
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 海が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場1位
- 神戸・阪神 リゾート2位
- 兵庫県 チャペルに大階段がある3位
- 神戸・阪神 チャペルに大階段がある3位
- 兵庫県 海が見えるチャペル3位
- 神戸・阪神 海が見えるチャペル3位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場3位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場3位
- 兵庫県 リゾート3位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い4位
- 兵庫県 クチコミ件数5位
- 神戸・阪神 クチコミ件数5位
- 神戸・阪神 ゲストハウス5位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い5位
- 兵庫県 宴会場の天井が高い5位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気5位
- 神戸・阪神 デザートビュッフェが人気5位
- 兵庫県 ゲストハウス6位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い6位
- 神戸・阪神 料理評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 料理評価10位
ララシャンスKOBEの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちだけのオリジナルの結婚式があげられる
チャペルの天井が高く、窓も大きいので、とても開放的です。白を基調とした式場なので、明るく大きなシャンデリアもより豪華にしてくれます。大きなガラス張りの会場で、神戸の夜景が一望できる披露宴会場です。天井も高く、長い階段もありますので、2階からの再入場なども可能です。ドレス代は、自分の気に入ったものをと決めていたので、当初より値上がりしました。あと、料理はこだわりたいと思っていたので、値上がりしました。シェフの方がこだわりを持って作ってくださり、味は本当に美味しい!です。フレンチですが、日本のテイストがあり、日本人ならみんな好む味ですごくオススメです。私は色々な式場を回った結果、ここの式場の料理が一番美味しかったです!式場は少し駅からは遠いですが、シャトルバス、駐車場もあり、不便を感じることは少ないように思います。スタッフの方は、私たちのオリジナルの結婚式をあげたいという思いに全面的に協力してくれます。式場見学の際のサプライズプレゼントも嬉しかったのですが、結婚式後の新婚旅行先にて式場スタッフの方々からのメッセージのサプライズプレゼントなど、サービスが多くとても嬉しかったです。コロナ対策にとても前向きに取り組んでいる式場です。ゲストの方も不安に思う方も多いと思いますが、スタッフもしっかりしていますので、安心していただけると思います。この式場は、今までにない自分たちオリジナルの式場をあげたいと思う新郎新婦さんにはぴったりの式場だと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
他にはない結婚式場です!
天白を基調としているため、明るい印象が持てました。また、天候が悪くても、天井が高いため、自然光が入ってきやすいようでした。挙式会場同様、天井が高いため、天候が悪くても自然光が入ってきやすいようでした。まあオープンキッチンもあるため、パフォーマンスとしていいと思いました。立地は好条件かと言われると、好条件ではありません。ただ、三宮駅からシャトルバスがでてるため問題はないかなと思います。スタッフの方の対応がピカイチでした。また、今まで参列した結婚式ではないパフォーマンスが多くて、何度も参列経験のある方でも飽きずに参加頂けるのではないかと思いました。ご友人が多いカップルはおすすめです!またリゾートっぽい雰囲気なので、海外とかが好きなカップルにもおすすめです!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見える真っ白な式場
大きな窓から入る自然光と、海がとても綺麗でした。真っ白で、天井も高く、とても開放感が溢れるチャペルでした。チャペルの中でムービーが見られるモニターも珍しいと思いました。羽が降ってくる演出はとてもロマンチックでした。真っ白な披露宴会場です。三面ガラス張りで海も見え、とても綺麗です。美味しかったです。お皿もおしゃれでした。海や神戸の景色が見えるとても良いロケーションです。丁寧に説明、案内してくださりました。笑顔が素敵でした。海が見え、天井が高いチャペルと真っ白で海が見える披露宴会場を探していましたがぴったりでした。料理も美味しいところを探していましたので良かったです。どんなカップルでも気に入る会場だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
理想の結婚式会場
チャペルは天井も高く、開放的でした。また、天使の羽も降ってくる演出もあり、魅力的でした。ロケーションが素晴らしく、神戸の海が一望できるとこが素敵だなと思いました。アレルギーを持っている方へも1人ひとりに対応していただけるとのことで、安心しました!最寄り駅からはやや遠くにあるので、シャトルバスを利用しない人は少し大変かなと思った。こちらの要望に懇切丁寧にハキハキと対応してもらえて、まさに神対応って思いました!なんと言ってもチャペルが最高!天候に左右される感は否めないですが、快晴であればきっと素敵な結婚式になるなと思いました。参加者との距離が近く、アットホームな雰囲気を考えているカップルには良いと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神戸が大好きな方☆必見だと思います!!
