
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ナチュラル1位
- 茨城県 窓がある宴会場2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 窓がある宴会場2位
- 茨城県 緑が見える宴会場2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見える宴会場2位
- 茨城県 ナチュラル2位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 クチコミ件数3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ゲストハウス3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルに自然光が入る3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 緑が見えるチャペル3位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 総合ポイント4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 披露宴会場の雰囲気4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 挙式会場の雰囲気4位
- 茨城県 コストパフォーマンス評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 コストパフォーマンス評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 料理評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 スタッフ評価4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 お気に入り数4位
- 茨城県 クチコミ件数4位
- 茨城県 チャペルの天井が高い4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 チャペルの天井が高い4位
- 茨城県 緑が見えるチャペル4位
- 水戸・日立・ひたちなか・県北 ロケーション評価5位
- 茨城県 ゲストハウス5位
- 茨城県 チャペルに自然光が入る5位
- 茨城県 総合ポイント6位
- 茨城県 披露宴会場の雰囲気6位
- 茨城県 挙式会場の雰囲気6位
- 茨城県 料理評価6位
- 茨城県 スタッフ評価6位
- 茨城県 ロケーション評価7位
- 茨城県 お気に入り数7位
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
教会と披露宴会場が貸切で、アットホーム感がありよかったです!
友人の結婚式に参加しました。お洒落な建物で素敵でした。挙式会場は木を基調としたエレガントな雰囲気で落ち着いたなかに上品さが有り良かったと思います。新しい会場で、お手洗いや受付スペースもきれいでした!自然が豊かなロケーションで、式場は自然の日差しが差してきて、より良い雰囲気を演出しているなぁと思いました。まだ出来て間もないこともあり、館内はきれいで清潔さがありました。チャペルは木の雰囲気が良く一般的ものと違い新鮮でした。全体的に緑や自然を意識して作られたような衣装や舞台が作られており落ち着いた様相を感じました。ただ、披露宴会場も同じくですが、逆光だったので、写真が上手く撮れなかったのが残念でした。披露宴会場はパーティの様な雰囲気で気持ちにゆとりができる空間で過ごしやすかったです。会場のお花のバランスもよく、色合いも季節に合ったもので素敵でした。大きい窓が印象的て、緑が見えたり、その大きな窓を使った演出があったりと、ステキでした!ただその大きい窓ゆえに、式場も同じくですが、逆光だったので、写真が上手く撮れなかったのが残念でした。シンプルな式場と感じながらも限られた空間をうまく活かしているなぁと感じつつシーンシーンで花や家具やインテリアで来場者の目を惹くセンスは良いと思いました。家具を動かしたりカーテンでエリアを仕切るなど工夫が見られて好印象でした。ですが、ロビーのイスとテーブルが全然足りていなかったです。また、新郎新婦たちの導線とかぶる部分があり、始まる前に新郎新婦の姿が見える場面があり残念でした。料理でしたがお味は格別に美味しかったです。料理はやはりホテルだけあって、フルコースの内容はどれもおいしくて見た目もすてきでした。料理をサーブするタイミングも招待客それぞれの進み具合を見計らい料理の特徴や使用する食器の説明をもれなくしてくれました。料理は出来立てで熱々のまま食べることができました。参列者の楽しみは食事だと思います。料理も一つ一つが美味しく、デザートがビュッフェ形式で提供されたのは驚きました。お酒やお食事もたくさんの種類がありいろいろ楽しんで頂くことができました。食べられないほどお食事が出てきて、お腹いっぱいになるほどいただきました。スイーツビュッフェも、お祭り形式で今までにはない感じでよかったです!夏の結婚式だったので、お祭りなのも楽しかったです!アクセスは、会場からのバスがあったのですが、式場でヘアメイクとメイクをするため、早めに会場に着かなくてはいけなかったので、式場が用意したバスに乗れませんでした。タクシーで行ったのですが、駅から結構距離があるので結構お金がかかってしまいました。帰りは式場が用意したバスに乗れました。自然が豊かなロケーションで、式場は自然の日差しが差してきて、より良い雰囲気を演出しているなぁと思いました。挙式会場からも披露宴会場からも、緑が見えて自然が感じられて景色がよかったです!植物のお手入れも綺麗にされていると思いました。また、結婚式会場の外もゴミや葉っぱなども落ちておらず、きちんと清掃されている感じでよかったです。スタッフの対応もとてもてきぱきと気が利いていてすごく気持ちの良い対応をしていただきました。遠くから、こちらの結婚式場に参列したので、こちらの会場でヘアメイクとメイクをしてもらいました。何も知らない土地で、ヘアセットとメイクしてもらう美容院を探すのは大変なので、結婚式場でヘアメイクとメイクをしてもらえて助かりました。ただ、ヘアメイクの開始時間がかなり早く(混んでたわけではないと思いますが…)、受付開始までかなり時間がありました。また、駅から結構距離がある式場ですが、シャトルバスを、出してもらえてよかったです。結婚式場に着いた際、お出迎えのスタッフの方もたくさんいらっしゃって、分からないことはすぐに聞けて安心しました。スタッフも明るく案内や説明が分かりやすかったです。写真撮影の声かけやレクリエーションの雰囲気作りも良く楽しんで参加したり写真を撮ることが良かったです。詳細を見る (1682文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神奈川在住で挙げました!
