
23ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 総合ポイント1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 披露宴会場の雰囲気1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 挙式会場の雰囲気1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 料理評価1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ロケーション評価1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) スタッフ評価1位
- 大阪府 ホテル1位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ホテル1位
- 大阪府 ロケーション評価2位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) モダン2位
- 大阪府 総合ポイント3位
- 大阪府 スタッフ評価3位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) クチコミ件数3位
- 大阪府 モダン3位
- 大阪府 料理評価4位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気5位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気5位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) コストパフォーマンス評価6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) ナチュラル6位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 窓がある宴会場7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 宴会場の天井が高い7位
- 大阪市ミナミ(難波・心斎橋) 駅から徒歩5分以内9位
- 大阪府 宴会場の天井が高い10位
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
笑顔と感動があふれる温かな式場
挙式会場は2つありますが、私たちは「6階永遠」を選びました。バージンロードの両端には白いドライフラワーが飾られており、温かみのある雰囲気がとても素敵でした。30〜60人規模の会場を選びました。1テーブルに3〜5人ほど座る形でしたが、空間が広すぎることもなく、ちょうど良い広さでした。階段付きの会場だったので、再入場時には上階から登場でき、演出にもぴったりでした。私たちはキャンドルイリュージョンを取り入れました。司会の掛け声に合わせてテーブルのキャンドルに一斉に火が灯り、ゲストからも大好評でした!新郎新婦席の上には大きなスクリーンがあり、ゲストは動画を大画面で楽しむことができます。また、新郎新婦控え室には披露宴会場の様子が映るモニターがあり、私たちはゲストの反応を見ながら楽しんでいました。・アクセス抜群!地下鉄難波駅から直結していて、天気の心配もなく移動が楽。荷物が多くても安心です。・自由度の高い装飾が可能!披露宴会場のフロアは貸切になるため、受付周りだけでなく、廊下や壁、トイレにも自由に装飾できます。写真やお花、キャンドルなどで、自分たちらしい空間にできました。・宿泊も快適で朝食も絶品!式場がホテル内にあるので、移動もスムーズ。当日はスイートルームに宿泊し、広々とした部屋で3次会もできました。翌朝のビュッフェもとても美味しかったです。どんな些細なことでも、やりたいと思ったことは、ぜひプランナーさんに相談してみてください。私たちは遠方の祖父母が来られなかったため、lineのビデオ通話で参加してもらいました。プランナーさんのご協力のおかげで、リアルタイムで式や披露宴を楽しんでもらえました。準備することが本当にたくさんあるので、計画的に進めることをおすすめします。両親への手紙は、前日ではなく2〜3日前に書いておくと、気持ちに余裕をもてます!そして何より、いっぱい笑って楽しむことが大切です!私は入場直前までとても緊張していましたが、ゲストの皆さんが笑顔で迎えてくれて、感動と嬉しさで緊張が吹き飛びました。緊張する場面もあると思いますが、ぜひ笑顔で過ごしてください!詳細を見る (892文字)



費用明細3,797,597円(34名)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あたたかいスタッフのみなさんに支えられて良い式にできました!
・旧歌舞伎座の屋根の造形を会場の意匠に生かした設計になっています。・奥に向かって横幅、天井高が広がっていくようなプランになっており、木のルーバーであたたかみのある空間になっています。ゲストとの一体感を感じながら式をあげることができました。・100名程度まで収容可でした。少人数でも寂しい感じはしないと思います!・バージンロードの飾りつけがデフォルトで入っており、追加なしでいい感じでした。・円卓のゲストが映像を見やすいように、会場前後2ヶ所で投影できました。・窓から綺麗になった難波高島屋前の広場を見下ろせます。・キッチン併設になっており、お料理している様子が見られます!・バルコニーがあり、外に出られます。・挙式会場からの動線はフロアの上下移動を伴いますが、エレベーター6基(専用運転含む)とエスカレーターがあり距離も短いため、非常にスムーズに移動できました。・余興でゲストの楽器演奏やカラオケも対応いただけました。・受付の飾りつけについて、素材だけ会場にお渡しし、スタッフの方に当日朝早くから飾りつけいただきました。だいたいのイメージをプランナーさんにお伝えするだけで、おしゃれでセンスある感じにまとめてもらえました。・気に入ったドレスを選ぼうと思うと、最初の見積もりから上がってしまいました。・ペーパー類、ギフト類、映像類を持ち込みすることで値下がりしました。持ち込み手数料や預かり料も無料でした◎・申し込みから挙式までの間で開催されるアイテムフェアに参加することで特典を受けられ、トータル5万円ほど値下がりしました。・式場見学の際に無料で試食することができました。・有償にはなりますが料理の試食会ができ、複数コースの料理を組み合わせて当日の内容を決めることができました。・ゲストからもお料理美味しかったと好評でした。