
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価1位
- 大阪府 ホテル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ホテル1位
- 大阪府 ロケーション評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) モダン2位
- 大阪府 総合ポイント3位
- 大阪府 スタッフ評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数3位
- 大阪府 モダン3位
- 大阪府 料理評価4位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気5位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ナチュラル6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内9位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全て大満足、最高のスタッフさんと最高の式を挙げられる会場
自然光の入る木の装飾が綺麗な挙式会場で、120人規模の挙式にご対応頂きました。本当に素敵な式場のすぐ横のスタジオで、親族写真も挙式直後にご対応頂けたのが凄くありがたかったです。3階のkotohogiを利用しました。ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気で、天井も高く開放感のある会場でした。スクリーンが6面あった点も去ることながら、マイクを同時に6本使って演奏させて頂けたことが、本当にありがたかったです。私たちはシンプルな内容にしたのですが、お花や花瓶などのテーブルコーディネートは、拘り次第で見積もりから大きく金額に差が出るように感じました。音響スタッフの方が沢山cd原盤をお待ちで、当初購入を予定していたcd費用を抑えることが出来ました。また音響機材の持ち込みを予定していましたが、会場音響が素晴らしく(よく反響します)、機材を全てお借りできたことで少し安く余興を行うことができました。とても美味しかったです。ビールは複数銘柄から相談可能でした。採用はしなかったのですが、デザートでモンブランのメニューがあり、とても魅力的でした…。参列者からもとても美味しかったと言って頂けました。カクテルの種類も少なくなく、飲み物の持ち込みも相談可能でした。大阪メトロなんば駅から地下直通、外を通らずに会場まで来れる点は凄くありがたかったです。また駐車場の無料サービスも一定台数までご対応頂けて大変感謝しています。なんば駅近辺で飲み屋が沢山合ったことも、2,3次会を考えると凄く助かりました。最高のプランナーさん、会場スタッフさん、司会者さん、音響さんでした。様々なわがままを聞いて頂いた上、細やかなお心遣いも頂き、両親も安心して過ごすことができました。ホテルスタッフの方もとても丁寧で、式前日・当日はゆっくり宿泊して疲れを取れました。スタッフの皆さまが最高です!特に当日は会場ホテルに宿泊することを強くおすすめします。挙式前後、控室に荷物を置かせて頂けたり、荷物を宿泊部屋まで運んで頂けたらと、慌てることなく過ごせました。また朝食が凄く美味しいです。5階の待合室はとても広いので、受付レイアウトに拘られる方は、挙式前日余裕を持ってご来場される方がいいかもしれません。詳細を見る (929文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アクセス最高のいろんなところが優しい式場
挙式会場は、天井の木目が印象的な会場、高層階からの眺めが素敵な会場の二つがあります。一つ目の会場は挙式会場に行くまでに二つ扉を開くのですが、一つ目の扉を潜るとそれまでのザ・ホテルという雰囲気が一気に変わり、木漏れ日という会場名の通り木の温もりと香り、水の落ちる音が聞こえる柔らかい空間が広がります。そして挙式会場は白とベージュを基調とした今時な印象で、窓ガラスに貼られた和紙のおかげか日の光がより会場全体を優しくさせていました。二つ目の会場はホテルの最上階にあり、会場からの眺めが素敵でした。こちらの会場は横幅が長くバージンロードが短めなので、参列者との距離感が近い点が良いと思いました。収容規模が異なる五つの披露宴会場があり、一番広い会場で250人程度入るとのことでした。会場によっては窓から見える周囲のビルが気になることがありますが、カーテンを閉めれば問題ありません。実際の披露宴会場で人気メニューを縮小した料理をいただけ、シェフの方が直々にメニューの説明をしてくださいました。お肉をはじめどのメニューもおいしく、食事に重きを置いていた私達2人とも満足いく内容でした。難波駅と駅直結のため地下鉄御堂筋の改札を出てすぐにホテルに入ることができます。駅から少しあるかなければならなかったり、天候や四季に左右されることがない点は凄く良いと思います。式場によってはかなり若いプランナーさんが多いところもありますが、担当頂いた方はご自身も結婚式を済まされており実体験に基づいたアドバイスを頂けましたし、とても親切にお話を聞いていただけ大変好印象でした。挙式会場のナチュラルな雰囲気、お料理、アクセス、プランナーの方の親切な対応、したいことを言えば叶えてくださるところ、どこをとっても悪いところなかったことが決め手でした。遠方からくる方が多かったり、高齢の方が参列されるのであれば、ホテルということとアクセスの良さはお勧めです。今回で4回目の式場見学でしたが、良い式場を見つけることができ良かったと思っています。どこの会場もそうですが、式場の雰囲気、料理、金額など何かネックになる点があれば必ず細かく聞く、確認することをお勧めします。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフの方が親切◎会場施設、設備も満点です!