挙式会場は木のぬくもり、木の香りがとても良く、正面には窓ガラスがそこから自然の光が差し込んできます。大人数で挙げられる会場に対して、自分達を含めて10人と小規模だった為、寂しくならないか心配でしたが全くそういった部分は無くとても良かったです。契約前の相談時に、もし上がるとしたら料理、ドレス、装飾と言われてましたので踏まえた上での契約だったので想定通りです。しかし全てトータルでも8-10万ほどだったと思います。持込○ブーケ○親へのお礼品○新婦のアクセサリーやインナー、グローブ嫁にサプライズでバースデープレートを用意してもらいました。最寄りのicから10-15分程だったと思います。担当のスタッフがとても良く、会場のスタッフ、シェフ、アテンド、カメラマン、司会者の方たち皆様が本当に暖かく終始良い方々に囲まれて挙げれました。ここで挙げるなら庭園での写真撮影をバッチリしとくのがオススメです!とっても良い写真がたくさん撮れました!何よりも雰囲気やスタッフの対応が素晴らしくここであげて良かったと思ってます。詳細を見る (453文字)
もっと見る費用明細651,635円(10名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
良い結婚式を挙げられました!
ウッドベースのチャペルなので、落ち着いた雰囲気で式を挙げることができました!親族のみの参加だったので、音響や動画撮影を絞り、料理にお金をかけました。また、一生に一度なので、前撮りにもお金をかけました。大きめの駐車場があるので、友人を多く招待しても大丈夫そうです。県庁が近くにありますが、周囲が騒がしくないため、雰囲気を壊すことなく式を挙げられました。各スタッフ丁寧に笑顔で対応してくれました。また、兄弟の子供を積極的に面倒見てくれたので、非常に助かりました。中庭やチャペルの外が各季節で顔を変えるので、どの季節でも思い出に残せると思います。落ち着いた雰囲気で挙げたい方、自然が好きな方には非常にオススメな会場です!詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場やスタッフ全てが温かい
入場した瞬間、ステンドグラスから差し込む光と緑に感動しました。温かく落ち着いた雰囲気で、少人数でも寂しい感じにはなりませんでした。中庭が見渡せる大きな窓があり、明るくて開放的な会場です。床が緑のカーペットなので落ち着いた印象でした。少人数だったので、家族の顔が見えるようながテーブルの配置にしました。キッズスペースも無料で設けていただき、とてもありがたかったです。和装とカラードレスの前撮りもしたのですが、衣装の都合で2日に分けた為、少し割高になってしまいました。また、料理にはこだわったので平均よりは高くなってしまいましたが、ゲストに喜んでもらえたのでとても満足しています。見学特典で衣装代を割引していただきました。自分達や家族が好きなものをメニューに取り入れることができてとても良かったです。式後もレストランでいつでも食べられることができるのは嬉しいです。中庭には様々な植物が植えられていて、写真も綺麗に撮ることができました。リハーサルでは動作や順番を覚えられるか不安でしたが、スタッフの方が丁寧に教えてくださり、本番でもサポートしていただいて心強かったです。新しい会場なので、全て綺麗で気持ち良く過ごすことができました。できるだけどんな結婚式にしたいかを考えてから見学に行って、自分達に合った会場を選ぶことをおすすめします。私達はあまり決めずに行ってしまったため迷いましたが、プランナーさんやスタッフの方の話を聞いてこちらの会場に決めました。不安なことや分からないことがあれば、すぐに相談した方がいいと思います。詳細を見る (659文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かな心の温もりザグランダブリュー
挙式会場は木の香りが漂い、雰囲気がとても良い。披露宴会場は正方形であり、客席との距離が近い。ガラス越しに観れる中庭の植物の緑が綺麗。これから追加でかかるであろう見積もりまで出していただき、不安であった予算をイメージすることができた。料理長のこだわり。一品一品オリジナル感が溢れていて、とても美味しい。試食会のステーキは絶品でした。駅からの距離があるため、シャトルバスを出していただけるそう。午前の部であるため遠方の友人などは大変そう。見学会に行った際、支配人が挨拶に来てくださり、私たちに合いそうなプランナーを紹介していただいた。プランナーさんも優しく気遣いのできる方であった。全館バリアフリーということもあり、高齢の方、車椅子の方に優しい施設であること。自然が好き、木の温もりを感じれる方。今後、打ち合わせを進めていくにあってとても楽しみでいっぱいです。今後ともよろしくお願いします。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれ
挙式会場は木の香り漂う、落ち着いた雰囲気でした。私が見学に行った7月は紫陽花がとても綺麗に見えました。披露宴会場は、ガラス越しにお庭が広がり、開放感がありました。天井はそこまで高くないですが、ガラス張りで外が見えるのでとっても開放感がありました。実際、料金の想像があまりできていなかったのですが、いろいろな特典があり、お得なのかなと思っています。しかし、今後演出等で加算されていくのではないかと不安はあります。プランナーさんが金額面でもいろいろな提案をしてくださるので、これから相談していこうと思っています。夫はお肉料理、私は魚料理で提供して頂きました。盛り付けやお皿もそれぞれ違く、さまざまなお料理の雰囲気を楽しむことができました。全てお料理は美味しかったです。印象的なお料理は、メニュー表になかった肉寿司がサプライズで出て来たのでそれが美味しく、印象的でした。水戸駅からは距離があります。バスが有料ですがでるそうです。式場の周辺にはホテルがあるので遠方から来る方も安心だと思いました。下見へ行き、玄関を入ったらすぐウェルカムボードがあり感動。テーブルにも私たちの趣味に合わせた絵が添えたあるお手紙が置いてありました。プランナーさんはお話が面白く、お話ししててとっても楽しかったです。•チャペルの雰囲気•完全バリアフリー落ち着いた雰囲気で式を挙げたい方におすすめだと思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しくて落ち着いた結婚式場