・御堂筋線なんば駅の改札から雨に濡れずすぐアクセスできます。・関空特急がある南海なんば駅や、バスターミナルのocatも近いので、遠方からもアクセスしやすいと思います。・式場の周辺は良くも悪くもミナミの雑多な繁華街です。私たちは難波に思い入れもあったので良かったが、非日常感を期待していくと外の景色とのギャップはあるかもしれないです。・複数の会場に見学に行ったが、プランナーさんがグイグイ営業にくる感じがなく、非常に好印象でした。・式場見学のときに対応していただいたプランナーさんが、打ち合わせから式が終わる最後まで担当してくださったので、非常に安心感がありました。・打ち合わせから当日まで、プランナーさんに伝えたイメージが司会者の方やスタッフの方に漏れなく伝わって、当日も不安なことは一切なくスムーズに進めていただけました。・当日のスタッフの皆さんから、式をいいものにしようとする気概を感じました!・プランナーさんはじめ、スタッフの皆さんのホスピタリティ・新しくて綺麗な館内・なんば駅からのアクセス・アイテムフェアに参加することで節約できます!・準備は余裕を持って進めることです!前日に準備が終わっておらずプランナーさんに助けていただきました…詳細を見る (1284文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
モダンと歴史が融合した式場
sora:モダンで洗練された雰囲気ながらも、温かみを感じられる緑、壁の質感が非常に素敵でした雨の日の見学でしたが、自然光が明るくて、柔らかい雰囲気が良かったです。ruri:コンパクトですが、落ち着いていてテーブルの組み方、テーブルコーディネートまで自由度が高く、10人程度の少人数会食には最適だと思いました。ベランダに出てのケーキ入刀もポイントが高いです。初めは少人数の会食で想定していたより高価だという印象でしたが、プランナーさんに手助けいただいて、最終的にはリーズナブルで納得できました。えび、牛肉、フォアグラからデザートまで全ての料理が繊細で味わい深かったです。地下鉄直結で来場できる点が高評価です。式場の周りは高島屋があったりで便利で、美容院も多くあるので、当日のヘアメイク等も選択肢が広く、いい点です。共感力が高く、緊張をうまくほぐしてくれたのでこちらの要望をうまく引き出してくれました。チャペルの雰囲気、会場、ホテル全体のデザインの統一感が良かったです。ドレス、チャペル、食事、どれを重視するかははっきりしていくといいと思います。詳細を見る (473文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/03
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが素敵でスタッフの対応も親切でした
部屋に入った時の自然な香りに癒されました。暖かみのある雰囲気で、天井のデザインもこだわりがあり、素敵でした。天井が高く、開放感がありました。3つの会場を見学しましたが、どれも雰囲気が違って、好みに合わせて選べるのが良かったです。オープンキッチンや、階段からの登場ができるのも魅力的でした。特典内容がとても良く、予算を超えるか心配でしたが、なんとか抑えることができました。どのお料理も美味しかったですが、前菜が特に印象に残りました。メニューもいろいろ組み合わせることができるのがいいと思いました。駅から直結していて、アクセスもよく、場所も分かりやすいです。外観は歴史を感じ、一生の思い出に残る場所となること間違いなしです。式場見学自体初めてで分からないことだらけでしたが、丁寧に説明してくださりアドバイスもしていただいて、これからが楽しみです。どの会場も設計が素敵で、入った瞬間うわぁと声が出ます。ワンフロアに控え室や喫煙所などまとめてくれているので、いろんな方に対して利用しやすいと思います。また他の新郎新婦の参列者やホテルの宿泊を利用しているお客さんと会わないように工夫してくれているのも嬉しい点です。近いうちに挙式をしたい方は費用を抑えることができるのでおすすめです。授乳室も同じフロアにあるので、子連れの方も安心して参列できると思いました。詳細を見る (573文字)



もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、交通の弁が良い!
天井の木やバージンロード横の造花など色味の統一感があり個人的にはよかったです。挙式会場の入り口に水が流れていたり、天井の高さにも意味があると教えていただきさらに魅力に感じました!パキッとした白ではなく、暖かみのある白を貴重とした会場が魅力的でした!オープンキッチン、屋根付きのテラスがありました。テラスにはスピーカーが設置されていて好きな音楽をかけられるそうです。アクセスは最高です。地下鉄難波駅から直結の為、天候に左右されず先まで行けるのが良いです。交通の弁が良すぎる。フロアを貸し切れる為、お手洗いの鏡などにメッセージを残せたりできるそうです!高級感のある料理を求められる方におすすめです!とても美味しく見た目も良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな式場で天候に左右されない安心感
木を使った挙式会場で壇上へ向かうにつれて天井が上がっていき、入り口からと壇上からの景色や写真が良かった。また雨天などの天候に左右されないところも決め手の一つです。披露宴会場は広く、大人数での参加が可能。また、スクリーンが2箇所あり映像なども見やすいと思います。階段があるところが良かったのと色合いで選びました。正直、想定より少し高かったです。ですが、その分妥協する箇所が少なかった印象です。当日又は前日に下階のホテルで宿泊できるのはありがたいなと思いました。今回のブライダルフェアの試食はスイーツのみでしたが、後日半額でコースの試食もできるとのこと。また、色んなコースの組み合わせもできるようなので好き嫌いやアレルギーのある方への配慮もしやすいかと思います。特にモンブランが美味しかったです。なんば駅からのアクセスが便利で来ていただく来賓の方の中でも遠方から来られる人が多くいる場合は特にお勧めです。とても話しやすかったです。明るめな印象を持てたので、これから打合せなどがある際にも良い方へ案内してくれると期待します。サイネージにて当日披露宴会場の様子が外からでも見れて、写真もたくさん撮っていただけるなとアルバムなどは事前に選択肢が多くあるのがいいなと感じました。木目調や水景などがしっかりあり、少し自然を感じつつ天候に左右されない式場ですのでそう言ったのがお好きなカップルにはオススメです。また、zoomではなく直接足を運ぶ方がイメージはしやすいと思います。前撮りは海と式場でしたいとの新婦の要望があり、どちらも叶えられることとイメージ写真がただ景色がいいだけではなくこの式場ならではの部分も映り込むのがとても良かったです。詳細を見る (714文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
