細を見る (1427文字)
費用明細3,075,426円(36名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足できる結婚式場です!
チャペルは入った瞬間、木の香りがして落ち着きます。午前中の挙式だったので、窓から自然光が入って、きれいでした。落ち着いた雰囲気で、挙式ができます。披露宴会場から、自然たくさんの庭が見えて、すごくきれいです。会場内も緑のカーペットで、自然の中にいるようで落ち着けると思います。シェフと打ち合わせして、1から料理を考えることができます。私たちは2人の出身地の食材を使いたいということで、色々考えて頂きました。お料理、とても美味しいので、ゲストの方から好評でした。水戸駅からもそこまで遠くなく、駐車場もあるので、問題ないと思います。ビジネスホテルも近くにあるので、ゲストの宿泊手配も困りません。結婚式の2週間ほど前から、コロナ対応、キャンセル対応などで、バタバタでしたが、プランナーさんが丁寧にしっかり対応してくださいました。とても頼もしかったです。司会の方も、スタッフの方も、丁寧かつしっかり対応して頂けたので、安心できました。・挙式、披露宴会場(雰囲気とても良いです)・庭・お料理会場の雰囲気もそうですが、プランナーさんの人柄、熱意に惹かれて、この会場に決めました。式を考えている方は、着たいドレスがどのくらいあるか、下見させてもらえるのであれば、お願いしても良いかと思います。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで落ち着いた雰囲気の式場
ナチュラルで落ち着いた雰囲気です!また、壁から自然光が入り、いい雰囲気です。披露宴会場から綺麗なお庭が見え、和風テイストでいい感じです。天井も高いため、開放感があります。見積もりの段階では予想範囲内だったが、これから結婚式の準備をしていくにあたってどれだけ高くなるのかわからないです。自分達がやりたいオリジナルの料理にすることができます。試食させていただいた料理はどれも美味しいかったです。駅から少し離れているが貸切バスで行くことができます。車で来る場合はバイパスの近くでわかりやすい場所にあります。また、式場の近くにホテルがあるため遠方の人も安心して招待することができます。丁寧にじっくりと説明していただいて分かりやすかったです。式場の雰囲気ナチュラルが好きで、料理にこだわりがある人にはおすすめです!!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
式場の雰囲気がナチュラルで落ち着きのある素敵な式場です!
ナチュラルで落ち着きのある雰囲気で自分達とゲストの方の特別な時間を作れそうです!窓から緑が見える素敵な雰囲気で開放感があります。自分達のオリジナルのメニューが作れます!バイパスから近くにあり、交通の便が良い。駐車場が完備されている。自分達の要望を親切に聞いてくださいます!控室や化粧室もとても綺麗で清潔感があります。また式場の雰囲気がナチュラルでとても落ち着きがあり、気に入りました!ナチュラルな雰囲気が好きなカップルに合います✨申込前に確認しておくべきこととしては、参加するゲストの人数や近くにホテルがあるか、バスは出るかなど遠方からくるゲストの方がスムーズに式場に来れるかなども確認しておくと良いと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた素敵な結婚式場
挙式会場は開放感があったのは天井も高いからでしょうか。すごく素敵でした。結婚式というと白のイメージでしたがナチュラルな感じが良かったです。新郎新婦との距離も近く、外の景色が見え開放感とナチュラルな感じで良かったです。貸し切りの為移動などもわかりやすくて落ち着いている雰囲気で良かったです費用は、まだ決定していないので分かりません。美味しかったです。シェフと相談してオリジナルにもできることなどが良かったです。駅からは遠いですが、送迎バスがあります。駐車場は広くてよいですが、看板とかないと初めての方は分かりづらいかもしれません。とても丁寧に親切にそして色々教えて頂きました。はじめて伺ったのですが安心感がありました。ゲストの方が喜んでくださる結婚式ホテルウェディングではないので貸し切りをしたい方詳細を見る (348文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然が溢れる落ち着いた雰囲気の式場