ウッディーな雰囲気ですが、正面の窓から緑が見え、自然光が差し込んで明るく開放感がありました。窓が大きく、広い庭が見えて開放感がすごくありました。庭から登場することも可能だそうです。和の雰囲気もあるので和装での披露宴を考えている方にはとてもいいと思います。会場が新しいこともあり、少しお高めな印象を持ちました。デザートプレートがすごく美しくて食べるのがもったいないくらいでした。また、甘さが控えめで美味しかったです。オマール海老を使ったメニューもあり、豪華に感じました。県庁からほど近くにあります。すごく丁寧に対応していただきました。木の温かみがあるチャペル和装でも洋装でも可能ですが、和の雰囲気があるので和装での式を考えている方にオススメです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレで幸せな結婚式
自然光の入る素敵なチャペル!!ゲストとの距離感を近くして披露宴をしました。自分達らしく出来る為、色々な雰囲気で出来ると思いました。オリジナルメニューでの料理対応だったので、細かく料理の金額を設定しました。デザートブュッフェをお願いし、ゲストの皆様に喜んでもらう事が出来ました。近隣の駅から距離は若干ありますが、バスやタクシーなど交通機関が充実している為、問題ないと思います。スタッフの皆さんがとても親切に対応して下さり、不安なく当日を迎える事が出来ました。緑が映えた素敵なロケーション料理がとても美味しく、オリジナルメニューでの対応だった為より自分達らしい結婚式をイメージ出来た為、選ばせてもらいました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
木目溢れる温かみのある式場
木目を全面に主張した温かみのある内装で、大きな窓とそこから差し込む光がとても幻想的です。何と言っても、この式場の目玉と言ってもいいほど素敵な中庭を最大限に楽しめるような作りになっております。昼間は美しい緑、夜は素敵なライトアップもあり、季節問わず素敵です。やはり新しいということもあり、少しお値段はたかめになっておりますが、満足感がとても高く、お料理も美味しいので、招待された方々の満足感も高いと思います。ここの式場の料理は、式場内に鉄板焼屋が併設されていることもあり、とてもレベルが高いと思います。メニューの内容など、使う材料まで細かく決めることができるので、自分の理想通りに喜んでいただけるメニューを作ることができます。最寄りの駅までシャトルバスが運行しており、非常に便利です。車も式場内に駐車場が広く完備されておりますので、ロケーションは最高です。非常に熱心に対応してくれました。こまめに連絡をくれるなど、結婚式を上げるときの不安なども気軽に相談できる感じでした。待合室など、ホールなど、あらゆるところに木が使われているため、温かみがあり、いい木の匂いがしてとても落ち着く内装になっております。予算があり、なおかつ料理やケーキにこだわりがある方におすすめかと思います。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理が最高に美味しい会場です!
扉が開いた瞬間の木の温もりや正面から差し込む光に心奪われました!2人の席の後ろからはたくさんの植物が広がってる景色を一望でき、ゲストとの距離が近く感じました!予算を気にしていましたが、特典など色々あり予算内に抑えられました。見た目から鮮やかで、お料理もこだわっていることをとても感じました。シェフが直接挨拶に来てくださり情熱を感じました!駐車場も広く車でも安心して行けます。水戸駅からも15分ほどで着くので交通機関を利用してきてくれる人も安心でした。スタッフさんみんなで迎えてくれて、私たちに合った提案をたくさんしてくれて、ここのスタッフさんなら安心して任せられると直感で感じました!館内が全てバリアフリーだったため、安心です。スタッフさんも皆さん素敵でこれからが楽しみです!派手ではなくナチュラルな式をイメージしてる方にはぴったりの会場です!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式ができた
木で作られており、重厚感があり落ち着く雰囲気です。一部が窓になっており太陽の光が差し込みます。また窓から見える緑もとても綺麗です。中庭を一望できる作りをしており、四季それぞれの自然を楽しむことができます。とても日光が入るのでとても明るい雰囲気です。記録ムービー、写真など思い出になる物は追加しました。ブーケ、ブートニア、両親の花束などは自分達でお花屋さんに頼み節約しました。料理の種類や品数などオーダーできます。どの料理もとても美味しいです。県庁のすぐ隣のため、バス停も近いです。また会場には沢山駐車場があります。スタッフは皆親切でとても丁寧に対応していただきました。チャペルが木造でとても落ち着く雰囲気です。ナチュラルな雰囲気をイメージしている方にはおすすめです。スタッフ対応がとても素晴らしいです。詳細を見る (351文字)
費用明細3,755,065円(57名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の式ができました
当日は雨でしたが雨でもチャペルの雰囲気が素敵でした。披露宴会場も広くて、60名ほどのゲストで広々使えました。メニューは自分達で使いたい食材で組み合わせできるので色々考えて楽しかったです。ゲストからも好評でした。県庁の近くなので高速道路からは少し離れています。前日が大雨で高速道路が封鎖されていたようで一般道が激混みだったと友人が話していました。何名か遅れていたようでした。駅からも距離はあるので交通の便は悪いかもしれないです。スタッフの方々はみんな親切で丁寧です。料理も美味しくて、会場も素敵です。チャペルの雰囲気が素敵だったので一番の決め手でした。結婚式準備は早め早めに準備をしておくといいと思います。詳細を見る (302文字)
費用明細3,755,065円(57名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とにかく式場スタッフの方達が優しい!!