挙式の会場(6階永遠)はナチュラルなイメージで優しい木々の色が特徴的でした。自然光が入りますが、ステンドグラスのため晴れるととても綺麗にガラスが彩られ、雨天の際も景観が損なわれず天気に左右されにくくおすすめです。バージンロードの端にはお花が並べられており、季節によってカラーや雰囲気も変わるためとても可愛いです(11月は白とベージュを基調としたお花でした)。挙式で一番良かったのは、音楽を選べたところでした。結婚式のテーマをディズニーにしていたため、生演奏の曲をアラジンや美女と野獣の曲にできたことは私たちにとってすごく嬉しかったです。披露宴会場は大人っぽくシックな息吹の部屋にしました。会場自体の色味はシンプルなため、テーブルコーディネート等のアレンジはどんな色でも合いやすいと思います。階段の入場が可能なため、演出として取り入れたい方におすすめです!また、プロジェクターは2個あるため、ムービーは見やすい方で見ることができます。私たちは参列者を9つのテーブルに分けて席を組みましたが、参列者と遠すぎることなく近くにいれたためアットホームな雰囲気が作れました。ウェルカムスペースを作れる範囲も広く、エレベーターから披露宴会場までアレンジできるところも魅力的でした。また、トイレの鏡にペンで文字やイラストを書けるところもよかったです!ドレスは金額というよりも自分の好きなデザインで選んだためお金は気にしなかったです。大幅に増えた金額はありませんが、参列者が1名増えただけでも料理、ドリンク、引き出物やペーパーアイテムが増えて数万円は引き上がるので心つもりしておいた方が良いと思います。私たちは当初よりテーブル数を増やしたためテーブルに置くお花の値段も上がりましたが、想定内の出費でした。ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービー、ウェルカムスペースアイテムは全て持ち込みにしたため節約できました。新郎新婦が身につける小物も自身で気にいるものを用意したため、レンタルと同等の金額ではあったものの節約できるポイントだと思います。また、私たちの金額は前撮り料金(22万程)+新婦親族の着付け料金(9万程)+親族宿泊料金(4万程)を含むため、人によってはかからないケースもあると思います!その他は式場を下見に行ったその日に契約した特典等の割引も反映されているため、事前に割引プランをネットで調べてから行くのも良いと思います。何種類かプランがあり、試食も可能でした。私たちは和洋が合わさったものにしましたが、参列者の方々もとても美味しかったと喜んでくれました!また、お子様用のメニューもあるため、参列者に子どもがいる場合も対応できます。飲み物も金額によって飲み放題のメニューが決められているので、参列者のお酒の好みによって選択するのがおすすめです。式場までの最寄駅が難波駅のため、路線がたくさんあり参列者にとって来やすい場所なのは決め手の一つでした。また駅直結のため時間がかかることや、雨天でも濡れることがない点もよかったです。私たちは2次会はせず、披露宴後に友人同士でご飯に行っているところを回りましたが、難波だとご飯屋さんも多く選択肢が幅広いところも魅力の一つです。プランナーさんがとても良い方で、私たちのしたい結婚式のイメージに合う提案をいつもしてくれました。結婚式にかかる金額は安くはないためプランを迷ったりした際も無理な提案はすることなく、丁寧に説明してくださり金額が削れるところのアドバイスもしてくれました。優柔不断だったため、何度も変更していただいたり相談させていただいても、嫌な顔せずlineや対面でいつも相談に乗ってくださりました。今までの結婚式の写真等を使ってイメージもしやすい説明をしてくださるため、全部納得のいく演出にしていただきました!結婚式を挙げた後でも会いに行きたくなるような方で本当に気持ちよく式を上げることができました。また、プランナーさんに繋ぐまでの受付のスタッフさんもとても感じがよく、いつも行くのが楽しみでした。美容スタッフさんも前撮りから引き続き結婚式当日も担当してくださり、何度もメイクや髪型で気になるところはないか確認してくださったことや、リハーサルメイクの時には新婦が伝えた細かいポイントもメモして当日対応してくださりやりたいことを全部叶えてくれました。施設や設備もとても良いですが、スタッフの方々が本当に良かったため一番オススメしたいポイントです!式当日はプランナーさんではない人が対応式場もあると聞いたため、当日もいていただいて心強かったです!私たちは10ヶ月ほど前に契約をしたため、事前に式当日から逆算して今後の進め方のイメージを説明してくださったのもありがたかったです。友人から式場で褒めてもらったポイントは料理が美味しい、立地が良い、式場が綺麗でおしゃれ、1つの建物内の移動のため楽といった声をもらいました。基本的にはプランナーさんと進めていきますが、お花屋さん、映像関係、司会者等専門的なことは担当者の方とお話ができるので認識のずれもなくイメージどおりに会場が仕上がっていたり、当日の進行、エンドロールができたこともとてもよかったです!式直前にどうしてもバタバタしてしまうため、余裕を持っての準備をオススメします!今はインスタグラムやネットでいろんな情報が掲載されるため大まかなイメージを掴むまでは参考にして、最後の1ヶ月ごろは見ずに新郎新婦で話し合い決めることが一番良いと感じました。少し迷っていることややりたいことがあれば、まずはプランナーさんに相談してできる範囲で叶えることが後々何も思わなくて済むと思います。式直前まで迷っていたウェルカムスペースの装飾等がありましたが、実際全部やることにして本当に良かったと思っています。皆さんも後悔のない結婚式ができることを願っています。詳細を見る (2425文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素早い対応
挙式会場チャペル20階は横長でゲストとの距離が近く感じられとても開放感のある雰囲気でしたどの会場も広く落ち着いた雰囲気で天井も高くシックな雰囲気でよかったです。予算内でしっかり見積もりしていただき特典内容もすごく充実している印象でしたお料理もすごくクオリティが高く美味しいです!デザートのショートケーキパフェは甘さが控えめでちょうど良かったです。なんばのど真ん中でどの路線からもアクセスがしやすく分かりやすい優しく素早く対応し臨機応変に対応してくださりとてもよかったですアフターセレモニーが全天候型なので気候を気にせずに行えるどのような挙式スタイルにしたいかなどをしっかり確認しておく貯金ない方でも豪華に見せたいカップルにおすすめです詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