新しい会場のため、とても綺麗で清潔感があると思います!羽が降ってくるなんてロマンチックですね...☆天井が高く空間が広く感じ、外の景色がとても良いです!テレビを導入されたり、オープンキッチンで新鮮さ満載です☆神戸を感じられる立地で、駅からも近いです!三ノ宮から送迎バスも出してくれているので便利ですねオンラインでやりとりさせて頂きましたが、ゆっくりと丁寧に対応して下さり、オンラインでも十分、スタッフさんの人柄がわかる対応でした☆来てくれるゲストに対してのおもてなしを一緒に盛り上げてくれる素敵な会場です☆・入り口から出口までの導線・神戸が好きで、ゆったりと結婚式を楽しみたい方・他にない結婚式をしてみたい方☆詳細を見る (305文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
絶景!オーシャンビュー結婚式
海が見える会場で開放感もありとても素敵でした。天井もたかく、天使の羽が舞い降りてくるところは特に気に入りました天井も高く白を基調とした造りが素敵です。また海も見えるところも最高です。階段があるので、階段を使った演出ができます三ノ宮駅から徒歩10分ほどで、シャトルバスもでているので、交通のアクセスは良いと思います。みなさん、とても親切に相談にのってくださりました。なにより笑顔が素敵でした。これからの打ち合わせが楽しみです挙式会場、披露宴会場共に、開放感のあるところをこだわってました。駐車場もあるので、車で来られたゲストも安心できると思います若い方だけではなく、幅広い年齢層の方にも気に入ってもらえる式場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
神戸の魅力が満載の式場
大きな窓から差し込む光がとても美しく、海が見えるので、ロケーションが抜群です。シンプルかつ白を基調としているので、綺麗な会場でした。白を基調とした会場で、テーブルクロスや装飾のお花のカラーを変えることで、会場内を自分たちにあった雰囲気にすることができます。実際に挙式した知人からの紹介だったので、割引もしていただきました。和食、洋食それぞれの前菜が出てきました。どちらも盛り付けが綺麗だったのと、お皿にもこだわりを感じました。特に、洋食の前菜は夏らしさを感じるもので、美味しくいただきました。三ノ宮から送迎バスが出ていたり駐車場があったりと、アクセスには困りません。おもてなしが素晴らしく初めての打ち合わせでしたがとても和みました。また、分かりやすく丁寧な説明だったのと他のスタッフさんの接客もよく、安心しました。アットホームで、来ていただく人たちに楽しんでもらいたいという私たちのこだわりポイントに当てはまっており、スタッフの人と一緒に作り上げられると思える式場でした。アットホームな感じ料理にこだわる神戸を象徴するロケーションにこだわる人にオススメです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート感を思う存分味わえる式場
入った瞬間、大きなガラスから差し込まれる自然光の綺麗さに心打たれました。天井の高さにも圧倒されるとともに、大きなシャンデリアがインパクトありました。大きな三面ガラス張りから見ることができる神戸の街並みを一望できるのは素晴らしかったです。中央後方には、ライブキッチン、写りの綺麗マルチビジョンなど魅力的でした。立地はリゾート感を味わえとてもいいと思います。交通アクセスについては、市街から離れていて、初めは不安もありましたが、専用の無料送迎バスがあるということで安心しました。ゲストが移動するのに、一方通行でその日の流れを移動できることがよかったです。また、料理の試食会で頂いたお食事の美味しさには驚きました。オリジナリティーを組み込ませたいカップルにおすすめ。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの熱意、開放感ある空間、理想の形が見える式場
逆光は否めませんが、清潔感と開放感溢れる式場でした。他にはないモニターも魅力の一つです。清潔感と開放感でいっぱいでした。三面ガラス張り、オープンキッチン、ゆとりのある空間、老若男女幅広く楽しんでもらえる空間でした。他にない演出がたくさんプラン内に盛り込まれていたので、少々お値段は張ると思いました。外せない内容ばかりなので、仕方ないと思っています。一番良いコースの試食をさせてもらいましたが、あったかくて、香りまで楽しめ、大変美味しかったです。目立つビルも無く、特別な気分になれるロケーションです。駐車場もたくさん停められるので、電車を避けられている方にとっては来やすいと思いました。シャトルバスも出ているようです。手書きのメッセージをたくさんいただき、一組一組丁寧に対応されているように感じました。スタッフさん同士の連携もしっかりされているように感じました。貸し切りということで、自由が効くこと。自分達らしさを出したい方、ゲストに楽しんで帰ってもらいたい方には良いと思います。新しい設備なので、バリアフリーもしっかりしていました。数件見学に行きましたが、コロナ対策の面では、換気の点でもスタッフさんの対策意識もズバ抜けていました。今後、withコロナの時代には大事なことだと思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが大好きです
チャペルは大きな窓があり海と空が見えてとても明るい雰囲気でした。ロケーションも最高で私たちが思い描いている雰囲気とぴったりでした。白を基調とした披露宴会場からは海が見渡すことができ素晴らしかったです。白基調の会場ですのでドレスやお花、テーブルクロスなどどんな色でも合わせやすいと思いました。駅から少し距離がありますが、景色は最高です。海が見える式場を探していましたので、ぴったりの式場でした。また、スタッフの皆様の雰囲気もアットホームな感じでとても仲が良さそうでした。私たちの話を親身になって聞いてくださり、この会場でなら最高の結婚式ができそうだと感じました。リゾートな雰囲気が好きなカップルにはぴったりだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが明るくて、綺麗な景色を一望できる素敵な式場♡
挙式会場の窓が全てガラス張りになっているので、外の景色がよく見えて綺麗!晴れの日はもちろん、雨の日も光が入って綺麗な印象です!披露宴会場もガラス張りになっているので、海や神戸の街並みを一望できる!日中は明るくて素敵ですが、夜も夜景が見えるのでロマンチックな雰囲気になると思います!見積もりをだす際に、さまざまな特典や値引きをしてくれるのでコスパはいいと思います!ブライダルフェアでも、お料理の試食をさせてもらえる!とっても美味しくて、色鮮やかで、お洒落なお料理でした!最寄駅から5分ほどの場所にあり、敷地内に駐車場も設置してあるので、アクセスしやすくて助かります!スタッフさんやプランナーさんが明るい笑顔で出迎えてくれて、相談や話を親身に聞きながらアドバイスをくれたり、一人一人に合わせた内容や衣装を提供してくれるので楽しく準備を進めることができます!式場の雰囲気と、海や神戸の街並みが見える場所というのに惹かれて結婚式を決めました!ゲストの動線もよく考えられていて、無駄な動きのない建物の創りが最高です!式場は新しいので、とっても綺麗です!ゲストの方とゆっくり過ごしたい方、海が見えるところで式を挙げたい方、お料理にこだわる方などが気に入りそうな式場だと思います!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/11/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気が最高!神戸の絶景が目の前に広がる式場!