緑が多く落ち着いた雰囲気でとても良いと思います。100名以上入る大きさなので圧迫感がなく、天井が高くて広々とした感じがあり落ち着きます。駐車場が広いのがとても助かります。駅からは少し遠いですが、バス停やシャトルバスもあるので心配いらずです。悩んでいると色々な提案をしてくれて、それがどれも素晴らしくて逆に悩んじゃう位です。皆さん優しくて、新郎新婦の希望をどうにか叶えてあげたいという気持ちがすごく伝わります。料理にこだわりがある方には特におすすめです。小さい子供がいる方も、ご年配の方にもとても優しいサービスがたくさんあって助かります。色々な演出ができるので、幅広い年代の方にお勧めできます!ただ、お料理にあまりこだわりがなく、なるべく費用を抑えたいという方には一度見学して頂けたらと思います!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大人な雰囲気の素敵な会場です♡
チャペルの窓から光が入る様子がとても綺麗です。シンプルで落ち着いた雰囲気が好きな方に本当にオススメしたいです。会場の天井から吊り下がるライトがとても可愛いです。披露宴会場から見える庭が緑に溢れていて、会場の床も緑なので、会場が新しめなので、全体的な料金は高くなってしまうかな…と心配していましたが、見積もりでは想像の範囲内だったので良かったです。式場見学でトリュフバターをいただいた時は美味しすぎて感動しました♡当日のメニュー決めのための試食で、茨城県産の干し芋を使ったポタージュが本当に美味しかったです!駅からは遠いですが、駐車場は広くて停めやすいです。とても明るいプランナーさんで、見学の時から式のイメージがつきやすいように様々な提案をしてくれました。チャペル・会場の雰囲気とお料理が決め手でした。お料理が今まで自分が参加した結婚式や見学した会場の中でもダントツで美味しかったです!シンプルでキレイめな雰囲気が好きな方におすすめです♪詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑に囲まれたウェディング
木目調のチャペルが特徴的で、おしゃれでウッディーな雰囲気でした。席が足りず、立ち見になってしまったので、もう少しゆとりのある会場だと、さらによかったです。広い披露宴会場で、大窓が付いているため、景色も楽しめました。大窓からサプライズで登場するのも、素敵でした!会場の床が一面、深緑?のような暗い色なので、シックな雰囲気だなと感じました。どのお料理も美味しくいただきました。お肉がやわらかくて、また食べたいです!アクセスはあまりよくないですが、駐車場が広いので安心して行けました。友人はシャトルバスが駅に来なくて困ったと話していました。若い方が多く、心配でしたが、頑張っていました。すぐに頼んだドリンクを持ってきてくれました。早めに会場に着いたので、ロビーでドリンクをいただきました。丁寧な対応でした。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/03/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がとても良かった
緑をメインとした式場でした式場全体がバリアフリーで車椅子の人がいたんですが困らずに呼ぶことが出来ました。披露宴会場では大きい窓があり窓の外には緑をメインとした景色がある最初の見積もりはすごく安く見積もられていたため結構な額にまで跳ね上がった引き出物やウェルカムスペースやを他で頼んだろ頃受付セットやムービー系をインタネットに頼んだ所ウェルカムスペースなどは、百均など安いところに済ませる料理が1番の売りにしていた所がありレベルが高かった式場までの交通の便が良くなかった間違えが多かったご飯がとても美味しかった所や、単独の人が事細かに親切にしてくれたところ見積もりの金額をある程度細かく入れといた方がいい詳細を見る (301文字)
費用明細4,092,582円(80名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
バリアフリーの平屋建て
バリアフリーになっているので、幅広い年代の方が利用しやすい。また、季節によってお庭の色と雰囲気が変わって、とても綺麗挙式は、木の温もりを感じる式場、匂いもとてもいい木の匂いで、落ち着きます。控室は、とても広くて、綺麗に保たれてます中のマットが天然芝生になっていて、足が痛くなりにくい。また、大きい窓からは綺麗な庭が見えて、とても綺麗食事の費用ドレスの費用 また、ドレスの中に着るインナーなどが、高かった。ペーパーアイテムは、自分たちでサイトを使って用意した。また、写真やウェルカムスペースも自分たちで用意するといい。とても、美味しいです。自分のオリジナルで作れるので、自分家の優しいを使い、タルトケーキを作ってもらいました。式場までは、駅が遠いので、不便ですが、車を停める駐車場は、広いので多くのお客様が来れます秋の紅葉に写真はとても綺麗皆さん感じが良くてとても、良かった始めて行った時は、式場の中を細かく説明してくださり、わかりやすかった!サービスも無くなれば、お飲み物はなど、気遣いがしっかりしてる何より、バリアフリーなこと。階段もないので、外に出るのにもすんなりですし、平屋なので、一周できる雨の日も、しっかりホールで、素敵なフラワーシャワーをやってもらいました。お料理がおいしいところスタッフさんの雰囲気がいいところ当時は、朝行ったらウェルカムスペースが、とても綺麗に飾られていて、思わず写真を撮ってしまいました!ニコニコとみなさんおめでとうございますと言ってくださり、とても、ワクワクする朝でした!詳細を見る (654文字)
費用明細4,092,582円(76名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会と庭園がオシャレ