天候に左右されない式場
木を基調とした壮大な見た目に惹かれ、落ち着いた雰囲気が気に入りました。天井はそこまで高くありませんが、バージンロードが長く入退場のシーンも長く見てもらえると思い、素敵だと感じました。また、私が選んだ式場は窓が無いため雨女の私からしたらいいポイントです。フラワーシャワーは挙式会場でするのではなく、会場を出たところでし、全員の写真撮影もできるとの事で、個々での写真は撮りますが全員の記念撮影はあまりないと思い、いいなと感じました。階段から入場できるところに1番魅力を感じました。外の景色は、建物がかなり立っていますが、披露宴会場に大きな窓がついているので自然光が入ってくると思います。会場の広さも十分あり、窮屈な感じはしないと思います。駅直結の為、雨でも心配ないです。また飲食店やショッピングできる所もたくさんあるため、時間つぶしにも困らないと思います。質問したことにも的確に返答くださり、疑問点を全て聞くことが出来た。また、色々と明るくご紹介くださり式場の魅力だけでなくスタッフの方々の魅力も伝わった。挙式会場に入った瞬間に受ける、壮大な空間が素晴らしいと感じている。多め多めに見積もりは依頼した方がいい。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
モダンなホテル結婚式場
ホテルのデザインが有名建築家のデザインということもあり、式場としてもホテルとしてもモダンで綺麗な印象を受けた。築年数も新しく、内装も清潔で、整った環境で式を挙げたいと考える人におすすめする。挙式会場についても木目基調で素敵なデザインと感じた。披露宴会場に階段がついていることに魅力を感じ、決定打になった。お色直し後の入場シーンでの演出のオプションが増えることや、非日常感のある演出ができる点が魅力的に感じた。階段がついていることで、天井も自ずと高くなり、会場の空間自体も非常に大きく開放的に感じることも素敵なポイント。設備に関しても十分と感じた。新郎新婦の席の後ろがガラス張りなところはgoodpointと感じる一方、眺望自体は難波の街並みが見えるまでなので特段綺麗な印象はないように思う。(披露宴会場によっては違った見え方になるかも)地下鉄の駅から直結で非常に便利。雨などの天候に左右されず式を挙げられる点は良い。丁寧なサポートを受けることができ、非常に好印象。ラインでのやり取りで密なコミュニケーションも取れるため、細かい点まで懸念点などを伝えられる。挙式会場と披露宴会場の雰囲気。挙式会場の木目基調のデザインと、披露宴会場の階段付きで天井が広い開放的な雰囲気が決め手となった。先に予算上限を決めて、打ち合わせに臨む方が、諸々のオプションを決めやすい。決めてない場合は、基本的にお金をかけると良いものになるので、上のものを選びがちになる。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ウッドベースのチャペルと披露宴でスタッフの方もとても優しい
隈研吾さんが手がけたチャペルで、バージンロードに元からお花があったり、とても綺麗で、ウッドベースのチャペルです。チャペルの扉を開けるまでのスペースが特にすごく気に入り、決めました。隈研吾さんが手がけた披露宴会場で、ウッドベースの披露宴会場です。綺麗でお花がすごく映え、お花の色によって雰囲気をガラッと変えれるような会場だと思いました。最初のお見積もりを高めに設定してくださるので、安心です。全てにこだわりがあったため、ペーパーアイテム類は全て持ち込みで、自作したため、紙代に意外とお金がかかりました。またお花の料金も高かったですが、満足のいく仕上がりで、高くてもお金をかけて良かったと思いました。ブライダルフェア?でお話を伺ったことでかなり値下げしていただき、さらにペーパーアイテムアイテム類は全て自作したので、その辺りの見積もり金額はういたように思います。お料理も、すごく美味しくて、参列者の方からお料理すごく美味しかった!とお声をたくさん頂いて、すごく嬉しかったです。何コースかあり、プラス料金を払えばお肉増量や、一品だか変えるなど、自分たちに合ったお料理に変更可能なのも魅力の一つでした!難波駅直結で、駐車場もありアクセスに関しまして、不安な点はなかったです。周りは建物に囲まれていますが、そんなに気になりません。皆さんほんとに優しくて、笑顔が溢れていて、スタッフさん同士が仲良いのがすぐにわかります。わからないことなど、自発的に聞いて教えてもらうスタイルでした。わからないところなど聞くと丁寧に対応してもらえてとても良かったです。とても柔軟に対応していただき大満足です。プランナーさんもスタッフの方も皆さん愛想が良く、お話しやすく、当日エスコートしてくださった方も本当に優しくて、何もわらからない中丁寧にご説明していただき、とても頼れる方でした!準備について・前撮りは早めにすることをお勧めします。ペーパーアイテム類の作成に素材がなく、進められる準備も進められなかったので、何より先に前撮りしていただくといいと思いました。・音楽についても、洋楽とかですとアイサム申請や著作権の申請が必要になり、申請がおりるまで時間がかかりますので、早めに使いたい曲を選定した方がいいと思いました。詳細を見る (944文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
きれいな会場でスタッフさんも親切
大きな窓があるので自然光で明るいです。50名くらいは入ると思います。挙式が終わった後に、隣の部屋でフラワーシャワーをしたり、カリヨンの鐘を鳴らして写真を撮ることができます。親族だけの18名でしたが、ちょうどいい大きさでした。外に出ることができるスペースがあるので、雨でなければ外でケーキカットなどができます。ドレスは見積もりより値上がりしました。ペーパーアイテムは持ち込みして節約しました。料理はすべておいしかったです。私はやりませんでしたが、希望すれば細かく変更もできるみたいです。御堂筋なんば駅直結なのでアクセスは抜群です。雨でも濡れません。ホテルの駐車場も利用できますし、打ち合わせ時は駐車券がもらえるので便利でした。スタッフさんは全員にこやかで当日はたくさん話しかけてくださり、とてもありがたかったです。プランナーさんは、小さな質問にも丁寧に答えてくださり、毎回の打ち合わせはとても楽しかったです!無理に高いプランを押し付けられたりすることも一切なく、契約前と結婚式後には手書きでお手紙までいただきました。ホテルなので挙式前日または当日に宿泊できるのがよかったです。特典でスイールトルームに無料宿泊できました。少人数であれば、挙式と披露宴会場が同じフロアにあるのでゲストの方の移動が少なくてすむのがよかったです。準備については、プランナーさんから出された宿題を期限までにきっちりやることです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセスの良さは世界一
