
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル1位
- 茨城県 窓がある宴会場2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場2位
- 茨城県 緑が見える宴会場2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見える宴会場2位
- 茨城県 ナチュラル2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気4位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数4位
- 茨城県 クチコミ件数4位
- 茨城県 チャペルの天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い4位
- 茨城県 緑が見えるチャペル4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価5位
- 茨城県 ゲストハウス5位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る5位
- 茨城県 総合ポイント6位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気6位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気6位
- 茨城県 料理評価6位
- 茨城県 スタッフ評価6位
- 茨城県 ロケーション評価7位
- 茨城県 お気に入り数7位
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
結婚式を挙げるなら絶対にここ!
チャペルは木の温もりと新郎新婦の後ろから差し込む光が素敵すぎて感動しました。披露宴会場の新郎新婦の後ろに広がるガーデンがとても魅力的で夜になるにつれてライトアップがされて幻想的でした。また、再入場の時にカーテンがオープンされた先に新郎新婦が登場してて、こういったことも出来るんだととてもワクワクしました!!どの料理も美味しすぎて幸せでした!!美味しすぎてまた食べたいと思っていたら会場内に鉄板焼きレストランがあるとお聞きしたので、是非今度行きたいと思います!特に常陸牛が口でとろけて美味しかったです!水戸駅からの送迎バスがついていてとても行きやすかったです!入った時から笑顔で迎えてくれて、どのスタッフさんも素敵な笑顔でとても親切でした!飲み物も無くなる前から聞いてくれたりテーブルを担当してくれたスタッフさんが凄い詳しく料理の説明をしてくれたので、食べる前からとてもワクワクしました!どのスタッフさんもホスピタリティ溢れる接客に感動しました!親友からプランナーさんの話を聞いていて、毎回打ち合わせに行くのが楽しいと聞いていました!私もいつか結婚式を挙げるとなったらここでお願いしたいと凄い感じました(^^)友達が子連れだったのですがスタッフさんが笑顔で子供に沢山話しかけてくれて親切に対応してくださってとても嬉しそうでした!子供が好きなんだろうなあと心から楽しそうに接してくださっていたのがとても好印象でした!バリアフリーでどの年代でもとても居心地の良い会場だと思いました!待っている所でもお庭が眺められて綺麗でした!私自身結婚式に参列するのが初めてでしたが、結婚式って素敵だなと終始感動しまくりの1日でした!私達が楽しめるような演出も多くあり、新郎新婦とも写真が沢山撮れてとても楽しかったです!詳細を見る (750文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/24
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
グランしか勝たん
清潔感に溢れてます。そして、広すぎず狭すぎずなのでゲストとの距離感がちょうど良くなります。窓から見える中庭もすごく素敵です。雰囲気はとにかくお洒落で高級感があります。設備もいろいろ充実していて、自分達がやりたい演出はほとんど出来ると思われます。料理はすこし値上げしました。特に、想定外の出費はなかったです。全体的にリーズナブルでした。サービスが多すぎたので忘れました笑自分達に寄り添ってくれるので色々サービスしてくれると思います!とにかく美味しいです。ゲストの方も実際に食べて満足してました!立地は県庁の近くなのでわかりやすいです。交通アクセスに関しては送迎バスなどが用意できるのでそこまで不便なことはないと思います。実際に結婚式をやってスタッフさんの細やかな配慮、サポートによりスムーズに進行できたり、すごく盛り上げてくれるので良かったです。料理はピカイチ。そして、スタッフさんのサポートによる安心感。とにかく、新郎新婦を楽しませようとしてくれるのでとても満足しました!決め手は会場の雰囲気、料理、スタッフさんの対応。とにかく、全てが良かったです!この会場で結婚式ができて本当に良かったです!詳細を見る (497文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔溢れる最高の結婚式になりました!!