木目調の協会で、外の光が差し込む形が、とても幻想的で気に入った。片面1面がガラスで出来ており、中から外の庭園が見えるのが、オシャレです。来た人がリラックスできそう。少人数でもスカスカになりすぎず、いい雰囲気で披露宴ができる。駅からは遠いが、シャトルバスがだせる。街中に囲まれてはいるが、式場内からはそんなこと感じさせないようなつくりで、外からは中は見えないので、自分たちだけの空間が作れる熱心に説明してくれる。少人数だと言ったら、わざわざ披露宴会場を少人数にセッティングして見せてくれたり、こういう演出をやったとか、具体例を出してくれたり、イメージが湧きやすかった。披露宴から見える庭園がとてもオシャレだった。この庭園が見えることで、いい意味で式場っぽくなく、オシャレなホテルみたいなので、リラックスできそうだと思った。またバリアフリーでコンパクトなつくりなのもいいと思った。いい意味で式場っぽくないので、カジュアルな式を挙げたい人にオススメです。主に衣装ですが、提携してる衣装屋から必ず借りなければならないので、こだわりが強い人は注意です。持込み関係は他も厳しそうです。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ぬくもりと感謝の溢れる空間
木のぬくもりが感じられる挙式会場に惹かれて、ここに決めました。白を基調とした会場が多い中、木造のやわらかな雰囲気とそれを活かしたライティングが特徴です。挙式会場と同じように、温かみのある会場です。足元は芝生を意識した絨毯なので、ふかふかです。転んでしまった場合にも大きくケガをしなさそうだとは思います。下見時に即決すれば、衣装代のほとんどがサービスで賄えます。味は最高です。私たちの場合、平均コストより少し多くかかってしまったのですが、味はコスト以上のものでした。絶対に損はしません。県庁近くなので、バスターミナルを利用すれば楽に来られます。また、駐車場もそれなりに広く、車の方も安心です。県庁周りなのできれいに整地されており、場所はわかりやすいほうだと思われます。スタッフの方々の明るさは、祝い事の席にピッタリです。適宜チャットで連絡を取れるので、急な変更にも対応してくださったのがありがたいです。挙式の雰囲気は最高です。ぬくもりのある会場のおかげで、緊張も和らぎました。わからないことは、すぐにスタッフさんに聞きましょう。チャットを使えば直接の訪問なしに相談に乗ってくださいます。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
みんなの笑顔あふれる式
チャペルが木のぬくもりであふれた素敵な場所だったので、ゲストの皆様も見惚れていたと思います。ゲストハウスということもあり、ほかの参列者と遭遇するということもありませんので、そういうところもリラックスできた理由と思います。広すぎないこともメリットだと感じました。参列者が多くはなかったので、その分近くに感じられました。大きな窓ガラスからは素敵なお庭が見えるので、町中にあることを忘れる工夫がされてあります。料理をこだわったのでそこは値上がりしました。想定していなかった出費は保険関係です。結婚式保険および衣装の汚損破損に対する保険は、一着ごとかけるので地味にかさみました。招待状は宛名を手書きにして少し浮かせました。衣装代、アルバム代それぞれ特典があったこともありがたかったです。式の一番のこだわりは料理でした。もともと披露宴を執り行う予定はありませんでしたが、すべてのゲストが等しく楽しめるものが料理だと、料理長から会場見学の際話があって、その考え方に共感したからです。決まるまでの過程を以下に記載しますと、1.ざっくりとしたテーマ(我々の場合は「お互いの地元の食材を使う」でした)を決め、2.食べたいもの、出したいものをブレスト方式で出していき、3.料理長がコース料理の形にしていくです。そして最後に、このコース料理の費用を出してもらい、予算に収まるように食材のランクを変えたり、品数を変更したりしていきました。補足ですが、料理の打ち合わせの際、試食もできるようです。(別途負担)当日にいただきましたが本当においしくて、ゲストも満足してくださったように思います。新郎新婦のタイミング上、どうしても手を付けられなかった料理も、落ち着いたタイミングで出し直していただいたことは、とても嬉しかったです。我々の場合利用者がいなかったのですが、式場まで足がない場合はバスを出していただけます。駐車場もあります。式場周りはほかの建物がありますが、(当日が雨でほとんどを施設内で過ごしたこともあり、)気になりませんでした。動きの確認やリハーサルも、スタッフさんのサポートもあり、滞りなく、本人はもちろん、家族も緊張していましたが、本番ではリラックスしていました。式当日の動きはほとんどが当日ご指示いただきましたが、スタッフさんのおかげで不安を感じることはありませんでした。料理がとにかくおいしかった。想像以上だった。時間があるカップルさんはオープニングムービー等を手作りすると結構負担が軽くなると思う。結婚式当日は、午前の部だと朝が早いので少しおなかが減るので、式場に行く前に軽く食べられたらいいかも。(披露宴まで食べられなかった)詳細を見る (1110文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんとスタッフさんの人柄が良く信頼できる
和と洋が交わった素敵な式場一年通して色々な風景を楽しめる中庭がある木の温かみを感じれるチャペル開放感のある披露宴場落ち着いた雰囲気の式場お姫様というよりかは大人な雰囲気今時のお洒落な式場一生に一度の結婚式なので金額はかかりますが後悔はなく楽しみです!シェフの方とも時間をかけとても納得できるメニューを一緒に考えてくださりとても有り難かったです!一品ずつこだわってメニューができたり使いたい食材等があれば持参も可能で演出としてもできました。バスがでる県庁近くで分かりやすい何ヶ所かブライダルフェアを見学させて頂きましたがスタッフの皆様がどの式場よりも結婚式場の仕事が好き!と伝わってきます。皆さんとても明るく優しく寄り添ってくださり主人と即決でグランダブリューさんに決めました。特にプランナーさんがいつも素敵な笑顔で温かく会う度に癒されます♪一生に一度の結婚式をグランダブリューさんに決めてとても良かったです。主人と共に感謝しております。素敵な式場なので結婚式が終わっても食事に行きたいと思います。皆さんにおすすめしたい結婚式場です。プランナーさん、スタッフさんの雰囲気と人柄人気の結婚式場なので早めに見学に行くのをおすすめしたすたくさんの結婚式場がありますがグランダブリューさんで結婚式を挙げられる事を幸せに思っています!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
記憶に残る結婚式を!