当日は天気も良く、日差しがよく入ってとても素敵な会場でした。大阪市内が一望できる会場で、新郎新婦の思い入れのある場所も見えて、列席者から素敵なところだねと、褒めてもらえる会場でした。天井が高くてのびのびした空間でした。スクリーンも、前後にあったので、ムービー上映もしやすかったです。また、ipadを繋いでのゲームもでき、親族だけではありましたが、とても盛り上がりました。アクセスはどこの会場よりも良いのではないでしょうか。駅直結なので、雨が降っていても濡れる心配はありません。また、式場の外観も歴史ある外観で、遠方からの列席者も一目でわかる程の存在感です。周囲も観光地としてお店が多くて、何か必要な物があってもすぐに買い出しに行けたのも良かったです。みなさんとても親切で丁寧な方達ばかりでした。すごく些細なことですが、毎回の打ち合わせの際に頼めるドリンクが嬉しかったです。毎回ホットゆずティーをお願いしていました!落ち着いて打ち合わせが出来たのも、このドリンクのおかげと言っても過言ではないです。(笑)私たちは、ちょうど一年程前から会場を決めることができたので、じっくりと時間をかけて準備をすることができました。時間があってもなくても、必要なものや知識はプランナーの方が教えてくれるので安心してください。そして、何より夫婦で協力するのが一番です。わたしの夫は、おそらくめちゃくちゃ協力的な方だったと思います。自分で全て決めるのではなくて、こうしよう、ああしようで楽しい式にすることを第一に考えればきっと素敵な式になると思います。見栄を張らずにとにかく楽しむ!ほんと、大切なことだと思います。頑張ってくださいね!詳細を見る (705文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーション抜群のおしゃれな会場
永遠は木の温かみがある会場で天候も悪くても問題のない会場です。人数規模と雰囲気の異なる披露宴会場が3つあります。アフターブーケの金額を考慮してなかったので見積もり金額がupしました。席札、メニュー表は自分たちで作成したので費用は抑えられました。19000円のお肉がとても美味しいです。どのコースのデザートも美味しいです。駅直結で友人や親戚を呼びやすかったです。担当いただいたスタッフの方には、lineで連絡先を交換させていただきました。疑問に思ったことがあれば、すぐに質問ができたので不安な気持ちを残さず挙式を迎えることができました。抜群のロケーションです。打ち合わせでは何度も訪問するので、自宅からの距離も重要です。遠方のゲストには宿泊もしてもらえるのでとてもよかったです。複数の挙式会場を見学し、見積もりももらったうえで選んだほうが良いです。詳細を見る (373文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素晴らしい式場
素晴らしい雰囲気でした。設立されて5年程度とのことでどの設備も綺麗でした。トイレ等の細かな部分まで綺麗で大変満足しました。とても良い雰囲気でした。式場も披露宴会場の大きさも全てがちょうど良かったです。メニューを一段レベルを上げました。ゲストの席に置く花の量を少し減らしました。また、持ち込めるものは持ち込む等、工夫しました。ホテルということでとても美味しいメニューでした。感動しました。駅直結で嬉しかったです。遠方からのゲストも迷わず来ることができていました。また、ホテルの外観も素晴らしかったです。和を感じました。話しやすいスタッフさんばかりで助かりました。直結という部分はとても大きかったと思います。のんびりと準備することが大切だと思います。詳細を見る (323文字)

費用明細2,344,548円(50名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
希望に沿ったおしゃれな式ができる
おしゃれな挙式会場で他の式場も色々見学したが、1番自分たちにあっていると感じた。挙式会場に入るまでにも水を使った演出があったりと楽しめる点がいいと思った。様々な特典も付いていて、値段の件で式をどうするか悩んでいたが想像よりも低価格だったので良かった。難波という立地のため遠方の方も来やすいと思った。ホテルウエディングで前泊などもできるため遠方の方にも声をかけやすい。丁寧に相談に乗っていただきとても話しやすかった。出身地の話や、その他式の話だけをするのでなく色んな話で楽しく場の空気も柔らかく作っていただけた。式の流れを一緒に決めていただく時も、私達の仕事や日程調整を考慮して遅い時間まで作業をしていただいた。チャペルが2つとも綺麗でよかった。色んな演出があって迷うので何をしたいか2人で話し合っていたらスムーズに決めれるかなと思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても親切だった
挙式会場の天井が高く、非常にゆとりがあっていい雰囲気だった。色合いもよく、いい会場だった写真を撮るスペースもあり、ここで式をあげたいと思った広くゆとりがあった予算と多少相違があったが相場ぐらいの値段だったし、こだわりが感じられたので妥当だなと思いました。メニューも非常に多彩で若者から年寄りまで満足行くような内容だったモンブランが特においしく当日も選びたいなと思った。駅直下だったので利便性はよかったスッタフの方も非常に優しく、色々説明してくださり助かった。シェフの方もアレルゲンとか色々気を遣ってくださり安心して試食を楽しめた。こだわりと一致していたし、控室など参列者にも気を使う空間だった。お互いの価値観を合わせる詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ親切!会場雰囲気凄くオシャレ!