自然光が差し込むチャペルなのでウエディングドレス姿が綺麗に映え、木の香りに包まれた温かい会場でした!!中庭の中に渡り廊下があるのでそこからの入場がとても素敵でゲストからとてもよかったよ!と高評でした(^^)中庭は季節のお花や木など自然豊かな素敵な空間で若者からお年寄りの方達まで楽しんでもらえる会場だと思います!お料理やドリンクは1番ゲストが楽しみにしているところだと思うのであまり下げたくはないと思い何度も料理長さんと相談しながら考えました。料理長さんとコース料理を一から作ることができるので旬の野菜やお魚、自分達の好きなものを取り入れ私達らしいオリジナルのメニューを作ることができました!当日のお料理は最高に美味しくて感動しました!会場が県庁の後ろにあるので目印があってわかりやすいし、駐車場もとても広いので車で来るゲストにとっても助かってました。担当プランナーさんはいつも笑顔で親切に対応してくれる方だったので毎回のお打合わせは笑いが絶えなくお打合わせからとても楽しかったです!!私達の沢山のわがままを聞いてくれて、素敵な結婚式にしていただきありがとうございました(^^)結婚式が大好きで温かいおもてなしをしてくれるスタッフさんやゲストみんながおいしいと喜んでくれるお料理とサービスが良すぎました!グランダブリューで式を挙げることができてとても満足しています!毎回打合せで内容が決まった度に新しく見積もりを作って出していただけるので予算に対しての相談はしやすいと思います!プランナーさんも親身になって納得できるまで一緒に考えてくれるので安心すると思います!詳細を見る (683文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑と光
新しいので綺麗で落ち着く雰囲気。チャペルが木のぬくもりで落ち着く披露宴会場の中庭がとても綺麗ですが、写真の顔が逆光で暗くなったのが残念です。ドレスは超過しました。料理は最後まで悩んでいたが高い方に決めました。座席表・メニュー表・動画は全部手作りして節約しました。ドレス割引と平日割引お互いの実家から持ち寄ったジャガイモ、イチゴ、米を使ったオリジナルメニュを入れてもらいました。ゲストの方からもとても好評でした。駅は遠いですがほぼ皆車なので特に問題はなかったです。駐車場が広いです。外は和風で落ち着きます。プランナーさんはメールでたくさん質問しましたが丁寧に答えてくれました。メイクスタッフさんは前撮りで携帯を預けて前撮りの様子を撮影してもらい当日のエンドロールに使用しました。とにかく料理が美味しくてゲストの方も喜んでいた。決め手はチャペルと披露宴会場の雰囲気です。前日までバタバタと準備をしていましたが当日はあっという間に楽しい時間が過ぎていって最高の一日になりました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
木々と自然のぬくもりでアットホームな式を。。
当日はお天気にも恵まれたため大きな窓から差し込む自然光と木々の緑が大きな窓から見えてとても美しかったです。木のぬくもりがとても感じられるチャペルはとてもあたたかい雰囲気を作りだしてくれました。グリーンの絨毯はそれだけで会場内を落ち着かせてくれます。また大きな窓から見える中にはの緑、木々たちがとても綺麗で自然さえも私たちを祝福してくれているようなそんな雰囲気を感じとれました。料理はいろいろとこだわったせいか見積よりもお値段が上がりました。ドレスも値段を見せてくれないので好みのものを選んだら予想よりもはるかに高いものになってしまいました。ペーパーアイテム・映像系(オープニング・プロフィール・エンディング)など自分で用意できるものは自作して節約しました。自分たちの思い描いているメニューを何度も打ち合わせを重ねてくれて感謝でした。新郎・新婦から持ち込みした食材をおいしくだしていただけました。みんなから「おいしい!」という声を多くもらうことができてとてもうれしかったです。駅が近くないので車必須でしたが県内の方が多いのでそこはあまり支障なくむしろ駐車場完備がとてもありがたかったです。全体的にはとてもよくしてくれていろんなことに対応してくれました。しかしこちらから聞かないと教えてくれないこともたくさんありました。慣れているせいか少し適当さを感じてしまいました。結婚式当日にちょっとしたアクシデントがありましたがそこには触れられず謝罪の弁解もなかったのは少し残念です。とにかくチャペルが素敵な会場です!自然や木々のぬくもりが好きな方にはお勧めです。アットホームな式を考えている方にオススメです。当日はあっという間に時間が過ぎてしまうのでやりたいことや希望は事前に伝えておいたほうがいいです。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
温もりのある雰囲気のチャペル
特にチャペルの温かい雰囲気がイメージとぴったりで、他の式場は考えられなくなりました。披露宴会場は大きな窓から中庭の景色が見えて開放感があります。建物の外からは中の様子が分からなかったので、素敵な空間に驚きました!当日成約特典での値引きが大きく、予算内に収まりました。チャペル、披露宴会場ともにイメージとぴったりだったので即決しました。正直なところもう少し高額になると予想していたので、特典が無ければこちらに決めることは難しかったかもしれないです。2人が学生時代に演奏していた楽器をモチーフに、デザートのお皿にデコレーションをしてもらったのが嬉しかったです。ゲストにも何かできたらとイメージが膨らみました。駐車場が広く、私の場合は自宅から近いので打合わせに行きやすいです。優しく丁寧に対応してくださり、今後も安心して相談させてもらいたいと思いました。ナチュラル、シンプルなイメージに合っていました。結婚式のお姫様のような雰囲気に腰が引けていた私達も、式を挙げようと決めることができました。ナチュラルで落ち着きのある、おしゃれな雰囲気が好きな方にはおすすめだと思います詳細を見る (482文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧でナチュラルな雰囲気がとてもよい式場