【神戸の海が広がる明るいチャペル】チャペルは白を基調としたクリアな印象。天井も高く目の前には神戸の海が広がります。チャペルを出て、フラワーシャワーを行う階段は正面が鏡貼りになっていて、ゲストから主役の表情が見やすいように工夫されています。雨の日の写真も見せていただきましたが、明るさは確保されていて安心です。【非日常感あふれる神戸らしさ満点の会場!】披露宴会場を見学したとき、思わず「すごーーーい!」と声が出てしまうほど。一歩足を踏み入れると広がる、非日常の世界に感動!披露宴会場の明るく大きな窓からは、美しい神戸の海や景色が広がっています。ナチュラルな白を基調としたフロアに開放感を感じる高い天井が、さらに空間をのびやかに魅せてくれています。また、披露宴会場には「ライブキッチン」と呼ばれる設備があります。会場内にシェフがいて、あたたかいままお料理をゲストに召し上がっていただけるようにと、ゲストの様子を見ながら料理を提供するそうです。おもてなしの心が伝わってくるサービスが素敵だなと感じました。ドリンクも、お酒の種類が豊富な式場は多々ありますが、お酒の飲めない方もたのしめるようにとソフトドリンクの種類も充実しています。【高いのには理由がある】はじめての式場探し。知識ゼロだったのでまずは相談カウンターへ。その際、神戸エリアで60名参加の場合、相場は350万円程度と教えていただきました。それを念頭に置いて式場を複数検討。他式場で同じ希望を伝えたところ見積り金額は、300から320万円程度。ララシャンスkobeさんは、これをはるかに上回っており、正直「高っっ!」というのが第一印象。ただ金額の根拠をしっかりと説明していただき、神戸エリアでもっとも新しい式場であることや、ホスピタリティの高いサービス内容であることなどお伺いし、私たちが希望する結婚式の実現可能性や費用対効果において納得できたので決めました。※現状、見積りの段階のため今後変動する可能性もあります。【お料理も器も美しく、絶品!】結婚式に参列した際、お料理の善し悪しでゲストの満足度や式の印象が変わるなと思っていたので、料理重視で式場探しをしていました。はじめてララシャンスkobeの担当の方とオンライン打ち合わせをした際から「料理がとても自慢です!」と聞いていました。日本最大級の料理人コンペで賞を獲得されたシェフの方もいて、素材を生かした和洋折衷のお料理をこだわりをもってつくられています。オリジナルメニューの相談もokとのこと。いくつかの式場で、試食もさせてもらいましたがララシャンスkobeさんが一番!どれもとてもおいしかったです!ゲストへのおもてなしを大事にされているだけあってさすがのクオリティでした。また配膳のタイミングや器もとても上品でオシャレなので、目でもたのしめます。シェフの方も直接ご挨拶してくださり、お料理の説明やこだわりを教えてくださったり、私たちに寄り添ってくださっているのがわかりさらに期待が高まりました。【海を一望できるロケーション】神戸のポートアイランド近く。阪急「三宮」駅からタクシーで10分ほどで着きました。挙式当日は「三宮」駅から直行のバスが出ているようです。車で来られる方のための無料駐車場もあるそうです。海を一望できるロケーションで、景色がとてもきれいです。【回を重ねるたび印象up!】第一印象は「時間にルーズやな!(怒)」。式場見学前にlineのテレビ電話で事前打ち合わせをすることに。コロナ禍なので現地での打ち合わせ時間を短くするためという意図です。所要時間は30分ほど。予定時刻の5分前には待機しておりましたが、予定の時間になっても連絡がない。時間を過ぎてから、前の方との打ち合わせが延びておりました、とlineが入りました。一事が万事という言葉もありますが、実際の結婚式や打ち合わせなども、あれこれ理由をつけて遅れたり、蔑ろにされたら嫌だなと思い「ここはないかな・・・」と思ったのですが、約束していたのでひとまず話をすることに。この時点で旦那は呆れて聞く耳を持っていませんでした。口コミを見ていても、スタッフの対応が微妙、メールの返事が遅いということが書かれていたのが気になっていたので、心配になったのも正直なところです。そんなこともありましたが、一通り希望など話をして見学へ。現地に到着すると、スタッフさんが揃って出迎えてくださいました。みなさん笑顔で明るくとても印象が良かったです。その後やりとりを重ねていくうちに、担当スタッフさんの熱意を感じるようになってきました。ホテルの式場のスタッフさんほど言葉遣いや対応が至極心地良いわけではないですが、ガッツが伝わってくるというか、私たちの希望を理解し、なんとか良い結婚式にしましょう、という思いが伝わってくるなと感じるようになりました。他にも見学や打ち合わせをされている方がいらっしゃいましたが、担当の方とたのしそうにざっくばらんに話をされていて、雰囲気は良いなと感じています。インスタグラムでのスタッフさんの紹介などもアップされていましたが、仲の良い様子が伝わってきて良いなと思います。経験値・ノウハウでいうとうーん、と思うところもありますが、若くて明るいスタッフさんが多いので、担当の方を信じて一緒に素敵な式をつくっていけたらなと思っています。【貸切可能だからこそ自由度が高い】披露宴でバンド演奏がしたい!という思いを持っていた私たち。そのため、実現できる式場さんはけっこう限られていました。ララシャンスkobeさんは一組貸切なので、自由度が高く希望が叶いそう!と思いました。そのことをスタッフの方にお伝えすると「一緒にその思いをカタチにしましょう!」と言ってくださいました。実際に貸切時間など相談の段階になると、「延長はできません」「それはできないです」とはなっからばっさり断られることがあり落ち込むことが多く、融通はあまりきかないなと感じました。別の式場では同じ相談をしたところ、「上にかけあってみます」「なんとかして実現しましょう!」とまずは寄り添ってくださり、実現が難しくても「こういう条件でしたらできそうですが」と代案を持ってきてくださったりしたので、そのあたりの提案力・対応力は少し残念でした。