元歌舞伎座の屋根を利用した作りになっており、凄くオシャレです。また、装飾をしなくても、ベースの装飾出見栄えがいいので、コスパもいいかと思います。ナチュラルな雰囲気になっており、自分たちの理想にピッタリでした。70人規模でもそこまで窮屈に感じなく、十分な広さがあります。どの料理も凄く美味しいです。コースの食べ比べをして、一部内容を変更することができるので、自分たちがしっかりと満足できたものをゲストに出すことができました。駅から近く、招待したゲストも来やすいかと思います。また駐車場も駐車券を用意してくれるので、凄くありがたいです。挙式会場、披露宴会場ともに凄くオシャレで、無理に装飾品にこだわらなくても、十分な雰囲気があります。その余ったお金を他のところに費やすこともできるので、凄く良いかと思います。基本誰しも結婚式初めての経験かと思うので、わからないことは何度でも聞いたらいいと思います。プランナーは優しい方ばかりなので、丁寧に教えて下さいます。詳細を見る (426文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルの洗練と、アットホームな温かみを感じる式場
高層階に位置するチャペル。見晴らしがよく、都会的でありながら開放的でナチュラルな内装で、落ち着いて式に望めた。横長の部屋でバージンロードは短いが、1番後ろの席でも新郎新婦が近く、よかった。広くて天井が高い。入って、おおーっと歓声が上がっていた。ウッド調の壁がおしゃれでかわいい。ホテルならではの洗練された内装と、ナチュラルで居心地の良い空間が両立されている。ちゃんとしたホテルで式をしたいが、形式ばったりホテルっぽすぎる無機質な会場はちょっと…という方におすすめ。全部おいしい。イマイチな品がなく、素材や盛り付け、皿にいたるまで素敵。どの年代の人にも喜ばれる料理で食べやすく、本当に満足。メインの牛肉が国産牛だったが、やわらかくてとてもおいしかった。非常によい。雨に濡れず到着できる。なんば駅に初めてきた人は迷うかもしれないが、直結出口か何番出口かを、参列者に事前に伝えておくとよし。丁寧で、さすがホテル。丁寧で声掛けも多く、安心して過ごせた。ホテルだが、チャペルや披露宴会場などどこに行っても窓があり、開放感がある。詳細を見る (459文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ様の連携が完璧で安心して楽しめました
挙式当日は天候にも恵まれ、光が差し込み、明るい気持ちになりましたテーブル装飾やお花など、打ち合わせ通りのイメージ完璧に仕上げていただきました。ナプキンやメニュー表の置く角度など細かいところまで一緒にこだわっていただけましたゲスト全員から本当に好評でした。高砂から見えるオープンキッチンもライブ感があり、こちらの式場を選んで良かったと改めて思いました地下鉄より直結のため、遠方ゲストにもアクセスが好評でした。特に遠方から祖父母が来ていたので歩く距離が少なく済み、助かりましたプランナーのn様のおかげで、滞りなく準備を進めることをでき、落ち着いて当日を迎えることができました。朝早くの準備開始でしたが、開始前からご出勤していただいており、いつもの笑顔で迎えてくださって緊張がほぐれました。打ち合わせ内容で二転三転することがあっても、すぐに対応していただき、またn様の提案やお知恵をお借りして、大満足の挙式・披露宴になりました。本当にありがとうございましたスタッフさんの連携が素晴らしく、たくさんの段取りがありますが、すべて的確に指示していただけるので安心して楽しめました!打ち合わせ後にすこしでも疑問や違和感を感じることがあれば、都度プランナーさんに相談されたらいいと思います詳細を見る (536文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんがとっても素敵なホテルウェディング
まだ新しいこともあって、とっても綺麗でした!またナチュラルで、シンプルで、素敵な挙式会場でした(^^)天井が高く、開放感があります!ゲストの方々が多めでも、余裕があったように感じました♩誕生日が近いゲストも多かったので、ケーキにメッセージをつけていただけたのが、凄く嬉しかったです♩料理品も多すぎず少なすぎず、丁度良かったです。駅直結なので、ゲストの皆さんにもとても喜ばれました!全天候型okなホテル挙式ならではだと思いました(^^)プランナーさんが本当に素敵で、色々親身になって沢山相談も聞いていただきました(^^)メールでのレスポンスも早く、良い印象しかありません♩プランナーさんが凄く素敵だったのと、まだ新しかったので、綺麗で尚且つ駅直結だったのがとても良かったです(^^)思っていた以上に準備に追われたので、早め早めの準備が良いなと改めて思いました笑☺︎詳細を見る (381文字)



- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅直結で遠方の方が多いカップル様におすすめです!