木造りで、正面の大きな窓から緑と自然光が溢れるチャペルです。他の会場ではめずらしい正方形の造りになっているため、ゲストとの距離が近く感じました。また、大きな窓から手入れされた素敵なお庭が見られるのが魅力です。お庭からの入場も可能なので、演出に幅が出ます。広い駐車場があるため、車で来る方にとってはとても良いと思います。また、県庁の近くにあるので場所もわかりやすいです。お料理がとにかく美味しいです!美味しい料理を提供しようと思い、結構こだわって決めました。そのため、当日は両家の両親から料理が美味しかった!と絶賛されました。自然が感じられる式場なので、ナチュラルな感じにしたい方にはベストな式場だと思います。詳細を見る (304文字)
費用明細2,788,848円(23名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
木々のぬくもりに溢れた式場
木のぬくもりが感じられる会場です。あたたかい光が入る会場です。当日のお料理やケーキについて、自分たちで食材やメニューを考えていくことができるのは魅力だと思います。水戸の街中にある会場ですが、近辺は静かな雰囲気で落ち着いて結婚式を挙げることができるかと思います。駅から近くはないですが、駐車場が広々としているので車でも行きやすいです。配慮が行き届いた丁寧な対応をしてくださいます。式当日の進行や演出など、私たちはざっくりとしたイメージしかなくても、プランナーさんが例を挙げてくださったりするおかげで具体的に考えていくことができています。チャペルの木のぬくもりあふれる雰囲気自然に囲まれた中で結婚式を挙げたい人におすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの雰囲気が好き
挙式会場の雰囲気がイメージ通りで、即決した。木を基調とした式場は木の匂いもしてとても雰囲気が良かった。打ち合わせの部屋は感染対策もされており、不安なく結婚式の打ち合わせをすることができた。披露宴会場は招待人数に合わせ調整可能であり、自由度が高いと感じた。ブライダルフェアでお得に式を上げることが可能である。ブライダルフェアで試食させていただいたが、どれも美味しく、シェフ自ら挨拶に来るなど、安心して料理を任せることが出来る。駅からは距離があるが、専用駐車場がある為、立地の面で不安は無かった。担当の方はとてもフレンドリーで、楽しくプランを練ることができた。ブライダルフェアも過度なサプライズが無く安心して見学できた。チャペルが、木の香りを感じるナチュラルな作りだった。ナチュラルな結婚式を挙げたい方におすすめ詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンを使った演出がとても映えます
午前中だったので太陽光が良く入り、照明と言うより自然光で明るかったです。1番前の席に着きましたが、まぶしすぎて写真や動画派逆光でした。シンプルでナチュラルな感じでした。すぐ隣のホテルを用意して頂けたので移動が楽でした。都心部に住んでいる身としては駅からの距離は物凄く遠く感じました。周りに高い建物がないので景色の写真がどれも綺麗に映ることと騒ぎすぎないよう気をつける心配がなさそうなところが良かったです。アレルギーがあるのを事前に伝えてはいましたが、当日に何度も確認があったので少し不安でした。しっかり確認してくださるのは嬉しいですが、当日に何度もだともう対応が間に合わないのかなと不安になります。それ以外は御手洗の案内やドリンクの声掛けいただけて良かったです。荷物の受付のところが混みあっていてごちゃごちゃしていましたが、テキパキ対応していてカッコよかったです。平屋で移動が全て階段無しなので慣れない靴でも辛くなかったです。周りに高い建物がないので、ガーデンでの演出は綺麗な青空が映るので写真映えしますのでおすすめできます。詳細を見る (463文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でほっこりする結婚式
ナチュラルな雰囲気で、木や自然光がたくさんでした。ガラス張りであることや天井が高いことから開放感があります。挙式会場同様ナチュラルな雰囲気で、自然光がたくさんはいります。とにかく料理がとても美味しい!そして豪華!新婦の好きなものが盛り込まれているなどサービスもとてもいいと思いました。立地は県庁近くで良いところですが、場所が分かりにくく駐車場入り口も目印が目立たないので迷いそうになります。スタッフが多く、ドリンクや写真撮影が頼みやすい雰囲気でした。待合スペースは広く、席数も多かったです。早めに着いたのですが、友達とワイワイできて楽しかったです。また、お手洗いが広くとても綺麗だったのが印象的でした。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルの雰囲気がいい