ただ、実現可能な範囲ではいろいろと親身になってくださり、貸切という式場の特性を生かしてできることもたくさんあると思い、こちらに決めました。今後のやりとりで最大限満足のいくかたちで式をあげたいなと思っています。【気になるお値段について】見積りを比較する際のポイントとしては、式場によって項目は同じでも、サービス内容や質・ランクなどが異なる場合があります。内容をしっかり確認するのが良いと思います!たとえば、見積り項目に「お料理」と書かれてあってもランクはピンキリです。見積りでは、パッと見安く見えるように、安価なコースの価格が書かれていることもあります。お料理のランク、飲みもの、持ち込み料など一つひとつ照らし合わせて比較されることをおすすめします。【天候について】晴れの日は、式場がよく見える、というのは当然です。でも雨のときは・・・?その目線で、式場内の光の入り方や明るさ、アクセス、導線などもチェックしておくのが良いと思います。【ゲストの気持ちで・・・】結婚式を挙げる側の視点で、式場やサービスを見てしまっていましたが、私たちが当日バタバタ準備しているときにゲストはどんな動きをしているんだろう?と考えることも大切だなと思います。待っている間はどんな場所でどんなサービスを受けているだろう?退屈しないかな?スペースは十分あるかな?荷物はどうするんだろう?移動は?・・・と当日式を訪れたゲストの目線で下見をしてみるのも良いと思います。【思い出の場所になる】これはスタッフさんからアドバイスいただいたのですが、式場が「どんな場所なのか」はけっこう重要です。当日たった一回ではなく、打ち合わせで何度も足を運ぶことになります。また、二人の思い出の場所、にもなります。アクセスの良さや、雰囲気なども大切だなと思います。デートがてら打ち合わせに行けるようなテンションの上がる雰囲気、とか、ゲストにとっても「あの結婚式場よかったね、景色がすごくきれいだったね、ごはんがすごくおいしかったね」など印象に残るような場所であることは、重要だなと感じます。詳細を見る (3459文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/09/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
全てにおいて最高で今までに無い結婚式場
真っ白のチャペルに大きなガラス越しで海と空が見えて天井は高く、扉が開いた瞬間感動しました。新婦入場前にムービーを流せて、モニターで見ることができるのも良かったです。3面ガラス張りで神戸の海、山、街が一望できるロケーションは最高でした。階段からもガーデンからも入場することができ、色々な演出が可能です。自分たちの予算に合わせて少しでも削れるところを教えて下さったりと、親身に相談していただけました。見た目はもちろんのこと味は格別です。ゲストの方もきっと大満足して下さると思いました。ロケーションは本当に最高としか言いようがありません。駅からは少し離れていますが、三ノ宮からシャトルバスが出ているので便利だと思います。スタッフの方の対応は素晴らしく、色々な提案をして下さいました。本当に親身になって考えて下さります。シェフの方も気さくに話をして下さり、信頼することができました。白を基調としているためカラードレスやお花の飾り付けはどんなものを選んでも合わせやすいです。ロケーションがとにかく良くて、ゲストに喜んでもらえて今までに無い感動的な結婚式ができると思いました!海が好きで景色の良さを重視するならオススメです。また、盛大に盛り上げたい方、ゲストに喜んでもらいたい方は絶対にこの式場が良いと思います!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかくロケーションが最高。
白を基調としたとても綺麗な会場でした。感無量です、最高でした。会場から眺める風景がとても綺麗でした。コロナ対策で特に換気には気をつかってくださるようなので、安心して披露宴ができると思います。要望にできる限り近づけてくださったと思います。味だけでなく盛り付け、お皿選びにまでこだわっておられるのがよくわかりました。特に試食でいただいたクロワッサンがとても美味しかったです。送迎バスがでており、便利だと思いました。好立地で、車でもアクセスしやすいと思います。プランナーの方々が親身になって考えて下さり、とても丁寧に対応して下さいました。熱意も伝わり、ララシャンスkobeに来て良かったなと思います。海が一望できる所が素晴らしいと思います。リゾートな雰囲気が好きなカップルは特におすすめです。詳細を見る (343文字)

- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/21
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ロケーションが素晴らしく、シャンデリアもオススメです!
シャンデリアがラグジュアリーな感じで良かったです。また、海沿いで窓ガラスが大きいためオーシャンビューは大変良かったです。チャペルと同じく、シャンデリアとオーシャンビューがとても良いと感じました。また、白のピアノが置いてあるのですが、それもまた良い感じでした。景色は申し分ないぐらい良いですが、アクセスが駅から少し遠く、バスやタクシーが必要となります。チャペルと披露宴会場ともにシャンデリアと海が見えるオーシャンビューが大変気に入りました。また、ゲストの方も式場に着いてから式が終わって帰るまでの導線が良く作られているのでそこもオススメです。海が見えるオーシャンビュー、シャンデリアが良いです。ゲスト側の負担も考えた導線が良いです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
明るくて解放感が抜群の式場!!スタッフさんも素敵です!