柔らかく温かい雰囲気で、私の好きな空間でした。元から備え付けられているお花の色合いも雰囲気も好みで、一目惚れしました。100人も入る広さで、圧迫感がなくて良かったです。人数も100人可能な会場の広さで安心できます。会場の雰囲気もそれぞれ良く、2人の雰囲気に合った会場を選べると思います。ホテルなのに、階段から降りる演出も可能で、こちらも窮屈感なくて良かったです。まだこれからなので、最終見積もりで上がることもあると思いますが、考えられるリアルな価格で見積もって頂いたので安心です。ゼクシィでの予約による特典なども様々あり、かなり下がったかなと思います。持込可能なものも多く、自分で作成できるものは頑張ります。前菜、肉料理、魚料理、スープ、パン、デザートを食べましたが、どれも本当に美味しかったです。特にフィレ肉はとても柔らかく、ゲスト様にも必ず喜んでもらえると思いました。遠方からの参列者が半分以上だったので、アクセス面に関しては言うことありません。駅直結で、参列者も迷子にならずに来られると思います。また、全部が室内完結であるため、天候に左右されないところも推しポイントです。スタッフさんも常に丁寧で、分からないことや気になるところも優しく教えて下さりました。非常に悩んで時間をかけてしまいましたが、嫌な顔ひとつせずに、ずっと笑顔でいて下さり、心がホッとしました。遠方からの参列者が多い方には、申し分ないアクセスです。また、とにかく綺麗で、ゲストの方も必ず満足していただける設備だと思います。チャペルも披露宴会場も広くて開放的なので、圧迫感なく過ごせるかなと思います。遠方からの参列者が多い方におすすめです。式場によっては持込が出来ないところもあるかと思いますので、そこは確認したほうがいいかなと思います。詳細を見る (754文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれで清潔感のある式場
ホテル挙式のため天候に左右されない点が魅力的でした。室内ではありますが自然が感じられる会場でした。バージンロードはそこまで長くなかったです。どの会場も圧迫感はなく清潔感がある雰囲気でした。すべてオープンキッチンになっているのは嬉しいです。平均の値段設定とのことですが、最低料金は他の式場と比べて少し高く感じました。お料理はどれも美味しかったです。駅直結の為、アクセスには困りませんし雨に濡れることもありません。ホテルウエディングですが、結婚式場から考えて建っている為、他の宿泊客と出会うことのないような作りになっているようです。披露宴会場と同じ会で受付等済ませるため、階貸切できるのもポイントです。遠方ゲストが多い方には宿泊施設もあり、アクセスもしやすい為特にオススメです。詳細を見る (337文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大阪no.1の結婚式場
温かい雰囲気木の温もりを感じられるスタイリッシュなデザイン料理、スイーツビュッフェ駅直結のため、ゲストが雨に濡れる心配をすることなく迎えることができた。また、年配の方もいたため駅から近く非常に助かった。新郎新婦の考えを尊重し、理想の結婚式を一緒に作り上げてくださった。列席者の中にホテル関係者が多くいたが、細やかなサービスが行き届いており、料理も楽しんでいただくことができた点。理想の結婚式はどのような形なのかを考えた上で、打ち合わせや下見を行うと結婚式の当日をイメージすることができると思います。ゲストをもてなすのであれば、美味しい食事やアクセスに優れた会場が好ましいと思いますし、二人らしさを表現するのであれば緑に囲まれた庭園や借り切りタイプのゲストハウス等も検討してみるといいかと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場の雰囲気◎
20階の挙式会場は明るい雰囲気です。バージンロードが短めなので、入ってすぐに来てくれた人がいて、寂しく有りません。端の席の人は、もしかしたら見にくいかもしれないです。室内なので雨が降っても安心です。披露宴会場は格式高いホテルだけあってとても綺麗です。私達は披露宴会場に惚れて決めたところが大きいです。木漏れ日はウッドテイストの落ち着いた雰囲気です。料理、ドレス、装花、写真撮影などただ、上がった金額は想定の範囲内でした。持ち込みによる値上がりは有りませんでした。色んな割引はしていただきました。スイートルーム1泊無料や、列席者含めたホテル利用金額割引なども嬉しい内容でした。どれも美味しく、参加者からも評判良かったです。モンブランはオシャレかつ美味しいというのが印象的でした。新大阪から一本で行けるところがポイント高いです。駅直結も素晴らしいです。難波の街なので、景色は普通ですが、結婚式後の飲む店には困らないかと思います。担当プランナーさんには、挙式の提案や、やるべきことをしっかり教えてくれるなど親身になって対応いただきました!持ち込みなども自由にさせていただきました!会場がきれい、おしゃれホテル挙式ですが、意外と自由にできるスタッフの対応宿泊割引サービス等プランナーさんに従って進めていけば問題ありません。詳細を見る (557文字)

- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしが素晴らしい!ワンフロア貸切の式場!