木のチャペルの雰囲気がとてもいい!披露宴会場の大きさが自分たちのイメージに合っていてとても良かった!また床が緑で雰囲気がとても良かったです自分の思っていた見積もりよりもプラスにはなると思って打ち合わせをして、自作できるものはした方がいいと思います会場使用料が特典に付いていたのはとても良かったです!自分たちのオリジナルのコース料理を一からシェアと考えることが出来るので良かった!また料理は全て美味しかったです車がないとアクセスは大変また時間帯によっては混むことがあるので時間に余裕をもっていくことをオススメしますスタッフ皆さんフレンドリーでとても雰囲気がいいです!毎回駐車場に着いたらすぐにスタッフの方が出てきてくれて案内をしてくれるので安心できますチャペルの雰囲気が決め手でした!また、授乳室があるので子供がいても利用しやすかったです!特典やサービスしてくれるところはあるのか確認しておいた方がいいと思います詳細を見る (405文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/06/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気がとても良い
会場の雰囲気がとても良く2人の意見が一致したのでここにしました。チャペルの雰囲気は他の式場とは少し違うので、白基調が嫌な人にはちょうどいいと思います。色合いが緑で落ち着く感じが良かったです。大きさも広すぎず落ち着く感じがいいです。駅からは少し遠いですが、送迎もあるのでいいと思います。周りも気にならないような場所なのでいいですね。チャペルがやっぱり印象的で、雰囲気がとてもいいとこが決め手です。また子供がいてもスタッフ達が親切なおかげで安心して連れて来れました。式場見学はした方が良いと思います。サプライズもあり丁寧に案内をしてくれたので、お陰で即決で決めるきっかけになりました。ここはどんなカップルにもお勧めできる雰囲気ですので、ぜひ検討してみてください。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/06/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
カジュアル
サイトを見た時に、木の空間のチャペルに惹かれてブライダルフェアを申し込みました。お料理の試食と会場見学をさせていただきました。チャペルは木と、正面は外の植物が見えて落ち着く空間で、披露宴会場から見えるお庭も綺麗で素敵でした。料理に関しても、試食して衝撃を受けるくらい美味しくて、これなら来てくれるゲストの皆さまにも、喜んでいただけると思いました。プランナーさんも、私たちに丁寧に関わっていただき、式のスタイルやイメージを色々と提案してくださり、とても話しやすかったです。披露宴会場から、とても綺麗な庭が見える。式場には至る所に緑が見えて、建物自体が黒または茶色が多く、非常におしゃれな空間になっている。式場までは、水戸駅からのシャトルバスが可能で、遠方からのゲストも来やすい。料理がうまい!この雰囲気は、カジュアル系が好みの方々にとって、とてもぴったりな会場になると思います。ぜひ、魅力的なチャペルと、美味しいご飯を試食してみてください。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
おしゃれな結婚式場
木の温もりのある、あたたかくおしゃれな雰囲気がとても良かったです。光が差すととても綺麗です。少し小さい会場に感じます。が、窓から中庭が見えて、とても開放感があります。アットホームなオシャレな雰囲気で良いです。お肉がとても美味しかったです。彩りがとても綺麗で全て美味しかったです。駅からは近くないため、車がないと厳しいです。場所が少し分かりづらいかもしれません。水戸駅からバスを出していただくこともできます。スタッフはみなさん親切でした。プランナーさんからの熱意ある説明がとても良かったです。とても話しやすく、わたしたちの話からいろいろ提案してくださって、とても良かったです。一階建でバリアフリーなところナチュラルで大人な雰囲気の場所がいい方におすすめです詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しいおしゃれな式場