木を基調としたナチュラルな雰囲気がよいです。また、正面の窓から見える緑が美しく、よくイメージするようなチャペルとは異なるところが気に入りました。会場から眺める中庭の自然が綺麗です。また、式場の床、天井もそのナチュラルな雰囲気にあっており、華やかでありながら、落ち着くような空間になっていると思います。とても美味しかったです。また、シェフの方と直接料理のプランを打ち合わせできるということで、とても丁寧なサービスだと感じました。街中の立地で駐車場も大きくアクセスがよいです。しかしながら、建物内は街中の雰囲気はほとんど感じず、立地によるデメリットもないと感じました。とても丁寧に対応してくださりました。今後も安心して、相談させていただきたいと感じました。チャペルや披露宴会場、ラウンジなどの雰囲気がとてもよいです。ナチュラルな雰囲気の会場なので、そのような雰囲気が好きな方はとても気に入られるかと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
緑が沢山あって、スタッフさんが温かい
式場の見学の時から、木のチャペルに一目惚れしてグランダブリューさんにお願いしました。ステンドグラスから見える緑と差し込む木漏れ日がとても素敵です。とてもナチュラルな雰囲気で、ガラス張りの会場から見えるお庭がとても素敵で、新緑が1番綺麗な時期の春に結婚式をしたいと思って選びました!見学の際から、お料理は大切にしたいと話しをさせていただいていました。その中でもデザートビュッフェはお庭で行い沢山の自然が感じられて開放感もあり、ゲストから大好評でした!あと、一品ずつシェフと一緒にメニューを考えていただき、また実家で作っている野菜を使いたいと話していたので、オリジナルスープも作ってくださり、両親や祖父母もすごく喜んでいました!思い出の味になりました。県庁のすぐ近くにあるので、ゲストの方は迷う事なく来てくれました。県外の友人も居ましたが、送迎バスがあったので問題なかったです。スタッフさんは皆さんとても良い方たちばかりで、担当のプランナーさんはとても情熱がある方で、安心してお任せできました。あと、見学の時はシェフ自ら挨拶に来てくださった事が印象的でした。スタッフさんが、とても親身になってくださり心強かったです。あと、私たちはグランダブリューさんの1番綺麗な新緑の時期を選んだので、ゲストの皆んなから披露宴会場から見えるお庭が素敵と言われました。あと、お料理がみんな美味しいと好評でした。自然が好きな方にはとてもおすすめで、チャペルや披露宴会場から見えるお庭の景色がとても素敵です。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/11/30
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがオシャレ
最初にゼクシィカウンターへ訪問し、式場の雰囲気で決めました。ザ・グランダブリューさんはチャペルが木と緑が溢れる雰囲気で、式場を貸し切りで式をあげることが出来ることだが魅力的です。下見のときに、披露宴会場を見学する際に私の好きな音楽を流し、スタッフさんが複数人拍手で迎え入れてくれ、当日のイメージを感じることができました。会場には中庭もあり季節問わず緑に溢れておりとてもきれいでした。ゼクシィカウンターの特典で予算見積りをお安くしていただきました。当日のイメージをわくようにお肉料理とお魚料理どちらも提案していただきとても美味しいかったです。式場までのアクセスが行きやすく決めました。スタッフの方々も私たちの話から式のスタイルやイメージを色々と提案してくださってとても話しやすかったです。チャペルが木目調でよく設備もまた新しくよかったです。チャペルは木と正面は外の植物が見えて落ち着く空間でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
挙式、披露宴会場がナチュラルで綺麗。
初めてウェディングフェアに行った時に、挙式会場に圧巻されました。挙式会場は木のぬくもりを感じられ、自然光が入りとても綺麗です。天気に左右されないかも心配でしたが、雨でも全く問題なく自然の光が入ってくれます。晴れはより綺麗に光が入ってくれます。39名規模だったので挙式の参列席も余裕があり、キツイ状態で座るといったことはありませんでした。カジュアルな雰囲気での挙式を希望していたので、自分のイメージとぴったりでした。参列した友人も挙式会場が綺麗で素敵。という声が多かったです。挙式前にドレス姿で挙式会場をバックに写真が撮れたのもよかったです。カジュアルな挙式を希望される方は水戸にはなかなかない挙式会場なのでおすすめです。披露宴会場は一般的な会場と同じだと思います。ここの強みといえば、渡り廊下と全面ガラス張りのところ。お色直し後、カーテンが一斉にオープンしてガラス越しからの登場は、参列したゲストもびっくりしてくれます。渡り廊下も使えるので、どのように上手く使うかだと思います。渡り廊下でも写真を撮れたのはよかったです。化粧室がとにかく綺麗で、備品も整っています。特に女性トイレにはサボンのハンドクリームがあったりと喜んでいました。打ち合わせの時も、トイレが常に綺麗にされており、サボンのクリームなどもあって、トイレが綺麗だと気持ちも穏やかになります。