あったかい雰囲気でチャペルの椅子がベンチタイプではなく1人一脚であり、車椅子で参列の方でもみんなの列からはみ出ることなく参列できる100人規模の披露宴でもスペースに余裕があり、披露宴会場の明るい雰囲気が良かった特典が多く、持ち込み豚や料金も柔軟に対応してくれた試食会では実際にシェフが席まできてくれ、料理の説明をしてくれ、味も見た目もよかった駅直結で雨の日でも濡れずにきてもらえる。またなんばでアクセスも良くみんなが来やすいと感じたスタッフ、プランナーの方ともにとても優しく親身になって話を聞いてくれる。和モダンな雰囲気が良かった。また100人入ってもスペースに余裕のある披露宴会場はすくなく、広い会場も決め手の一つになった和装洋装どっちでも映える雰囲気で両方したい方におすすめ。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親身で自然が溢れる暖かい式場
挙式会場の永遠は自然光溢れる空間で暖かみのある空間でした。新郎新婦側から全体の列席者が見えやすく、バージンロードの距離もちょうどよく、壇上に上がるまでの階段が低いためドレスで階段を登る時も心配なかったです。披露宴会場は6階の木漏日で行いました。装花の打ち合わせやテーブルコーデは写真を見せながらなんとなくのイメージのみを伝えたので、当日まで分からずどうなるのかなと内心ドキドキしていましたが、当日は花・テーブルコーデ含め華やかで春らしい暖かみのある雰囲気に仕上げていただき大変嬉しかったです。披露宴会場を見学した際に会場前後に大きなモニターがあり大階段があるのが魅力的で、他にもホテル内に披露宴会場はあったのですが、その2点が気に入りすぐにここに決めました!式場見学時の試食会、確約後の式場内でのお料理メニュー決定のための試食会の計2回参加し、どれも美味しくてコースをどれにするか悩みに悩みました。結果列席者の年齢層が広かったことも考慮して、和洋折衷コースにしました。当日は列席した家族・友人にもたいへん好評でした。コースに関しては一部のみ(ex肉のみ、魚のみなど)をグレードアップする形式を取れたり、アレルギーありや妊婦授乳婦の方に対してメニューを柔軟に変更してくださり大変ありがたかったです。式場は御堂筋線なんば線12番出口からすぐで、雨に濡れる心配もなく全天候型でよかったです!プランナーさんは出会ったときから親身に話を聞いてくださり、月1回の難波までの打ち合わせは毎回楽しかったです。ウェルカムスペースやペーパーアイテムなどアイデアやアドバイスもくださり大変助かりました!不安な点が出てくるとプランナーさんにすぐに連絡して相談させてもらえてよかったです!当日私が緊張で体調面の心配があったのですが、式場スタッフさん方があたたかいお茶やクッション・飴などを高砂に手配してくれたりなど、気遣ってくださり心配も消え一日とても楽しく過ごせました。立地がよく全天候型で、式場披露宴会場ともに自然を感じられる作りになっています。お料理がとにかく美味しいです!スタッフさんが優しいです。結婚式は思った以上に一日早く過ぎ去っていくので誰よりも楽しんでください。あと当日のお料理は行程が忙しなく過ぎていきますがしっかり食べることをおすすめします!準備は余裕を持っておこなうこともおすすめします。(ペーパーアイテムや映像など持ち込む際は特に)イメージを膨らませ具体的にプランナーさんスタッフさんに伝えることが大切だと思いました。詳細を見る (1058文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
何よりスタッフの方々が親切!そして料理が全部美味しい式場
永遠で挙式を行いました。ledの様ですが、まるで自然光のような光が差し込んでいるので、雨の日でも安心と思い選びました。伝統的なチャペルの印象とは異なりますが、洗練された雰囲気でとても気に入っています。木漏れ日を利用しました。ホテルでは珍しいらしい階段があり再入場では盛り上がりました。階段の分天井が高く開放感があり、晴れやかな気持ちで楽しむことができました!スクリーンが大きく映像を大迫力でゲストに観てもらえる点も推しポイントです。モンブランがとても美味しかったです!みんなにモンブランを食べてもらいたい!と思いこの式場を選んだと言っても過言ではないほどに美味しいです。実際に列席してくれたゲストの方もグランメゾン東京やと喜んでくれてました。大阪難波の御堂筋線12番出口直結で、アクセスにおいてはこの上無しと思います。外に出ることも無いので雨の日でも気にせずゲストに来てもらえます。難波の一等地にあるため、2次会の店も選び放題で、みなさん楽しんでもらえました!みなさま親身に相談に乗ってくださり、何も分からない私たちを導いてくれました。式場の方だけではなく美容スタッフの方や写真のスタッフもみなさま明るく盛り上げてくれていつも楽しく進めることができました。スタッフさんの人柄です!式場は3箇所巡ったのですが、どこも式場の雰囲気は綺麗で遜色ないので、スタッフさんの印象で選びましたがその判断に間違いなしでした!いろいろ細かいことまで親身に相談乗っていただいたのでとても助かりました。準備で1番時間がかかったのは、映像作成です。自作で進めるなら余裕を持って進めていったほうがいいです。1番困ったのは紙類の印刷でした。どのサイズの紙に印刷するか、カットする必要の有無、紙の厚さはどうするか、どこで印刷するか、ある程度決めてからデザインを始めた方が良かったと、後悔してます。当日はただただ楽しむだけです!カリヨンの鐘の紐は軽く引いてください。。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
トータルして良い式場でした
最上階の挙式会場を使用しましたが、晴れていたので光も入ってきてて良い感じでした。天候にも左右されず、ゲストの事を考えると立地なども良いのでオススメです。80名程の人数でしたが、広すぎず狭すぎず丁度良かったです。会場内の階段も使用しましたが、入退場の演出で変化をつけられたので良かったです。他の所と比べたらスクリーンも大きく、色々な面で結構満足です。披露宴で使用する景品など違う所にお金をかける為に、ペーパー類、プチギフト、親への贈呈品など色々持ち込みにしてコストをおさえました。特典やサービスも色々していただきました。駅直結で色んな線も集結してるので、ゲストの事も考えると立地は最高です。プランナーの方や美容スタッフの方がとても気さくで良い人達だったので凄くやりやすかったです。スイートルームの宿泊サービスも特典としてついていました。式終わりに宿泊しましたが、チェックアウトの時間ギリギリまでゆっくり出来ました。最高でした。式の準備は2人で協力して、大変な思いをしながらしていく事で当日の感動の大きさがちがうと思います。映像記録はフルにしときなさい!笑詳細を見る (476文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとにかく親切で信用出来ます!外見や内装も凄く綺麗