木が使われているチャペルで他にはないデザインでとても素敵でした。結婚式場は庭に草木が植えてあり、とても落ち着ける空間でした。設備も綺麗で整っており、とても気持ち良く利用が出来ました。どれも素敵で美味しかったですが常陸牛のステーキとクロワッサンが特に美味しかったです。駅から少し距離はありますが、当日は送迎のバスが手配できます。県庁の近くの為、ゲストは近くにお店があり宿泊しやすい環境だと思いました。当日の進行に沿って順番に説明をしてくれたのでイメージがしやすく説明も丁寧でした。設備の説明だけでなく、結婚式を挙げた方々の話しもしてくださり、そういった情報が聞けた事もとてもありがたかったです。料理がとにかく美味しいです。木の温もりが感じられるチャペルの雰囲気と庭に植えてある草木が見える披露宴会場がとても素敵でした。料理にこだわりたい方には特にオススメです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんがとにかく優しいです!!
一見、新しい平家のように見えますが、中に入ると結婚式場そのものです。チャペルは天井が高くて厳かな雰囲気があります。晴れの日はもちろんですが、雨の日も自然な光が入って綺麗に見えます。また、フラワーシャワーなども雨の日は中でやれるようにお願いできるので、天候関係なく結婚式を迎えられると思います。建物自体も新しく綺麗なのですが、お庭が本当に綺麗です。私たちは洋装で挙式を行いましたが、緑が溢れているので和装にもピッタリだと思います。挙式の合間に写真を撮った時もすごく和みました。ウェルカムスペースやドレス色当てなどに使うために、テーブルも用意していただけました。駐車場も広めだったので、ゲストも安心して来られたとのことでした。窓の外が綺麗なお庭で、とても落ち着く雰囲気です。ドアがいくつかあって、どこから入退場するかも選ばせていただけました。ゲストもお庭を眺めながら穏やかに過ごされていました。会場のスペースは広めで、ゲストの人数に合わせてテーブルの数や配置できるようです。家族挙式から大人数での結婚式まで対応してくれると思います。実際、私たちも最初は身内だけでの挙式予定でしたが、最終的には50人以上を招待しました。以前、友人もこちらの式場で挙式と披露宴を開きましたが、会場装花やテーブルクロスの色によってもガラッと雰囲気を変えられるようです。挙式の準備中にゲストと会わないようカーテンで仕切ってくださっていたので安心でした。最初はお色直しをしない予定でお見積りをお願いしたので、その分金額がアップしました。また、それ以外でゲストの方に美味しいお料理を召し上がっていただきたかったので、1番値上がりしたのは料理だったと思います。次はこだわったのでウエディングケーキです。その他は、打ち合わせ毎に初期費用から少しずつ増えていく感じです。結婚式をしようと決めた頃は、結婚式って何をするんだろう?から始まりますが、だんだんやりたいことが増えていきます。この式場だからではなく、どこで挙式をしてもこだわればこだわるほど値上がりすると思います。結婚式ってお金がかかるんだなと思い節約したい気分になりますが、一生に一度なので、カットする部分とこだわる部分にメリハリをつけました。招待状は紙ではなくwebのものにしてコストを抑えました。プランナーさんも快く受け入れてくださいました。出てきたお料理、全部美味しかったです!お肉が柔らかくてすーっとナイフが入り、ゲストのみなさんから大好評でした。1番印象に残っているのはウエディングケーキです。思い出の人形の形でと写真を見せてお願いしましたが、想像以上にそっくりでビックリしました。お食事の打ち合わせでもシェフが楽しくお話ししてくださって、ただの料理ではなく2人の思い出が詰まったお料理を一緒に考えてくださいました。大体の予算もサッと教えてくださったので安心でした。イベント時に式場の公式lineでシェフのお料理を拝見することがありますが、本当にすごいなと脱帽です。式場内にお料理を食べられるところがあると伺っているので、いつか行ってみたいなと思っております。水戸駅からは車で15〜20分くらいかかってしまうので、ロケーションがバッチリかというとそうではないかもしれません。特に、県外からのゲストは馴染みのない土地であることもあり、少し道が分かりにくかったとのことでした。水戸駅から県庁までバスが出ていますが、土日の挙式だと本数も少ないようです。私たちは式場にバスの送迎をお願いしました。バスも何ヶ所か経由して式場に着くようにしていただけました。車でいらしたゲストは、駐車場が広くて良かったと言っていました。しかし、式場が良い意味で結婚式場のように見えないので、一度通り過ぎてしまったという方も多かったです。事前にもっとアナウンスできていればもっと良かったなと反省しています。プランナーさんはもちろんのこと、式場スタッフ全員がとにかく優しくて親身になってくれます。私たちがこちらで挙式をしたいと思ったのもそれが1番です。見学の時からおもてなししていただいて、いつ来てもお客さんを大切に思ってくださっていることを感じます。プランナーさんは私たちのやりたいことを一緒に考えて、叶えてくださいました。直前の変更にも笑顔で対応していただけて、ありがたい限りです。司会の方は本当にプロでした。明るくてなんでも喜んでくださって、失敗してもトークでカバーしてくださいました。音響の方も当日流したい曲を丁寧に確認してくださいました。無理なお願いも聞いていただき、感謝の限りです。シェフは本当に仕事のスタイルがカッコいいです!お料理とても美味しかったです!スタッフさんが本当に優しいです。困って電話をかけた時に担当のプランナーさんがいなくてもみなさん丁寧に対応してくださいます。一度、式場見学に来ていただいたらみなさん気にいると思います!詳細を見る (2025文字)
もっと見る費用明細3,581,523円(60名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアル!チャペルの自然光が綺麗!