ここ最近建てられた式場なので、外装、内装ともにとても綺麗です。何より心地よかったです。料理は質を落としたくなかったのでお金をかけました。席次表やメニュー表が見積もりより大幅に超えていた。ブーケやムービーは持ち込みにしました。フラワーシャワーやマスクケース、プチギフトは自分達で持ち込みにしました。料理は1回打ち合わせをしてそこからは当日までどんな料理が出るのか分からないです。量の確認などもしたかったので、有料でも試食や料理は2回打ち合わせがあってもよかったのではないかと思います。自分達がどんな料理をオーダーしたのか曖昧になってました。ケーキは自分のイメージを伝えて、完璧に仕上げて頂けたので本当に満足しています。ジブリの可愛いケーキにして頂き、世界に一つだけのケーキになりました。料理はゲストがみんな美味しかったと言ってもらえて嬉しかったです。ですが、やはり上記で述べたように、まだ一口も食べてないのに料理を下げられてしまったといったことがあり、料理を考えて一生懸命作って下さった料理人の方にも申し訳ない気持ちになりました。料理は作り手だけでなく、料理を案内する側のウェイトレスの気遣い、気配り、配慮も大事だと思います。近くに同じ提携ウェディング会場があるので、親族は間違えやすいです。結婚式場に見えないという意味では、いい意味ですが、親族や遠方から自身で来られる方は迷いやすい、勘違いしやすいといったことがあると思います。事前にきちんと新郎新婦側が説明すればいいのですが、説明しても迷ってしまう人もいるかと思います。駅から20分ほど離れていますが、シャトルバスを利用できるのでそこは便利かと思います。提携してるホテルがもう少しあると遠方からくる友人や親戚にも快適に過ごしてもらえると思いました。駐車場は広いので打ち合わせの時も停めやすかったです。近くにもう少し大きな看板があってもよいのかなと思いました。あとは問題なかったと思います。プランナーさんとは密にメールでやり取りをできたのでそこはよかったです。基本、料理や音楽、司会、花とすべての打ち合わせは1回きりで後は修正があれば後日教えてほしい。という形でした。追加で再度打ち合わせをすることは可能ですが、こちら側が言わない限り打ち合わせは基本どれも1回きりでした。式のコンセプトに合わせて、いろいろ助言をして頂いたり一緒に考えてくれたりとプランナーさんには感謝しています。当日のスタッフについてですが、友人の何テーブルか揃ってみんなが発していたのが「料理が食べ終わっていないのに、一言もなく下げられたり、やたら料理を下げてくる。早く食べてほしいという圧がすごかった」と。スタッフの方は明らかにあまり慣れていないような方?だったと。「料理をもっと楽しみたかった」という友人の声が多く聞かれ本当に残念でした。一生に一度の結婚式、来てくれたゲストに料理を楽しんでもらいたい!という気持ちが強かったので、残念です。バイトの方なのか分かりませんが、ウェイトレスの指導をもう少しきちんとやっていただきたかったです。・渡り廊下を使った写真撮影・全面ガラス張りから、カーテンをオープンして登場するシーン設備や内装、外装も新しく気持ちがいいです。あとはとにかく料理が美味しいことだと思います。当日はあっという間に終わり、とても楽しく幸せな時間でした。ここで結婚式をやったことは全く後悔はありません。ここを選んでよかったと思っています。詳細を見る (2013文字)
もっと見る費用明細2,902,783円(38名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お庭がキレイでご飯が美味しい式場
白を基調としたチャペルが多いと思うので、木のぬくもりが感じられるブラウンが基調のチャペルは新鮮で素敵です。シックな雰囲気です。食事をしながらキレイなお庭が見えますし、入場する時カーテンを一気に開けて入場するという演出もあの披露宴会場とお庭があってこそだと思います。お料理は1人分の値段が1番最初の見積より¥2000ほど上がりました。料理とお酒だけは妥協しないと決めていたので納得しています。ペーパーアイテムは全て持ち込んで節約しました。ブーケやブートニアは知人に作ってもらいました。ケーキ台の装花や受付の装花はシンプルでおしゃれな物にしました。オリジナルメニューを作れるのですが、2回も試食をしてこだわりにこだわりました。当日たくさんの人に美味しかったと褒められました。わかりやすいとは言えませんが、駅から車で10分なので悪くはないと思います。プランナーの方もその他スタッフの方も私達の細かいこだわりに一生懸命応えて下さいました。料理が1番です。とにかく美味しく細やかな気遣いをしていただきました。どこにお金をかけるか、どういうテーマの式にするかについて夫婦で同じイメージを持つことが大事だと思います。こういうこだわりを持っていると強くプランナーさんに伝えることも大切です。一般的にこうですよという提案にも流されずに、自分達のテーマを貫く方が後悔がないと思います。詳細を見る (582文字)
もっと見る費用明細2,896,234円(48名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然・ナチュラル派におすすめの式場