新しい式場であり、木をメインで使用していおり落ち着いた雰囲気でした。床がグリーンを使用していて珍しいなと思いました。snsなどで見ると、逆光になっているのが気になりました。基本的な部分が高く、見積もりも最低限しか入ってなかったので取捨選択をする必要がありそうです。お料理は美味しく、見た目も華やかでした。オリジナルメニューで作れます。料理長も挨拶に来てくださり、安心して任せられるなと思いました。ただ、料理が冷めていたのが少し残念でした。最寄りの水戸駅からは遠いです。場所も一度行けば覚えますが、1階建なのもあり見つけづらいかもしれないです。当日成約の推しが強く、少し疲れてしまいました。4時間に及ぶ見学の後に他の会社の式場の見学を入れていたのですが、今から同じ系列の別会場の見学も行きませんか?と言われました。他会場は見せたくないのかな?と感じました。全館バリアフリーで、見学させていただいたとき段差がひとつもなく、高齢ゲストも呼びやすいと思いました。落ち着いた雰囲気が好きな方達。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然の美しさが際立つナチュナル雰囲気の式場
とてもシンプルなつくりになっています。木の作りになっているので、シンプルな中にも高級感があり、木のぬくもりや香りが安心間を与えてくれます。正面はほとんどが透けガラスになっており、自然光が美しく入ります。新郎新婦席の後ろが広いガラス窓になっており、庭園を眺めることができるようになっています。自然光も入ってくるため、自然な明るさが美しい披露宴会場でした。駅からは少し距離がありますが、バスを出してくれます。停車場所は県内であればどこでも指定できることが大きなメリットでした。県庁近くの町中のような場所にありますが、背の高い植物が式場を囲っているため、周りの景色はあまり気になりません。隠れ家的な雰囲気が独特で、他にない式場です。スタッフさんはとても暖かく親切でした。式に対する考えも熱いものがあり、共にいい式をしっかり考えてくれそうだな、というのが個人的な感想です。バリアフリーが行き届いております、高齢の方でも気軽に参列できる。豪華絢爛ではなく、自然を取り入れたナチュラルな美しさが際立つ式場です。自然が好きで、個性的な式場を探している方におすすめかと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木の温かい温もりのある会場
木の温かい温もりが有り落ち着いた感じでチャペルに自然の光が入ってきて、とても良い雰囲気です。会場は、バリアフリーされていてお年寄りの方も安心して参列出来ると思いました。披露宴会場は、ナチュラルな雰囲気で披露宴会場から見える中庭がいろんな種類の植物が見えて色鮮やかで、とても良かったです。色鮮やかで目で見ても楽しい料理です。味は、とても美味しかったです。今度、式場に入っている鉄板焼shikisaiに家族で行きたいと思いました。県庁の近くで交通の便もとても良いと思います。駐車場も広くて車も駐めやすいと思います。式場も分かりやすい場所にあるので良かったです。スタッフさん達は、皆んなとても優しかったです。小さい子供におもちゃなど出してくださって、とても助かりました。詳細を見る (332文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/31
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルが素敵でバリアフリー◎
チャペルが木の香りがし、光が入り素敵写真映えする印象まだできたばかりのため全体的にキレイ窓があり外の景色が見える、天気が良ければ最高かと特典が当日申し込みのため、焦りを感じたどれも盛り付けがキレイでおいしく、お肉が特に絶品でした駅から遠いかなと草花が寂しい印象、冬に行ったためフラワーシャワーを行う場所がビルが見えるので、日常に戻ってしまうかな、立地的にしょうがないですが外の景色が和装に似合い素敵スタッフの印象は丁寧に説明され色々教えて頂き、良かった貸し切り感があり、バリアフリーで移動が楽だと思った特典は見学当日がお得な為、すぐ申し込む覚悟がよい具体性を持って見学にいくバリアフリーのため、お年の方でも移動がしやすい詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です!