チャペルは自然光が入り暖かい雰囲気!木のぬくもりが感じられるチャペルです。披露宴会場の緑の絨毯もとても自然な感じで素敵でした。新郎新婦の後ろ側がガラス張りで中庭の植物が見てとても良い雰囲気!!!!!!!!見積もりは初めは安く見積もられてます。やりたい演出がある場合は初めに言うことをお勧めします。シェフとのオリジナルメニューが作れます。駅から距離はあります。バスでもアクセス可能だがバスの本数は少ないと思う。アクセスはいいとは言えない。料理にこだわりたかったので、試食会の料理がとても美味しかった!!!!!見学会、試食会の当日に申し込みをすれば、この特典が付きます。と当日限定の特典があります。ただ、その日の申し込みが条件です。他の式場と悩んでいるときは他の式場を見学してから来ることをオススメします!詳細を見る (351文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでお洒落
挙式会場は木目調で緑もナチュラルです。会場の大きさも丁度良く、生演奏が素敵でした。披露宴会場に入ると大きな窓があり中から緑が見えて心地よい雰囲気です。私達は70人ぐらいでの結婚式を希望だったので、丁度いい大きさだと思いました。ブライダルフェアの時に契約したので、ドレス代は金額を抑えることが出来ました。全体的に美味しかったです。打ち合わせでメニューを相談出来るみたいなので楽しみです。県庁の近くです。水戸駅から車で20分ぐらいだと思います。担当者の方は明るくわかりやすい説明で安心してます。他のスタッフさんも丁寧に挨拶、説明してもらってます。スタッフの皆さんが丁寧です。ナチュラルで緑が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てが美しいです
木をモチーフにしたチャペルが魅力的です。窓の外には緑があり、光も入り、素晴らしい生演奏で当日を迎えられます。中庭が見える景色が圧巻です。もし雨が降ってしまってもまたそれはそれで緑が生え、その季節の花たちの良さが際立ちそうです。抑えられるところは抑えられると思います。シェフと一から一緒にコースのメニューを決めるのは驚きました。こだわって、ゲストの方々に喜んでもらえるように協力し合って考えられるのもいいと思います。県庁近くなので交通の便がいいです。周りは建物が多いですが、式場の中に入るとガラッと雰囲気が変わり、周りの景色は見えなくなり、特別感に包まれます。ハキハキとした挨拶、礼儀作法、全て完璧だと思います。新郎新婦に寄り添って話をしてくれたり聞いてくれたり、ここでなら安心して結婚式当日まで迎えられると思います。主人と、やはりチャペルの木の雰囲気に魅力を感じ、決めました。ナチュラルで植物や自然が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気と料理にこだわるならここ!
チャペルは全体的に木や森の中にいるかのような、茶色を基調としてグリーンが所々にあるような木の温もりを感じることができるものとなっている。また、自然光が入ってくるため、木漏れ日感も出てよい。会場は広くもないが狭くもないと言った印象。100名以上での式にも対応しており、少人数でも寂しさを感じることなく披露宴できそう。だいたい80名で350万円ほど。ただし、当日成約特典を用いるとさらに最大100万安くなると言ったような特典もあるため、お得感はある。魅力的なのは、オリジナルメニューをシェフと一緒に考えて作れるというところ。決まったコースを選ぶだけにしたいというカップルにはおすすめできないが、オリジナリティあふれる式にしたいと言ったカップルにはおすすめ。駅からは少し距離があるため、徒歩でのアクセスは困難。バス等を利用して行く必要あり。近くに姉妹店の式場があるため、多少間違えやすいかもしれない。担当のプランナーさんがいたから契約したと言っても過言ではない。説明もしっかりとしてくれて、気さくで話しやすく、一緒に素晴らしい式を作り上げたいという情熱を感じられた。・チャペルの暖かい雰囲気が良かった。・料理が美味しかった。・プランナーさんが話しやすく、一緒にいいものを作りたいという情熱を感じた。ナチュラルな雰囲気や、来た人にオシャレだねと感じてもらえるような結婚式にしたいカップルにはおすすめ詳細を見る (595文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストからも大好評の料理!