綺麗で、また入口に水が流れていてそれがとにかく綺麗!大きさ天井申し分なく、また階段がとにかく綺麗で最高!内装もおちついた雰囲気があって凄く良いです!予算に関しても、色々と教えてくださり、2人で納得できる金額まで相談できた。実際試食しましたが、大変美味しく申し分ない。デザートが特にオリジナリティがあり美味しい。地下鉄12番出口からそのままホテルに入ることが出来、アクセスは凄く良い。大変親切で、真摯に対応してくれる。また、赤裸々に色々なことを話してくれるので、こちらも信用して相談することができる。営業を掛けられてる感覚もなく凄く親しみやすい。印象が良く、設備も大変綺麗。また、アクセスが良いので、来やすく二次会等も開きやすい。きちんと希望や思うこと話すことが大事!詳細を見る (333文字)



- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大人っぽいオシャレウエディング
木調デザインとチャペル前の水が落ちる設計が気に入りました。また建築家の隈研吾さんが手がけたということもあり、チャペルが選べることがとても良かったです。グレー系のオシャレな内装関係が好きで決めました。ウエディングドレスとカラードレスはシンプルで大人な印象を出したいと思い、値段気にせず選びました。一生に一度ということもあり、気に入ったドレスを選べて良かったです!2次会ドレスは持込みでしたのですが、たくさんの色のドレスが着たかったので満足してます。持ち込みできるペーパーアイテム、引出物はできるだけ作成、動画も自分たちで作成しました。遠方の親族のために宿を確保して頂いたのは嬉しかったです。和洋折衷にしたのは年配の方も多かったこともあり決めましたが、どの料理もペロリと食べてしまう美味しい料理ばかりです!駅直結ということもあり、新郎新婦ともに遠方から列席者が多かったため、宿泊施設があることも決め手になりました。不安で緊張していましたが、丁寧に教えて頂きながら私たちのサポートしてくれたこと心より感謝しております。皆さんいい方ばかりで、私ちちが楽しめるよう様々なところで動いて頂けたので良かったです!ちょっとしたアクシデントがあったのですが、臨機応変に対応頂いたので、あまり気にせず式を楽しむことができました。前撮りや演出などは早めに取り掛かっていた方が後で楽だと思いました。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれで特別感あふれる貸切空間
挙式会場は木の温かみを感じる天井や、ナチュラルで可愛いデザインが魅力的でした。広さも程よく、新しく洗練された雰囲気で、ゲストにも心地よく過ごしてもらえそうな空間でした。会場全体がとても綺麗で、どの披露宴会場もデザインが可愛く、洗練された雰囲気でした。階段があったり天井が高かったのでここで披露宴をすることを想像すると自然とテンションが上がりました!デザートのみいただきましたが、とても美味しくて印象的でした。見た目も華やかで、ゲストにも喜んでもらえそうなクオリティでした。なんば駅直結でアクセスの良さは抜群ですが、周囲の景色は都会の街並みが中心で特別な眺望が楽しめるわけではありません。ただ、アクセスの便利さを重視する方には非常に魅力的な立地です。スタッフの方々はとても親切で、リアルな金額提示をしてくださり安心感がありました。細かい質問にも丁寧に答えてくれる対応力があり、信頼できると感じました。ワンフロア貸切で特別感があり、他のカップルとバッティングしない安心感が魅力的でした。動線もわかりやすく、可愛らしいデザインの式場が印象的でした。ゲストに特別感を味わってもらいたい方や、おしゃれな雰囲気の式場を求めるカップルにぴったりです。ワンフロア貸切の魅力や、動線のわかりやすさを確認しておくとさらに安心して式を進められると思います。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/05/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
難波の駅近ホテルで、伝統の雰囲気を感じるウエディングを
挙式会場は2つあり。最上階は空が見える天井になっており、会場サイズは小さいが圧迫感はない。アフターパーティー用スペースも含めてアットホーム感のある雰囲気。もう1つは天井に特徴のある挙式会場。木の香りがあり、会場も広くて開放感がある。ホテルの外観に近い仕上がりのため、統一感があって良い。披露宴会場は大中小と3つ見学。どの会場も専用のカウンターキッチンがあり、その場で調理して提供されるのが良い。中と大はどちらも披露宴会場に階段があり、裾が広がるドレスは映える。一方で階段が長すぎるきらいがあるので、当日のヒールと飲酒量には注意。ホテルができてまだ新しいため見積もりは少し高め。ただ館内設備全体がきれいなため、納得感のある金額ではある。ワンプレートで試食。メインの肉も美味しく、クオリティは全く問題なし。大阪メトロ難波駅直結しており、1番近い改札からは徒歩1分。jrや南海からも地下道からアクセスでき、天気に左右されずに来館可。地上は難波のど真ん中ではあるが、商業施設とは反対の歩道になるため人混みは少なめ。周辺環境は繁華街だが、ホテルとしての作りこみが十分できており騒音問題は気にしなくていいレベル。丁寧に対応。披露宴ほか、挙式会場その他設備の案内時も細かい補足、当日の動線やゲストの流れなど案内されるためイメージしやすい。新歌舞伎座に思い入れがあるかないかで印象は変わる。式場は他と差別化できており、どこかで見たことのある式にはなりづらい。館内の一部階層はエスカレーターが設置されてあり、エレベーターが混み合うことがあっても待機列は出来にくい。難波のホテルウエディング希望なら、有力候補の1つになる。駅近も魅力。披露宴会場は雰囲気がそれぞれ違うので好みが分かれる。ゲスト人数によって使える会場が決まるため、最大ゲスト数は事前にイメージして行くと良い。詳細を見る (776文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/09/21
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅直結!建築やアート好き必見!