挙式会場は木の温かみがあり、窓から緑が見えて素敵です。大きな窓があり、お庭が見えます。下見時は天気が悪い日でしたが、それも風情がありました。見積額は平均か平均より少し上な印象でした。しかし、金額に見合ったサービス内容なのかなと期待もあります。どれもおいしくいただきました。見た目もとてもきれいに盛り付けられていました。好きな食べ物や思い出の料理、出身地の特産品などを使い、オリジナルのメニューを組み立てられる点が魅力的でした。駅からは車での移動が必要です。花木が植えられているため、周りとの境界はあります。場所によっては県庁が見えます。実際に曲を流して披露宴会場の入場を体験させていただき、複数のスタッフの方が拍手で出迎えてくださり、当日のイメージがわきました。また、たくさんのスタッフさんとお会いできたという点でもよかったです。当日は皆さんに運営をお願いすることになるので、下見の段階で、プランナーさん、支配人さん、シェフ、その他のスタッフさんにお会いしましたが、笑顔が素敵で話しやすい方でした。チャペル、庭園が素敵です。自然、ナチュラルな雰囲気を希望される方に向いていると思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな統一感、料理◎
木をベースにした内装。ナチュラルでありつつ、深い色味の木であり、シックな雰囲気と神聖な雰囲気が漂っていた。ガラス越しに木が見えているため、自然を感じられるつくり。ベージュ調の内装、自然を連想できる緑と茶色のカーペット、ガラスからのぞめる中庭にはさまざまな樹木と池があり、夜のライトアップでは幻想的な景観が楽しめます。初回制約特典などをうまく活用するべきです。料理はこだわりということで、試食は見た目も味も抜群でした。オリジナルメニューをシェフと共に考案できるとのことでした!最寄駅が水戸駅。シャトルバスもあるとのことです。わかりやすく丁寧な説明と、一緒に作り上げていくという親身さが伝わってくる接客です。緊張することなく、さまざまなことを相談できます。チャペル、ロビー、披露宴の雰囲気に統一感があります。好きな人は絶対に気に入るはずです。カジュアル、ナチュラルがテーマであれば合うと思います。料理にこだわりたい方々も一度試食してみてください。詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
周りの人にはオススメ出来ないかな…
会場に大きな窓があるので緑や光で素敵な雰囲気になりました。会場内はありきたりな雰囲気です。中庭があるのでそれを生かすことにより化けます。中庭の使い方が大事になってきます。ドレスは確実に初めの見積りでは収まらない。見積りは最低額で提示されると思うのでドレスまで含めて考えた方が良いです。自分達で準備出来るものがあれば少しなら予定より下がるかもです。打ち合わせで料理のイメージを伝えて終わりなので当日までどんな料理になるか全く分かりません。また式中に料理をほとんど食べられないと思って事前に確認してあとで食べる時間を作ると言われたのに式が終わったら片付けてしまったから料理は残っていないと言われた。県庁近くですがちょっと分かりにくい場所にあります。控え目に言ってもスタッフはオススメ出来ません。1人のスタッフに話をしても内容が共有されないのか他のスタッフには知らないと言われます。打ち合わせで約束した内容が当日守られないです。会場が良くてこの式場にしましたが、こんなに打ち合わせと違う形になるんだったらと後悔しました。自分で色々考えてやりたい方は再検討をオススメします。和風な式場式場の雰囲気で選びましたが、終わった結果後悔が大きかったです。多くの人は初めての結婚式なので分からないことだらけで失敗もあると思いますが、1つアドバイスするならスタッフの質が一番重要だったかなと思いました。詳細を見る (591文字)
費用明細1,843,402円(14名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
正直残念...
自然の緑が見える挙式会場で雰囲気がとても良いです。お庭がとても素敵です。当日も中庭を使った演出が出来たので満足しています。お天気にも恵まれたのは良かったですが、ゲストから見ると高砂が逆光だったかなとすこし気になりました。ドレスもいくつかプランがありますが、確実に差額は出ます。ゲストは美味しいと言っていました。場所は分かりやすく、駐車場も大きいです。ただ日中の代行が利用不可能だということを事前に知らせてほしかったです。そのせいでゲストにとても迷惑をかけてしまいました。スタッフ同士の情報共有がイマイチでした。担当のスタッフには話してある事も音響さんや司会者さんには伝わってなくて、担当が変わるたび一から式の流れを確認する感じでした。打ち合わせ段階では出来ると言っていたことも、当日やってくれなかったり、お願いしていたことも忘れていたのかやってくれなかったりといったことがありました。中庭が素敵な披露宴会場無事式を終えることが出来ましたが、正直残念なポイントが多かったです。詳細を見る (437文字)
費用明細1,843,402円(14名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出になった結婚式
挙式会場は、バージンロードが長く、天井も高くて雰囲気が良かったです。大きな窓があり光が差し込み、綺麗な会場で満足です。料理をランクアップしたため、価格は上がりましたが、ゲストに喜んでもらえたことと価格以上の満足感がありました。会場のクオリティやスタッフの対応などを考えても、お金をかけたことに満足しています特になし半数以上のゲストの方が食事がおいしかったと言われており好評でした。喜んでもらえて良かったです。駅から遠いのでシャトルバスを手配しました。式場の隣にはビジネスホテルがあり、遠方のゲストには宿泊を手配し負担なくご出席いただきました。不明点は全て解決してくださり、万全の状態で結婚式を迎えることができました。細かい要望にも丁寧にご対応いただきました。庭から入場するサプライズ演出ができてゲストからの評判が良くて満足しています。軸をぶらさない詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
またここで。と思いたくなる式場です!