・木のチャペルが素敵だった・隈研吾さんが建築していておしゃれ・天気に左右されることなく、1番いい挙式ができる・5会場以上から選べる・披露宴会場にオープンキッチンがある・ワンフロア貸切なので、他の方とブッキングすることなく快適に過ごせる・トイレも貸切なので、鏡にメッセージを書いたりアメニティを用意したり、ゲストへおもてなしができる・駅から直結なので迷わずに来れる・雨の日でも濡れずに来れる・スタッフの方の対応がすごくよかった・ワンフロア貸切なのでホテル感が強くなく、自分たちのオリジナル結婚式ができる・ゲストの方が滞在するフロアも広くて綺麗・ここに見学にくると即決しちゃうくらい、対応がすばらしいです!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ホテルとゲストハウスの良いとこどり
木を基調としたナチュラルな雰囲気でとても気に入りました。私たちが決めた永遠の挙式会場は参列者が座る席も独立型になっていて圧迫感がなく座れるところもよかったです。2人とも自然な雰囲気が好きなので、花や緑が合いそうな木漏日の披露宴会場に決めました。珍しいオープンキッチンが備えられており、大変気に入りました。駅から直結で路線がたくさんある難波駅なので、アクセスは抜群だと思います。全天候型で天気の心配がないことが条件だったのでぴったりでした。披露宴会場は1フロア貸し切りで、参列者がゆったりできるところも気に入ったポイントです。何より駅直結でアクセスが良いところが1番の決め手となりました。ホテルなので遠方から来てもらう親族に宿泊をプレゼントします。こちらの式場は親族が遠方にいる方にとてもおすすめです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな結婚式!
挙式会場は、ナチュラルな雰囲気でした。少人数向けのため、かなりコンパクトだと感じました。窓から見える景色が素晴らしかったです。披露宴会場は、シンプルなつくりでした。円卓2つだけ入る広さです。新幹線で向かいましたが、新大阪駅から在来線に乗り換える必要があるため、少し不便に感じました。なんば駅から式場までは、駅直結のため、迷わず着くことができました。式場はホテルの高層階にあるため、大阪の街が遠くまでよく見えました。ほかのゲストも景色が素晴らしいと褒めていました。スタッフの案内や説明は、とても親切丁寧で好印象でした。親族のみの結婚式でしたが、少人数向けのチャペルや披露宴会場があり、ちょうど良い広さで良かったです。また、ホテルウェディングのため、すべての施設がコンパクトにまとまっており、移動が少なく良かったです。1日に何組も結婚式をやっているため、ほかのゲストとすれ違うことが多くありました。気になる方は注意が必要です。詳細を見る (411文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高
挙式会場は、窓からの眺めがよく、とても綺麗でした。披露宴会場はとても広いです。綺麗な階段もあって、登場の演出にはもってこいだと思います。下見で一目見て、「ここで結婚式がしたい」と思いました。工夫次第で、削れるところを削れば、節約できると思います。料理はとても美味しいです。間違い無しです。ホテルロイヤルクラシック大阪は、御堂筋線なんば駅から直結しており、交通の便はとても良いです。結婚式の打ち合わせで何度も行きましたが、アクセスが良いので全く苦労はありませんでした。スッタフさんは、どのスタッフも常に笑顔で、対応も素晴らしいです。私の担当プランナーさんも、フレンドリーな感じで凄く接しやすかったです。料理が美味しい。披露宴会場が綺麗ゼクシィなどを活用して、割引を効かせるのが大事だと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、挙式会場素敵です。
挙式会場のデザインが特徴的で良かった披露宴会場、光が入って、テラスもあり素敵でした。ハナユメを使用させて頂きました。また特典等も豊富に揃っており式を上げるだけでなくその後のフォローも手厚くサポート型整っており良かったです。種類も多く、美味しくて素晴らしかった。駅直結で雨天時も濡れないので、立地条件すばらしいです。遠方からご列席されるゲストも来やすい場所なのが他の式場との差であったのでここに決めた要因の一つでもあります。とても親切に丁寧して頂き良かった。みなさん、笑顔が素晴らしくレスポンスも早くて良かったです。式場へのアクセスは本当に良くゲストにも安心して来ていたけます。ホテルウェディングを希望するならおすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
招待客のことを考えた設備とサービスが充実
歌舞伎座だった建物を改築したホテルなので、外観から目をひかれました。チャペルは「永遠」と「大空」の2つあります。永遠はサイトとか見に行ったら最初に出てくるほうで、木をふんだんに使った天井が何よりの特徴。入った瞬間に木のいい香りがしました。正面のステンドグラスは和紙調だそうで、行った日は曇りでしたが優しい光が注ぎ込んだおり、特に暗いといった印象はなかったです。それから明日が一個一個動かせるので、レイアウトの変更だったりバリアフリーの観点だったりでも融通がききやすいのが良いところかなと思いました。大空はホテル最上階に位置していて、正面右側に大きな窓もついているので曇りでも思ったより明るかったです。こちらは天井に和紙をつかっているのだそう。ひし形というか三角錐というか、部屋全体のデザインも結構変わっていて、招待した方も楽しめる気がします。披露宴会場は、基本は最大人数100人とか200人とかの広い会場ですが、30名規模の会場もあるみたいです。雰囲気は会場によって様々ですが、どの会場もプロジェクターの設備などは整っているため、演出の自由度は問題なさそうでした。テーブルレイアウトの変更も柔軟に対応できるそうです。難波駅から地下で直結なので、遠方からの招待客も困らなそうです。地上からでも見た目があまりに分かりやすいので迷わないと思います。駐車場も用意しているとのことでした。ホテルでワンフロア貸切なのが良いところだと思います。いくつか他の式場も見て回った後に思ったのは、結婚式はどこまでいっても自分のコミュニティ内でのイベントなのだから、外の要素をなるべくなくしたほうが自分も招待客も快適だろうということです。その点、ホテルロイヤルクラシック大阪は充実した設備とサービスが整っていると感じました。ホテルでの式を考えている方にはとりあえずおすすめできるかと。持ち込み系はホテルの中では緩いほうなので、検討しているものがあれば見積もり時に相談してみるのがいいと思います。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の記憶に残る結婚式場