木の温もりを感じる天井の建築美と正面からステンドグラスを通して柔らかな光が注ぐ祭壇が印象的な会場『永遠-towa』は、建築やアート好きには堪らない空間です。披露宴会場『息吹-ibuki』は、天井は2階分ほどの高さがあり、階上から階下までの長い階段からの入場はゲストの笑顔が見渡せます。5つある披露宴会場内の全てにキッチンが併設されており、料理を最高のタイミングで提供してもらえるのが魅力。概算お見積もり例を拝見した時に、ある程度の覚悟は必要かなと思っていたのですが、打ち合わせを重ねてご提案頂いた際のブライダルフェアや5周年記念(2025年が丁度5周年)の特典が付与されたお見積額を拝見して満足しています。新婦にアレルギーがあったのですが、調理方法に気を配って頂きとても美味しくアレンジして提供して頂けました。また料理ついての説明を受ける際も説明というよりは会話を楽しむかのようなご対応は、美味しい料理を通して作り手の真心が感じられて素晴らしいおもてなしでした。1.大阪メトロ各線直結。大阪メトロ&南海から地上へ出れば、 迷いようのないアクセスの良さと、 年配の方にも「新歌舞伎座」跡地と言えば伝わるのでわかりやすい。2.式場からは大阪高島屋、なんばマルイが見渡すことが出来、 どちらも徒歩数分圏内。丁寧な説明や、温かく寄り添って相談に乗って頂けて大満足でした。スタッフの皆さんも笑顔で明るく出迎えてくれるのでこちらも自然と笑顔でいられる温かな空間でした。【挙式会場の建築美】ホテルタイプの式場とは思えないそれぞれ異なる雰囲気の挙式会場はいい意味で裏切られました。【アクセスの良さ】大阪メトロなんば駅直結。大阪メトロ&南海なんば駅から地上へ出ると目に入るホテルは一目見ると誰でも印象に残る外観のインパクト。【料理の美味しさ】食べる人に寄り添う素敵な料理はゲスト一人ひとりの好みに合わせて調理頂けると聞い時は驚きました。1.「ホテル」と「専門式場」で迷っている方には特におすすめの式場。 挙式会場は必見。いい意味で裏切られると思います。2.建築やアートが好きな方におすすめです。式場のあるフロアは宿泊客と顔を合わせることがないように配慮されており、6基あるエレベーターの一部は式場専用のエレベーターとして利用できるので日常に引き戻されることなく結婚式の雰囲気を愉しんでもらえると思います。詳細を見る (993文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
元歌舞伎座跡地の趣きのある建物
元々、歌舞伎座だったこともあり趣きがありとても雰囲気のよい式場です。立地も難波駅から直結とアクセスもよく交通を重視していた私達にとってとても良い場所でした。スタッフの方もとても愛想がよく、接客が丁寧でそれも決めてのひとつでした。料理もどれも非常に美味しく、グレードもあげなかても大丈夫かな?と今は思っています。デザートも見た目も素敵で可愛かったです。ホテルということもあり遠方からのゲストも前泊など出来ることも便利だなと思いました。どの部屋も綺麗な場所でした。場所、立地、雰囲気を考えると料金は良心的だと思います。料理は、どれも美味しかったです。難波駅すぐにあり、とてもアクセスしやすいです。担当のプランナーさんがとても良い人で決めてのひとつでした。ホテル挙式を考えられてる方には、非常におすすめです。ホテル挙式が候補の方達におすすめです、詳細を見る (370文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
子連れ婚もできる子供に優しい式場でした
挙式会場は2種類あり、一つは白で統一されておりドレス映えするのと、もう一つは天上が木目出てきておりとても好みでした。広さも特に狭いとは感じなかったです。見学に行った他の式場と比べるとサイズも雰囲気も良かったです。いろんなコーディネートができてどんなドレスでもあいそうな感じがしました。だいぶ安いけど他も見学にいき、もう少し安くして欲しかったなと思いました。料理の飾り付けも式場をイメージして料理長のこだわりがみられました。難波のど真ん中で大通りにあるため分かりやすい。確認したら素直な意見を答えてくれる。キッズサービスが充実してた。バリアフリーで子供に対するサポートが充実してました。見学や食事中ベビーベッドがあるともう少し助かってました。完全バリアフリーなため、車椅子、ベビーカーなどの利用ゲストにおすすめです。詳細を見る (357文字)



- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気があり、ホテルとは思えなかった
永遠は入った瞬間の迫力がすごかった。写真などでみる感じと実際見る感じは全然違うくて、ステンドグラスも素敵だった。大空は光が入って温かみのある感じ。壁も和紙を使っててびっくりした。どちらも良さがあって正直どちらで式を挙げても満足すると思った。会場が広く、天井もそれなりに高いのでよかった。なにより私たちは料理にこだわりたかったのでオープンキッチンになにより惹かれた。特典内容も充実し、予算もおもったより安くなった。お肉が何より美味しかった。ベースのコースでも牛肉が含まれており、ゲストの皆様には充分満足する内容だと思った当日は車で行きました。ホテル内に駐車場もあり助かりました。子ども連れの家族の方にもいいなと感じた。電車でも南海難波駅から近いのでそこまで気にならない。ビルが多いイメージだったが、生駒山地が見えたりそこまで気にならないとても親しみやすく、分からないことも誠実に答えていただいたので助かりました。ワンフロア貸切で挙式と披露宴ができるところ遠方からのゲストもアクセスが良い詳細を見る (442文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で天候に左右されない式場
雨天左右されない、素敵な空間に惹かれました。ホテルなので、求めていたあたたかみのある雰囲気とはかけ離れるだろうなと思っていましたが、ウッド調で求めていたものに近くで嬉しかったです。料理がとにかく美味しかったです!ゲストに喜んでもらえるのが一番なので、料理のクオリティも大切にしたいポイントでした。ありがとうございました!アクセスがとにかく良かったです!遠方から来る人が多かったので、駅直結に惹かれました!スタッフの方が本当に丁寧で、惹かれました。ありがとうございました。やっぱり結婚式は1度きりなので、信頼できる人にお任せできたらと思っていました。出会えてよかったです。式場の階が貸切だったこと見積もりが丁寧かどうか詳細を見る (308文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
木の温もりがある式場
日光が入るので明るい雨が降っても20階の高層なのでそこまで暗くなる事なく、明るい派手ではない分、落ち着いた雰囲気家族だけを招待予定なので少人数にはピッタリなサイズ感シックな黒でウエディングドレスが映えそう正直安いとは思わないですが、見学してそのぐらいはするだろうとは思いました。持ち込みできる物も多いので抑えれるとこはあるのかなという印象です。お肉も柔らかくて、前菜からデザートまですべて美味しかったです。お肉やデザートだけを違う料理に変更でるのもポイント高かったです!地下鉄直結で、雨でも暑い場合でも苦がなくいける丁寧にしっかりポイントを抑えて案内してくれたので分かりやすかった。駅直結、建物が綺麗、ワンフロア貸切なので他の人と会わないようになっている初期見積もりが安すぎても値段は最終的に上がるので安いからといって即決するのも違うなと思いました。見積もりの内容をしっかり確認することが大切!式場見学な行くなら絶対にここ!と決めていたとこなので、実際見てみてやっぱりここで式を挙げたい!と思う場所でした。本番が楽しみです。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切なスタッフの方々と高級感溢れる空間