まだオープンして数年の新しい式場です。綺麗で、和テイストな感じでシンプルでとてもオシャレです。全体的に明るい雰囲気なのですが、チャペルはシックにオシャレで大人っぽい空間です。丸みのあるダウンライトが印象的です。可愛いです。大きな窓に、お庭が見えるのですが、昼夜共に絶景で、とっても癒されます。ゲストの皆さんが新郎新婦を見た先に絶景があって癒されることと思います。式場周りは、県庁が近く、とても静かな環境です。宿泊先もあるので、遠方の方も問題ありません。4月に式をあげましたが、桜が満開で最高の時期だったなと思います。和テイストがお好きな方は、とっってもおすすめできる会場です。お料理は絶品で、ゲストからの評価が非常に高いです。スタッフの皆様のサービスもゲストの皆様にとっては心地よかったと言っておりました。自分達が満足すると言うのも大切ですが、ゲストの皆さんのことをたくさん考えて準備してきました。結果的に、最初から最後までゲストのみんなとちゃんと話をしたり、コミュニケーションが取れたなと実感しています。詳細を見る (453文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然が好きな方におすすめの結婚式場
ナチュラルな雰囲気で、自然光が入ります。広すぎず狭くもなく、天井が低いのでちょうど良いと感じました。床は緑が広がっているような印象でナチュラルな雰囲気です。当日契約特典や紹介による特典をつけてくれました。装花の持ち込みはできないと思います。予算を伝えれば、やりたいことをふまえながら、どこの費用を抑えるか一緒に考えてくれると思います。肉、魚料理、デザート全てが美味しかったです。駐車場あり。駅から距離はありますが送迎バスの使用が可能です。親身になって気になることや悩みについて提案をしてくれます。他の式場にはない、自然な雰囲気の中での結婚式ができるのでおすすめです。自然が好きな方たちや主役になりすぎたくないカップルにおすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルで気張りすぎない式場
木をベースにした内装。ナチュラルでありつつ、深い色味の木で、シックな雰囲気と神聖な雰囲気が漂っていた。ガラス越しに木が見えているため、自然を感じられるつくり。披露宴会場は大きな窓があってそこから緑が見える解放的な落ち着く雰囲気でした。夜のライトアップでは幻想的な景観が楽しめます。割引きがきくプランがありました。初回制約特典などをうまく活用するべきです。料理はこだわりということで、見栄えも味もとても抜群でした。駅から遠いですが往復のバスが出ていたり、提携のホテルがあります。適度な距離感でよかったと思います。披露宴会場の大きな窓と窓から見える景色が素敵です。アットホームで、カジュアルな式を好む人にはおすすめの式場です。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
木の香り溢れる神秘的なチャペルが魅力
会場は落ち着いていて清潔で、老若男女問わず、家族も参列者も違和感なく過ごせるなと思いました。挙式のみプラン、フォトウェディングなど、それぞれのニーズに合わせて選べる感じでした。水戸駅からは少し距離がありますが、県庁に至近で分かりやすいし、駐車場もあります。プランナーさんがとても明るく積極的に話を進めてくださり、終始楽しい雰囲気での見学でした。時間調整も快くしていただき、説明も分かりやすく、とても丁寧な対応に本当に感謝しています。木の香り溢れるチャペルがとにかく魅力です。どんな天候や時間帯でもそれぞれ素敵だそうで、自然光の入り具合や透けて見える緑も情緒があります。全体的に落ち着いた雰囲気なので、大人でシックな感じが好みのカップルに良いと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても丁寧な対応で楽しく式ができました
自分達のやりたいようにイメージをしていろいろ準備を重ねてきました。それを思い描いたように、出来たように感じます!ウェルカムスペースも自分が写真を撮って渡してお願いしていたら角度まで合わせてくれるぐらいにきちんと置かれていて感動しました。ウェディングケーキが最高の出来栄えで本当に素敵に仕上がって本当に嬉しかったです!ナチュラルな感じで木がたくさんあってとても素敵です。分かりやすい場所にありますプランナーさんの臨機応変な対応のおかげで途中退室される方が居たのですが料理の事や当日の流れを少し変えてくれて最後まで楽しめるように工夫してやってくださいました。本当に、ゲストの方々もとても喜んでくださってくれたことが本当に嬉しかったです!自分のイメージでできるのがいいですとても楽しく思い通りに出来てよかったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が最高に美味しく、緑が溢れるお洒落な空間
wood調で落ち着いた雰囲気が素敵でした。適度な緑があり、開放的な雰囲気です。緑の絨毯が素敵でした。80名弱ではぎゅうぎゅうにはなっていなかったかと思います。こだわったのは料理です。想定額よりか高くなりましたが、美味しさと満足度が上回ったかなと思っています。節約に関しては、ペーパーアイテム(ウェルカムポスター、席札、席次表その他)はほぼ手作りしました。メインはカニにしました。肉料理がメインとなることが多いため、驚かれていました。最寄り駅は水戸駅か赤塚駅で、駅から車で15分程度なので遠くはないかと思います。楽器演奏をしました。リハーサルを2回させていただいた他、当日にもお時間をいただきました。当日以外のリハは遅い時間になってしまいましたが、丁寧にご対応いただきました。同グループの式場に参列したことがあり、料理がとても美味しいと思っていました。また、披露宴会場の雰囲気が素敵で、ゲストに料理を美味しく提供できると感じほぼ即決でした。コロナ渦であり、やむを得ず一度延期をさせていただきました。モチベーションを保つのが大変でしたが、今となっては開催して良かったと思っています。詳細を見る (489文字)