天国のような雰囲気で、とても綺麗です。生演奏もあり、幻想的でした。披露宴会場は広く、圧迫感がありませんでした。また、会場全体に投影するプロジェクションマッピングが圧巻でとても満足でした。最初のお見積もりの段階で、この価格帯だとここまで実現できる、ということを写真を交えながらご説明いただいたので、そこまで値上がりしませんでした。ペーパーアイテムなどをたくさん持ち込んだので、少し値下がりしました。美味しいのはもちろんですが、アレンジすることができた点にもとても満足しています。なんば駅直結であり、どんな天候でもどんな季節でも快適に式場に到着することができます。まだ暑い時期だったので、大変満足しております。我々の注文の多さやこだわりに対して、嫌な顔一つせず丁寧に対応していただきました。スタッフ・プランナーさんのおかげで、最高の結婚式を挙げることができました。一生の思い出です。沢山ありすぎて書ききれないほどです。1.ワンフロア貸切であること2.寄り添ってくださるプランナーさん3.なんば駅直結であること 4.式場の綺麗さ5.ウェディングケーキもアレンジすることができること6.こだわりを詰め込めるところ式当日までのタスク管理。詳細を見る (518文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
打ち合わせも式当日も全部楽しい
挙式会場に元々お花が飾ってあるのが良かったです。広い会場だったので、大人数でも広く使えて良かったです。雰囲気も申し分ありません。ドレス、ジョーゼットでもジョーゼットはあったほうが良いと思いました。美味しかったです。お肉も柔らかいし、デザートのモンブランもすごい美味しかったです。地下鉄直結なので、雨の日でも濡れることなく行けるから良いです。スタッフ、プランナーは最高です。ケーキ担当、お花担当、化粧担当、映像担当等、私たちの式に関わってくださった皆様がとても話しやすく、ノリも良く、最高でした。不明点があった時に質問したらすぐに返事をくれて、何度でも質問に答えていただき、私たちの要望を叶えるために、尽力くださいました。当日にグローブの色味が思ってたのと違っていて、そのことを相談したら嫌な顔せずに、すぐに私が希望した色のグローブを手配してくださいました。そして、私が申し訳なく思っていたら「こちらの色味の方がドレスに合っている」とまで言っていただき、その言葉を聞き、相談して良かったと心から思いました。・スタッフ、プランナーの対応・会場やチャペルが複数あるので、自分の好きな雰囲気に合わせて選べるところ・無理かもと思う希望でも、とりあえずは相談してみるのが良いと思いました。可能な限り私たちの希望に添った提案、もしくは私の希望通りにしてくださいます。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
トータル最高のホテル婚
有名建築家が設計された和モダンな雰囲気が魅力的な会場大人数の披露宴にも対応しており、大空間で大きなモニターも各壁面にあり映像もとても見やすかったです17000円のお料理でしたが、ゲストみなさんから料理が美味しかったと褒めていただきとてもよかったです私たちも一口サイズカットをお願いし、完食できて満足しています駅から徒歩すぐで雨の日でも地下からいけるのが魅力的です抜群ブライズルームもちゃんと各個室がありワンフロア貸切なので他の方とバッティングしませんエレベーターの台数も多く、団体の移動も滞りなく行うことができました打ち合わせを重なる度に自分たちが要望していく内容も増えていき、忘れてしまうので自分達もメモ等しておくと当日もし手違いがあった場合でもすぐわかるので安心だとおもいます詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ517人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【残席わずか】料理満足度◎特選牛食べ比べ×オマール■最大150万特典
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】最大150万優待◆特選牛食べ比べ×スイート宿泊
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催極上料理でおもてなし★最大150万優待◆特選牛食べ比べ×スイート宿泊
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6210-1105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ホテルロイヤルクラシック大阪 プレオープンサロン大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-27 Blcビル7F
- 地図を見る
- 06-6210-1105
#会場の魅力
おすすめ
挙式前日or当日のスイートルーム宿泊プレゼント
特別な日をさらに特別に。結婚式後に、スイートルームでのご宿泊をプレゼント。結婚式の余韻に浸りながら、次の日も続く贅沢なひとときをお楽しみください。翌朝は、ホテル自慢の贅沢な朝食もご堪能いただけます。
適用期間:2025/09/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルロイヤルクラシック大阪(ホテルロイヤルクラシックオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0076大阪府大阪市中央区難波4-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | Osaka Metro各線なんば駅12番出口直結 阪神高速なんば出口より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | Osaka Metro 各線なんば駅直結 |
| 会場電話番号 | 06-6210-1105 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00 /土日祝 09:00~20:00 <定休日>水曜日(祝日を除く)/元旦 |
| 駐車場 | 有料 80台ご結婚式当日のみご両家様4台まで無料のご対応をしております。(最大6時間) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 好みにあわせて選べる2つのチャペル。挙式後に大空の見えるチャペルコートでフラワーシャワーなどの祝福が受けられるチャペル、新歌舞伎座の建築を継承し和紙調のステンドグラスを取り入れたチャペル |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能予約は結婚式の3か月前から |
| おすすめ ポイント | 7,8,9階のフロアはオープンキッチンがあり、結婚式のすべてがフロア貸し切り
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおひとりさまでの内容も細かく打ち合わせをし、変更可能です |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ホテル専属 パティシエがデザインケーキなどをご提案いたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルロイヤルクラシック大阪
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