挙式会場は20階で行いましたが、晴れていると窓から見える景色がとても綺麗で新婦のウエディングドレスがとても映えてました!とても広い披露宴会場で、自然をイメージしたようなデザインで私達の理想が詰まった空間でした!ウエディングドレスは新婦が納得するものを来て欲しかったので、予算からは上積みになりました。ペーパーアイテムやフラワーシャワーなど、細かい持ち込み可能な物は自分達で用意して費用は抑えることが出来ました。料理の味が決め手になったくらいに満足しています!名物のモンブランは何回食べても美味しかったです!駅の出口直結でこれ以上ないアクセスの良さでした。この人に任せて良かったと思えるスタッフさん、プランナーさんでした!とてもフレンドリーで親身になってくれる方々で、準備も順調に進めることが出来ました。挙式会場・披露宴会場がホテル内に複数あり、自分達の好みのスタイルを選択出来ます。早すぎると思うくらいからの早めの準備!詳細を見る (410文字)



もっと見る費用明細3,747,606円(57名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
準備、当日含めスタッフの方々がとても温かかったの印象的でした
挙式会場が広く重厚感がありましたどこから写真を撮っても綺麗な式場でよかったですホテルらしい清潔感のある広い会場でした天井の設計もオシャレで、階段から入場できたり、シェフの料理姿がみれたり、また太陽光もはいりとても良い場所でした!見積もりから、値上がりする分などをだいたいで想定して作ってくださったため大きく変動はしませんでした全部美味しかったです!中でも前菜の海鮮のお料理が友達が美味しかった言ってくれて嬉しかったです駅から直結で、遠方から来られる人も利用しやすくよかったですやりたいことは、快く全部叶えていただきました!式本番も友達と沢山写真を撮らせてくださったり、スタッフの皆様のあたたかいサポートが印象的でここの式場にしてよかったと感じました友達と沢山お写真を撮らせてくれた前撮りも式場のオシャレな空間で撮れるところやりたい様になんでも快く引き受けてくださった当日もスタッフの皆様がスムーズに行える様、的確に誘導してくださった早め早めに準備して余裕を持てる様にしました詳細を見る (437文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
立地条件が良いホテルウェディング
見学の時に2箇所の挙式会場を見て、20f大空に新郎新婦ともに即決でした。大空の挙式会場は厳かな雰囲気というよりはナチュラルやカジュアルといった雰囲気です。特に挙式後のアフターセレモニーの際、挙式会場の隣へ移動するのですが、その部屋の窓が大きく室内にいながら自然光が充分に入るのでとてもお気に入りでした。当日は天候に恵まれ晴れましたが、室内なので天候は気にしなくて良く、暑さや寒さなども気にならないと思います。当日は参列者との距離感を身近に感じることができ明るくアットホームな雰囲気でした。参列者は88名でしたが窮屈な感じはせず、ちょうど良かったです。ただこれ以上人数が増えると圧迫感を感じると思います。披露宴会場もナチュラルな木目調のデザインの7f木漏日を選びました。会場にデザインが施されているので装飾などはシンプルにしても統一感があって良いと思います。こちらの披露宴会場も88名、11テーブルでしたが狭すぎず広すぎちょうど良かったです。また会場には階段も設置されていて2階から入場もできるようになっていました。会場には窓がありますが、ビルが建ち並んでいる風景であまり綺麗ではないです。当日はカーテンを閉めることも可能です。披露宴会場はワンフロア貸切で他の人と会わないように建物の構造を計算されています。ぜひ見学して体感してみてください。最初の見積もりから招待する人数が大幅に増えたので全体的に料金が上がりました。引き出物が最初の見積もりに比べると上がりましたが気持ちなので問題ないと思っています。ウェディングドレスとカラードレスも最初より値上がりしました。新郎の招待人数が多く、料理よりお酒をよく飲む方が多かったので料理のランクを一つ下げ、ドリンクのランクを一つ上げました。ランクを下げても料理は美味しかったと参列者からいっていただけて問題なかったです。料理は普通に美味しかったです。当日は全く食べることができませんでしたが、試食では前菜からデザートまで全て食べました。一つ残念なのが、挙式後のアフターセレモニーで新郎がミートトスでゲットした方にお肉増量するという演出を行ったのですが、結婚式後お肉増量されていなかったと聞きました。大人数の料理を提供するので把握しきれていなかったのかなと思います。難波駅に直結しているので地下鉄や南海線などから外に出ることなくホテルにアクセスできるます。今回結婚式会場を決める中で立地を最も重要視しており、ホテルロイヤルクラシックへのロケーションに関しては大満足です。ドレスの打ち合わせは別の場所になるので電車で行く時、長堀駅まで行くのが手間でした。スタッフさんは明るく、私たちの意見をとても尊重して柔軟に対応してくださいました。結婚式の開催するにあたってなんの不安もなく当日を迎えることができました。本当に感謝しています。前撮りをホテルロイヤルクラシックで行いました。和装だったのですがホテルの雰囲気と合っていてお願いして良かったと思います。また、ホテルも運営されているので前日に宿泊して、朝は起きてゆっくりバイキングも楽しむことができました。11月末に契約し3月結婚式だったので契約後から少しずつ準備が始まりました。約4ヶ月間でも無事準備できましたが、1.2ヶ月前は仕事もしているのでさすがに準備が大変でした。準備することを逆算して行うともう少し余裕があったのかなと思います。準備することは担当プランナーさんに確認しておくといいと思います。詳細を見る (1441文字)



もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゲストの人数に合わせた会場が選べ、チャペルが開放的で素敵
挙式会場は2カ所から選ぶことができ、それぞれ特徴的な会場になっているので、好みに合わせて選ぶことができます。ホテルの会場なので閉鎖的かとおもわれましたが、どちらの会場も天井が高く、20階の挙式会場は開放的な窓もありとても綺麗です。私たちは6階の挙式会場で依頼しましたが、こちらは木目で暖かい感じの会場で雰囲気がとても良いです。参列者の人数に合わせて席の数も調整できるのも良いと思います。今回は親族のみでの挙式を予定しているため参列者の人数は少ないですが、20階の披露宴会場は大きさがちょうど良いサイズで、親族だけで食事会のような和やかな雰囲気で過ごせそうなのでとても楽しみにしています。まだ、晴れていればバルコニーに出ることも出来て、写真の撮る幅も増えそうです。駅直結のため、会場まで悪天候の日も快適に移動ができます。披露宴会場は高層階のため、見晴らしがとてもいいです。駅直結のアクセスの良さ式場見学は2−3カ所見学された方が理想の式場に出会えると思います。遠方からのゲストを招く際、アクセスの良さが喜ばれるかと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
高級感溢れる式場