費用明細3,661,808円(76名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
木のチャペルが落ち着いた空間で素敵です
挙式会場は木の雰囲気が素敵で光が入ると綺麗でした。全体的に和風な雰囲気もあり落ち着いたナチュラルな結婚式があげられそうです。会場から色々な木々がある中庭が見えるところがポイントでした。どれもこだわったお料理で全部美味しかったです。コースもすべて自分たちで決めれるのもポイントです。近くの駅からは少し離れているので車が必須かもしれないです。駅から送迎のバスはだせるみたいなのでよかったです。1番会場の雰囲気が自分たちに合っているかを重視して見学しました。落ち着いた空間が好みだったので和風な雰囲気と洋風を兼ね備えた会場がとても好みでした。木のナチュラルな雰囲気もありアットホームな結婚式ができるのではないかなと思います。大人めなナチュラルな雰囲気が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (338文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然を感じることのできる式場
チャペルは木の温もりを感じることができます。また、光がチャペルの中に差し込むととても綺麗です。披露宴会場も茶色と緑を基調した色合いで、和風の庭を望むこともでき、自然を感じることができます。見積りは、50名で370万円ほどでした。現在の条件だと、衣装、アルバムなどに割引が適用され割引後で300万円ほどになるとのことでした。コース料理を試食させていただきました。どの料理も非常に美味しかったです。料理のメニューはオリジナルとのことで、自分たちの好きなものをメニューにできるのは魅力だと感じました。駅から距離があります。駐車場があるので車で行くことをお勧めします。とてもフレンドリーでした。説明も丁寧にしてくださいました。木の温もりや、お庭など自然を感じられる式場です。新しい式場なので設備なども新しく非常に綺麗でした。演出などの希望があれば対応可能かなどプランナーさんに大まなや流れなどを聞いて、想定できる限りで初めから多くの内容を盛り込んで見積もりを出してもらうことをお勧めします。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切でアットホームある会場
式場はフルフラットで高齢者や子連れに優しい。和洋折衷をイメージした会場で、木の温もりを感じ神秘的な雰囲気がある。式場は緑と木をイメージした色合い。会場はそこまで大きくないため、家族式や50人から70人の式に向いている。料理はみんなが満足できるよう、シェフと打ち合わせを重ねてこだわった。自分でできるペーパー類やウェルカム類やプチギフトは自分でやったが大変だった。ムービーや写真は最低限、データだけにしたり、一連のビデオは親族に頼んだためその分の値下がりは1番大きい。メニューは自分達の希望を叶えてくれて、季節に合わせた食材を使ってくれる。全部美味しくて、パンは温かいものを出してくれる。バレンタイン近いため、デザートをバレンタイン仕様にしてくれた。駅から少し離れているため、バスを依頼することができる。式場の周りはそこまで車通りがある場所ではなく、離れた場所なので、式を邪魔しない。スタッフは皆いい意味でフレンドリーで、親切で優しい。品もある。サービスも沢山してくれる。フルフラット子連れや高齢者がゲストにいる方はとてもおススメしたい。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしいスタッフさんたちがいる式場
ウッド調で、チャペルの奥の大きな窓から緑が見えるナチュラルな雰囲気な挙式会場です。和装にも合います。緑の絨毯で優しい雰囲気、80名以上は入ることができる広さ。大きな窓から見える、式場名物の和なお庭が圧巻です。持ち込みの値上がりはなし料理はお金をかけました装花は見積書だと最低金額だったようで、それだとあまりにも寂しい雰囲気なのでかなり金額アップしました。特典は当日契約で100万円相当の値引きペーパー類、ブーケ、オープニングムービー、プロフィールムービーは自作して節約しましたメニューはシェフと一品一品考えて作れます。メインのお肉が大きな葉っぱに乗っているのがおしゃれで、そのようにお願いしました。式場までは駅からだと車か送迎バスで20分ほどの距離です。式場周りは県庁ビル関連の建物があり、大通りから中に入らないと場所がわかりません。パッと見て式場とはわからないシックな黒色の外観と作がとてもオシャレです。スタッフさんの対応のよさ会場の洗練されたデザイン料理が美味しいプランナーさんが笑顔で親身になって話を聞いてくれるスタッフさんの結婚式に対する熱意が素晴らしい、対応がとても丁寧だったのが決め手詳細を見る (500文字)
もっと見る費用明細2,610,431円(27名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の結婚式でした。
ナチュラルな雰囲気。木目調で柔らかく、優しい印象。大きな窓があり、光も優しく入り込む。ナチュラルな雰囲気。前方の大きな窓から中庭を覗くことができる。料理、演出、ウエディングケーキ、装飾この4つでも値段は変わってくる印象でした。料理の肉のランクを少し下げた。装飾を若干減らしシンプルにした。ペーパーアイテムやウェルカムスペースのものは自作したり自分達で用意した。決まったメニューが無く、シェフと相談しながらオーダーメイドの料理が作れる。自分の故郷の味や時期に合わせた料理も提案してくれた。やや最寄駅から距離があり、少し不便だが、当日はシャトルバスが利用できたのでそこまでは困らなかった。プランナーの方を始め、スタッフの皆様がとても良い笑顔だった。スタッフ同士も仲が良さそうだった。挙式会場、披露宴会場ともナチュラルな雰囲気で良かった。会場の雰囲気はとても重要だと思った。自分の第一印象を大切にしたほうが良いと思う。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式が叶うアットホームな結婚式場!