扉を開けると突き当たりの壁が一面ガラス張りで、チャペル内も白を基調とされているので本当に明るいです。見学をした日は晴れていたので、空と海の青が背景になってとてもきれいでした。チャペル同様大きな窓があり、白基調で明るさが印象的で、晴れていると白と青に包まれた会場となってとてもきれいです。会場内にある階段も好きでした。他の式場に比べて少し高めかなと思います。公共交通機関では駅を降りてから少し歩かないといけませんが、式当日はシャトルバスが出るようなので問題ないと思います。スタッフさん一人ひとりから結婚式を盛り上げてくださろうという想いやこだわりが感じられて是非お願いしたいと思いました。何と言っても会場の明るさと解放感がすばらしかったです。また、式場到着から挙式、披露宴、退場までの導線に無駄がないところも素敵でした。明るく楽しい雰囲気で結婚式をされたい方にぴったりだと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
the神戸な感じの式場です。スタッフさんが熱心で親切◎
親族控え室、ゲスト待合、挙式会場、披露宴会場どこをとっても一面ガラスで海が見え、神戸らしい海と山の自然の景色をオシャレに楽しめます。ゲストが着席した状態だと、正面が一面海と空の青で美しく、写真映えしそうです。入場前の部屋と挙式会場にモニターがあり、生い立ちムービーや両親への感謝を伝える映像を流せるのでいいなと思いました。こちらも高砂の壁が一面ガラスで綺麗に景色が見えます。オープンキッチンなので料理が最適な状態で出せるそうで、料理重視の方にもオススメだと思います。お肉や海老など素材そのものはもちろんですが、ソースや添え物のクオリティが高く、どのランクの料理でも期待できそうでした。同じ料理でも器や盛り方を変えてくださって、会場見学の試食段階で料理のイメージが沸きやすかったです。神戸といえば海と山なので、それが一面に見えるロケーションなのでとても素敵です。その分駅から離れていたり、主要駅である三ノ宮駅からポートライナーに乗りかえるという手間がかかるので少し不便かなと思います。ただ当日はシャトルバスが出るので、気になるとすれば打ち合わせくらいかなと思います。担当の方だけでなくシェフや配膳してくださった方からもアイデアを出していただけて、どの立場の方もチームとしていい結婚式にしようとしてくれそうだと思いました。スタッフさんの好感度が高い会場です。約1年前にできたばかりの施設なので、建物自体も新しく綺麗です。式場に到着してから式、披露宴、お開きして退館までが1本の動線になっているので無駄なくスムーズに移動でき、ゲストの負担にもならないかなと思いました。朝昼夕方と1日3組貸切になっているのでバッティングもなさそうです。ウェルカムスペースでマジックをしてくれるそうで、ゲストを飽きさせない工夫がされているところがいいと感じました。ウェルカムパーティがあったり、挙式会場に映像を流せるモニターがあったりと新しい取り組みをされている印象でした。披露宴会場への入場がガーデンや階段上からできたり、締めの挨拶の後にサプライズ的にデザートブッフェを行うこともできたりと、オリジナリティを求める方にはいいかと思います。どの部屋も外の景色がよく見えるので、悪天候だとしても挙げたいと思える魅力があるかが大事かなと思います。詳細を見る (958文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
一目惚れの結婚式場
入場前の空間の意味など、細部までこだわりを感じられました。父親との貴重な時間を大切にしたいと思えました。そして、大きな扉が開いた時のチャペルに感動!白色を基調とした挙式会場で、理想にぴったりでした。披露宴会場を見た瞬間の可愛さ、窓からの景色に惹かれました。下見当日は曇りでしたが、少し太陽が出てくるだけで、大きな窓から太陽がさしてくるので、とても明るいです。晴れの日は特に綺麗だろうなと、今からワクワクしています。まず、見た目に感動、食べて感動。参列者に食べてもらいたいと思いました。三宮から近いため、参列者も来やすい場所だと思います。1つ1つ丁寧に説明、案内して頂けました。挙式会場、披露宴会場の見た目が、好みにぴったりです。一つ一つの会場の距離が短いため、参列者も移動しやすくて良かったです。海が見渡せるロケーションが好きな方です。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても明るく親身にお話をきいてくれる所です!
チャペルは窓ガラスで神戸の綺麗な景色が見え、海も見えます(¨̮)ナイトウエディングにする予定ですが、夕暮れより式が始まりそのまま夜にいくのでとっても綺麗で幻想的な演出だなと思いました!実際に行ってはなく、オンラインにて決断させてもらいましたが、スタッフさんからのご紹介がとても丁寧で楽しく、行ってなくてもその場を感じれたのでそこに決定しました!!特にやすいとは思いませんが、お得な割引などもあるので満足しています!賞をとるほどのお食事だと聞いてますので、試食会はこれからなのですがとっても楽しみです(¨̮)新婦側は、地元が大阪なので大阪からの友達や両親が困らないよう、三宮より、バスの送迎があるのでアクセスは不便ではないと思います!オンラインにて面談させてもらいましたが、オンラインでも伝わる明るさスタッフさんの良さがにじみ出ており、私はとても満足しました((¨̮)親族控え室とゲスト控え室が別れているとこはとても魅力的だと思いました!それに、控え室から見えるオーシャンビューやウェルカムパーティーなどゲスト様にも満足していただけそうです!たくさんのお友達や、盛大にしたい方にピッタリだと思います!!!あと、神戸の街並みが好きな方とか!詳細を見る (524文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想の結婚式を叶えてくれそうなところ
雰囲気はとてもよく、景色も海がよく見えて良かったです。結婚式当日が待ち遠しくなりました。披露宴会もとても広くオープンキッチンでとてもいい感じでした。また新しい建物ってこともありトイレ、待合室などとてもきれいでよかったです。お肉柔らかく美味しかった車だと便利。電車でも降りて少し歩いたら着く距離なので立地はいいと思う。まだ初期の打ち合わせ段階ですがとても親切にいろいろ教えてくれてますので助かりますし、これからもいろいろと相談させてもらいたいと思ってます。式当日個室で準備できていいと思った。ゲストの待合室もきれいでよかった。自分みたいにどこでやったらいいかわからない人でも行けばここがいいと思ってしまうくらいハイスペックな会場でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなの夢、理想を叶えられる本当に良い式場!