高級感のある式場で写真を見ていいなと思って下見に行かせて頂きましたが、実際に見たらもっと迫力があり、ここで式を挙げたいと2人とも意見が一致しました。程よい重厚感で圧迫感は感じず、素晴らしい挙式会場だなと思います。たくさんの種類の披露宴会場を案内して頂きましたが、どこも開放感があって素敵な会場でした!天井が高く、大人数入っても狭く感じないところが魅了されました!駅直結で気候に左右されない所と駐車場完備がよかったです!1歳の子供を連れて見学させて頂きましたが、どの方も親身に対応して下さり、本当に助かりました!駅直結で高級感のあるというのがこだわりと一致した天候や季節に左右されるされないは見ておいた方がいいと思います詳細を見る (309文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場、スタッフ共に最高です。
全て貸切のフロアになっており、広い空間を使っており、他の挙式する方々と合わないと所。歌舞伎座の跡を利用してホテルが作られているので、和洋折衷建築で凄く雰囲気が良い。なんばのど真ん中に位置している為、高い金額を想像しておりましていましたご、思ってた以上に安かった為かなり驚きました。持ち込みに関しても基本的には無料なので、凄くメリットがありました。なんば駅直結なので、凄く便利です。又駐車場も完備されているので、車でも大丈夫な点。地下街を通り、ホテルまで行けるので季節や天候もあまり関係しない点。凄く判りやすく説明して貰えて好感が持てました。全ての会場を見て色々提案して頂けました。なんば駅直結。まだ出来て新しい式場なので綺麗。宿泊も出来る。色々な部屋があるのでしっかり見学して下さい。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/21
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が皆さん素敵で料理も美味しい
挙式会場に入る前の廊下には滝のような水が流れていて、すごく雰囲気がいい大階段があり、お色直しの登場など演出に使いやすいドレスの値上げ装花はなるべくコストを抑えて、ペーパーアイテムとプロフィールムービーは自作してもちこみました。料理のとても美味しくて、ゲストからも好評だった。私たちは当日途中からしか食べることができず、それが唯一心残りです。ただ、今度結婚記念日にホテルのビュッフェを食べに行こうと楽しみが増えるきっかけにもなりました。駅直結で、各沿線からも理想しやすく、ゲストに来てもらいやすい担当してくださった、プランナーのMさん、Sさんをはじめスタッフの方がとても親切で細かなことでもとても相談しやすく最高の思い出になりました。1番は、スタッフの方が本当に想像していた以上に親切だった事です。出会えた事もご縁だなと夫婦ともに感じています。なるべく自分たちで自作出来るものは自分たちで準備してコストを抑えるのが大切だと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
挙式会場と立地が特におすすめ!
木の温もりを感じられるデザインが、落ち着いた雰囲気を醸し出し、ゲストにも心地よい印象を与えます。天井の高さが適度で、圧迫感がなく、開放的な空間で式を挙げることができます。和洋が混ざったような会場でした。シンプルながら、落ち着いた雰囲気でした。どの席からも新郎新婦がよく見えるようになっており、楽しむことができました。当日の天気は雨でしたが、難波駅から直結だったため助かりました。周りに居酒屋もあるため2次会も実施しやすく、良いロケーションだと感じました。ドリンクの注文も早く提供されたため参列者としては満足でした。挙式会場の雰囲気がとても良かったです。あまり他の会場にはないような式をしたい場合にはおすすめです。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
キレイで料理が美味しい
ナチュラルな感じでよかった。20階なのも◎日本人牧師さんなのもよかったシンプルで素敵料理がすごく美味しい階段があってそこから入場できるのもよかった食事だけグレードアップします人数が減ったのと、ドレスやペーパーアイテムの持ち込みで値下がり一つひとつのレベルが高くて、とてもおいしかった駅直結難波駅すぐ目の前なのもよかった飲み屋が周りにたくさんあって二次会もしやすい!スタッフも気さくで話しやすくて、とても接しやすかった相談もしやすいです料理が美味しい階段があるのも◎準備は早めにした方が、お互いイライラすることもないですペーパーアイテムは、印刷が結構難しいので、家でやるものと、印刷業者に頼むもの分けた方がいいです詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
細やかな心配りの、おしゃれなホテルウエディング!
【永遠】下見に行った際、挙式会場に一目惚れして成約しました。柔らかな木の雰囲気、おしゃれな天井、ゲストの席が長椅子ではなく1席ずつ、雨でも綺麗な光が差し込むステンドガラス、どれも本当に素敵でした!広さもあり、80名を超えるゲストの方全員に挙式から参列してもらうことができたのも良かったですし、バージンロードの長さも短すぎず、みんなと目を合わせながら歩くことができました。(ドレスで歩くのは難しかったのですが、それも思い出です!)スタイルは教会式と人前式のどちらかを選べたため、私たちは教会式に。聖歌隊の歌が神聖な空気感を作ってくれました。ただ、リングキッズたちの入場シーンは可愛らしい曲を流してくれたので、感動と笑顔の両方があふれる良い式にしていただけたと思います。挙式前にお願いしたウォールレターセレモニーは、ゲストの皆さんに1番喜んでいただけたので、本当にやってよかったです!直前にセレモニー中流してほしいとお願いした曲も流してもらえました!【木漏日】挙式会場よりも濃い色のウッディーな雰囲気。元々緑の植物が点在している会場なので、装花が派手でなくても彩りがあるように見える気がしました。私たちは12時から開宴だったのですが、外が明るい間は大きなカーテンを開けていただき、自然光が入るようにしてもらえていたのも写真で見るとよかったです。広さは、85名のゲストだとあまり余裕がなく、高砂とテーブルの距離もテーブル同士の距離も狭かったため、ボリュームのあるドレスで練り歩くのはかなり大変でした。(ゲストとの距離が近い!とポジティブにもとれるので個人的には気にならなかったです。)前後共にスクリーンがあるためムービー等も見やすかったですし、特に高砂の上の映像は大きく綺麗に映っていました。私たちはクイズ大会でもスクリーンを使わせてもらいました!衣装の持ち込み料は、ドレスが1着につき10万円、タキシードが1着につき5万円とお高めなので、提携サロンに気に入ったものがなかった場合高くついてしまうかもしれません。私たちは結局タキシードを1着だけ持ち込みしましたが、持ち込み料を含めたとしても良心的な価格のレンタル店を探したり、気に入る1着をオーダーして購入したりするのもひとつかもしれません。こだわったところは、席札とプチギフト!私たちがゲストだったとして欲しいものを選びました。(どちらも持ち込み料はかかりませんでした!)ペーパーアイテムと映像系(オープニングムービーとプロフィールムービー)は全て手作りで持ち込みました。招待状も上司の数名を除いては全てweb招待状で。ブーケは挙式と披露宴で同じものを使いました。披露宴が終わったあともお花はすごく元気だったので、可愛いブーケを1つお願いするので私は全然満足でした!小物は、提携サロンでベールを購入したのと、ティアラをレンタルしたの以外は自分で用意しました。ウェルカムスペースのグッズやコンフェッティシャワーも、ネットで見たらコストパフォーマンスのよいものがたくさん売っていたので色々探して決めるといいと思います。下見の際にコース料理のいくつかを食べただけで、全てを試食したわけではありません(別途料金を払えば試食会に参加できましたが、私たちは申し込みませんでした)が、ゲストからは好評でした!