自然光が入り込む挙式会場に一目惚れしましたが、式後に出来上がった写真にもその光がきれいに写りこんでいて、この式場にしてよかったと思いました。木目で落ち着いた雰囲気にも惹かれました。ナチュラルな雰囲気の披露宴会場なので、どのような色味、雰囲気の装花でも相性がいいと思います。広さも大きすぎず、ゲストとの距離が近く感じられます。その一方、庭が一望できる窓が一面に広がっているので、解放感もありました。シェフと直接、どのような料理を出したいか打ち合わせできました。料理が美味しかった結婚式は印象に残ると聞いたことがあったので、料理を重視していましたが、ゲストの方々にも大変喜んでいただけました。駅からは少し離れていますが、送迎バスを出していただくことが可能です。車でいらっしゃる方も多かったので特に問題ありませんでした。どの部門のスタッフさんも、明るく丁寧に対応してくださいます。会場の雰囲気がナチュラルなので、「可愛い」よりは「おしゃれ」や「シンプル」を求める方に合っていると思います。理想の結婚式は、プランナーさんと“一緒に”つくっていくものだと思っていたので、会場の雰囲気なども大切ですが、何より「この人たちと結婚式をつくっていきたい!」と思えるスタッフの方々との出会いが一番大きかったです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/12/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑豊かで落ち着いた結婚式
木の良い香りがして、ぬくもりを感じるチャペルでした。落ち着いた大人の式にぴったりだと思います。披露宴会場は、新郎新婦の背景が自然あふれる庭園となります。大きさもちょうどよいと感じました。試食させて頂きましたが、彩りもよく、とても美味しかったです。参列者も喜ぶと思います。県庁の近くにあり、県民にとってはわかりやすいです。水戸駅からは少し距離があります。対応が丁寧でした。短い時間の打ち合わせの中で、こちらのことをよく考えてくれているなと感じることがいくつかありました。全館バリアフリーとなっているので、祖父・祖母を呼ぶ場合も安心です。大人の落ち着いた式を望まれている方におすすめです。料理もとても美味しいです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵!
ネットで見たチャペルに惹かれて見学の申し込みをしました。実際に音楽をかけて入場の体験をさせていただき見たチャペルは、木を基調とした落ち着いた雰囲気で差し込む光も綺麗!大人っぽい雰囲気でとても感動しました。コロナの事や、人前が苦手ということもあり家族だけのアットホームな式をと決めていましたが、雰囲気が素敵すぎてたくさんの人に参加していただきたいと心が揺らぐほどでした。披露宴会場も綺麗で清潔感があり、丁度よい広さで、少人数でも寂しくならなそうなあたたかい雰囲気でした。送迎バスが出せたり柔軟な対応をしていただけることに安心しました。初めての式場見学で緊張していましたが、とても明るく面白く楽しいプランナーさんで、あっという間に時間が過ぎてしまいました!他にはあまりない、木を基調としたチャペル幅広い年齢層にあう式場だと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(46件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 4% |
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】木の香るチャペル×常陸牛試食×来館特典5万円*特典付
【来館特典5万円分付】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!特典付きのBIGフェアに参加してみて♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【日本の美しいチャペル100選*】木の香るチャペル×来館特典5万円付
【当館1番人気フェア*BIG特典5万円付!】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!今月限定のBIGフェアに参加してみて♪
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】木の香るチャペル×常陸牛試食×来館特典5万円*特典付
【来館特典5万円分付】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!特典付きのBIGフェアに参加してみて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-303-5250
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)(ザグランダブリューミト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0852茨城県水戸市笠原町600-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車で10分 常磐自動車道水戸ICより車で15分 北関東自動車道茨城町東ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 水戸駅 |
会場電話番号 | 029-303-5250 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00(火曜定休・祝日除く) ※ネット予約は24時間受付中 |
駐車場 | 無料 70台敷地内にご用意があります |
送迎 | あり駅やご自宅からの送迎バスのご用意もできます、ご相談ください(経由も可能) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 森の中の幼木を導くような光がふたりを優しく包み込むチャペル |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェOK |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 自然とひとつになるような一体感のある解放感溢れるパーティ空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト1人1人のアレルギーを詳細にお伺いさせていただきます。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 季節の色彩と厳選した季節の食材、盛り付けの美しさにこだわった料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