抜群のロケーションが広がるとても美しく綺麗なチャペルです!お昼も夜も見させて頂きましたがどっちも本当に良い!白い挙式会場に豪華なシャンデリア、綺麗な海が見える本当に理想の挙式会場です♪撮ってもらう写真も凄く映えます、お気に入りの場所の1つです!挙式も凄いし、披露宴会場も本当に凄い(笑)ガラス張りの大階段、オープンキッチン、天井が広く、何色も似合うゴージャスな会場の雰囲気、明るくても見えるマルチビジョンのスクリーン、会場外の綺麗な景色が見える(神戸の海やbekobeのオブジェも)、あと色んな所から現れられる扉まで(笑)演出の幅も広く、魅力だらけの披露宴会場、初めて見た時も式当日も本当に大好きな場所です^^料理のランク、ドリンクのランク、メインゲストテーブル装花、ドレス、タキシード関連やっぱりいいランクは大満足する内容ですね♪ペーパーアイテム関連(招待状、席次表、席札、)コンフェッティ、シャンパンをスパークリングワインに、ベール持ち込み手作り出来るものは手作りしました、基本的に式場でお願いする所も多かったです式場見学の時、胃袋掴まれた組です(笑)料理が綺麗で本当にどれも美味しい!!四季折々、食材を最高に活かしたメニューばかりでメニュー名だけでヨダレ出るような、、(笑)こだわりが強く、ゲスト全員満足してくれました私たちも思った感情ですが、本当に全部美味しい、別格の美味しさです。スタッフの対応の良さ、挙式、披露宴会場の綺麗さ、料理の美味しさで会場決めたい方間違いありません神戸の海一望出来る最高の場所です駐車場があり、車があれば楽々行けますね♪バス停も近くにあるみたいですここがララシャンス神戸の1番凄いところ(会場がめっちゃ綺麗、料理凄く美味しい以上に感じた部分)式終えるまで絶対にスタッフさんの良さに虜になります(笑)スタッフ全員が丁寧笑顔で全力で式をバックアップ、盛り上げてくれる、そんな姿に何度も救われ力になりました!ララシャンス神戸が好きになったのもスタッフさんありきです。見学紹介、打ち合わせ、衣装担当、料理担当、皆さんとてもユニークで面白く本当に優しく温かい方達で溢れ、いつも打ち合わせが終わる度に笑顔元気になりました言い出すとめっちゃあります(笑)スタッフの対応が良すぎるスタッフ全員いい人会場が綺麗すぎる!料理が美味しい!数が多いドレスから選べる!沢山の演出が出来る!私たちがしたのですが高砂席をソファー席に出来る!ロケーション最高パフォーマンスが凄いゲスト目線で細かな設備配置バリアフリー親族控え室、ウェルカムスペースが綺麗広い大階段がある、、、ほんとにいいところだらけだったな(笑)なんと言っても全力でサポート応援盛り上げてくれるスタッフさんが全員で出迎えてくれた事が大きいです!できたばかりで会場の綺麗さは見た人全員魅了しますし、料理も間違いなく美味しい式当日まで自信満々でしたね、早くこの素晴らしい式場に来て味わい自慢の式場の感想を聞きたかったくらいです(笑)式終わってみて満足感でしかないです、ここで挙げられて本当に良かった!最高の1日、忘れられない1日、幸せな1日を作れたのもこのララシャンス神戸だからですね、自信を持ってみんなに紹介したい、終わってからもスタッフさん達に会いたくなる、言いたいこと本当に沢山ありすぎてまとまってないですが、本当に最高の式場です♪詳細を見る (1403文字)



もっと見る費用明細2,841,245円(29名)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとてもフレンドリーで景色が抜群な式場です
スタッフの方から挙式会場に入る前の空間や扉の意味・バージンロードの意味などを教えて頂き、それを知ってから挙式会場見学をすることが出来ました。扉が開いた瞬間、視界に飛び込んできた海の景色と大きなシャンデリア、真っ白で広く天井の高いチャペルに、思わず「わ〜〜」と声が出るほど、感動しました。また、誓いのキスの瞬間に降ってくる天使の羽の演出も見学が出来て、ふわふわっと舞い降りてくる羽もとても綺麗でした。また、新郎新婦が入ってくる前に、挙式会場に設置されているモニターでムービーを流すことができ、ゲストの方々にも挙式の背景などを知って貰えるので、さらに一緒に感動出来る仕組みでとてもいいポイントだな、と思いました。全面ガラス張りで開放感があり、こんなにも神戸の景色を堪能出来る会場はここしかないのではないかと思います。また、オープンキッチンがあるので、料理も出来立てのものをゲストの方々に届けられますし、オープンキッチンと会場の間にパーテーションがないので、匂いや音もダイレクトに届けることができるという点もいいと思いました。さらにこのオープンキッチンを使って、新郎新婦がお袋の味を再現した料理を作って、親の元へ運ぶという演出も出来るとお話を伺い、演出方法が本当にたくさんあると思いました。また、出入り口が3つあり、通常の1階の部屋の中からと外のガーデン部分から、2階の階段からの登場も選ぶことが出来ます。2階の階段から登場すると、お色直し後のドレスを全身しっかり写真を撮って頂くことが出来るのもいいと思いました。他の会場と比べてみるとやはり少し高めですが、高くてもこの会場で式を挙げたいと思えるような会場です。前菜から盛り付け方がとても綺麗で、メインの神戸牛のステーキがとても美味しく、ここのお料理なら間違いないと思いました。駅近ではないので、交通アクセスは多少不便かと思いますが、三宮駅からシャトルバスが出るということなので、そのシャトルバスを利用したらそんなに不便ということもないと思います。また、併設されている駐車場にも車を25台止めることが出来るそうなので、車でも来やすいと思います。みなさんがフレンドリーに話しかけて下さって、おもてなしが素晴らしいと感じました。施設が新しいこともあり、とてもピカピカでどこを見ても本当に綺麗でした。また、大好きな神戸の景色が見えるところで結婚式を挙げたいと思っていたので、ぴったりでした。神戸の景色、海が好きなカップルが気に入ると思います。ゲスト目線で、退屈な時間がないように全て考え尽くされていて素晴らしいと思いました。詳細を見る (1081文字)



もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
the神戸を表してるような式場
挙式上から海が一望出来るのは本当に感動する。あまり他では見られなかったです披露宴もガラス張りで開放感があり、神戸らしい景色が拝める。それと、料理用のレイアウトが素敵コストに関しては、同じ見積もりでまわりましたが、やはり高めです。割引率の問題もあるとは思います。後は、かなり色々な事が出来ますが、その分コストはかかります。試食の神戸牛、ソース、タマネギのムースなど、どれも美味しかったです。試食は三箇所めになりますが、文句なく一番でした。アクセスは、車を使うこと前提なら悪くない。少し不便ではあるが、そのかわり周りの音が気にならない。他の会場ではどうしても市街地の音が気になってしまう。プランナーさんとはお話出来ていませんが、その他のスタッフさんたちの気配りはとても素敵でした来場される方のための配慮が各種なされていて、おもてなししたくなる感じでした。神戸らしさ、自分たちで色々工夫したい、他とは違う感じの式にしたい人には良さそうです。詳細を見る (417文字)


- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
今までにない結婚式をララシャンス神戸で叶える。
全て客観的に見て作られている館内だと思い、所々にある、入場前のムービー、工夫された大理石のデザインや忘れられない空からの羽の演出の数々に期待も大いに膨らんでいます。全て真っ白な空間で作られていて、空間が既に感動を創り出している様にもかんじました。挙式後のスムーズな披露宴会場への移動など全てに感動しました。ロケーションに関しては神戸で唯一の三面ガラスの披露宴会場に披露宴中もその前も景色で楽しんでいただき、価値観と他の式場にはない空間があると感じました!ガラスのないオープニングキッチンが会場にいる方に、よりリアルな料理風景を伝えれるかと思います!自分たちの予算に合わせた提案と、実際の先輩カップルの出来事を元に決めていくなど、個々に決めていけるコストやパフォーマンスに話も進みました。試食から体感できる神戸牛は今まで食べたお肉の中でも最高級でした。お皿の盛り付けは前菜でもメインでも鮮やかな色合いでした。流石の料理が美味しいと選ばれる結婚式場でした。ハーバーランドからみる神戸の景色でなく、ポートアイランドからみる神戸三ノ宮を一望できる挙式はここだけ。海もあり、昼でも夜でも必ず写真を撮り、忘れられない1日になるロケーションでした!寄り添い対応をしていただき、演出の共有、提案をしてくださり、自分たちがしているイメージをより感じさせてくれました!どの方も丁寧であり、それぞれのポジションのお仕事やパフォーマンスがより伝わりました!どの部屋やどの会場でも新郎新婦だけでなく、色んな方への配慮、目線、今までになかった物両親だけでなく、全ての方に感謝を伝えたいカップル。ロケーションや館内の写真を見てイメージ詳細を見る (702文字)


- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーション
神戸の海、山、街並みを一望できるロケーションが最高でした。また、天井が高く、開放的なのもとても良かったです。天井が高く、二階からの入場やガーデンからの入場ができるということでした。グランドピアノもあり、白を基調としたとても素敵な空間でした。神戸牛をだせるのは神戸ではこの式場だけだとシェフの方が教えてくれました。駅からは距離がありますが、シャトルバスが出ているようです。駐車場もあり便利です。スタッフの方がマジックを披露してくださったり、シェフや支配人の方がわざわざ挨拶をしにきてくれました。とても安心しました。他の結婚式場ではできないようなことができるイメージでした。また、去年できたばかりで全てがあたらしいです。ロケーションを重視している方には最高の式場だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
天候に左右されない結婚式が可能です。
バリアフリーで、入場口と退場口が別になっている為、一度に多くの人がすれ違うことがないようになっています。会場の雰囲気も新しく、清潔感があり、動線が考えられています。披露宴会場は、ガラス張りでかつオープンキッチンとなっており、海を見ながら出来立てのご飯を食べることができます。天候に左右されるように感じられますが、会場が白色を基調とされており、ライトが光を反射する為、暗い雰囲気などは全く感じられません。立地は三宮駅からバスが出ている為、新幹線からアクセスも良く、駐車場も目の前にあり、交通アクセスの不便はないと思います。自分たちらしい挙式を重視し、アドバイスをくださりました。必ずやりたいことは伝え、自分たちの予算通りなのか、最初の段階で確認しておくべきだと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/05/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
窓が大きく日光がよく入ります
チャペルのバックが大きな窓で、神戸の海が広がっているので、晴れていればとっても素敵な挙式ができそうです。天井も高く広々としていました。チャペルのシャンデリアがとても大きく、フェザーシャワーも素敵です。階段もあり、外もあるので広く使えます。披露宴場も窓が大きいため景色がとても綺麗に見えます。披露宴場が広く、少ない人数ではできないため、お値段は高めです。神戸の駅からは遠く、ライナーに乗らないといけない点が少し遠く感じます。また、駅からも徒歩圏内ですが、ヒールでは少し遠いです。リゾート感があります。神戸の海をバックに写真が撮りたいカップルにはおすすめです。bekobeのモニュメントも近くにあるため、写真にいれることもできるそうです。詳細を見る (317文字)



- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションのいい式場
海が見えて、天井も高く開放感がある式場全体的に白を基調としているので明るい雰囲気羽の落ちてくる演出がよかったバージンロードが長めに作ってあるのがいいと思う窓がひろく光が入ってくる感じがよかったオープンキッチンがあり、間近で料理ができるところが見れるのと、あったかい料理が食べれるのがいいと思った初めは高いと思ったがいろいろと割引などがあり、演出もこっているのでいいと思った。すべて美味しかった神戸らしい、山、海、街並みの景色がきれいに見えるのがいいと思った。日中、夜景どっちもきれい。バスも出ていてアクセスしやすそうスタッフの人がわかりやすく丁寧に説明してくれて安心できたポートタワーが見えて神戸らしさが、感じれる式場の羽がふるアクション詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応と熱意を感じました。
海が見えて開放感。映像が流せて、ゲストに想いを伝えれる。開放感とオープンキッチンが素晴らしい。白を主として、自分のカラーにアレンジができる。楽しい、雰囲気を出せそう。サービスを考えると良い。今後、検討していくが、理想を考えれば良いと思う。かなりクオリティが高い。試食の前菜から驚かされるほど美味しく、ワクワクさせられました。これならゲスト様も満足していただけるかなと思います。送迎がある。素晴らしい、対応。心遣いと熱意を感じられました。信用できると思いました。今までにない式ができそう。最初から最後まで無駄の無い施設で素晴らしい式場だと思う。オリジナリティーを出したい人にはオススメ。ぜひ、見学して体験すればこの気持ちが分かると思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと最高に楽しい時間を過ごせる式場