木目調で落ち着いた雰囲気がよかったです。自然光も入ってきていました。披露宴会場の大きな窓から庭園が見えて、その景色がとてもきにいりました。ブライダルフェアは某結婚相談センターを通じて予約したため、その特典が付いて安くなったのが良かったです。ブライダルフェアで試食しましたが、とても美味しかったのとオリジナルメニューが作れると聞き、魅力的に感じました。駅からは少し遠いので、ゲストのアクセスは少し不便かと思いました。すれ違うスタッフ全員が笑顔で挨拶して下さり、明るくて対応も丁寧で印象が良かったです。新しい結婚式なので、内装もとても綺麗でした。また大きな窓から見える庭園が気に入りました。季節によって景色も変わるのもよかったです。駅からは少し遠いのでゲストの方の交通の便は考えた方がいいと思います。シャトルバスを用意したり、地図を招待状に同封するなど工夫が必要だと思います。近くの宿泊施設なども確認しておくといいです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても暖かい式場
新しいたてものだったため、とても綺麗でした。チャペルも落ち着いた雰囲気はとても好印象でした。80人くらいで開催するにはちょうどいい広さでした。披露宴会場へ入場する際の池のある通路はとても綺麗で入場する際は清々しい気持ちになりました。シェフの方と打ち合わせをして一品一品決め、当日の出席されたからも大変好評でした。式場までのアクセスは最寄駅からバスを手配できるため来場者への配慮もでき、さらに希望に応じて高速バスも手配できるのはよかったです。プランナーさんはこちらの要望を真摯に対応していただき円滑に進めることができましま。特に優柔不断な私でもスタッフさんが様々な提案をしていただけたので、最適案を選ぶことが後悔のない式ができました。料理は一品一品打ち合わせをして決めますし、とても美味しく大変好評でした。真摯に向き合ってくれるプランナーがいるところはいい式場だと思いました。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全部が理想的な結婚式でした!
パンフレットで見るよりも本当に綺麗なのと木で作られているので温もりを感じることができました。ナチュラルな作りで大人っぽい雰囲気です。約80名だったのですが、披露宴の大きさがとっても丁度いい広さだなぁと感じました。下が緑のカーペット状になっていて証明も可愛らしく私の好みにピッタリでした。大きい窓があり庭園が見えて夕方になるとライトアップがされます。四季折々で楽しめるなと感じました。特別な日なので、料理には力をいれました。参列して下さるみなさんが笑顔になれるようなメニューがいいなと思い考えました。ケーキの前にはお花も飾れるという事だったのですが、自分のイメージしているものがあったので自分で探して持ち込みをさせていただきました。なんといっても料理が美味しかったです。どれを食べても美味しくて感動しました。式が終わった後に参列して下さった方達が料理美味しかった〜って言ってくれて私もとても嬉しかったです。式場は駅からは少し離れてますが、送迎用のバスもありますしそれは問題ありませんでした。スタッフの方たちはみなさん1つ1つの対応が丁寧で素敵な対応をしていただきました。本当にこの式場で挙げられてよかったです。どこの場面も心に残っているのですが、式を夕方にしていた為、庭園のライトアップの中から入場したのが自分の中では印象的です。ドレスを選ぶのがとっても楽しかったのとヘアメイクなどの打ち合わせもとてもスムーズにできて、色々なパターンを試す事ができました。詳細を見る (627文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/11/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(46件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 4% |
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】木の香るチャペル×常陸牛試食×来館特典5万円*特典付
【来館特典5万円分付】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!特典付きのBIGフェアに参加してみて♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【日本の美しいチャペル100選*】木の香るチャペル×来館特典5万円付
【当館1番人気フェア*BIG特典5万円付!】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!今月限定のBIGフェアに参加してみて♪
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】木の香るチャペル×常陸牛試食×来館特典5万円*特典付
【来館特典5万円分付】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!特典付きのBIGフェアに参加してみて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-303-5250
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)(ザグランダブリューミト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0852茨城県水戸市笠原町600-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車で10分 常磐自動車道水戸ICより車で15分 北関東自動車道茨城町東ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 水戸駅 |
会場電話番号 | 029-303-5250 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00(火曜定休・祝日除く) ※ネット予約は24時間受付中 |
駐車場 | 無料 70台敷地内にご用意があります |
送迎 | あり駅やご自宅からの送迎バスのご用意もできます、ご相談ください(経由も可能) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 森の中の幼木を導くような光がふたりを優しく包み込むチャペル |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェOK |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 自然とひとつになるような一体感のある解放感溢れるパーティ空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト1人1人のアレルギーを詳細にお伺いさせていただきます。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 季節の色彩と厳選した季節の食材、盛り付けの美しさにこだわった料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