まず特徴的なのが木の温もりと木漏れ日がすてきなチャペル。キリスト式も人前式もどちらもできます。キリスト式はハープの生演奏あり。80人以上ゲストがいましたが全員着席できる広さでした。会場の外観は黒でシック。中は新しいけど木を貴重としたシンプルナチュラル。また、中庭も四季折々の表情があり、前撮りやお色直しの演出などにおすすめ。披露宴会場の床の芝生のような緑が木と調和して、よりナチュラルな印象。自分たちのお披露目というよりは、ゲストおもてなしを重視したので、料理にお金をかけた。直前でウェルカムフード、披露宴会場でビュッフェを追加したが、ゲストからは好評だったのでお金はかかったけどよかった。親族の着付けや衣装のレンタル、アクセサリーなど、衣装関連のお金が予想以上にトータルでかかった。特典は駅と式場間のシャトルバス2台無料。節約した点は招待状と写真・映像関係。コロナで延期し、2度目の招待状を出す際、無料のアプリを使い自分たちでweb招待状を作成した。プランナーさんが内容の確認をしてくださったので、最初からweb招待状にすればよかった。写真はオープニングムービーのみ自作。写真はデータのみもらった。ヘアアクセ、プチギフトは持ち込み。決まったコースなどはなく、使う食材やイメージをシェフと相談しながらオリジナルで決めることができ、こだわりがある人におすすめ。お皿や盛り付けがとてもオシャレでゲストにも好評でした。水戸駅から車で10分ほど。茨城県庁のすぐ近くで、駐車場も広い。駅から徒歩圏内ではないが、シャトルバスの用意が可能。ホテルが式場のすぐ近くにあるので、宿泊にも便利。スタッフさんはとても丁寧な印象。プランナーさんの対応もきめこまやかで、希望を叶えるために最大限対応しようとしてくれる。とにかく料理のセンスが最高!ゲストが一番満足してくれるのは料理。味はもちろん目でも楽しむことができ、どれもシェフのセンスが光る一品ばかり。まずはぜひ試食してみてほしいです!詳細を見る (832文字)
費用明細5,287,263円(83名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい和風で庭が素敵な結婚式会場
和風で大人な感じで30代としては変に浮かずに適切でした披露宴会場から見える大きな庭が特徴的で夜もライトアップされて綺麗料理にはこだわったので出費が増えました。しかし値段以上の料理を出してもらったと思います。スライドショーなどを自作したところ少し安くなりました。料理に関しては申し分なく期待以上でした。ゲストが喜ぶような料理を提供したいなと思っていました。シェフの方との打ち合わせでは式場側の意見を押し付けてくるのではなく、こちらの引き出しを広げてくれて、私たちの意見をを尊重してくださいました。また、式後の多くの参加者から料理について絶賛の声が上がりました。また、会場には、式場とは別にレストランがあり、そこで指揮で提供した料理を式が終わった後も再現して提供してくれるサービスも良かったです。駅からは遠くバスかタクシーで行くことになるので少し不便でした。非常に丁寧でこちらの要望を良く聞いてくださりました。何度も書きましたが料理です。とてもゲストに喜んでもらえました。雰囲気が非常にいい。一度下見に行けばこの意味がわかります。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられる
出来て3年目の結婚式場なのでどの施設も新しいです。コロナ対策も他の結婚式場よりちゃんとしていると思いました。私はチャペルの雰囲気に一目惚れしてこの結婚式場に決めました。当日は曇りでしたが優しい自然光がチャペル全体を包み込み素敵な挙式になりました。季節にもよりますがお庭が綺麗です。私達は1月でしたのでパンフレットの写真よりかは少し寂しいお庭でした。春や秋が鮮やかに映えるお庭なのかなと思いました。一人一人の衣装にもし汚してしまった時の為の保証をつけました。これは最初の見積りには載ってなかったので想定外の出費でした。ペーパーアイテムは外注して節約しました。アクセサリーもレンタルではなく、自分の気に入った物を持参したので少し節約出来たと思います。年配の方を多く招待したのでさっぱり食べやすいメニューを提案していただきました。常陸牛のステーキは好評でした。駅から距離があるので電車で来るゲストの方はタクシーを手配しなければいけません。小さな子供を連れて毎回打ち合わせに行きましたが、どのスタッフの方も子供をよく気にしていただき、大変助かりました。当日もキッズスペースを用意していただき、飽きることなく過ごす事が出来ました。チャペルが写真映えして本当にここで挙式出来て良かったと思いました。私は子供を連れてヘアメイクのリハーサルをしました。一回だけのリハーサルだったので何となく終わってしまいましたが、やはり当日写真に残るものなので、ヘアメイクは納得するまでしっかりリハーサルした方がいいです。詳細を見る (645文字)
もっと見る費用明細3,249,554円(40名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(46件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 4% |
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 7% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 39% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 4% |
601万円以上 | 0% |
ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ337人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】木の香るチャペル×常陸牛試食×来館特典5万円*特典付
【来館特典5万円分付】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!特典付きのBIGフェアに参加してみて♪
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【日本の美しいチャペル100選*】木の香るチャペル×来館特典5万円付
【当館1番人気フェア*BIG特典5万円付!】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!今月限定のBIGフェアに参加してみて♪
おすすめ
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No1】木の香るチャペル×常陸牛試食×来館特典5万円*特典付
【来館特典5万円分付】ギフトカード2万円×3万円分の豪華試食付き「日本の美しいチャペル100選」に選ばれた木の香るチャペルを実際に目で見て体験できるフェア!特典付きのBIGフェアに参加してみて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
029-303-5250
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ グランダブリュー 水戸(THE GRANDW MITO)(ザグランダブリューミト) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒310-0852茨城県水戸市笠原町600-30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR常磐線水戸駅南口より車で10分 常磐自動車道水戸ICより車で15分 北関東自動車道茨城町東ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 水戸駅 |
会場電話番号 | 029-303-5250 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00(火曜定休・祝日除く) ※ネット予約は24時間受付中 |
駐車場 | 無料 70台敷地内にご用意があります |
送迎 | あり駅やご自宅からの送迎バスのご用意もできます、ご相談ください(経由も可能) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 森の中の幼木を導くような光がふたりを優しく包み込むチャペル |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェOK |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 自然とひとつになるような一体感のある解放感溢れるパーティ空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲスト1人1人のアレルギーを詳細にお伺いさせていただきます。 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 季節の色彩と厳選した季節の食材、盛り付けの美しさにこだわった料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