海が見える最高のロケーションです。新婦入場の前に生い立ちムービーを流すことができるので、より感動的な式にすることができました。その時の父と新婦2人だけの空間は今までの感謝を伝える良い機会となりました。式場からプレゼントされるレターズインザボトルのセレモニーも斬新で、新しい演出だと思いました。誓いのキスの時に落ちてくる天使の羽の演出もゲストの方にとてもうけたようで良かったです。3面ガラス張りの会場は神戸の海だけではなく街並みまで見渡すことができます。オープンキッチンなので、料理を最高のタイミングで出すことができ、ゲストからも好評でした。スクリーンは明るい会場でも見やすい大画面で、最新の設備が搭載されています。料理にこだわりました。エンドシネマを入れたことにより16万円ほど高くなりました。席次表と席札、オープンニングムービーとプロフィールムービーは持ち込み、節約しました。見学時に当日制約を決めたため、ブーケ、ブートニア、フラワーシャワー、招待状、新郎の当日着付け代が全額値引きになり、その他装花代や司会料等も各1万円程度値引きがありました。また、カラードレスも20%オフになりました。ゲストから1番評価が高いポイントでした。料理のランクも6段階程あり豊富です。18000円のコースでパンとご飯どちらも付いており満足感が得られました。最後のデザートバンケットはテーマパークのような演出と共に、見た目がとても可愛いたくさんのデザートを食べながら、ゲストと楽しい時間を過ごすことができました。新しい物好きな方には最高です!三ノ宮から送迎バスが出ています。車で来られる方は無料駐車場がありますが、式場が新しいためナビに表示されない場合があるようです。スタッフさんの対応はとても丁寧です。トラブルにもすぐに対応してくれました。パーフォーマーの方は盛り上げるのが上手で、ゲストが最高に楽しむことができた様です。新しい式場なので、設備はトイレなど隅々まで綺麗で好評でした。・私達のやりたいこと全部を実現させようとする支配人の熱意を感じ、ここで式を挙げようと決めました。・当日は自分達だけではなくゲストも巻き込んで盛り上がることができました。・どうしても最初の見積もりから実際の見積もりまでは値段が上がってしまうので、見学するまでにやりたい演出や予算をある程度考えていた方が良いと思います。値段交渉も忘れずに。詳細を見る (1001文字)



費用明細4,514,752円(89名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 23% |
| 41〜60名 | 38% |
| 61〜80名 | 38% |
| 81名以上 | 0% |
ララシャンスKOBEの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 54% |
| 401〜500万円 | 31% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンスKOBEの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ538人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館6万ギフト&150万特典】絶景リゾート×黒毛和牛豪華試食
【大好評につき★全組様へ*Amazonギフト券2万円分or特典10万円*プレゼント】黒毛和牛やオマール海老4万フルコース試食◆絶景海ロケーションの新会場&チャペル体験◆ドレス試着◆タクシー代片道負担も【150万特典付】

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【祝日限定】2万ギフト×絶景会場&チャペル×黒毛和牛4万試食
祝日限定★【ご来館の全組様へ】Amazonギフト2万円or特典10万円プレゼント&140万特典◆ミシュラン獲得*黒毛和牛7品4万コース無料試食◆神戸湾の見えるガラス張りチャペルで憧れの挙式体験※タクシー代プレゼント

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【来館ギフト6万】憧れ花嫁体験×貸切リゾート邸宅≪150万特典≫
5周年記念★全組様にAmazonギフト2万円分or10万円分の特典プレゼント◆ミシュラン獲得*黒毛和牛7品4万コース無料試食&150万特典◆神戸湾の見えるガラス張りチャペルで憧れの挙式体験◆最新ドレス見学※タクシー代付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-731-711無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【成約特典】15大150万円特典・初めて見学応援特典
【特典内容】 15大150万円特典:15個のウェディングアイテムのお値引き。最大150万円分。 初めて見学応援特典:式場見学1件目の方限定。会場使用料10万円プレゼント。
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンスKOBE(ララシャンスコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0045兵庫県神戸市中央区港島1丁目116番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | みなとじま駅・中公園駅/JR三ノ宮駅よりララシャンス KOBE直行バスで7分、ポートライナーみなとじま駅および中公園駅より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 各線三宮駅 |
| 会場電話番号 | 0120-731-711無料 |
| 営業日時 | 平日:11:00~19:00/土日:9:00~20:00 (火・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 25台会場前に無料で停めていただける駐車場がございます。 |
| 送迎 | あり詳しくはスタッフまでご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 大きな窓ガラスから暖かな陽光が差し込み、挙式クライマックスには9mもある天井から天使の羽が舞い降り二人を祝福。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用不可 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチン・マルチビジョン併設
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食可能 |
| おすすめポイント | 和洋折衷料理 ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!旬な食材を使った料理をベストな状態でゲストへお届け
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数に限りがございますので事前にご相談いただけますと幸いです |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