コースの種類は3〜4種類あり、その枠を超えて組み合わせることもできるそうです。ホテルオリジナルのモンブランがとても美味しかったです。なんば駅直結で、ゲストは雨が降ったとしても濡れることなく会場に来ることができます。路線も様々通っているので比較的どこからでも来やすく、新幹線で来るゲストにとっても新大阪が近いので良かったと思います。また、特に女性のゲストはヘアセットや着付けをしてもらってから参列するという方も多いと思うのですが、繁華街ということで割と良心的な価格の美容室が近くに多くあったのも良かったのではないかと思います。残念ながらホテルの前の道路はまだ少し工事中だったのですが、なんば駅近く(高島屋やマルイのあたり)はちょっとした広場のように改修されています。ホテルの外観はクラシックとモダンの両方を兼ね備えた美しさで、写真を撮るにしても素敵な場所です!自然あふれる会場を求める人にはおすすめしませんが、利便性とおしゃれさでは最高だと思います。担当のプランナーさんは、良い意味で明るい!ザ・接客!という感じではなく、常に落ち着いた雰囲気で丁寧に関わっていただきました。そのおかげで、打ち合わせは毎回とても心地よい空気感の中、リラックスして進めることができました。具体的なイメージが中々できず、口々に「なんとなくこんなテーマがいい!こんな感じのことをしたい!」と言う私たちに対して、そのひとつひとつをしっかり受け止めていただき、色々なアドバイスや提案までしていただいたこと、心から感謝しています。当日関わっていただいた全てのスタッフさんについても、細やかな心遣いが本当に素晴らしかったです。ヘアメイクさんは私がしたいといった髪型を忠実に再現しようと何度も写真を確認してくださったり、介添さんはブライズルームに戻る度に水分を用意してくださったり、お忙しい中でもすてきな笑顔を見せてくださる丁寧なスタッフさんたちがいてくださったからこそ、気持ちよく1日を過ごすことができたのだと思います。披露宴会場がワンフロア貸切だったので、かなり広くウェルカムスペースに使えました!私たちは式の前後どちらかに一泊できるというサービスがついていたので、前日の夜にゆっくり準備させてもらって、そのあと宿泊できたのもよかったです。また、色々含めるととっても荷物が多くなるのですが、式の1週間前から1週間後まで預かっていただけたのもすごく助かりました!ウェルカムスペースにこだわりたいという方にぴったりだと思います。席札や席次表など、ゲストが決まってからしかできない準備も意外と多いので、あらかじめできることはやることリストなどを作ってどんどん消化していったほうがいいと思います。ムービーやプロフィールブックに前撮り写真を使うなら、その撮影日まできちんと計画しておくことをおすすめします!1つだけ心残りなのは披露宴中に全く食事ができなかったこと。可能ならば事前に、ふたりの分だけあとで食べれるように取っておいてもらうようお願いしたらよかったなと思いました。一度会場で提供されたものは衛生的に後で食べられないらしいので……。あとは、どうしてもダイエットに一生懸命になってしまいがちだと思いますが、当日身体を壊してしまったら辛すぎるので、どうかお身体には気をつけて頑張ってください!詳細を見る (2750文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ホテルロイヤルクラシック大阪の結婚式の費用は、101〜200万円、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ514人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催今季BIG×挙式料無料最大150万特典■特選牛食べ比べオマール
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残3◆月一BIG×挙式無料最大150万特典■特選牛試食×スイート宿泊
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【残席わずか】料理満足度◎特選牛食べ比べ×オマール■最大150万特典
【公式HP限定ベストレート保証×ギフト最大12万円プレゼント】最大150万優待の15大特典付!さらに!特選牛食べ比べ&オマール海老を無料試食【AMフェアご参加で】ホテルペア宿泊券【なんば駅直結】フロア貸切ホテルWD体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6210-1105
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ホテルロイヤルクラシック大阪 プレオープンサロン大阪府大阪市中央区久太郎町3-5-27 Blcビル7F
- 地図を見る
- 06-6210-1105
#会場の魅力
おすすめ
挙式前日or当日のスイートルーム宿泊プレゼント
特別な日をさらに特別に。結婚式後に、スイートルームでのご宿泊をプレゼント。結婚式の余韻に浸りながら、次の日も続く贅沢なひとときをお楽しみください。翌朝は、ホテル自慢の贅沢な朝食もご堪能いただけます。
適用期間:2025/09/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ホテルロイヤルクラシック大阪(ホテルロイヤルクラシックオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒542-0076大阪府大阪市中央区難波4-3-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | Osaka Metro各線なんば駅12番出口直結 阪神高速なんば出口より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | Osaka Metro 各線なんば駅直結 |
| 会場電話番号 | 06-6210-1105 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00 /土日祝 09:00~20:00 <定休日>水曜日(祝日を除く)/元旦 |
| 駐車場 | 有料 80台ご結婚式当日のみご両家様4台まで無料のご対応をしております。(最大6時間) |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 好みにあわせて選べる2つのチャペル。挙式後に大空の見えるチャペルコートでフラワーシャワーなどの祝福が受けられるチャペル、新歌舞伎座の建築を継承し和紙調のステンドグラスを取り入れたチャペル |
| 会場数・収容人数 | 5会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し |
| 二次会利用 | 利用可能予約は結婚式の3か月前から |
| おすすめ ポイント | 7,8,9階のフロアはオープンキッチンがあり、結婚式のすべてがフロア貸し切り
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおひとりさまでの内容も細かく打ち合わせをし、変更可能です |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | ホテル専属 パティシエがデザインケーキなどをご提案いたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルロイヤルクラシック大阪
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


